- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:09:22
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:12:24
儀式魔法のバーンは積極的に狙うものでもないけど概ねそう
あとはアーマードエクシーズ - 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:13:33
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:15:33
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:17:23
基本的には先攻で装備付きのフゥリで構えて相手のフゥリへの回答を妨害しつつ相手のライフ削り切るのが純よりの御巫
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:18:10
まぁその攻撃を通すために相手の妨害や除去も必要で大切
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:20:03
- 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:21:01
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:21:35
オデ、高火力スキ、ソレ決める構築にスル
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:23:02
普通に御巫組めば全然狙えるコンボだ
むしろメインの勝ち筋まである - 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:23:29
諸刃込みで攻撃力4000以上になったフゥリでダイレクトアタックすればワンパンだぜ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:23:31
相手が警戒してモンスター出さなかったら脆刃で殴りかかる
それがみかんこ - 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:24:46
効果無効にはクッソ弱いのが難点
- 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:25:15
脆刃の刃の装備魔法でその装備されたやつの戦闘ダメージがお互いに入る。
脆刃の効果でみかんこ側が食らうはずだったダメージもみかんこの効果で相手に渡すから
攻撃力2000以上につけると食らうはずだった攻撃力4000以上のダメージを2回相手になすりつける
- 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:25:41
まぁ、そこは効果便りのテーマの宿命だと思うからマイナス点にはならないね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:27:07
まあ基本ひき逃げアタックを決めるテーマだからね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:27:16
御巫相手にモンスターを出す→殴りかかって反射ダメで死ぬ
モンスターを出さなさい→フルアーマーフゥリのヤンデレブレードで刺されて死ぬ - 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:27:52
御巫で気にする弱点いうたら手札詰まりや
テーマ内必須カードをカツカツにしても組み合わせで死ぬパターンが多いんや - 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:28:44
環境勢のリソース戦なんて付き合ってたら勝てるわけないのでライフを取りに行くテーマですわ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:28:55
そこに対しては今使ってるテーマたちも似たような弱点を抱えてるので問題ない
- 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:41
脆刃を持ってくる手段が少なかったけどアショカピラーで持って来れるようになってワンキル狙いやすくなったのと御巫かみかくしで地味にバーンも出せるから無理に2000以上に脆刃つける必要がなくなったのは偉い。
まぁその代わりになんかUR多くてクッソたけぇんだよなぁ… - 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:53
装備魔法で戦うテーマなので事故起こすと南無☆なんや
- 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:29:56
- 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:31:40
色々な手段で相手の体勢を崩して隙を見つけて諸刃で突撃するのが基本方針だからそれをテクニカルというかパワーというかは人による感
- 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:34:06
脆刃や壊獣ばかに取り沙汰されるけど拡張性かなりあるから他のテーマ混ぜて展開に寄せてもいいし、フゥリの耐性活かしてカイコロとかセンサー積んでメタビ寄りにもできたりで構築の自由度が高くて楽しいよ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:34:20
- 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:35:15
自分は3000以上のダメージ表記に興奮を覚える系の決闘者なので助かりますね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:41:05
オオヒメの手札コストを上手く使えるようになった辺りから楽しくなるテーマ
最近のお気に入りはフルアーマードを墓地に落とす動きと
ドライバーを捨ててガンマを意識させてからおもむろに相手モンスターにアラベスク着ける動き - 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:43:50
如何に相手の妨害を抜けつつ最大打点のモンスターに殴りかかるかを考え始めると楽しいよ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:52:00
- 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:52:30
今の環境だとサロスエレスに食われたりジーランティスに飛ばされたりする事多いんで、その辺のケアは構築段階から考えつつ可能な限りワンキル狙いたい所
まあダメな時はダメだけどね - 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:04
アショカ・ピラーって変な柱が3枚欲しい
アラヒメは1~0でいい
あとはやりながら取捨選択かな - 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 18:58:32
あとはうららよりG三枚入れたい
- 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:01:14
- 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:03:13
それと諸刃も1枚で大丈夫かと
- 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:03:18
