史上最大の泥仕合

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:08:31

    真竜で攻撃力半分にしてくる人と当たって、総ターン数13ターン、一時間くらいかけてデュエルを行う羽目になった
    面白かったし勝てるには勝ったけど、初心者にはあまりに負担が重すぎる試合だった

    皆はこういう泥仕合になった時ってどうしてる?さっさとサレンダーして次に行く?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:09:24

    勝てそうなら絶対に譲らない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:10:16

    泥試合の方が楽しくないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:11:25

    >>3

    確かにお互いやりたいことやり続けた結果の泥仕合だったから無茶苦茶楽しくはあった

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:12:57

    限界バトル競いあって燃えつきりゃ本望じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:12:59

    >>4

    やっぱしっかり対話できると勝ちでも負けでも楽しめること多いんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:15:00

    87くっそわろたwww
    楽しそうwww

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:18:31

    >>7

    最終盤面がこんな感じで、自分のLPも中々見ない数字になってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:20:51

    泥試合っていうか
    遊☆戯☆王がドキドキ☆坊主めくりになったことは割とあるけどなんかシュールで笑うからそのまま続けてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:22:30

    当方蠱惑魔相手エルドで相手にスキドレ御前群雄に守備表示のエルドがいて一切動けず、しかし相手側もこちらのライフが残っており、エルドを攻撃表示にしてロックを解除されるのを恐れたためか取った選択肢はデッキ枚数差が一枚上回っていることに気付いたのかロックを継続しデッキデスを狙う
    その後お互いにドローゴーを繰り返したりこっちは自分の場のモンスターをパラレルエクシードで裏守備に変えてロック突破したりしつつ迎えた最終ターンはこっちのデッキ枚数1、相手は2枚、パンクラアドバンス召喚を神宣で弾かれたところをバージェストマディノミ2連打で突破して勝ったときは脳汁出た

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:23:44

    超古代生物の墓場を張った対青眼はすごい泥試合になったな
    エクシーズできないように破壊してたからヤバかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:24:03

    >>8

    現実じゃ絶対したくない計算だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:24:31

    スレ主のも含めて、>>10みたいな無茶苦茶になったデュエル見たいからリプレイ共有機能欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:25:37

    >>12

    憑依解放の効果で霊使いの攻撃時に800だけ攻撃力が上がるし、デジタルじゃなきゃ絶対途中で計算間違うわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:28:19

    >>8

    ほんとに死闘だったんだな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:30:15

    泥試合でもリプレイなら早いから全然見れるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:32:36

    >>15

    デッキ枚数残り10枚とかだったからデッキ切れで負ける可能性も見えてて中々心臓に悪かった

    攻撃力リセットのためにモンスター張り替えるたびに一枚ドローしないといけないのが中々辛かったし、お相手もそれわかってたのか魔法の効果一切止めてこなかったからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:32:50

    帝王対閃刀姫でお互いデッキ4枚くらいになるまで殴り合ったことはある

    最後の最後でデッキに閃刀なくなってエリアゼロ外したおかげで勝てた

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:37:57

    泥じゃないけど強貪二発打ったせいで圧倒的優位なのに死にかけてる鉄獣と接戦を演じたことはある

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:43:25

    @イグニスター使ってたらHEROと当たって、自分は防御表示のマリシャス・デビル、相手はATK5000のアライバルを場からどかせず19ターンかかったことがある
    相手はデビルの効果で毎回ATKがデビル以下のカードを破壊してくる上、攻撃でダメージ与えられないから、攻撃力上げて破壊を防ぎつつフェニックスのバーンに頼るしかなかった、もちろん相手も色々してきて怖かった
    デッキの模索中で一族の結束とAiシャドーを両方デッキに入れていなければ負けてたよ
    1時間半かかったけど超楽しかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:06:20

    めちゃくちゃ楽しそうで羨ましい
    こっち事故ってんのに相手が下手で泥試合になるとイライラするからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:10:34

    相手フェルグラントこっち蟲惑魔で相手のキーカード軒並み落とし穴とホールで潰したんだけどこっちも肉引け無くてクソ泥試合になったわ
    申し訳なかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:15:26

    泥試合特有のお互いやりたい放題やって手札もフィールドもガラガラになった後のドロー!セット!ターンエンド!の流れ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています