- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:36:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:38:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:41:03
もうよくねぇよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:48:53
スレ主へ
ちゃんと管理は徹底的にしてね - 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:49:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:49:55
どちらもありうる
そんだけだ - 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:51:44
戦う相手はいないが羂索の傀儡と化した天元に変わって新しい天元となり嵌合暗翳庭といった領域展開ではなくその上の結界術を使いそうなフラグはあるね
(死滅回遊を終わらせるために) - 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:56:08
作劇的に見れなかったら困る…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:56:50
もう十種の陀艮verだと脳内補完したよ…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:57:28
領域がどうのとか言う前にまず生きる意思持つ最低限のハードル乗り越えることを期待しないといけないので・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:04:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:11:23
というか最後は虎杖&伏黒vs宿儺になるんじゃないかと予想
- 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:13:25
- 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:13:51
- 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:27:45
花御みたいにゲームで登場するんじゃない?
本編で伏黒救えたとしてももう戦う相手いないし - 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:41:02
伏黒が復活するってことは宿儺は死んでるってことだからな…復活した伏黒が領域展開するって可能性はなさそう
あるとしたら宿儺の身体の中で伏黒が領域展開するとか?
体内で領域展開できるか知らんけど - 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:41:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:41:53
- 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:44:19
呪力以外で殺さないと呪霊化しないじゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:45:46
- 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:47:20
伏黒と分離させたのち指だけになったすっくんを伏黒の完成した嵌合暗翳庭で始末するというのもありだと思うんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:49:16
指だけになるなら伏黒の領域より天使か乙骨にヤコブ打ってもらった方がいいでしょ…
基本破壊不能の宿儺の指もヤコブなら呪物として何とかできるみたいだし - 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:50:11
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:50:46
- 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:51:57
- 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:54:09
乙骨はまだしも天使は五条開放の時みたいに動かない指にヤコブ打ち込むくらいなら余裕じゃないの
- 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:54:16
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:54:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:04:40
虎杖と野薔薇に黒閃させたから伏黒は領域で、みたいな流れだったらしいしだとしたら伏黒の領域が宿儺消滅の決め手になるのはちょっと考えづらいな今の所
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:05:09
- 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:07:57
- 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:09:48
- 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:10:44
- 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:12:43
- 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:13:22
伏黒の最後は決まってるって話だし
もしそうならちょいちょい成長過程を途中で書かないでしょう
最近散々伏線回収してんだし何かしらそのうちするでしょ - 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:13:30
- 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:14:49
- 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:16:42
ぶっちゃけアニメ化でここまで売れなかったらもう少し人気投票とか意識した展開したかもね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:18:11
- 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:18:44
単行本扉絵の黒い影のモンスターみたいな奴らは多分伏黒関連な気がする
途中で体育館で区切って展開してたし最終的な領域展開は日本全体をベースに展開とかしそう - 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:19:58
どこにそんな呪力が…
- 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:21:13
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:27:06
スレ主
管理を - 44二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:08:19
- 45二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:15:23
- 46二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:16:14
正直完成するよりあの状態の方が強そうと思っちゃうしなあ…
- 47二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:20:29
今回宿儺の領域で背骨?ぽいのあったけど伏黒の領域と何かありそうだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:25:41
伏黒の影の奥底に眠る宿儺の指ってラストも不穏でいいと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:41:01
浴に浸されて、無量空処を4発くらって、それでも気持ち一つで精神が復活したら
そっちの方が嘘だろ… - 50二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:08:18
気持ち一つどころかなんか普通に意識自体はあるからビックリだよ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:13:03
領域とかどうでもいいから起きてくれ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:16:58
伏黒の式神って何が残ってるの?
- 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:17:24
全部宿儺が披露したぜ
とかいう悪夢のような事実 - 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:40:42
- 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:42:41
十種の描写の上限解放は宿儺がやっちゃったし
伏黒が復活しても全てがはるか下位互換でしかないという - 56二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:47:20
- 57二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:58:23
伏黒がどうにか起きて体の主導権を一時的に取り返す→宿儺の領域の経験から未完成だった嵌合暗翳庭を完成させて自身の分身を作り出す→分身の方に自分の魂写して宿儺と分離→虎杖とタッグで最終決戦
かなり強引に活躍させるならこんな感じか?最初が難関すぎるが - 58二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:14:21
仙台コロニーみたいなキャラの領域抱え落ちならともかくメインキャラで領域抱え落ちされたらクソ萎えるわ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:16:24
伏黒の領域は三回見せ場あったし抱え落ちではないだろ
十種自体ももほぼ見せ終わったし - 60二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:19:28
- 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:20:47
味方キャラ第二の領域が未完成のままは感覚としては抱え落ちに近い
- 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:36:11
領域がよく解らんで退場した石流という例があるがアイツの場合はサブキャラだったから別にいいんだがメインキャラである伏黒の領域展開が完成せず解らんままで終わったら炎上はするなぁと予想はできる
- 63二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:38:36
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:39:14
流石に普通に完成形態出てくると思うメタ的に…
今までの出し方的に最初っから完成形態も考えといて逆算で少しずつ出してんだろうし
ただわざわざ「もういいんだ」挟んだってことは宿儺戦で共闘とかの明るい方向性では使わないと思う - 65二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:39:50
- 66二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:44:08
そりゃ一部のファンは文句言うだろうけど炎上まではしないだろ…
というか伏黒は領域以前に命が助かるか問題があるわけで
今の読者の大部分は領域やバトルでの活躍よりそっちの方重要視してるでしょ - 67二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:46:02
炎上する訳ないだろ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:46:34
- 69二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:47:30
炎上はともかく、領域の完成というキャラの成長の証が見たいんでしょ
領域の効果がすでにはっきり明かされてるかどうかより - 70二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:48:43
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:56:45
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:09:32
散々ここで抱え落ちするという声が絶えなかったフーガもお披露目されたんだから
どうせここの声に反して出るでしょ - 73二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:18:20
マコラをどう調伏するのかとか残りの式神はとかかなり考察されてたけど結局全部宿儺がやったし領域の完成も無くても驚かないくらいのライン
- 74二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:23:16
今回で宿儺がinしてると呪術スキルの向上スピードがアップするって説明あったので領域完成させられる可能性自体はあると思う
ただ散々言われてるけど完成させても披露する敵いないんだよねもう - 75二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:27:20
描かなかったら炎上するとか掲示板覗いてるから反応気にして描くとか言わないで単純に描いてくれないと自分が嫌だなくらいに留めておけばいいのに
言い方に悪意があるんだよなあ - 76二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:29:00
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:35:20
フーガと伏黒の領域を同列に語れるのは凄いな
- 78二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:49:40
今の心が折れた伏黒に領域展開して♡って言うのは鬱の人に明日から14連勤してくれない?って言うレベルで無茶振りや
一応再起できれば御の字だと思ってる - 79二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:00:03
不完全の原因が外殻の未構築なら死滅回游のコロニーは予め用意された外殻として転用出来そうだとは思う
『天元による人類との超重複同化の発動権は伏黒恵が持つこととする』の解釈次第ではあるけど
喪失した機能は式神だけで影は使えそうだし、レジィ戦でも底無しの仕様を強調された影を真っ先に評価したのは宿儺
日車の話であの世を国外と定義するならって出てたけど、宿儺が最後の置き土産に嵌合暗翳庭を全コロニーに付与、非術師と共に影に呑まれた泳者を異界(あの世)送りと認定し同化条件達成、一億人呪霊降誕を期待してるけど尺が… - 80二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:07:11
未完成のまま放置されたらいずれ完成させるか完成した領域を役立てるための展開が用意されてるんだなと読者は期待するでしょ
領域は一応描いてあるんだからあれで納得しろっていう方がおかしいし不満を言う読者がいるのも当然としか思えない - 81二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:07:45
宿儺の後に一億呪霊でもやらない限り領域完成の見せ場なくないか
伏黒が解放された時に領域を使う敵がいないから現状完成しないまま終わる可能性の方が高いと思う - 82二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:10:55
伏黒の再起シーンねじ込めるんかな
伏黒&虎杖VS宿儺みたいんじゃぁ - 83二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:12:34
悪意があるっていうかこんな描かれ方されたら誰だって誤解するでしょ
読者の期待を裏切ってるよ - 84二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:14:06
虎杖が伏黒と共闘して宿儺を倒すシーンは見たいけど体が乗っ取られてるからな
共闘があったとしても伏黒が内側から宿儺の邪魔して虎杖が外側から攻撃する感じになりそう - 85二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:15:47
いやいや怖いって
自分の不満を読者って一括りにすんのやめなよ - 86二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:16:11
主語がでかい!
