ゴーラッシュでタッグフォース的な妄想

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:20:56

    ゴーラッシュのキャラ達でタッグフォースみたいなカードもデキるギャルゲの内容を妄想するスレです。


    女性陣が制服verと私服verとかで2~3シナリオあったり、ズウィージョウ(パン屋ver)とかネタ枠とか色々と妄想して行きましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:23:41

    ズウィージョウendはコナミ君も消えそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:25:46

    とりあえず大体のキャラに小中verありそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:28:10

    ユウディアス(1期ver)編だと1期のシーズンボス戦がチョイスされて

    ・ズウィ&みつ子(スーツ装着)
    ・ロヴィアン&ユウナ
    ・ルーグ×2
    ・ズウィ&ダマムー

    ってラインナップになりそうかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:28:26

    ルーグとのタッグ戦楽しそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:30:04

    遊歩の場合は
    ・1期私服ver(小学生編)
    ・メェ~グちゃんコスプレ(小学生編)
    ・2期私服ver(中学生編)
    ・2期制服ver(中学生編)
    ・ダークネスver(中学生編)

    ……で5つくらいある破格の待遇になりそう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:36:45

    ロヴィアン(他所行きver)シナリオとか凄い内容になりそうな予感がする。

    ラストがプリンセス吟遊詩人&ゲイルorモンダイとして、そこまでに本編より長めにUTSのお仕事やってて……みたいな仕上がりで

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 18:53:02

    ユウナ(2期ver)だとコナミくんがユウナの告白を手伝うべく、あれこれ立ち回って最終的に宇宙に連れ出して最終決戦に乱入する形でラストが遊我&遊歩になりそうな予感……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:02:41

    アサカの特殊ルートだと遊我に告白するようにコナミくんに煽動されるパターンとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:12:23

    >>7 もうちょい色んなキャラと関わりそうよね、他の宇宙人と交流が増えそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:13:43

    3年目EDのロヴィアンとかはじめて見た時は衝撃だったよね
    君そんな格好と髪型するんだって

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:16:27

    2年目OPのセーラー服のスカートの下にジャージ履いてるロヴィアンといい、
    スタッフに思い立ったならゴーラッシュ好きへ猛ダッシュ してる奴がいるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 19:33:34

    むしろゴーラッシュでのタッグフォースだとキャラの濃いモブじゃなくてメインキャラのサブシナリオやifシナリオ大量実装しそうな気がするんだ。

    ユウナも小学生、中学生、OPの黒衣装、ママ、3期EDワンピみたいにそこまで実装するのか!?
    ってくらい変態的なバリエーション出しそうなイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:39:08

    みんな小学生~中学生だと思うと

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:52:20

    六葉町から少し離れた海辺での話とか出て来そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:22:04

    合羽井と一緒に宇宙人や遊飛を倒して観察と飼育したりフェイザーと一緒にオペレーションMIK完遂する善じゃないルートもあるかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:40:03

    バスケゴールねえさんとたまにデュエルしながら働かずのんびり日常過ごすルート見たい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:10:22

    遊飛は友達end🤝が合うと思います(鉄の意志)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:13:28

    >>18

    ユウディアスと模型田くんとシューバッハも巻き込んで男友達でバカやりてぇな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:53:23

    >>16

    とりあえずフェイザールートを2つ程妄想。


    フェイザー(MIK編)ルート

    →MIK所属でフェイザーの右腕としてメインキャラ達を次々に倒していくルート。

    尚、ラストはユウディアス戦に勝利するというifバッドエンド。

    フェイザーの「……これでよかったのだろうか」という言葉で締め括られる。


    フェイザー(ギャラクシーカップ編)ルート

    →フェイザーの相棒としてギャラクシーカップに主催者枠として参加するシナリオ。

    ユウナ&アサカとの大会のスポンサーの座を賭けたタッグ戦から始まり、ラストはユウディアス&クァイドゥールとの決勝戦。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:04:41

    遊歩ルートを複数妄想

    1期(小学生ルート)
    →UTSの新入社員(ユウディアスの同期)としてUTSに加入。1期の内容を辿る形式。
    最後に「今日から君は社長補佐だヨ♪これからもよろしくネ」と締め括る。

    1期(メェ~グちゃんコスルート)
    →依頼でメェ~グちゃんとしてイベントに参加しなければならなくなってしまった遊歩をサポートしていく。
    尚、シナリオ上の全デュエルの相手がチュパ太郎(パートナー違い)というネタシナリオ気味。

    2期(制服verルート)
    →MIK編がベース。色々と余裕のない遊歩を支えていくルート。経営や学校の事、遊飛の事とかで遊歩が弱音を吐露してくれる。ifとして竜宮兄弟との決戦に遊歩とのタッグで望む。
    ラストは遊歩から告白みたいな感じになる。

    2期(私服verルート)
    →消滅編がベース。基本的に消滅編の合間の出来事の話だが、ラストは遊我の味方になるという遊歩の思いを汲んでユウディアス&遊飛とのタッグに涙と共に挑む。最後の浚われる場面無しで遊歩と共に未来の子孫に思いを馳せるEND。

    2期(ダークネスルート)
    →洗脳状態の遊歩と共にギャラクシーカップで暴れる約束されたバッドエンド。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:54:53

    >>17

    ゴール子ルートだとストーリーの背景が公園固定でラストが「これからも一緒ダンク」で締める訳か

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:40:28

    >>15

    可愛いが過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:46:10

    マナブちゃんのルート妄想


    マナブ(ノーマル)ルート
    →MIKの一員としての日々の仕事を題材にしたシナリオ。ラストは相棒の座を奪われると嫉妬したニャンデスター(と巻き込まれたマグト)。

    スタディ総帥ルート
    →精神が限界になったマナブと共にギャラクシーカップで大暴れするルート。尚、合間のやり取りでマナブの精神がヤバい事が示唆される。
    エンディングはそのまま止まれなくなってギャラクシーカップ優勝コースor原作通りに改心する方向

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:49:48

    >>24

    スタディ総帥ルートおいたわしすぎやしませんかね…いやほんとに……


    ラストに仮面外してくれるかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:09:00

    ロヴィアンルート妄想

    ロヴィアン(1期ver)ルート
    →盗賊団編からスタートして大王編に入る。
    初手は王道兄妹戦、その後にストーリーでロヴィアンがルーグに負けて解放→ルーグにリベンジする為に特訓する内容。

    ロヴィアン(2期ver)ルート
    →主にギャラクシーカップ編がメイン。
    気ままに大会デュエルしてるが、さりげなく盗賊団のみんなが別の進路に進んでるイベントが入る。
    ユウナ(ダークネス)→ユウナ(ノーマル)との連続デュエルで締めくくり、ラストは少し寂しそうなロヴィアンの1枚絵。

    ロヴィアン(他所行きver)ルート
    →自分のやるべき事を見付ける為にUTSで社会勉強。原作よりUTSでのお仕事パート長めで会う人会う人に毎回驚かれる。
    最後はプリンセス吟遊詩人戦で原作通り締め括る。
    ラストはロヴィアンがポエムを交えないでお礼を言うシーン。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:11:26

    マグトと組んで喧嘩を仲裁しに行くシナリオでそこで組むのって組み合わせと戦うルート

    ルーグと組んで全てを氷漬けにした後でまだお前が残ってるぞと最後に残ったルーグと戦ってコナミ君以外誰もいなくなるルート

    ↑の実装をよろしくお願いします

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:35:21

    ユウナルートだったら

    1期
    ゴーハ堂社員としてユウナにこき使われ、初戦のユウディアスたちを倒してそのまま1期の話をなぞる
    遊歩よりも先にロンドン&ネツゾーの企みに気づいて彼らを倒し、ラストはユウナに褒められる

    2期
    遊我が元の時代へ帰り、傷心のユウナを支えるマルチEDのシナリオ
    アサカにすら打ち明けていないユウナの弱音や本心を聞いて彼女を親身に接する
    しかし遊我のことを忘れられないユウナは、アサカが隠した死者蘇生の強奪を企む

    ED1→ユウナは死者蘇生に反対する主人公&アサカとデュエル、敗北後、主人公と一緒に遊我が残したラッシュデュエルの未来を守る決意を語る
    ED2→ユウナに同調して死者蘇生を強奪し、主人公とユウナの記憶を元に遊我が復活する。だがしかし…なED
    ED3→主人公がユウナとアサカを倒して死者蘇生を手に入れ、遊我の懸念が的中してゴーハデュエルへと変わってしまう。ラストはセブンスのゴーハ社の一枚絵

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:51:31

    >>26 ロヴィアンルートは料理の特訓とか普通に話すシーンとか増えそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:57:49

    とりあえずトレモロ(コタツ)、ディノワ(学習机)、ルーグ(マッサージ椅子)ルートだとザイオンが確定ラスボスだよな

    ……カオスな内容になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:23:31

    ザイオンはザイオンでザ⭐︎セツリといつもの服と家具屋と3パターンあるんだな ラスボス…全部ルーグか…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:53:37

    >>30 途中で本筋関係無いサブキャラとのデュエルが絡んで来てもっとカオスになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:38:16

    アサカルート妄想

    アサカ(1期)ルート
    →1クールのズウィージョウ戦に主人公連れて乱入から始まる、1期のボス戦デュエル(※ロヴィアン戦を除く)に乱入しまくるシナリオ。
    最後はアサカに右腕と認められる形でフィニッシュ。

    アサカ(2期)ルート
    →主人公に焚き付けられたり、ユウナと売り言葉に買い言葉で口喧嘩の果てに諦めていた遊我への初恋が再燃するシナリオ。
    宇宙で遊我&遊歩との決戦の後に告白して、諦めたのではなく、ちゃんと失恋して涙を流すエンディング。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:56:28

    >>33 KONAMI君六葉重機就職√来たか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:21:48

    とりあえずコナミくんの就職先がやたら豊富だよな。

    UTS、ゴーハ堂、ムツバ重機、上城ギヤカンパニー、MIK、格安宇宙家具セツリ、ボイルドベーグルレクイエム……まだまだあるぞ

    なんならコナミくんがオーティスになるルートもあるか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:32:05

    アサカルート、いつものKONAMIな感じでブラック企業というか暗黒金持ち気質な面が強調されたバージョンもありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:42:00

    >>36

    アサカ的にはコナミくんの能力への信頼で大量に仕事任せてるんだろうなぁ……悪意無しで。

    尚、給料はちゃんとたっぷり払っている(ゲームシステム上の都合でプレイヤーが使えるお金ではない)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:00:28

    遊飛ルート妄想

    遊飛(1期)ルート
    →UTSの新人として遊飛と組んでお仕事。
    その中で本編関連の案件もこなしつつ、着実に活躍。そして遊飛……じゃなくて主人公が昇進する。
    遊飛がガッカリするけど、最後は笑顔で「お前が昇進してもずっと相棒だぜ!」みたいな感じで締める。

    遊飛(2期/やさぐれ)ルート
    →2期序盤のやさぐれモードの遊飛の側に何も言わず居る主人公。会話も殆どない。
    そして本編の敗北する所で主人公の介入により勝利し、本編ifとしてフェイザーとの最終戦に挑む。この頃にはやさぐれた雰囲気は無くなりつつあった。
    そして最後に「俺がやさぐれててもずっと一緒に居てくれてありがとな」って笑顔の遊飛で締める。

    遊飛(2期/ノーマル)ルート
    →ギャラクシーカップ編で遊飛と組んで挑戦。
    本来ならデュエルしてなかったダークネス遊歩&ダークネスアサカともデュエルする。
    ラストはユウディアス&クァイドゥールと行う。
    最後は優勝カップを手にした遊飛からお礼を言われて締めくくり。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:02:23

    ユウナ(クァイドゥール時空/ママ)ルート妄想

    主人公(赤ちゃん)と共に次々と他のキャラ達を赤ちゃんにしていくカオスルート。
    カオスシナリオなのでロヴィアンやアサカも赤ちゃんにされる。
    ラストは「○○ちゃん、おしめを替えてあげまちゅね~♪」とユウナにお世話されて終了。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:42:25

    ユウナルートは遊我を探すのを手伝う内に仲を深めていって、最後は遊我とそのタッグパートナーとデュエルして勝ったら告白
    このタッグデュエルで色々と吹っ切れた遊我がOKして大喜びのユウナがコナミくんに満面の笑顔でお礼を言うスチルで終了の流れよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:15:57

    攻略したい子が増えた
    この子との真っ当なギャルゲールートが見てぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:51:09

    >>41

    本当にゴーラッシュ、かわいい女の子多いよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:07:37
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:04:24

    >>43

    そういえば学園モノらしい事って遊歩vsアサカの生徒会長争奪戦と遠足くらいしかやってなかったような気がするな


    ……遊飛がほぼ学ラン着てるけど、学校<それ以外だったからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:15:46

    この制服のスカートの下にジャージ履いてるロヴィアンを見た時の“ときめき”は何者にも代えがたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:23:34

    学園モノテイストだとスレ画だけでも

    知的で強かで面倒見のいい遊歩
    豪快かつ凛々しい生徒会長のアサカ
    飄々と気ままにポエムを奏でるロヴィアン
    ツンケンしているお嬢様のユウナ
    天才子役やっている芸能人のマニャ

    と揃ってるな。
    更に

    思い込みの激しい3m美女のみつ子
    かわいいモノを好む忍者なランラン
    喋るネコだけど正体はナイスバディなニャンデスター
    公園にいるニートのバスケゴール子
    ちっこい頭脳派なディノワ
    ダウナー応援団長のゼイエト

    ……これでも全員じゃないのすごい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 07:58:00

    ユウディアスルート妄想

    1期ルート
    →1期のボス戦をダイジェスト。
    ラストはコナミくんがこっそりユウディアスに着いていく。

    2期ルート
    →こちらも2期ボス戦ダイジェスト。
    ただしギャラクシーカップ編のみフェイザー&ズウィージョウのタッグ戦という形に。
    ラストは2期最終回に主人公も交えて冒険の始まりエンド。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:11:13

    遊我ルート妄想

    2期の消滅編ベースに最終戦で遊飛&ユウディアスタッグを相手にする(遊歩は主人公が遊我の隣にいるのでどちらにも付かず)
    そして勝利するけど主人公が隙を突いて遊我に腹パン叩き込んで意識刈り取って、ユウディアス達と協力して現代に送り返す。
    そして主人公がオーティスとなる事を決意する。
    現代に戻る遊我が気絶しながらも主人公にお礼を少しだけ口にする。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:11:56

    >>43>>44 紹介文見ても謎多いし地球に飛んで来そうよねダークマター帝国、あんま関係はないけど個人的にはカモスの事とか気になる、特に知りたいのがプリンセス吟遊詩人との関わりだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:09:06

    >>49

    カモス関連もそのうち……忘れた頃に回収されそうなんだよなぁ


    凡人将棋が2クール後に再登場したり、ニャカヨシ星関連が1年以上後に掘り下げられたりとテクニカルな伏線運用や再利用?してるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:59:50

    >>46

    プリンセス吟遊詩人とか良い匂いのお姉さんとかまだまだいるんだよな、こっから更に増えそうだしすげぇなゴーラッシュ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:50:48

    >>45 ロヴィアンとの学生生活とか想像を言い意味で裏切ってくれそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 08:17:25

    >>51

    かわいい女の子、きれいな女性のレベルが高過ぎるよなゴーラッシュ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:25:30

    >>24 マナブちゃんのは何処行ってもデュエル回数多そう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:46:09

    >>41 ゼイエト団長の頑張る姿が見たいな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:05:46

    >>55

    チアじゃなくて応援団って所に拘りを感じる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:32:24

    ロヴィアン√プレイしてぇ~……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:54:16

    サブキャラとかの√とかいつもよりTF感強くなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:07:11

    >>58

    石田の場合はテキストの半分がイシダバドゥーになってて超カオスになってそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:23:32

    >>39 ユウナendは頭おかしくなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:14:29

    ボチは芸能界で売れっ子になるendとか想像しやすいな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:19:48

    >>24

    マナブちゃんルートはなんかどの相手も強めに調整されてそう、これといって理由がある訳じゃないけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:04:40

    >>62

    デッキが3パターンくらい設定されてて一番強いデッキ使う感じになりそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:39:27

    >>62

    マキシマムメタってきたり炎族メタってきたりするんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:36:56

    >>64 容赦なくこのレベルのカードが飛んでくるんだろうなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:00:41

    >>47 当然ちゃ当然だけど王道の流れよな、主人公勢はそんな感じ多い気がする

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:30:09

    >>66

    主人公勢ってデュエル回数多くなるから原作ベースにするとボス戦とかの重要のみになるイメージ強いんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:29:19

    >>60

    ENDどころな道中のシナリオとかの全会話で頭おかしくなる内容だろうなぁ……ユウナ(ママ)ルート

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:44:37

    フカムラ君は引きこもりendとか分かりやすいのになりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:54:05

    ダークメン達が1回ずつしか出てないのに個別ルートイメージが余裕なの本当に濃いな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:31:20

    >>70 ダークマン達は個性強めだけどマイスターの指示に忠実なの好きよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:51:32

    >>21 メェ〜グちゃんコスの遊歩√はやって見てぇなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:06:43

    クァイドゥール時空編を利用してのカオスシナリオやおふざけ全開シナリオとかもありそう。

    遊歩、ユウナ、アサカの社長女子トリオが魔法少女やるシナリオとか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:11:18

    >>72

    なんかエンディングで実写版メェ~グちゃん役に抜擢されるシチュエーションとか見えた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:41:31

    >>74 マニャと一緒に撮影してそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:57:50

    >>55>>69 ダークメン達とオモチ食べるだけのendとかもありそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています