- 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:11:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:13:04
- 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:14:31
どないする?
まあ(所詮は爬虫類だし)ええやろ - 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:15:16
- 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:16:14
- 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:16:50
嘘か真か知らないが絶滅前の環境は超温暖で食糧がデカく沢山あったので頭を使わなくても飢餓に苦しむことがない故に知能が発達しなかったという科学者もいる
- 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:18:09
お...俺はもう疲れた...これ以上ティラノサウルスの夢を壊すのはやめてくれねえか...?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:18:40
- 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:20:00
- 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:21:02
サムネがティラノじゃないじゃねえかよ えーっ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:22:15
- 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:22:30
- 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:23:29
- 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:25:03
生まれた時から腰痛に悩まされる運命ってネタじゃなかったんですか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:26:33
ワシめっちゃタコやし
- 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:26:44
スレ画はAI製だからね!指の数があってないのはあるあるなのさ!
- 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:26:50
貴様ーーーーっ!大体でかい=脳味噌おっきい=賢いだから爬虫類の中では小賢に入るワニを愚弄するかーーーっ!
- 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:27:46
陰湿なネット民はいつも他人の弱みばかり探す…
研究者も並の男だったのね - 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:28:24
ワニは爬虫類で一番頭がいいんだ馬鹿な鳥よりもいいんだよねすごくない?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:29:09
- 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:30:09
待てよ 鳥=恐竜なのはちゃんとエビデンスがあるんだぜ
実質爬虫類は言い過ぎかもしれんけどなブヘヘヘ
鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです私たちのまわりには今だって恐竜たちが自由に飛びまわっているって、知ってました?そう、鳥たちです。鳥の祖先が恐竜だったと聞いたことはあっても、鳥こそが正真正銘の恐竜だって聞いたことはあまりないですよね。ですが、根拠はちゃんとあるそうなんです。www.gizmodo.jp - 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:30:46
- 23二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:31:15
ふわふわの羽毛に覆われてるとか言われてた時はまだ面白さが勝ってたのになぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:32:22
- 25二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:34:06
これは受けるぜぇ
ティラノの知能にロマンやファンタジーを感じてるバカがいるんだよ
実際ティラノのカッコ良さに知能はあんま関係ないと思ってるのは……俺なんだ! - 26二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:38:12
無駄な知能不要っ!この狩猟能力さえあればいい!なスタイルだと思われる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:39:26
狩りができればなんでもいいですよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:39:30
弱体化じゃなくて頭いいと思ってた奴が買い被りすだっただけじゃねぇかよえーっ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:40:54
- 30二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:43:11
- 31二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:43:50
肉食は草食より頭いいってのを拡大しすぎたのかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:44:44
- 33二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:46:30
頭蓋骨内の空間に脳がギッシリ詰まってるとしたなら脳化指数がヒヒくらいはあったんじゃないかって一部から言われてたっス
ただ脳が頭蓋骨内に詰まってる哺乳類と違って、鳥類や爬虫類は頭蓋骨内の空間に対して脳が小さいからそれを元に再計算したらワニくらいだったって話に落ち着いたみたいっスね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:46:42
- 35二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:48:20
- 36二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:48:42
- 37二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:49:24
まぁこの件でガッカリしてる人は気にしないで数年後には再び説ひっくり返るなんてこともよくあることですから
- 38二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:51:16
ワシが子供の頃読んだ図鑑では体に対して脳が小さすぎて鳥以下のクソアホ知能だったって話だったんだァ
だからガッカリするとも思っていない - 39二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:51:24
ティラノサウルスは他の大型肉食恐竜より脳が大きく身体と脳の比率からかなり賢かったと言われてたのん
まぁ肉食恐竜の中で賢いことは本当だけど主に脳の機能は聴覚 視力 嗅覚にリソースがまわされてたから知能自体はワニと変わらなかったんだけどなぶへへ
感覚機能に関しては現代の爬虫類を遥かに凌駕しててその場から一歩も動かず獲物の状態を遠くから察知できたと考えられている
- 40二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:52:01
ウム…分岐進化で頭のいいティラノもいたのかも知れないんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:53:26
- 42二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:57:43
この動画をみなさい
角竜の大量死がなぜ起こったのかの再現映像で犯人はティラノサウルス類なのん
獲物を待ち伏せし群れで追い立てて川に追い詰めたかららしいよ
賢いヤンケだけどこれは知能じゃなくて本能でこの種はこうすれば殺せるという命令に従ってるだけなんだなあ
獲物を殺す機能さえ発達してれば自然と戦略を使えるんだ
Dinosaur Massacre | Planet Dinosaur | BBC Earth
- 43二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:13:47
誇張と言うかだいぶ願望入ってそうっスね忌無意
- 44二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:44:13
ティラノサウルスに関しては研究が進んできたぶん生きていたときの細かい行動や体の表面の具体的な見た目、より詳細な感覚能力以外に関しては結構わかってることが多いんだよね
だから知能筆頭によくわかってない部分が取り沙汰されるのだと思われる - 45二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:52:01
- 46二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:55:15
というか「ワニくらいの知能」って結構上澄みの部類なんだよね
あいつら記憶力滅茶苦茶良いし - 47二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:58:09
というかヒヒと同等はいくらなんでも知能高すぎを超えた高すぎなんだよね そういうのはラプトルどもに任せておけばいいよねパパ
で 見た目通りの脳化指数じゃない理由は昔から言われてた臭球云々でいいんスか? - 48二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:58:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:03:14
このレスは削除されています