気になった馬を共有したい

  • 1◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 14:34:14

    個人的に気になっている馬の紹介をします

    ブリュットミレジメ (Brut Millesime) | 競走馬データ - netkeibaブリュットミレジメ (Brut Millesime)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    ブリュットミレジメ号(牡5・父コパノリッキー・母父sinndar)

    現在中央3勝クラスを戦っている、芝のマイル前後が主戦場の馬です


    次レスから長文注意

  • 2◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 14:34:39

    近2走は連続で2着とOP入りが見えている彼ですが、中々面白い経歴をを持っていて…実は3歳時まで佐賀の真島元徳厩舎に所属していました
    2歳時には後の重賞2勝馬ムーンオブザクインを下し、JRAフェニックス賞では佐賀勢最先着の6着(1着ナムラクレアから0.9秒差)と世代を引っ張る存在だった彼ですが、3歳時は低迷。古馬B級2着などはあったものの世代重賞では3戦続けて掲示板外に…そんな中、3歳秋に彼は突然中央へ転入しました
    栗東の荒川義之厩舎に入厩した後はしばらくダート短距離を使い、6戦目で1勝クラスを突破。そして2勝クラス2戦目でなんと芝に転向、そこから調子が上向き芝5戦目で2勝クラスも突破…昇級後3戦して現在に至ります

  • 3◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 14:34:58

    この馬の戦績を見ていると、馬の適正を見極めることの難しさを感じますね…おそらく芝マイルが最適と思われるわけですが、デビューした佐賀の馬場は当然ダートのみ。転入後もしばらくはダートを使っていて、しかも1勝クラス勝ち上がりもダートですから芝を使う機会が中々訪れなかったわけです
    ただフェニックス賞では上位2頭(ナムラクレアとテイエムスパーダ)はともかく3着デュガから0.4秒差ですので、芝適正の片鱗は見せてるんですよね。その結果などを踏まえて荒川調教師は芝転向を選択したのでしょうか…ナイス判断です(何様)

    今でもフェニックス賞やひまわり賞、コスモス賞などの地方交流芝OPはいくつかありますが、もっと数を増やして地方馬の芝適正を見極める機会を増やしてみるのも面白いのでは?と思ったりもします(実際は難しいでしょうが)

  • 4◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 14:35:16

    彼自身の話をすると、終いの脚を武器とする馬です
    芝に転向して以降(フェニックス賞は除く)は全レースで上がり3位以内を記録、上がり最速を出した3レースでは上がり2位との差が平均0.5秒とハマった時の末脚は強烈
    ただ追走は基本的に最後方、短距離〜マイルで末脚勝負を仕掛ける都合上戦績は安定しません(2歳時除く芝レースでの戦績1-3-0-1-0-4)
    ただ今後はおそらく最適であろうマイル前後に注力するでしょうし、戦績も上向きになってOP入りもできるかも知れません!次走は今週末の分倍河原S(東京1600m)を予定しています
    初の関東遠征、経験の浅い左回りコースなど不安要素もありますが、阪神の坂でも止まらないその強烈な末脚を発揮するには府中は最高の舞台でしょう!応援してあげてください!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:48:54

    はえーリッキー産駒で芝で調子上げてきてるんか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:52:58

    なかなか興味深い経歴
    最低でも分倍河原Sまではぜひ頑張ってこのスレ保守しておいてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:54:42

    ダートウマ娘種牡馬成績スレに上がってた馬か

    3勝クラスからが一番大変って言うけど頑張って欲しいね

    ダートウマ娘の種牡馬成績|あにまん掲示板別スレ見て調べてみたらすごい馬は何頭かいたけど後はなんともいえなかったbbs.animanch.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:56:14
  • 9◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 15:01:06

    >>8

    それもありますし、地方デビューから中央で活躍してる現役馬スレでもあります

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:06:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:07:20
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:09:37

    >>8

    この子ニシケンモノノフ産駒だったんか…ダート2戦1勝だけど1勝クラスで12着と

    スレ画とは3回走ってるのね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:11:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:13:48

    地方デビューから中央G1制覇ってオグリキャップとイナリワン以外にいたっけ(メイセイオペラとコスモバルクは地方所属なので例外)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:24:27

    >>14

    ハイセイコーとかドクタースパートとか昔は結構いるよ(八大競争時代を含めていいなら)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:29:50

    >>14

    それこそオグリの妹もそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:34:02

    >>15

    その2頭がいたか…ド忘れしてた…(アホ)

    >>16

    オグリローマンってそうなの!?中央デビューだと勘違いしてた


    基本的に南関か北海道から来た馬の活躍が多いように思う

    佐賀からとなると中央重賞馬いるのかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:39:59

    地方出身中央G1馬(グレード制以降)

    オグリキャップ(笠松)
    イナリワン(大井)
    ドクタースパート(門別)
    オグリローマン(笠松)
    トロットサンダー(浦和)
    アローキャリー(門別)
    トウカイポイント(盛岡)

    これで全部っぽい
    ドクタースパートはグレード制の後でしたばい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:50:53

    >>17

    佐賀所属のダートグレード勝ち馬はいるけど佐賀デビューで中央行って重賞勝った馬は記憶にない

  • 20◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 15:52:06
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:11:23

    >>20

    新馬戦がモジアナフレイバーと同じだったんだよね

    モジアナが1番人気でトーセンスーリヤは3桁オッズだったけど

    門別以外の地方の新馬戦で2頭も一線級の馬が出ることはなかなかないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:53:22

    芝適正の見極めもそうだけど、突然の中央転入はマジで何が見えてるんだろう
    馬の状態が目に見えて良くなったとか、芝や中央の砂を試したいとかもあるのかな

  • 23◆sDxE1vlnK624/05/02(木) 22:02:11

    >>22

    >>11のエイシンエイトもそうですが、「地方で伸び悩んで中央に転入」というパターンが相当珍しいですよね

    ひょっとすると、今地方B級あたりで伸び悩んでる馬の中にも芝適正の高い子がいたりあうるのかもしれません

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:47:29

    あとはドクタースパートの父も地方からセントライト記念を制したね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:07:28

    佐賀スレの主さんか
    ブリュットミレジメどこかで聞いたことあるなって思ったらイカニカンのダービーに居た子だね、現況は全然知らなかったけど今週末のレースは楽しみ

  • 26◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 01:42:48

    >>25

    ですです

    佐賀関係で面白い馬いないかなと思って探してまして


    あとこの馬、直線での末脚自慢タイプですから超小回りな佐賀は尚更向いていなかったんでしょうね…そこも佐賀での低迷の原因としてあるかもしれません

  • 27◆sDxE1vlnK624/05/03(金) 12:30:12

    先程知ったんですがこの馬、2021年最優秀佐賀デビュー2歳牡馬を受賞してるんですね

    さがけいば公式でトートバッグが配られてます

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:59:11

    ダート種牡馬から出る芝OP馬が珍しいのって芝馬がダートOP馬出す例が少ないのと同じようなもんかな
    あと種牡馬としての待遇の差もある?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:58:51

    地方馬が芝使える機会ってほとんどないからなぁ、盛岡の芝開催は少ないし古馬の中央芝交流レースは無いし
    古馬条件戦って地方所属のまま出れるんじゃろか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 09:30:39

    ほしゅl

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:12:04

    想定オッズは9.5倍の5番人気

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:53:46

    >>31

    今のオッズは12.1倍の6番人気、ただ複勝はちょっと売れてて4番人気

    レース前までにまた変わるだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています