- 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:18:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:19:58
狂ってるのに筋が通ってるという兄貴
- 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:21:42
漫画は結局記憶戻ってないんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:24:14
気づいたら総理大臣になってて笑う
- 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:33:24
勝負(記憶喪失後):ハリウッドスター、メジャーリーガー等→ミッ土瓶タウンの王→月→防衛省副大臣→総理
勝太:カツドン星に留学(るるも同行、デキ婚鬼畜カレーパン)→宇宙生物専攻の生物学者→宇宙へ旅に
いやージョー君の将来が楽しみだ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:43:09
アニメはディアボロスを勝舞がゲットして終わりだったけどアニメ勢は混乱しなかったんだろうか
4年ならギリデュエマのアニメ見続けてる人居そうだし - 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:44:36
アニメ勝舞編最終回の後にsxの出来事が起きたと解釈してる人も中にはいるんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:53:03
- 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:59:54
- 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:01:51
最強のボルシャック決戦!(半ギレ)
- 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:05:05
牛耳郎がデュエマ甲子園準決勝から革命編までで野望が肥大化して暴走したのって真っ先に復讐したい切札勝負がどこ探しても見つからない(月にいるから当たり前)ストレスで狂っていったからじゃ…
- 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:09:05
- 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:10:07
デュエル(くっそ汚い字)しよ♡
- 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:18:20
- 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:19:41
デュエマ主人公の本編後は何盛ってもいいとかいう風潮
- 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:20:33
- 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:23:37
初代がしばらく看板張ってたからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:27:33
- 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:29:03
昔コロコロで見てた切札勝負さんこんなヤーさんみたいな風体になってたの?!?!
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:29:10
なんで宇宙服も無しに月面で活動できるんですかね…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:43:00
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:48:54
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:50:16
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:59:02
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:01:39
- 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:02:06
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:04:17
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:04:34
一応甲子園の最後で勝舞にとっ捕まってるから勝太に邪魔されたのもあってそこで復讐心が加熱したんじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:05:05
【'21→'22アニメ祭り】デュエル・マスターズ VS 第33話「 勝太VS勝舞っ!出るか新技二刀流っ!!」【年末年始にみたいデュエマアニメ10】
うるせぇ!お前らもこの機会にYouTubeで特別公開中の本編を見ろ!!!
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:17:21
- 31二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 22:24:17
- 32二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:26:13
- 33二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:37:19
夢見テル……
- 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:04:45
でも、かつて自分が止めたラスボスと同じみちを辿ろうとしてた所に自分の弟である新主人公が来て完全に因果を断ち切る良いシーンでもあるんだよな
ここで断ち切った事で主人公は同じにはならないと言えるようになる
- 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:08:26
回想と挿入歌だけで神回になったカオス回来たな……
- 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:11:55
内山君なのかよ!(ビックリだよハルトオオオオオオオオオオオオオオオオ)
- 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:51:05
- 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:52:57
- 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:58:15
冷静に考えると人生が壮絶すぎない?
- 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:00:44
洗脳されてたライバルキャラと全力で戦って洗脳を解いて友人になったと思ったら記憶喪失になって別の組織に攫われて再洗脳された
これを少年期に経験してる - 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:52:39
- 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:20:27
漫画版に至っては近しいキャラだいたい1回死んでる…
- 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:44:14
白凰って未来に大人状態で出た事あったけ?
- 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:44:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:14:03
- 46二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:17:30
イエスマン戦とホワイトアウトで最低2回死んでるのは覚えてる
- 47二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:59:02
また聞きだけど、ジョーとデュエマして和気あいあいとしたところを殺されて、敵がギュカウツマグル出してきたらしい
- 48二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:29:48
- 49二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:39:07
- 50二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:41:58
あんまりスレ画っぽい例が他にねぇ...
- 51二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:42:58
これで弟も死んでるのが酷い