- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:55:38
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:56:36
【デーモン】でがんばれ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:57:55
名称指定サポは現状魔霧雨のみ
20年以上前のカードだからさすがにカードパワー不足! - 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:58:31
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:58:54
いつ見てもデザインは最高だよなこれ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:00:36
- 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:02:10
召喚という名前に合わせたのか、リメイクのイラストにそれぞれの召喚法のエフェクト要素含まれてるの凄い好き
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:02:18
将星はデーモンの召喚にそっぽ向いてるからその枠組みから外れてしまうんだ、残念ながら
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:02:59
メテオドラゴン共々最早レッドアイズの養分として活躍していただいた方が幸せだと思っている
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:03:39
この際強さには目をつぶるが
ここまでやって招来くんだけデーモンの召喚本人を素材にできないのは狙い通りなのかミスなのか - 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:07:38
まあ真紅眼の不屍竜みたく、進化系派生ではなく元を参照したリメイクって形だろうからそこはあんまり気にならない
召喚のレベル下げて展開し、招来に繋げられるチューナーでも来てくれれば面白いとは思うんだけどな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:39:18
せめて並べやすくなったらな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:59:36
②の効果だけちょっと変えて後はコピペのように同じ効果なのが何とも手抜き感を覚える…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:19:23
ここから「デーモンの召喚」が活躍するために必要な新規は何よりも「デーモンの召喚」を維持することでアドになる状況を作る札だよね…
「デーモンの召喚」が存在する限りお互いのフィールド上に存在する「デーモンの召喚」関係以外のカードは全て効果の発動ができず、効果も無効化される、くらいのインチキフィールド欲しいな。 - 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:24:46
デーモンの斧持っとけ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:26:25
仮にも闇遊戯がよく使用した高レベル高火力アタッカーなのに……
竜騎士ガイアとどこで差がついたのか - 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:26:33
・リメイク達を並べやすくする
・場にデーモンの召喚が存在することがメリットとなるサポートを出す
・テキスト内に「デーモンの召喚」と含まれるカードのサポートを出す
「デーモン」ではなく「デーモンの召喚」であることを活用するなら欲しいのはこの辺りかな - 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:32:44
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:35:30
ATK600さん営業力は高いなATK600だけど