サンダー・ドラゴンでプラチナTier1まで行った

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:23:11

    割と末長く使っていけそうなテーマでびっくり

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:23:57

    高いデッキだ!ほんまにウルレアの比率で人に勧められない。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:24:20

    レシピどんなん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:27:58

    レシピはこんなん
    カオス型

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:29:45

    クソ雑にやりたいことを詰めた感じのデッキになってるけど意外とよく勝てる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:40:14

    隕石落としてしまってすまんな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:43:43

    >>6

    だいたい特殊召喚4回で済むからあんまり二ビル撃たれたことないな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:43:48

    除外とか色々つかうから難しいんだよなこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:48:47

    >>8

    除外がアドになるから決まれば上の奴らによく刺さるんだよねぇ

    ドラゴンメイドとか閃刀も超雷龍1枚で詰むからかなり勝率が良かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:49:50

    烙印融合きたらさらにつよくなるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:50:27

    サンダードラゴンって元祖のも入るんだな(ド素人並感)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:50:55

    昨日雷神龍になすすべなくやられたわ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:52:51

    >>10

    マスターデュエルからサンドラ使い始めたから知らないけど烙印サンドラはなんか強そうな気配プンプンしてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:55:13

    >>11

    重要パーツだよ元祖サンドラ

    手札苦しい時でも適当にサーチして金玉から超雷龍とかできるし

    2枚サーチと1枚サーチを使い分けられるのがいいところで混沌領域なんかの手札コストにも困らない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:57:47

    元祖サンドラはこう使うんです。


  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:58:00

    超融合は宣告ドライトロン対策かな
    コスパ悪いから怪獣でいいと思うんだけど…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:00:43

    目下のところEXデッキで悩んでいる
    アストラムを出す方法がまるでないというか出さない方が強い盤面になりがちなのでこいつ要る?となる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:07:08

    作るとしたらユニコーン+ワイバースター変換のストライカーか。

    CS サンダードラゴンで検索して入ってるのものが4/4だったから入れてて良いんじゃない?
    UR溜まったら雷神龍*2で作れるグスタフに変えても良いと思います。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:35:46

    烙印サンドラって環境だったりする?もし強くなるならサンダードラゴンのカードいっぱいきたから組んでみようかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:48:51

    サンドラは次シーズン見据えた時も強そうなのがいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:38:03

    雷劫は入れないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:47:34

    現在のサンダードラゴン、SOULFUSION(2018年)で登場したのでかなりロートルではありますね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:31:37

    >>21

    墓地闇サンドラの除外効果を起動しつつ動くって目的なら

    もう入ってる開闢とカオスクリエイターの方が明らかに強いんよ

    特にクリエイターの方は雷族だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています