- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:40:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:41:38
大丈夫、こいつなんとかしてもクリスタルウィングで殴られるから
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:43:11
コイツ相手にわざと罠展開して効果発動させた上から無限泡影重ねて更にそこから本命の罠発動した時のしてやったり感半端ねー!
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:43:25
もっと並ばんか?誘発投げたらコイツ一人だけとかになることもあるけど
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:43:54
あっ違うわクェーサードラゴンの方だこれ!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:45:42
逆。あの程度の回転でこいつが比較的安定して立つのは強い。
劣って見えるのは環境連中がいかれてるのと、二ビルというケアのしようが無い、デッキコンセプトレベルの天敵が居るから。 - 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:46:47
なるほど本来は隣にもっと並べられるのね
じゃあ俺が相手した人がたまたまカード足りなかったり慣れてない人だったのかな - 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:47:00
次組みたいと思ってるから構築教えて❤
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:48:49
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:55:29
ジャンクドッペル始動でEX八枚も使ってたような
それでコズミック - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:56:28
まあジャンドならしゃあない…
魔轟神みたいなもんや - 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 09:59:08
大抵ジャンクシンクロン止めておけば相手は死ぬ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:00:43
IFしかり六武しかりこの頃のデッキは現代でも爆発力は脅威的な反面で安定性や妨害への耐性に劣りがちな印象
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:01:18
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:28:29
スターダストシンクロンという超必須カードがまた来てないから十分強化の目があるのも強い
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 10:30:55
2種類以上のテーマからサーチできる名前にしておけば強カードになる理論
わかるけどすきではないよ - 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:15:49
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:34:24
オレンジの奴止めた時点で9割止まる
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:43:08
観戦してた時に盤面整えきったブルーアイズデッキにジャンド側がガン回ししてスレ絵をだして体力差7000位をまくって勝った試合があったわ
スレ絵ホンマ強いな…ってなったわ - 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:44:07
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:44:31
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:47:50
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:49:18
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:49:33
マスターデュエルから始めたから合ってるか分かんないけど ジャンクシンクロンは実際止められたら辛いとはいえ、そもそも採用枚数一枚の構築とか多いし それにうつっていう意識強すぎても良くないかも
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:53:08
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:53:38
ハリラドンからドロー次第だけどコズミックとクリスタルウィング、サベージ並ぶから気をつけろよ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:54:09
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:54:48
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:54:57
絵にかいてある二体はジャンクってついてるのに
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:56:13
ジャンクウォリアーには対応してるからセーフ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 11:56:34
スピーダーで止められる場合ってリソース尽きて負けることあるのでそういうことかもしれないです