やっぱりお前はダメだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:51:34

    墓穴なら相手のうらら無効にしても次のターンうらら使えないし除外もモンスターだけだから伏せられてもなんとかなるがなんで1ターン限りでしかも魔法罠まで無効にしてんだよテメー制限なれや!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:08

    マスターじゃ制限じゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:34

    無  制  限

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:34

    マスターでは無制限だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:52:48

    だから規制された…
    どうしてMDでは無制限なんですか!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:54:06

    うららが必要悪ならこいつも必要悪😤

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:54:41

    VFDもだがどうせマスターでも規制されるから作るだけ無駄だゾ
    絶対に作るなよ、絶対だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:54:50

    >>5

    本当になんで……?

    抑止力にしてもつよいからなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:54:56

    (うららが必要悪ならそれを妨害するこいつは純粋悪なのでは…?)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:55:24

    マジじゃん
    存在に気づいてなかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:56:02

    >>8

    こいつは抑止力の誘発を抑止してる側だろ!

    いい加減にしろ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:56:57

    マスターデュエルには読まずに捨てられるVジャンがないからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:57:13

    ミラマなら先攻でキーカード封印
    手札誘発も一枚除外するだけで封印
    ついでに嫌いなあいつもピン差しして封印

    許せるか!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:46:59

    >>9

    だから紙では制限になった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:03:26

    >>9

    遊戯王ではどのデッキにも入るような汎用カードは規制されることが多い

    そのためうららがどこにでも入っててそのメタとして実装されたがメタのメタになってしまえば当然元のように先行制圧されるだけになってしまう

    だからぶちこまれた

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:05:59

    コイツが釈放されて喜ぶのはよっぽど誘発積む余裕があるデッキか【メタファイズ】使いだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています