もし五条も閉じない領域を展開出来るようになったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:11:52

    とりあえず新宿魔境戦1回目の領域対決はそのままだとして、五条が2回目の領域展開をする時に「ボクも宿儺みたいに閉じないで領域展開出来るかもな」ってなってたら、その後の戦いや結末は変わっていたのだろうか?
    無量空処をぶち込む vs 領域を破壊するの構図が成り立たなくなる分宿儺は別な手を用意することになるとは思うんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:12:37

    地味にどうなるか分からない閉じない領域vs閉じない領域の押し合い

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:14:50

    >>2

    そこなんだよね…

    それら2つがぶつかったら、閉じるvs閉じないの時と同じで必中命令が打ち消しあうのか、はたまた別な反応を示すのか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:15:22

    領域の破壊が出来なくなったら早めに完全受肉して領域内で殴り勝つ作戦に切り替えるかも

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:17:27

    まぁ焦らずにはいられんだろう
    仮に自分の領域展開が先に終わって適応が進み切ってない時点で喰らったら脳ダメージ不可避だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:17:29

    受肉切ってフィジカルごり押し狙わない限り宿儺に勝ち目なさそう
    適応狙っても完了より先に宿儺の領域崩壊するだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:18:30

    関係ないけど一人称が「ボク」ってカタカナだとヒソカみたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:19:22

    >>7

    変換ミスった許して…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:20:32

    >>4

    腕が多い分単純な殴り合いもそうだし、印を結んで術を使いながらの格闘もできるからまた難しいよね。

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:22:49

    >>4

    むしろそれしか勝ち筋ないと思う

    結界の内部破壊もできないしフィジカルゴリ押し展延で殴って領域を崩壊させるしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:23:29

    まず展延ゴリラだけじゃ五条に領域崩壊するぐらいのダメージ通せなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:24:40

    もし適応を諦めて受肉からのフィジカルゴリ押しで宿儺が勝ったとしたら、次元斬の修得と回復のストックが無くなるけど、式神が茈されない分十種とかマコーラが残ることになるよね。
    本誌の展開と十種使えるルートならどっちのがいいんやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:26:56

    展延しか攻撃手段なかった宿儺と五条じゃ後者のが領域内の戦闘において有利だったのが本編だろう?
    それをいくら完全体になったからと言って逆にダメージレース宿儺が有利に傾くことは無いんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:29:02

    五条の領域が破壊されるまでは必中効果のせめぎ合いが発生してるみたいだから、閉じない領域同士でもそこは同じだと思う
    壊す外殻が両方ともないから範囲は関係なく、通常と同じく領域の完成度と出力や相性でどちらが上か争う形になるんだろうな
    これも必中効果の押し合いが互角だからあんま差はないだろうし、五条と宿儺でどっちが領域を展開してられる時間は上かって方が正しいのか?

    領域が互角なら宿儺も勝負を焦ることはなくて魔虚羅による無下限の適応という当初の目論見を達成するのがベターだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:29:58

    >>13

    いや肉体性はたぶん上がるだろうし四本腕だから多少なりとも変わる…はず

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:31:18

    伏魔御廚子に晒されようが五条はまだ挽回のチャンスあるけどマコラの適応が済んでない段階で無量空処に晒されると宿儺は詰む

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:32:21

    伏黒宿儺の展延パンチは五条びっくりするくらいへっちゃらそうだったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:33:31

    >>14

    領域内での殴り合いは伏黒宿儺と五条だと五条有利で、たくさんダメージ受けると領域崩壊するからあんまり余裕無いんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:33:48

    完全宿儺って腕4本+筋力を考慮すると伏黒宿儺より肉弾戦は大分強いとは思うんだが猪野に蹴り防がれたり乙骨との攻防で呻いたりしてて描写がイマイチなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:34:56

    >>19

    あれは宿儺が本気じゃ無かったのと、立て続けの戦闘のせいってことで…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:35:40

    弱体化してるとはいえ完全体になった後でも乙骨と同程度の呪力量あるから肉弾戦のイマイチさはどうも違和感あるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:36:44

    >>15

    伏黒十五本すっくんですら虎杖吹き飛ばしてビル貫いてるから腕四本は有利でもパワーに関しては呪力強化が重要で身体能力はそこまでかわらないような気がしてきた

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:38:19

    ミゲルで素の肉体の重要性は強調されてるしね
    ただ伏黒宿儺は肉弾戦は弱いみたいな扱いでもないからこの辺はよく分からない

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:40:32

    五条と接触してれば無量空所から逃れられるし
    今までの術式バトルをかなぐり捨てたグラップラー宿儺が見られるかもしれんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:41:21

    黒閃で出力戻りかけの状態でもフィジギフ瞬殺して御厨子より早く動き出すからデバフなしの状態で五条相手にフィジカルで遅れをとるとは思えない
    ついでに五条の赫は衝撃を受けると炸裂するから御厨子で崩壊するし赫と紫は実質使えないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:42:21

    >>24

    小僧の中にいた時に得た記憶から五条に卍蹴りしたり関節キメたりするのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:43:29

    >>25

    必中は相殺してるだろうから御厨子は気にしなくていいのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:09

    >>27

    マコラがないから手動で御厨子を使えるんよ

    もちろん五条も無下限が使える


    蒼パンチの五条と展延の宿儺

    この勝負になると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:46:36

    >>27

    必中命令は消えて五条に御厨子は当たらないけど、斬撃自体が消えた訳じゃないから生み出された赫には当たる的な感じなのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:51:44

    >>28

    あれ?マコラ使ってないと適応できないんじゃなかったっけ?

    原作で使ってたのはあくまで領域に付加された御厨子だったはず

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:53:16

    展延の殴り合いでは伏黒宿儺は五条に2回カスあたりさせた描写しかないんだよな
    あとは五条にフルボッコにされてて完全体になっても互角くらいなんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:53:53

    >>30

    たぶん流れ的に完全体宿儺を前提にしてると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:47

    >>31

    五条が反応できない御厨子を避けれるカッシーが完全体宿儺に格闘戦で負けたり、そもそもデバフ黒閃宿儺自身が御厨子より早く動けるから完全体になったら少なくとも五条のボルテージが上がるまでは五条の手に余るように思えるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:57:43

    宿儺の領域に広さで負けてすっぽり覆われでもしない限り、受肉切られても五条の勝ち確定じゃないんスか?

    宿儺の領域と重なってない(宿儺が踏み込めば無量空処を喰らう)スペースに引きこもって一生遠距離攻撃とかしてれば

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:58:18

    >>32

    マコラ使わないのそれこそ自殺行為なのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:01:12

    完全受肉してから残ってる式神使ったり、影に潜み影から狩るとかしてないけど、受肉し切ったら十種は使えなくなるのかな。
    それともただ使ってないだけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:02:09

    >>34

    絵面はアレだが強そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:14

    宿儺が身体能力負けてるのは領域内でのバフありだからだいぶ素だと負けてると思う
    まあそれでも同時に割れるまでいなせる辺り体術は相当だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:22

    >>35

    フィジカルで負けてて無量空処の外殻も破壊できないなら宿儺にはフィジカルでゴリ押しして五条の領域を破壊するしかない


    ついでに領域後の術式が焼ききれた時に神武解と詠唱付き御厨子とオマケでフーガするしかない


    デバフ込みでも御厨子より早く動けて音速攻撃を当たる直前でカウンターできるフィジカルがあるなら不利でも危なくてもそこに賭けるしかない

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:03:24

    >>34

    逆に無量空処ゾーンに全力で蒼置きまくる方が良さそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:05:37

    >>34

    それ宿儺が自分の領域に引きこもっていたらただの千日手になるだけなんじゃ……赫と蒼じゃ御厨子を貫通は出来ないだろうし紫は起こりを見て避けられる、もちろん宿儺の攻撃は一切通じない

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:10:17

    >>41

    貫通できないって言うけど普通に斬撃より火力高そうに見えるし、言うほど虚式なら回避できるか…?発射後に反応したら4km先からでもガードがやっとだったし発射前に動いたところで照準合わされるだけじゃない?


    まあ千日手になったらなったで呪力効率で勝る五条の方が有利だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:13:31

    やはり無量空処と無下限バリアは無法だとよくわかるスレである

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:16:06

    >>42

    赫は攻撃が当たったら炸裂するから問題外

    蒼は攻撃を引き寄せるから問題外

    紫は最悪避けれなくてもお互いの領域が重ならない部分に引きこもってるなら200m圏内だし雑に御厨子を投げるだけで赫が炸裂してしまう(斬撃を対象としたスタン機能があるなら別)


    そもそも設定が『二度目の』領域から閉じない領域だから脳破壊一回分だけ五条が不利なスレなんよコレ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:19:12

    >>44

    炸裂させず球体のまま飛ばすバージョンじゃなくて最初から炸裂させて衝撃波飛ばすタイプの赫撃たれたら何もできなくない?

    あと無制限虚式じゃなければ五条の手の中で生成するから斬撃届かなくね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:19:26

    >>44

    蒼を複数生成して、1つは宿儺の斬撃吸収用にして、もう片方を茈用にするとか?

    複数生成とかするせいでフルパワー茈にならなかったとしても、近距離なら通常茈も脅威になりえないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:20:47

    脳破壊1回してるのって何か影響あるのか?
    最後領域展開そのものが出来なくなるまで領域の強度も押し合いの強さも諸々の出力も何一つ変わってない感じだったけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:23:19

    >>46

    それはそれで面白い

    必中相殺空間を四つくらいの五条玉がスゥーって飛んでいくのがシュール

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:50

    >>45

    どこで炸裂させるんだよ…必中相殺空間?


    五条空間 必中相殺空間 宿儺空間

    →→→→→→赫   捌←←←←←


    こんなイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:26:25

    >>49

    この領域…何か変

    どこがおかしいんだろう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:26:27

    >>47

    2~3回目?の脳破壊後あたりに鼻血ツーってなってたから、領域とか術式運用自体に影響は出てなくても体力の低下とか長期戦がキツくなったりみたいなデバフはかかってる可能性もあるか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:27:33

    >>42

    伊地知が結界張ってたの忘れてるだろ

    結界張って反応遅らせたのに防がれたんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:28:47

    >>49

    パパ黒とか火山とかに撃ったのって最初から炸裂させて衝撃波だけ飛ばしてるんじゃないの?

    見た目も弾速も全然違うじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:32:17

    >>53

    五条空間 必中相殺空間 宿儺空間

    →→→→→→炸裂赫    捌←←

    →→→蒼       捌←←←←


    こうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:32:22

    >>52

    結界は無くなる分距離近くなるけど大丈夫なんかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:33:01

    >>52

    撃つ直前まで悟らせなかったってだけで4kmあっても回避できなくなるなら数百メートル程度じゃ事前察知してても無理じゃね

    固定砲台じゃないんだからあんまり発射より早く動いても意味ないし、ギリギリで動くんじゃ単純にスピードが足りんでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:23:06

    >>41

    どっちも領域を展開し続ける構図だと宿儺が呪力尽きる可能性が高い

    だから宿儺が動くと思うけど割と賭けになるな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:03:35

    五条側に外殻の崩壊というタイムリミットがなく、かつ宿儺側の打点が展延でのステゴロしかない以上宿儺が完全体に受肉しようが蒼赫茈打ち放題の五条とダメージレースで勝てる気がしない

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:12:29

    どっちが勝つかはわかんないけど
    五条なら閉じない領域をふつうに習得しそうだし
    この二人の戦いが長引くとお互い超高度な学習しあってとんでもないことになりそう
    やめてください日本が滅ぶ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:34:45

    飛ばす斬撃は当たらないけど、展延でステゴロしてる時に直で触って捌とか当てられたらダメージ与えられるんかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:01:32

    >>60

    展延と術式の併用は出来ないから、捌使おうとした瞬間バリアに挟まれて発動出来ないんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:17:35

    五条の領域閉じないのは無差別テロじゃないか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:27:36

    五条が閉じない領域使っても範囲内から出られてすかされるだけじゃない?
    五条は真っ向から閉じない領域に挑んだけど相手宿儺なんだから真っ向勝負仕掛けてくるとは思えん

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:29:16

    >>58

    五条も言っていたけど宿儺が御厨子を使わない状態で初めて五条は有利に戦えたんよ

    宿儺が完全体になって御厨子まで解禁したら実力はよくてイーブン悪かったら五条不利まである


    ただ早々に受肉復活を切らせることにはなるから仮に負けても世界斬が使えないボロボロの宿儺を高専組にプレゼントすることは出来ると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:46:33

    五条が勝つ可能性もあるけど結局は宿儺が勝ちそう
    マコラやアギトを召喚して数の利をとるか、変身して肉弾戦の利を取るかは分からんけど
    脳にダメージ喰らう事なく、原作より有利な状態で勝ちそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:57:26

    マコラを無量空所の適応に回さず無下限に適応させるだけで本編のバトル後半と同じ展開になる

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:31:25

    >>66

    無量空処に適応出来ないとぶん殴られて領域維持出来なくなった時とかに無量空処ぶち込まれて死ぬよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:00:26

    >>63

    閉じない領域のメリットは領域勝負の時に外郭壊されて負けるって筋道が無いことだから

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:02:39

    >>64

    五条が言ってたって鼻血出す直前の台詞?

    あれあくまでマコラ使わないのかって話でしかなくね、「必中命令の相殺中の宿儺は展延以外の攻撃手段を持たない」が理由だけど斬撃は解禁したところで攻撃手段たり得ないんだから

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:12:00

    >>69

    悪いそうだったわ

    それでも疑問なんだけど五条がマコラを使わないのは何故だと言いながら一向に赫や紫を領域内で使わないのは何故なんだ…?


    赫と紫を使い放題にならない限りは五条が受肉した宿儺相手に有利になるとは思えない

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:13:18

    領域の維持でどれだけ呪力使うか分からんけど長時間維持できて閉じない無量空処が物理的な破壊が出来ず五条悟に維持できない程のダメージを与えるか同じ閉じない領域で塗り替えるしか方法ないならマコラ使っても厳しいんじゃねえかなぁ…
    領域使いながらマコラ召喚できるんだっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:17:37

    >>71

    3対1の時もマコラらの援護に御厨子じゃなくて象での尖血使ってたりで、別の術式の同時併用は出来なさそうではある

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:24:45

    >>71

    領域に付与した術式は当人とは別扱いになってるからな

    使えない事はないだろう


    宿儺の全力手段としては、変身&マコラ召喚&アギト召喚

    これで五条をボコれば良し

    ボコれなくても時間を稼いでマコラの適応が進めば良し

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:25:15

    伏魔御廚子して自身への必中命令を打ち消して、恵への命令は打ち消さず適応させてたから領域使いながらマコラが出てくることもあるかも?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:31:56

    >>70

    紫は蒼と赫を合わせる必要があるからそのタメを潰すために宿儺は常に接近戦で頑張ってるから無理

    領域内での戦闘は殆ど描写されてないからわからないだけで赫は使ってるんじゃない?


    >>71

    一応領域中も伏黒の魂に法輪浮かべてるから召喚はできると思う

    ただ五条は常にマコラを消し飛ばせるように準備してるから出しても宿儺の攻撃無視してマコラを赫で消し飛ばすよ

    領域破壊時にマコラが無事だったのはマコラが無量空虚を破壊したことでの術式の焼き切れのおかげってだけ

    しかもマコラの攻撃は不可侵に適応するまで意味ないから適応するまで五条戦は使い物にならない

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:49:18

    >>75

    一応現在の宿儺は相当弱ってんだよね

    黒閃4回バフの宿儺でさえ蒼パンチの五条よりもフィジカルだけなら強そうなのに万全の宿儺相手に五条が領域が決壊する程のダメージを与えられないと思うんだよな


    そもそも御厨子よりも速く動く宿儺に赫なんて当てられるのか…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:58:39

    結局は五条の領域内のバフと宿儺の変身によるバフのどちらが強いか?
    って話に帰結する感じ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:09:53

    >>77

    領域は互角だから領域バフは双方にかかるはず


    五条が完全体宿儺を潰して領域を決壊させれば五条の勝ち…それ以外だと全て宿儺の勝ちのはず


    脳破壊は五条が閉じない領域を習得する時に一回使ってしまったから脳破壊合戦だと五条が一回分不利


    反対に完全受肉宿儺にはマコラがいないから本編みたいに一瞬でも無量空処をくらえば硝子さんの言うように五条の勝ち

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:11:41

    五条との戦闘の影響が少ないなら完全体宿儺でも十種使えるんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:15:12

    >>79

    脳破壊しても使えてて、その後は単純な肉体ダメージしか受けてないのに急に使用不可になったからなあ

    まこーら破壊されたら術式が死ぬとかの裏設定が無い限りは受肉した時点で消えるんじゃない?脳はとっくに宿儺仕様で十種は伏黒ボディの方に刻まれてたとかそんな理屈で

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:24:20

    >>80

    式神の媒介である影もろとも範囲攻撃でダメージ喰らってるから一時的に式神が使えなくなっても不思議ではあるまい

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:29:24

    >>81

    影がダメージ喰らうってなんやねん

    しかも空中だから影ってよりまこーらの体からヌッて出てきた形だし

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:30:37

    >>73

    式神って無量空処効かないのかね?

    自立して思考してそうだし少なくても領域中はアギトは使いもんにならんと思う

    伏魔御廚子展開して無量空処相殺しつつマコラ適応まで術式使っても意味がない五条悟相手にタイマンはさすがに厳しくない?

    一回でも致命傷もらって伏魔御廚子崩されたらその瞬間詰みだぜ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:40:43

    >>82

    なんやねんって言っても実際に十種の根幹は影なわけだし

    術式の影響下になってる時点で普通の影ではない

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:47:02

    腕と目が負傷していたとはいえ伏黒宿儺を瞬殺した幻獣琥珀が完全宿儺相手では何もできなかったのが完全体のフィジカルを物語っている

    受肉復活しても呪力量と出力は回復しないはずなのに本体性能が違いすぎる

    しかも宿儺は万全となると領域勝負の最中に五条が黒閃を当ててボルテージを上げないと勝ち目がないと個人的には思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:48:18

    瞬殺したっけ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:51:23

    >>86

    パンチ数発とデカい声、電磁波(?)みたいなのを避けられてまたパンチ数発、パリッ


    これで死んだはず

    わずか数ページの攻防だった

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:57:25

    五条戦直後は滅茶苦茶大怪我してるからその状態だとカシモに殴られてたけど全快した完全受肉宿儺はそれを余裕で捌いたからフィジカルに滅茶苦茶差があるって判断は難しくない?
    大怪我でのデバブは結構大きいと思うんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:06:58

    >>88

    べつの場面だと大怪我に追加で魂デバフ盛り盛りにヤコブデバフ未黒閃さらに心臓の怪我は魂まで負傷


    この状態でもフィジギフと互角に戦っていたしマジで凄いと思うよ完全体のフィジカル


    あと真希って五条以上を提示したんだっけ?

    それとも五条悟以外の中で最高を提示したんだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:05:19

    >>89

    あの場面の宿儺ははえー呪力がない、すっご

    って何か興奮し出して

    これって呪術師の否定やん!

    って使命感に目覚めた

    マジでこれだから真希は何も示してないよ


    描写的に真希の強さが分かりにくいんだよなぁ

    五条を除いた高専で五番手以内なのは確定だけど簡易日下部以下なのも確かだから読者が思ってるよりも真希が弱いんじゃねぇかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:36:09

    どっちがより速く、そしてより多く黒閃を出せるかでも黒閃バフでより有利に戦闘出来そう。
    本編では五条が先にぶち込んでたけど、この状況下ならすっくんも焦ったり本気になって黒閃出てきそうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています