私はあのころのデッキを使いたいデュエリスト

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:46:15

    贅沢言わないのでこいつとアガーペインとエルピィ制限にしてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:04

    エッチ過ぎん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:16

    こいつも解禁してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:35

    申し訳ないが全盛期ドラゴンリンクはNG

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:51

    星杯ソロストーリー追加に伴いエラッタ緩和を信じろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:47:51

    >>3

    かなりのエラッタくらいそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:48:52

    >>6

    は?アニメで全ハンデスだったのをOCG化で2枚にまでエラッタしたんだが?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:49:09

    おらニビル食らえ!→サベージ・クリスタル・天球
    対戦あざっした…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:50:13

    >>7

    知ってる

    それでも禁止になったんだから使えるとしたらエラッタされるんだろうなぁ……って

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:50:54

    俺がいる限りドラゴン族しか出せないってデメリット効果もついてます。
    通してください。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:53:51

    ダメに決まってんだろこのおバカ!!

    にしてもいつ見ても狂ってんな守護竜リンク
    何でこんなもんがいけるとおもったんや……

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:59:28

    はい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:00:02

    >>11

    ドラゴン族縛りの制約、サポートカード無しでこいつらだけだとマーカーの位置関係から能力使えない、辺りでバランス取ったつもりになってたんでしょ。

    サポカはサーチ手段が広い星遺物(使われたのは九分九厘イヴだろうけど)で、

    そもそも展開力お化けのドラゴン族なら欲しい位置にリンクマーカー出すなど容易だったから何の制約にもならなかったけど。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:01:28

    久々だしとりあえず昔使ってたやつ作るか…と探してインヴォーカー君が禁止行ってたのを知りました

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:06:41

    >>11

    聖刻玉がなければまだマシだと思う

    当時はこいつら含めてリンクすれば以降制約を無視できるのがかなり便利に感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています