呪術キャラってスピードに比べて防御硬くね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:18:17

    マッハ3のタックルを食らっても原型保ってる真希
    と同等の硬さのパパ黒をワンパンする学生五条の茈
    より遥かに強い大人五条の無制限茈でも殺せない宿儺

    重面に斬られてもノーダメのナナミン
    より格段に硬いだろう石流をワンパンする15本宿儺の捌
    より遥かに凶悪な一発が1石流以上の完全体宿儺の伏魔御廚子をしのぐ五条

    こいつらが特に硬すぎる
    呪霊は呪霊で特級だとクラスター弾の絨毯爆撃でトントンらしいし
    音速が猛スピード扱いのバトル漫画にしては控えめな速度基準に対して防御が屈強すぎるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:29:20

    まあその二人は天井だから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:30:36

    上に関しては威力減衰アリ
    下に関しては反転全力発動
    もあるんだろうけどそりゃ作中1~2の実力と出力だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:33:18

    戦闘のスピードは遅いけど喋るスピードはめちゃくちゃ速いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:36:39

    >>4

    バトル漫画あるある

    こいつらどんだけ超スピードで話してんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:37:21

    時間圧縮呪詞詠唱とかいうよくわからんやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:39:36

    攻撃に関してだけでも肉体を強化する呪力と相手に害をなす呪力、その中間で三種類の呪力がある
    防御も似たような感じで肉体を強化する、自身を守る、その中間の三種類があるのかもね
    速度と火力、耐久をいい感じに上げたいなら肉体を強化する呪力だけに絞ったなら出来るんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:49:32

    五条は肉体よりも服の方が一番防御力が高かったと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:55:15

    プロペラ男(準一級くらい?)でさえグレネード効かねえ、テーザーガン刺さらねえ、50口径貫通しねえだからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 21:58:16

    >>8

    服が謎強度で破れないのは少年漫画的にまあ理解できるんだが

    何故か服が直るんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:01:53

    >>10

    ①猫が破れた服を書くのが面倒くさいと思ったから

    ②コスプレ元の体質を受け継いだから

    ③気合い

    好きなものを選んでくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:02:53

    服にまで反転術式してるんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:04:36

    五条家(乙骨含む)は露出NGだから大いなる力によって服が破けないんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:05:52

    おそらく領域化されてるドルゥヴの拠点に突っ込んだ乙骨も服が無傷なんだよな
    こっちはワンチャンスタジアム内に領域展開して中和したのかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:06:29

    >>5

    スポーツ漫画でもあるあるだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:07:08

    アニメ化の際に服がどういう扱いになるのか気になって仕方ない
    マジで原作通りに服の反転術式なったらアニメ勢からツッコミの嵐がくるぞw

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:09:21

    >>12

    構築術式が泣いています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:00:00

    >>6

    黒閃による覚醒状態が可能にした早口言葉だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 23:02:49

    >>5

    >>15

    そもそも戦闘中もスポーツで動いている時も普通は会話以前に喋る余裕すらないからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:06:44

    五条が着てる服だから呪物化してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています