- 1二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:19:23
- 2二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:22:02
そういう事だと思う
本編では全く描写されてないけど1話の前に2クールくらいクールで超強い橘さんとのアンデッド討伐編があったんだろう - 3二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:23:33
好きな理由はわからん…たぶんスレ主の想像通りなんだけど
本編序盤の橘さん的には剣崎が敵かもわからなくて疑ってるし、恐怖心を認められずいっぱいいっぱいになってる状況で表面だけ見て強い!カッコいい!って頼られてマジで大変だから温度差がすごい - 4二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:26:18
- 5二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:26:23
常に井坂戦みたいなのを間近で見てたらそりゃ好きになるわな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:27:42
- 7二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:32:12
- 8二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:34:19
自分を心配してくれてる幼馴染が自分を利用している敵に始末されてから覚醒するの遅すぎるんだけどカッコいいんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:34:34
まぁよく考えたらただの研究員が素質あるからって理由だけで厳しい訓練に耐えて殺し合い代わりにやらされてエースなわけで
そら最初からその職希望してた剣崎からしたらカッコいいよな - 10二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:34:48
っていうか剣崎って人間関係の距離感が全体的におかしいんだよな
すぐ仲良くなれるみたいな意味ではなく悪い意味で距離感がバグってる。あっさり馴れ馴れしく話しかけてくるというか、現実に友達少なそうだなって思わせるくらいの
虎太郎相手にしたって序盤からもう数年来の付き合いかってくらい馴れ馴れしくしたり、家貸して貰ってる分際で虎太郎を飯炊き男扱いにしちゃってるし
そういう意味で橘も「初めて自分に優しくしてくれた先輩」として特別扱いしてるのかも
いくら1話以前でカッコいい所見せられたって、序盤のあの死んでもおかしくないあのボコられっぷりと滅茶苦茶ぶり見たら失望するのが普通だし
最初は「影山さん」呼びだったけど失態見せつけられたのちに「影山」呼びになった加賀美みたいに好感度爆下げしてもおかしくないのに好感度一切下がってないっぽい剣崎がちょっとおかしい - 11二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:35:33
まず橘さんが剣崎より先輩だし1話見返したらカードコンボできるというのもあるだろうがタックル使って手負いのバットアンデッドに吹き飛ばされたのに対して橘さんはしっかり決めて封印できてるので自分にできないことができるから憧れるというのはありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:37:01
橘さんって多分
しっかりと訓練に付き合ってくれる大人びた仕草
𠮟咤もするができたら褒めてくれる
実践でも遠近に長けてサポートもしてくれる
ピンチを何度も救ってくれたり
様々なアンデットに冷静に対処し作戦を即座に指示する
って調子が良い時がずっと続いてた事を少なくとも部屋が引き払われる以上長くやってたわけだしな、目標もいまいち定まってない若者には劇薬よ - 13二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:38:40
やっぱ小説版でやるべき話は1話より前のBOARDの話だったんじゃねーかな
剣崎が橘さん慕ってる理由やら何やら上手く補完できたら序盤の見方が変わるだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:38:50
それだけ一話以前の橘さんがカッコよくてバイアスかかってるんだよ
「カッコいい先輩と自分なら自分が間違ってるかも…」な不安もあるかもしれん - 15二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:39:09
- 16二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:40:10
一貫して橘さんが乱心してるから抑えないとみたいな態度何だよな…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:42:18
わりと真面目になんか剣崎のヒロイン橘さんみたくなっててなんか……何?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:48:06
- 19二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:52:06
- 20二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:57:41
- 21二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:58:43
浅倉がしっかりシートベルトしてたみたいなもんだろ(適当)
- 22二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:01:38
- 23二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:03:33
剣崎がBOARDにスカウトされた経緯も詳しくは明かされてないままだしな
- 24二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:05:05
そういや橘さん、ちゃんと大学出てるし元々は研究者ってことはわりとエリートなんだな……
彼女の小夜子さんもお医者さんだったし - 25二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:14:30
本当は戦闘職じゃなくて研究者で射撃が一流のインファイターとか盛り過ぎなんだよ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:18:12
- 27二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:20:57
- 28二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:34:51
- 29二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:52:38
- 30二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:59:54
橘さんはなんなら後輩の前だってことで気を張ってたんじゃないだろうか
- 31二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:07:28
- 32二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:13:30
- 33二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:23:16
- 34二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:11:12
というか勝者が敷いた法だから今は挑戦者の身として尊重するんでしょ、勝ったら自分が法だけど今は人間が法
- 35二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:58:43
真犯人が万引きしたのがオロナミンCなのも笑う
- 36二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:08:44
これを想像してすぐ折れるのすき
- 37二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:30:02
- 38二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:36:47
バトルロイヤルにおいて悪目立ちするのは悪手だから大人しくしてるのがあるかも
- 39二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:08:54
- 40二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:53
「悪い人じゃないんだけどね…」って感じの評がしっくりくる
- 41二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:22:54
- 42二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:23:08
建材→剣崎
- 43二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 22:26:51
新世代がずっと問題児だったのは剣崎や睦月が良い子ちゃんであんま接するの慣れてなかったからか仕事できれば何でもいいスタンスだったからなのかどうしてだろう
- 44二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:36:37
肝心な時にしか役に立たない男とかいうあだ名
- 45二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:48:56
- 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:38:11
- 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:39:22
- 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:40:37
- 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:46:27
カテゴリー8も含めてわからんとか永遠の謎とか言ってるの本当に笑う
- 50二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:59:18
- 51二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:24:42
最初のgdgdが嘘のように綺麗に終わるからな
楽しみにしておけ! - 52二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:03:43
- 53二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:25:39
ほんとになんで見てたんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:26:36
劇中でこの曲が流れるたびに笑ってしまう
- 55二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:28:00
- 56二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:13:20
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:17:39
橘さんは一話以降もムッキーの家の前で無言で立ってたりほかのライダーが戦ってる中一人突っ立てたりとなぜ見てるんですって言いたくなる場面が多いんよ
- 58二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:08:47
あれでオープン入るのホンマにおもろくて見てて大笑いした記憶ある
- 59二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:09:04
その剣崎がふっ飛ばされてOP入りと橘さんがトラックに張り付いてOP入りはマジで笑っちゃうんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:15:46
そもそも剣崎はサバイバーズ・ギルト患ってるのが原因で滅私奉公で誰かを助けようとしちゃうのを気味悪がられて親戚たらい回しにされて育った男だからか、なんだかんだずっと自分に接してくれる相手への感情がめちゃくちゃヘビーなんだ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:00:35
みんな色々教えてくれたり語ってくれるの楽しい
やっと続き見てるんだけどなんかまた橘さんに重めの感情持ってそうなやつでてきたなぁと - 62二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:07:37
鎧武くらいの時期のライダーだったら出会いが外伝に生ったかな
- 63二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:09:00
烏丸所長運ぶ途中だから見守ってた説が濃厚
- 64二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:19:19
重い男、すぐ死んだ…………
- 65二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:24:26
- 66二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:28:40
どうして……大事な人がみんなしんでいく……
- 67二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:38:25
虎太郎お前そんな牛乳飲んだらお腹壊すよ?!
- 68二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:42:45
橘さん、睦月くんになんか頼れるコーチ役みたくなってるのいいな
何故かすごい不安があるんだけど