こいつでデッキを作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:44:16

    DSODを見てたら猛烈にマスターデュエルでこのカードでデッキが組みたくなったので誰か知恵を貸してほしい。
    個人的には絵札オシリスみたいにオベリスクを出すまでにある程度戦線を作ったり維持できたりすると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:26:21

    オベリスクかあ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:26:54

    征竜が生き返れば…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:09

    森羅オベリスクとか見たことあるけど流石に時代遅れかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:11

    ふわんだりぃずがいれば……

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:27:55

    ソウルエナジーMAXがマスターデュエルに来るにはまだ先が長いだろうしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:28:33

    >>5

    ふわんだりいずと相性いいの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:30:21

    というかふわんだりぃずがアドバンス召喚そのものを軸とする動きだから3体リリースの神も出しやすいって感じかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:30:48

    俺の先攻!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:31:08

    >>8

    なるほどなあ…スレ主がとにかくオベリスクだしたいならそれかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:31:36

    ふわんだりぃずの面々の中に混ざるオベリスクの絵面を想像したら案外しっくりくる不思議

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:32:29

    ふわんだりぃずの守護神誕生やな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:32:46

    ふわんだりぃず✕おべりー

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:32:47

    ふわんだりぃずだとゴッドハンドクラッシャーぶち込んでも除外した鳥さん達が後で戻ってくるんだぜー!
    (有効性は)しらなーい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:33:20

    ふわんだりぃず×オベリスクといい、
    メルフィー×アーゼウスといい
    ふわふわメルヘンとゴツイのの組み合わせ多いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:33:27

    わくわくアーゼウスと同じ雰囲気のふわんだりぃずオベリスク

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:33:48

    前にイルミラージュ使ってオベリスクを暴走召喚するコンボなら見たことがある
    実用性はしらん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:34:11

    未来への思いで3体だしてオベリスクを召喚しろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:34:40

    ハムドオベで暴れてやれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:36:18

    ペンデュラムで素材集めてオベリスク一番楽じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:36:34

    肩や手のひらにかわいい鳥さんたち(効果は可愛くない)を乗せてのしのしお散歩してるオベリスクを想像して和んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:39:03

    絵札がオシリスに対応した今こそ3体分の生贄になれるXYZドラゴンキャノンのリメイクが必要なんじゃあないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:43:06

    >>21

    いざ戦うとなるとその小鳥さん握り潰してソウルパワー吸収するんでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:44:48

    >>23

    違うぞ小鳥さんが旅の途中に出会った大男さんに力を貸してくれてるだけだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:51:38

    ふわんだりぃず×おべりん
    効果モンスター
    星12/神属性/幻獣神族/攻4000/守4000
    このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。
    また、このカードの召還は無効にされず他のカードの効果は受けない。
    (1):アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。
    このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。
    (2):アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。
    (3):自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。
    (4):このカードが特殊召還された場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地に送る

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:16:39

    >>25

    混ぜるな

    あとしれっと能力強化してるんじゃねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:19:19

    あんまり遊戯王の動画あさらないのもあってオベリスク使ったデッキってこれくらいしか知らねぇわ

    これも見栄え優先で安定感大分削ってそうだし>>1がある程度は自分で考えるしかなさそげ


  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:22:32

    《ソウルエナジーMAXマックス!!》
    通常罠
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分フィールドに元々の属性が神属性となる「オベリスクの巨神兵」が存在する場合、
    自分フィールドの他の表側表示モンスター2体をリリースして発動できる。
    相手フィールドのモンスターを全て破壊し、相手に4000ダメージを与える。
    (2):自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
    墓地のこのカードを除外して発動できる。
    自分のデッキ・墓地から「オベリスクの巨神兵」1体を選んで手札に加える。
    その後、「オベリスクの巨神兵」1体を召喚できる。

    これが来月発売のカードだけどマスターデュエル実装はいつになるか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています