- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:53
打ち切られた人も漫画家自体をやめた人は意外と少ない気がする
例えば大泥棒ポルタの作者は打ち切り経験後テレビ朝日に新卒で入社してディレクターになってるらしい
北嶋一喜 - Wikipediaja.wikipedia.org - 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:59:23
早稲田卒だったのかこの人
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:02:23
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:05:56
ワニ先生とか今何してるんだろ?
実家の仕事してるとかネットで聞くけど眉唾だろうし - 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:09:38
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:10:54総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司スレ|あにまん掲示板作者は大学生だったとどっかで聞いたbbs.animanch.com
田中の作者は当時大学生だったらしい
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:11:36
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:12:48
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:19:11
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:23:46
イラストレーターとかは割といそう
イメージだけど - 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:20
そういう人はアシもやってること多いんじゃねえかな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:25:52
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:26:43
単行本巻末にアシスタントの名前が載ってる場合もあるけど、中には読み切り描いた人もいたりする
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:27:38
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:32:17
奇面組の新沢基栄先生は企業のイラストの仕事したり舞台の監修とかしてたな
ネットではアパート経営しているという噂もあるけど出典は不明 - 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:32:39
東大漫画家とかいるけどヒットしてるわけじゃないし教養よりセンスのが大事
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:33:27
大手テレビ会社のチーフディレクターとかある意味ジャンプ漫画家以上に難しいだろ
結果的には打ち切られて正解だったんじゃないか? - 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:38:18
漫画家から編集者になった人いなかったか?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:40:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:40:56
サカモトデイズの人は、勉強がしんどい&先輩と同じ大学に行きたいって理由で東京藝術大に行ったから、
漫画家をやっている現在は他の職業と比べてしんどくないんだろうな - 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:41:17
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:47:32
ってかポルタの作者って在学中に連載してたの!?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:50:56
>>1はかなり例外的なケースだと思うが
「漫画家しか道がなかった」人じゃなくて、「全体的に有能だったから漫画でもジャンプに載るまではいけた」タイプの人
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:54:54
例えマイナーだろうと商業誌で連載出来る時点でガクチカとしては相当強い部類なんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:56:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:57:24
ハコヅメの逆パターンって存在するんだ…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:58:42
この人番組発の企画でコロコロで連載(作画担当)してたよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:02:12
当たり前だけど皆何らかの形で漫画は描き続けてるな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:49
エンタメ業界でジャンプ連載経験者は若ければ就活無双できそうではある
若ければだけど - 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:06:29
地獄楽の人は元編集者らしいけど
編集者って基本高学歴だから学歴もよさそうだな - 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:07:21
大学で漫研在籍してから打ち切り漫画家を全く馬鹿に出来なくなった
ジャンプで連載出来た時点で上澄ですわ - 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:13:16
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:13:41
小説家になった人は知ってる
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:16:42
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:27:15
- 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:18:42
休学して漫画描いてたのか
めちゃくちゃ有意義な休学の使い方だ - 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:25:21
ポルタの人も田中の人も在学中って点では「高卒」で間違ってないの草
- 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 02:29:59
矢吹とかいう高校生でデビューした神
- 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:08:38
というか筆を折って一般人やってる人の情報が出てくることが稀だからな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:38:47
- 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:02:52
- 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:06:06
自称無職スマブラプレイヤーパンツマン
- 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:09:01
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:26:53
藤巻先生は上智卒だったか
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:56:23
漫画書けると指示というかプレゼンというか自分の考え伝えやすかったりするのだろうか?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:18:20
- 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:23:03
打ち切り漫画家って一部界隈でバカにされがちだけど、こうして見ると全然印象が変わる
- 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:25:57
なんかゲーム作ってたポセ学作者
- 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:27:46
ポルタの表紙、遠目で見ると鬼滅に色合いが似ている
- 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:40:36
読み切り何回か描いて連載にいたらず
スクエニに入社した後ジャンプ+で描いてる
「ゲー魔王」描いてる普津澤画乃新先生 - 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:52:20
- 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:52:44
逆は刃牙の作者とかそこそこ思い浮かぶな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:53:45
- 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:22:50
- 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:35:53
- 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:43:13
平和に暮らしてそうで良かった(いやマジで願う)
- 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:56:09
この前小腹が空いた時にコンビニでチーズ蒸しパン買ったんだけどまさか…
- 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:08:07
- 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:10:58
- 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:04:31
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:42:00
そういう話だと少女漫画家界隈が1番ヤバイな
普通に中学生とかいる - 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:10:21
- 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:17:11
ぬ~べ~の作画の人が途中までサラリーマン兼業で連載してた
- 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:28:19
- 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:40:33
担当番組の四コマ描いてSNSにアップしたり
漫画関係の番組担当してイラスト描いたりしてたそうなので
漫画家経験をかなり有効活用しているように見える
- 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:20:13
- 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:22:26
テニプリ作者は元テニスインストラクターだっけ?
ほとんどの読者よりテニス詳しいよな - 68二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 00:44:39
サカモトデイズの人は映像制作会社で絵コンテ切ってたって聞いて構図力の高さに納得した記憶あるな
あとアメノフルの作画担当は今アニメーターやっててPOKÉDANCEに参加してる
【公式】Pokémon Day記念!歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” アニメーションMV
- 69二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:25:41
>>55 嘘だろ、今うちの冷凍庫にあるチーズ蒸しパンがそんな…
- 70二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:46:12