- 87二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:16:50
一億人呪霊は普通に出てくるんじゃないか?羂索が最後まで言及してたし
伏黒の領域展開が一億人呪霊を倒すために使われるのか一億人呪霊を作るために使われるのか…そこがどっちも有りそうで気になる
羂索亡き今一億人呪霊作る目的が新しく出てくるだろうからその内容によって話は微妙に変わりそうだけど - 88二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:17:39
見られるとは思うけどもう別に
こいつ掘り下げすらなかったからな - 89二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:18:20
完全に個人の要望だけで言えば御三家の領域展開は見たい
伏黒は完成お披露目してほしいしお兄ちゃんか虎杖かも一ヶ月の間に領域会得してることにして見せてほしい - 90二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:18:35
完成版見たいけどなきゃないでそうかって感じ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:19:11
結局羂索の意志を継ぐやつっていうのが誰なのか、あれは宿儺って解釈でいいのか?
誰か作中キャラがそう考えてたけどそのキャラの考えが間違ってる可能性あるなって読みながら感じた描写だった - 92二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:20:20
伏黒スレも雰囲気変わったなぁ
昔は腐界隈が居座ってうるさかったけど今真面目だ - 93二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:23:15
これ真面目か?
- 94二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:24:30
一億人呪霊って宿儺以外の味方含む全プレイヤー殺さないと出て来ないのに何故出て来るのが当然かのように語る人がいるんだ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:28:35
何でここ数日伏黒スレ活発なの?荒らし?
- 96二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:30:33
- 97二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:36:38
伏黒に関しては姉弟の話が万に塗り潰された時点でもう新たに語ること無いんじゃねぇかな
- 98二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:37:28
自分も完全は見たいけどそれを披露する相手がいないからほぼ諦めてる
それより本人が無事に戻ってきて欲しい - 99二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:38:45
- 100二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:39:16
3or1死亡宣言からしてももし生き残れるならそれだけで御の字だろ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:39:57
- 102二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:40:32
- 103二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:44:54
- 104二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:46:04
伏黒の領域が展開上絶対必要になるとも思えないしなあ
活躍するにしても内側から呪力出力抑えるか主導権奪い返すくらいだと思ってた - 105二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:58:03
今ちょうどエヴァのサードインパクトだからその方面で恐らく見せ場あるよって思ってる
戦闘と言うより初期化無効化 - 106二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:27:05
- 107二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:33:37
伏黒が死ぬにしても、もう一回活躍させてほしいのはあるなあ
宿儺が死んだ後にラスボスになるルートはあるかなー、とか思ってた - 108二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:37:03
- 109二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 20:43:42
- 110二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:31:33
- 111二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:16
ネタスレやったんかそれ以来見てない
ただ伏黒姉弟の考察もそうだけど他キャラ叩くから苦手ではあった - 112二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:38:08
色んなスレでやってたのに覗かれましたみたいな言い方するの草
- 113二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:38:24
見てないスレの事なのに捏造で叩いているの丸出しじゃん
- 114二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:40:18
というか伏黒ファンとか叩きたいからずっとスレチを繰り返している奴は何なの?
スレ主ちゃんと管理して - 115二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:42:24
スレ主に管理求めるんじゃなくてスルーしろよ…
- 116二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:44:29
正直伏黒のパワーアップは宿儺倒したあとにやられても今更…って感じなんだよな
もっと早く見たかった - 117二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:46:48
自分は最後虎杖が外角用意して内部の伏黒が領域で自分ごと宿儺倒すって予想しとくわ
- 118二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:48:19
どうあがいてもレボ黒か天元化か自爆かみたいな選択肢しかないんだよなあ現状…
- 119二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:49:25
- 120二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:49:53
今の伏黒は渋谷宿儺の虎杖以上にレベリングされてると思うけど
解放されるころにはその力発揮できる相手がいない - 121二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:51:54
レベリングっていうけどそもそも強い奴と入れ替わっただけで自動的に強くなれるわけじゃないと思うんだけどな
- 122二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:58:43
- 123二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:03:11
虎杖も入れ替わったあとしっかり修行してたからな
ズルって言葉の印象のせいかその辺りスルーして何もせずとも強化されると思ってる人が多い気する - 124二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:07:21
伏影考って伏黒の影に関する考察かと思ったけど違った…
- 125二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:07:51
虎杖は強くなろうとして修行してるけど今の伏黒に強くなろうという気概があるかと聞かれたらなあ…
術師やってた理由である姉も失ってるしそもそも再起できるかどうかなんだよ伏黒に関しては - 126二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:10:29
- 127二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:30:26
- 128二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:36:38
- 129二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:37:55
- 130二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:39:45
- 131二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:47:46
- 132二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:52:14
別にポイント移動が自由にできる今高専組が死滅回遊ルールによって殺されることはないよ
- 133二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:57:38
面倒だけどポイント回しだけやれば残存プレイヤーは死なずに済むしな
あとは時間かけて結界壊すしたり元の状態に修復するか呪力からの脱却目指したらええ
まぁ、日本人資源化計画が止まってる前提やけどな - 134二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:06:06
それは実際に書かれてることだから違うと言い張る方がおかしいんじゃ…?
- 135二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:10:12
ご都合主義でもいいから十種の式神が復活して十体そろった嵌合暗翳庭が展開される様を見てみたいです
- 136二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:14:42
てか死滅回遊がまだ続いてるのおかしくない
羂索が死滅回遊終わらせられずに死んだ時点で契約不履行になったんだからその瞬間に消えるべきじゃないの
それか一億呪霊発動権と一緒に契約者も伏黒宿儺に変わったのか
ズルすぎるだろ - 137二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:16:43
- 138二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:19:56
あのシーンで書かれていたのは宿儺のおかげで強くなれた事
虎杖の才能あるなしは書かれてない
だから読み手によって才能あると捉える人もいればないと捉える人もいる
人それぞれだからその人の意見が間違っているとも言えないんだ
- 139二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:27:05
- 140二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:29:18
あーあ来ちゃったよ
- 141二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:29:45
いつまでしてんのこの話
- 142二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:31:02
もしかして嵌合暗翳庭の真骨頂って影の世界って可能性はないか?
上の方は実はおとりで影の中こそが領域でしたという - 143二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:38:48
- 144二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:40:47
虎杖の才能の話はどうでも良くね?
読解力云々も両者めんどくさってことしか分からん - 145二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:41:20
- 146二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:42:05
自分はこの解釈だったな
- 147二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:43:33
- 148二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:00
今回の話聞く限り伏黒が復活したら強くなってる可能性は全然あると思ったよ
強者の感覚を体に叩き込まれたらめっちゃ強くなるんだろ
これは虎杖だけじゃなくて前線出てるメンバーみんなそうだし - 149二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:26
そもそも宿儺がレベリングしたとしても宿儺のスペックになる訳じゃないだろ…
宿儺が抜けたら宿儺レベルになれると思ってる奴は何を読んでるんだ - 150二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:37
- 151二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:45:37
入れ替わりよりそれによる修行の有無が重要だと思うのでいくら伏黒が天才でも入れ替わっただけで大型パワーアップになるかと言われたら疑問
- 152二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:47:22
- 153二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:47:23
- 154二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:48:11
- 155二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:48:39
宿儺が中にいることで宿儺が肉体や呪力を使ったことで最高峰の術師の呪力の使い方が身体に残ってるので
修行次第ではその感覚が掴みやすくなりますよ
ってだけで、別に宿儺に迫る才能が残るわけではない。そこに関しては本人の才能の限界値まで
ただ虎杖に関しては宿儺の双子の生まれ変わりが父親なのでポテンシャルがあると裏梅に言われたり、そもそも母親が羂索なので結界術含めた才能が眠ってる可能性はある - 156二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:48:45
- 157二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:49:15
- 158二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:51:00
才能あっても宿儺の経験感覚で成長スピードが劇的に加速するってのは両立すると思うが
決戦前に反転身につけているのは虎杖(と半呪霊の脹相)宿儺が入っても誰もが虎杖レベルになるとは思わないな
それはそうとして伏黒も領域や式神の扱いは劇的に上がると思うけど - 159二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:51:15
その前に一流スポーツ選手の話がなかったっけ?
それを例えに日下部は話を進めてなかったっけ?
一流選手のお手本&特訓があれば誰でも強くなれるよという話でしょ?
だから入れ替わりの特訓をしようってことになったんじゃなかった?
- 160二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:51:52
虎杖は才能ないから修行が必要だったけど伏黒は才能あるから入れ替わっただけで成長できる可能性があるってことか
- 161二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:53:29
- 162二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:54:11
虎杖は才能ないで切り捨てる人が出てきて荒れる限りこのカテで伏黒の成長についてまともに語れんということやな
- 163二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:54:49
素直に虎杖に才能があったからここまで強くなれました。
でよかったのにそうしなかったのは五条が消えたあとの日本は特級クラスになった虎杖伏黒が守っていきますエンドしか見えん - 164二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:55:11
- 165二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:55:45
- 166二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:57:20
- 167二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:57:28
伏黒は土壇場で領域身につけたから領域と術式に関しては一億呪霊戦があれば強くなっていると思う
虎杖は虎杖で宿儺の経験をものにしたのは元々の飲み込みの良さ(才能)だし戦闘の勘の良さは元々の資質
だから次の戦いはお互いが補っていく感じになるんじゃないか - 168二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:59:23
荒れそうだからあまり突っ込みたくないけど、その飲み込みの速さが宿儺のおかげってことにされたんだよな
- 169二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:59:50
- 170二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:00:06
才能はどうでもいいけどこれにこんなハートつくの怖いな
- 171二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:00:08
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:01:55
- 173二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:02:23
伏黒君はまず黒閃自分で決めてから才能掘り起こしてとろて
今置いてかれてるのは伏黒や
釘崎でも黒閃決めたんやから - 174二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:02:47
作中に書いてあることそのまま引用したら怖いって言われるのか…
- 175二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:03:21
月曜からずっとキャラの好き嫌いで都合よく原作に描かれてること捻じ曲げて解釈して色んなスレ荒らしてるのに考察とか笑わせるなよ
- 176二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:03:43
伏黒が史上最強キャラと同レベルになるってレスに何も反論しちゃいかんのか
やばいねまじで - 177二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:04:33
- 178二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:05:07
日下部の発言の真意を述べなさいなんて小学生の国語レベルの問題だろ
- 179二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:05:31
才能ないと言われた虎杖があれで最強になれるんなら
天才と言われた伏黒も最強になるんじゃねって単純な予想にここまで怒ることあるか? - 180二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:06:24
- 181二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:07:14
虎杖に才能ないなんて誰か言ってた???
- 182二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:07:17
- 183二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:07:45
伏黒にも虎杖にもそれぞれの才能があると思うから虎杖に才能ないことにしないと伏黒の今後の成長について語れないのは嫌だな
- 184二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:08:08
面倒くさい虎杖モンペがいるもんだな
- 185二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:08:14
>>162が全てだよ
真面目に考察したいならまずは描かれてることを感情論抜きで読み取らないとね
- 186二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:09:01
まず虎杖ファンと伏黒ファンが争ってるわけじゃない
- 187二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:09:06
- 188二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:09:43
虎杖ほど親から受け継いだ才能が眠ってるやつ呪術廻戦にいないレベルでポテンシャルの塊に最近なったんだけど
- 189二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:09:53
- 190二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:10:09
- 191二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:10:49
うわあ・・・
虎杖モンペが連投で暴れまくっている
ダメだこのスレ - 192二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:11:13
成長速度の要因が宿儺と言っただけですね
- 193二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:12:21
宿儺ファンだけど伏黒が同レベルとかはっきり言って烏滸がましいにも程があるまじで
いい加減鬱陶しいんだよ - 194二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:00
そうやって〇〇モンペとか言い出すのが最初から会話する気ないでしょ
- 195二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:03
まとめ
虎杖は才能ない
伏黒は宿儺レベルに強くなる
これは考察だから嫌なやつは荒らしで虎杖モンペ
これなら荒らしでも虎杖モンペでもいいや - 196二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:06
- 197二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:50
まず伏黒は主人公じゃないしラスボスでもないんで…
- 198二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:54
色んなキャラのファンに喧嘩売りすぎやろマジで
- 199二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:14:22
虎杖モンペが?
- 200二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:14:32