- 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:22:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:23:58
大半のモブがクローンの意味知らんし知っていても倫理感がおいつくほど考えてる余裕がないんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:24:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:25:37
- 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:25:37
自分と同じ倫理観や思考でキャラが動くと思わないで切り離した方がいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:26:36
多分尾田っちがガチでセラフィム絡んだ話書いたら少年誌にお出しできなくなっちゃう
っつーか、描こうとした結果止められたんじゃないかね - 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:27:47
そもそもクローン人間の倫理問題を議論できるほどの知識教養水準にないところに突然クローン人間放り込まれても何が問題なのか?なんてそもそも発想すらできないと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:28:11
そもそもクローンなんてのを現実で言う大航海時代の倫理観くらいしかない作中人物たちに話してみれば理解なんて追いつくわけ無いでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:07
余りにも技術が進み過ぎてて倫理観や知識が追いついてない説が有力だけどそれなら尚更コイツらが最終的にどうなるのか想像つかないな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:44
- 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:56
- 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:30:29
宗教がもっと根付いてるなら命を作るなんて神への冒涜!みたいな反応はあったかもね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:31:40
問題は思ってた以上にこの子らの描写が無い事
それ所じゃなくなったからなぁ… - 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:32:38
あの世界の神=天竜人の時点でそんな考え生まれるわけないわな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:35:01
リアルだと宗教的観点から否定されて人権的にもいかんでしょってなったけどワンピ世界にはそれらしい世界規模の宗教も人権意識もないからな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:37:20
- 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:37:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:39:06
2年前のくま型パシフィスタの時点でみんなスルーしてるんだから今更じゃないか
- 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:39:43
人権問題になるみたいな点もそもそもあの世界に元から人権しっかり持ってる人がどれだけいるんだってなる
- 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:40:00
この漫画ノーランドの時代から新しい科学万歳!だしそれにより出るかもしれない別問題は矮小化されるから「セラフィム本人達はノリノリなので結果オーライ」で済まされると思う
- 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:40:13
- 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:41:54
- 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:42:23
じゃあもう「作者の都合」という結論でいいんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:42:43
- 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:43:05
- 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:43:06
ウルージさんを差別するのやめろ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:43:18
- 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:43:45
セラフィムのスレはいつも議論からキャラ叩きに移行するから管理しっかりしてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:43:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:44:35
- 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:44:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:45:06
- 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:45:22
いや読者ですらっておかしくね?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:45:31
「作者の都合にしか見えない」といつまでも言い続けるより「作者の都合だよね」って結論出した方がスッキリするでしょ?
- 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:05
- 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:46:48
作者の都合と決めつけると議論終了しちまうからな…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:24
自分1099話の後でもパシフィスタ=ロボット扱いしてるネット民に3回遭遇してるから
マジであの世界の住民は「クローン=なんかロボットみたいな人造人間」で処理してんのかも - 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:30
わざわざ子供にしてるんじゃなくて大人になる前に成長途中で実戦投入しなくちゃいけなくなっただけって作中で説明してただろうが
- 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:43
そもそも謎のスクリーンテレビやカメラ、海列車がある世界なのに文化レベルが一向に上がってないのは何故かとかそこから始めなきゃいけないんだから
結論、倫理観や科学に対する反応を考えたりキャラに反応させると矛盾点ばかりになるからセラフィムも触れなかったが答えだろ - 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:47:53
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:03
- 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:11
- 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:15
- 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:48:55
多分それで合ってる
- 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:49:03
海軍に入ったばかりのコビーも子供みたいなものだったろ
あの世界では子供でも海兵になれるし海兵として戦うんだ - 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:49:21
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:49:39
- 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:49:47
小学生くらいのセラフィムと高校生くらいのコビーは違うっしょ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:49:50
- 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:50:18
- 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:51:15
- 53二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:52:08
- 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:52:22
万物は望まれてこの世に産まれてくるんだしこの先セラフィム達がどうなるのかに関しては多分大丈夫だと思いたい
- 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:00
世紀末治安みたいな世界において行く先々でドンパチしてたらクローンとかさして気にならないのかもしれない
アイデンティティとかそういう問題はあるけどクローン自体の実害はないし
現実で言うと紛争地帯とか中南米の極悪な治安の住民がクローン人間に懸念を抱いたりする余裕無いだろうし - 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:11
予定通りセラフィムが大人になってから登場してたら今よりも倫理観だの人権だので騒ぐ奴は少なかったんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:12
- 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:53:53
- 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:23
- 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:25
- 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:36
- 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:37
セラフィム本人が今どう考えてるのかすらまともに分からないから何とも…
- 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:54:38
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:11
現代日本ですら子どもの人権はいまだに割と軽んじられてる傾向あるしな
- 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:37
ぶっちゃけそこまでセラフィムの在り方云々に時間割いてほしいかと言われると…というのはある
- 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:55:42
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:56:47
逆に科学者以外で読者と同じレベルでクローン理解出来るの誰だろ?
クロコダイルは理解出来るかな?
なんかセンゴクが討伐フラグ立ててたが - 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:57:23
何でクロコダイル
- 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:57:33
序盤時点ではもっとセラフィム達に焦点当てられるかなと思ってたがあんまそうでもなかった
- 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:58:03
- 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:58:17
奴隷は絶対アウトだけどならクローン人間を物として使うってのは作中の倫理観抜きに作者として倫理的にokだと思ってるのかは気になる
- 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:58:27
- 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:59:07
- 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:59:30
- 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:59:36
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:59:49
今セラフィム達が楽しそうならいいかな…
楽しいままでいられるかは知らん - 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:00:18
- 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:00:50
- 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:00:57
- 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:01:08
エッグヘッドのナミやジンベエはサンジからジェルマの詳細を聞いていたって可能性もある
- 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:01:23
ジェルマが20歳にするのに5年かかるだから1年で4歳年取ると考えクロコダイルセラフィムがいるので2年前の七武海からと考えると8歳くらい
ローやバギー白しげはいたとしてもまだ4歳程度かなって言われてた
- 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:01:37
というかセラフィム以前にMADSはバッキンガムステューシーのクローン作ってるからそこらへんの倫理はあんま考えてないと思うぞ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:01:55
神視点とあっち視点で価値観や倫理観が違うとしても薄々「良いのかなこれ…」てなるな自分は
- 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:02:28
それはジャッジベガパンクシーザーで皆知ってる
- 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:02:34
- 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:22
現実世界の物差しで測るならいいのかなこれで当然正解だと思うよ
ただそれをこんな世紀末みたいな世界の中の登場人物にその倫理観がないのはおかしいかと聞かれれば自分はなくてもおかしくはないなあとなる - 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:33
セラフィムに登場キャラたちが嫌悪感抱かないことへの疑問がなぜ生まれるかってジェルマ編でサンジが拒否反応示してたからなんだよな
サンジ的には使い捨てじゃなければOKだったんだろうって感覚になった - 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:03:48
- 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:04:05
- 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:05:00
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:05:19
- 92二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:05:24
セラフィムの存在って白しげの土台説明のためって気がするし海軍も一度解体して作り直す必要がありますよっていう説明にもなってるよな
- 93二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:05:40
- 94二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:07:34
血には抗えないか……
- 95二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:12
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:08:49
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:30
じゃあなぜ出したってなるんだけど自称白ひげの息子の為の設定だろうしな
- 98二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:35
- 99二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:45
- 100二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:45
公開処刑が一般的で火炙りが海賊いじめ程度に認識されてて監獄では拷問が当たり前の世界は現代の倫理ではありえないと思うぞ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:09:53
原作読んで、そのセリフの後に続くのは「レーゼー実験はまだ先や!」だぞ
- 102二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:10:08
- 103二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:10:36
倫理観に相違があるとすると疑問やモヤモヤが出てくる原因は感情移入しにくくなる事なのかもしれない
- 104二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:11:01
この世界ルフィ達も勿論例に漏れず全員身内にだけはゲロ甘だからそこはもうそういうもんだと思うしかないんじゃないかな
- 105二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:12:17
これまで尾田っちが感情面を描くのが上手い漫画家だったからこそ一味はきっと違和感を持った言動をするだろうって考えてしまってあれ?って思うんだよね
後から説明されるかも!え?とくに説明なし?なんだったの?って思う場面が最近は多い - 106二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:13:09
- 107二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:13:51
ジェルマに対する反応はわりかし>>60じゃないかな
やっぱり自分を虐待して捨てた最も憎たらしい張本人がやってる行為だからものすごく不快ってのはあるんじゃなかろうか
- 108二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:14:15
- 109二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:14:48
- 110二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:15:12
おそらくだけどクローンが成長途中なだけ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:15:13
まだまだ成長して強くなるぞ!的な感じで脅威を見せるためだった説
- 112二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:15:53
あの治安世紀末の世界でなお科学者やるなら頭ぶっ飛んだ奴しか新しい未知のことを探求しようとは思わないからだろう
- 113二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:16:19
- 114二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:16:29
そもそも海賊が跋扈する世界で現代の倫理は通用しないだろ
老若男女問わず人がゴミのように死んでいくのが大海賊時代だぞ
クローンを気にしたところでそれで誰かを守れるようになるわけじゃない
クローンの人権より市民の人権が優先されるのは自然じゃないか? - 115二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:17:13
正直悪魔の実とかある世界で科学者やるとか自分だったらアホくさくなりそうだもんな
なんならあの世界の物理学者はそれに敗北してそうですらある言葉残してるし
確かにあの現実と向き合うなら頭のネジ外れてないと無理そう - 116二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:17:27
倫理がどうこういうのなら世界観踏まえてた方がいいよ
- 117二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:18:35
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:19:07
- 119二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:19:55
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:20:15
クロコダイルがルフィに勝ってたらそれも叶ったんだろうなあ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:20:18
むしろこの議題でここまで相当理性的なレスばっかなので一番荒らしっぽいのが自分になってしまってるぞ
落ち着いてレスするのよ - 122二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:21:47
- 123二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:21:59
- 124二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:22:20
- 125二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:22:51
- 126二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:23:19
- 127二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:23:58
まあ長々と子供の人権問題書かれても困るのはその通りなので
比較すると今の所は支障ない派としか言えないな
ナミがスルーだったらともかくスルーしてないから神視点としては悪いものとして扱われているとも思うし
あとヒューマンショップのところで忘れちゃいけないのは「海軍は見て見ぬふりをしている」の部分では? - 128二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:24:09
七武海なんて元々超絶無法者の極悪人達だから「まぁ…別に…」で済んでる所はあるよな
- 129二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:24:17
「人権意識は現代になってから出来たからワンピースに当てはめられない」じゃなくて「少なくとも法整備されて基本的人権が守られた日本で生きる人間の倫理観とは同一にならない」じゃないかねえ
あとやっぱクローンの倫理観的な問題意識は結構先進的なんだよなって自分は思うよ - 130二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:24:34
そもそもワンピース世界だと解決すべき問題ですらない
- 131二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:24:52
- 132二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:25:11
- 133二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:25:15
- 134二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:25:51
- 135二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:26:12
セラフィム達も大体無口で何考えてるのか分からんしもうちょい描写増えてもらわないと何とも言えないなぁ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:26:23
- 137二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:27:16
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:27:41
- 139二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:28:11
現代倫理観を作品へ反映しろ!は完全に読者の都合だしね
- 140二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:28:41
懸賞金3億超えの極悪人に人権ねえ...
- 141二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:29:01
そもそもセラフィムって他の遺伝子組み込まれてる時点で元の存在から変質してるし単純なクローンとも呼べないよな
それならまだパシフィスタの方がクローン云々は当てはまると思う - 142二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:29:04
あいつ同じ海賊から作られたクローンでもステューシーとセラフィムへの態度全然違うしダブスタは今更だぞ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:30:01
- 144二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:30:08
- 145二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:30:34
ベースがルナーリアだからどうでもいいんじゃないの
- 146二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:30:45
- 147二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:31:29
- 148二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:31:35
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:31:55
- 150二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:32:13
- 151二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:32:54
- 152二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:33:04
- 153二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:33:35
貰います
- 154二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:34:11
普通に遠いから来れてないだけやん
- 155二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:34:32
まあルナーリア相手に耐久実験してたりする時点でベガパンクの倫理観はそういうやつとしか…
下手に傷つけたりもしない(恐らく)けど可哀想だからやめようねって逃がしたりはしないくらいの温度 - 156二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:34:49
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:36:02
- 158二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:36:09
- 159二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:37:43
- 160二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:37:54
ステューシーは発言内容からある程度物心つくまでベガパンクの所にいてその後CPになったようだから
クローンの出生でも生まれてからは成長速度も環境も一般人類と同じ育ち方をしてるんだろうけど
セラフィムは最初から人類というより成長する兵器として2年後いきなり世間に出て来る完成度だから
人間だと認識する機会や時間がベガパンクの方にもないんだろう
- 161二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:39:29
- 162二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:40:15
- 163二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:40:20
そういう世界観だろう、倫理観が無いっていってもフィクションに何言ってんだで一蹴されたらつまらんやん
- 164二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:41:17
現実世界とは価値観違うとなると感情移入が難しくなる人もいるのかなとは思う
- 165二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:41:20
そういう世界観だろは≒フィクションだろでは…?
- 166二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:42:36
- 167二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:18
そうやぞ
- 168二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:30
- 169二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:54
- 170二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:56
まあ現実とフィクションをごっちゃにしてるやつが存在するのも事実だしな
ある程度は冷静になってちゃんと区別して欲しいところ - 171二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:43:57
そういう人は最初からリアルや日本ベースの作品読むんじゃねぇかな
途中からいきなり異世界物になったとかならともかくワンピースは1話時点から現代日本と乖離してるのはしっかり描写されてると思うんだが
- 172二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:46:01
まあガンダム種で民間人の船撃墜したイザークも許されてるしな…
フィクションと現実は別物と考えるべき - 173二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:46:13
- 174二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:46:28
現代換算高校2年生が義賊みたいなものとは言え海賊に憧れて小舟で一人旅に出る世界観ではあるからな…
- 175二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:47:20
- 176二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:48:02
戦場にいつも駆り出されて命を犠牲にしなきゃ行けない海兵たちからすれば、海のクズこと海賊たちの複製が代わりに戦ってくれるならいいんじゃないかなそりゃ
少なくとも俺がワンピ世界の海兵だったら可哀想だから辞めろとは言わない - 177二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:48:07
なかなか読者でもそこ分けて読めない人がいるね、さらに読者が圧倒的に多いワンピースならなおさら
- 178二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:49:18
- 179二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:49:19
- 180二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:49:46
あんなマジモンの世紀末みたいな世界だと守れるものなんて自分が情を分けた身近な人たちにだけになるのは仕方ないことではあるのよね
当然というか - 181二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:50:23
ロジャーの公開処刑わざわざ見に来る人間が沢山居る上にその最後の言葉で熱狂する奴らが沢山いる世界だからね
今更現代日本の倫理観とか人権云々もちこんであれこれ言われても正直果てしなく今更感を覚える
ド初っ端で悪人とは言え普通に人死が出てそれに眉顰めるどころかごく当然の様に対応するのが描写されてる漫画だぞ - 182二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:50:26
ベガパンクは現状は世界の歴史に踏み込んで殺されたけどこのまま生きてたら現実の科学者みたく研究の末何かしらのしっぺ返し食らってたかもね
- 183二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:51:18
- 184二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:51:23
なんなら現代でも基本自分に余裕があればって枕詞につくからな
- 185二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:51:38
- 186二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:51:49
割りと感情移入しながらマンガを読む人はどうしても気になっちゃうのは分からんでもない
- 187二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:52:20
海兵たちも海賊や何なら七武海の連中に仲間や家族殺されたり何らかの恨みあるやつ多そうだしなぁ
- 188二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:53:11
- 189二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:53:46
戦争まで極端じゃなくても例えば自分のクローンが居たとしてそいつを仕事や学校に代わりに行かせて自分は家でダラダラするってのを魅力に感じる人間は普通に多いんじゃないか?
- 190二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:53:48
通しで読めば破綻はしてないけど週刊誌派だから展開が何かぶつ切りに感じてしまう
- 191二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:54:47
- 192二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:56:16
いざ自分自身か他人のクローンを戦場に送らないといけませんって状況で赤の他人のクローンが可哀想だから自身が戦場に行きますって言えるかどうかだな
少なくとも自分は言えないわ - 193二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:56:37
シャカ→死亡
ピタゴラス→おそらく死亡
ヨーク→裏切り
エジソン→首だけ
アトラス→復活したばかり
リリス→石化直後とはいえ割と動けている
リリスとアトラス以外動けそうなのいないせいでボロボロなんだよなサテライト達
ステラを前線に向かわせるためと言われたらそれまでだが
- 194二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:56:41
- 195二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:56:53
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:57:00
別にベガパンクは聖人でも神でも何でもなくただずば抜けて頭がいい雇われ科学者でしかないからな
原爆を作ったオッペンハイマーとか、毒ガスを発明したハーバーとかと変わらん
彼らも知的好奇心と共に本心からそれが平和に繋がると思ってたんだよ - 197二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:57:07
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:57:27
それはあくまでその個人の感覚って事では
- 199二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:57:34
結局嫌いな父親やジャルマだったのとか見た目が全員一緒だったのもありそう
- 200二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:58:04
フィクションとリアルはわけよう