とりあえずオオヒメサーチできる儀式の準備は3入れていいと思う
あと天底セットもあるとおススメ(高いから無理にとは言わない) - 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:04:16
神楽はサーチできるから1でいいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:06:10
もしかしてURポイントキツい?アラベスクは入れた方がいいと思う
御巫の契りは一枚でも大丈夫...フゥリでサーチするのが基本なので罠は一枚づつにした方がデッキの枠が広く取れる - 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:06:56
諸刃で殴りかかるのヤンデレブレードとか言われてて草
お前を殺して私も死ぬ的なアレか - 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:07:47
- 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:09:31
- 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:10:24
レアリティがRの「愚鈍の斧」はかみくらべで相手モンスターに装備すれば効果無効の妨害に使えるし一枚どう?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:10:30
見てわかるが必要URが多いんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:11:46
コツコツ引いて溜めるか…幸いテーマ用のパックはあるし
- 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:11:48
使ってる身としてはいかに諸刃を上手く使うかのデッキだぜみかんこは
いろいろ型はあるが必ず一枚は入れるしそれをうまく使えるかで勝てるかどうかが全然違うからな
相手が何も出してこないときに諸刃つけたみかんこで殴れば4000入るからイケそうなときはガリガリ削ってやるといい
持ってくる手段はかみくらべやアショカピラー、型によってはイゾルデからのリナルドなんかもあるな - 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:12:18
アラベスクは御巫メインでやるなら必須なので絶対に入れよう!無しだとガチで回らないからね
ちなみに儀式デッキだから当然宣告者の神巫を使えるけど、URだしフルアーマー軸とは相性良くないので無理をするほどではない - 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:12:20
でも結局死ぬの相手だけだから無理心中図って相手だけ死んでる状態じゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:13:37
- 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:14:29
これに伝承とニニと契り1枚ずつ足して、あとは誘発とか汎用で埋めるだけでデッキになると思う
- 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:14:47
くっ…やっぱり回さないとわからないことが多いぜ!
情報ありがたいです!! - 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:16:07
儀式魔法はバーン効果より対象を取らない破壊で場を掃除するのに役に立つ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:17:09
- 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:18:39
このコンボする為に1度御巫を墓地に送りたいケースがあるのでアルミラージもほぼ必須なんよね(UR)
- 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:21:55
- 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:25:13
自分はアーマードエクシーズに好かれすぎて4連続初手に来たので神巫型でやってる
アーマード型より瞬発力で劣るけどヌトス砲やテンテイ入れてのEXギミックが使えるからスキドレ何かの置物には強くでれるぜ - 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:26:17
迷わし鳥の効果:御巫が戦闘したときフィールドの1枚を手札に
脆刃つけた御巫で殴る→迷わし鳥で脆刃ついた御巫を戻す→脆刃は外れて墓地に行く
→オオヒメの効果でまだ殴ってない御巫に脆刃を墓地から装備する
- 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:27:02
- 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:27:37
- 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:29:43
なるほど…いいコンボですね、使いたい
- 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:32:20
このコンボがあるから御巫相手に盤面ガラ空き戦法してもキルされるから意味ないんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:34:08
フゥリちゃんの居座り詰ませ性能も武器なんで裂け目とか積んでメタビ気味の構築にするのも強いぜ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:35:12
- 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:36:36
ディヴァイナーは以前他のデッキで使ってた人とかは持ってたりするからね…
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:56:09
URポイントが足りなくてアショカピラーまで手が回らない場合は割り切って後攻型にするのもオススメ
アームズホール(SR)がほぼ柱と同じ役割でありながらターン1がなくてns不可のデメリットを最強の除去のラヴァゴと共有できる
というかアラベスクが後攻は除去もできる最強の初動なのに先行だと2枚初動だったり愚鈍や誘いの素引きが後攻なら一応捲り札だけど先行は死に札だったりでテーマ的にも後攻の方ができることは多いんだよね - 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:05:26
後攻型やるくらいなら貯金貯まるまで別の握った方がなんぼかマシだよ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:08:13
一応、ちゃんとメインデッキはできてる感じです
- 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:16:40
先行はとにかくフゥリの耐性で凌ぐデッキだからフゥリが突破されそうなカードに妨害撃つのを意識した方がいい
例えばスネークアイならサロスアクセスジーランだけ警戒すれば後は何来ても問題ない - 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:18:07
重ねて質問して申し訳ないのですがアーマードもフルアーマードもエクシーズが要るっぽいんですけど、どのエクシーズがいいとかありますか?
- 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:28
- 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:22:18
相手モンスターの除去と御巫の殴る的を用意出来るニビルや壊獣は相性がいい
- 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:23:55
- 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:48
とりあえずトルピード×1 エクシーズアーマーフォートレス×1加えました、ダークナイト許せ君はURなのだ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:53
フィールド魔法は要らないそれなら儀式の準備入れてオオヒメへのアクセスを良くしたほうが良い
- 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:36:56
とりあえずいらんSR解体するか…
- 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:39:58
壊獣を採用する場合は反射ダメージが大きするためにサンダーザキングかジズキエルですね
どちらもレアリティが低いですし
迷わず鳥や伝承は素引きがイマイチなので採用枚数を抑えてそれらをサーチできるオオヒメにアクセスできる儀式の準備を優先したいですね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:48
- 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:50:24
どっちにしろSRたくさん集めなければ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:04:16
SRの負担がさらに増すけどカイザーコロシアムも入れておくと役立つよ、フゥリの場持ちがめちゃくちゃ良くなる
- 79二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:37:25
FA出張はダークナイトがおらんと妨害にならぬぞ
フォートレスで素材が空になるようアーマード魔法罠をサーチ、相手ターン罠で素材空のフォートレスをダークナイトに
罠の墓地効果で装備をつけてダークナイトの相手モンスター吸収効果を起動ってのが基本の流れだから
- 80二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:56:02
FA出張は便利だけどオオヒメにアラベスクが揃ってない段階だと後回しにしろとしか言えないなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:25:27
愚鈍の斧がとにかくいぶし銀な活躍を見せるのも良いところだぜ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:30:06
パーツ揃ってるならURダークナイトランサーだけで相手が盤面空っぽにしてきても倒しに行けるようになるし妨害としても強いしで役立つんだけどね
- 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:57:45
僕が今使ってて勝率もいい感じな御巫デッキがあるんだけど、
御巫カードはフゥリ3、オオヒメ3、伝承1、神楽1、アラベスク3、炎舞1、迷鳥1、かみかくし2、誘い1
FA要素としてベイゴマ3、タケトン1、アーマードX1、フルアーマードX1
初動補強としてアショカピラー3、儀式の準備3
誘発として増G3、アトラクター2、二ビル3
その他装備として愚鈍の斧1、諸刃1
壊獣のジズキエル2
って感じでやってる - 84二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:04:52
壊獣で相手の切り札潰して殴る
装備魔法ので墓地から無理やり引っ張り出して殴る
相手に諸刃の剣持たせて殴る
ランク3からアーマードエクシーズ系で翻弄しながら殴る
儀式バーンはおまけやで。 - 85二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:07:20
カイザーコロシアムはあったら便利じゃない?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:08:42
儀式バーンは基本おまけだけど対象を取らない破壊+バーンはラビュリンスとか相性有利とロルバとかでライフ払い過ぎた時に処せたりと可能性の獣
大体不利捲りの時にすがる最後の希望的なところがある - 87二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:10:24
カイコロとか割拠とか裂け目みたいな永続系はUR使わなくて安いわりに効力でかいから先行型なら結構おすすめ
最近みかんこ自体の妨害数や妨害力じゃスネークアイとか余裕で貫通してくるからそういう混ぜ物は必要な気がする - 88二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:10:58
兎にも角にもフゥリをリリース系とか対象取らない除去から死ぬ気で守って殴り殺す感じ
高打点がいなかったら諸刃とか壊獣投げる - 89二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:15:13
壊獣は先攻の時に事故札になるのが辛いところ
採用するならカイコロやセンサーサモリミの置物多めに採用して展開させないデッキでターンが帰って来る構築にしたい - 90二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:34:23
カイコロは好きなので採用しようかなあわ…
- 91二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:24:05
- 92二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:32:12
御巫で永続系採用するときの注意点としてはアーマードやかみくらべ、かみかくし使うときは魔法、罠ゾーンに装備させるための空きが必要だから埋めすぎると自分も動けなくなることかな
- 93二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:34:00
勇者御巫使ってる時は毎回魔法罠ゾーンギッチギチになってたわ装備で墓地に行かないからすぐ埋まる
- 94二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:15:16
装備ありフゥリを立てられれば、スネークアイのみなら突破出来ないが
アクセス、ジーランティス、ヌギャーまで行かれると引き潰されちゃうよね。
あと、油断して相手ターンにフゥリの罠サーチしちゃうと、俱利伽羅天童でも潰される。
なので対スネークアイは、如何に高リンクモンスターを除去するかが戦いだね。
- 95二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:35:39
アクセスジーランティスは愚鈍で止めてヌギャーはもう1人御巫立てておくくらいしか対処法無いかな
- 96二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:47:54
ふっ…カードが足りない…とりあえず今月中にはもう一度くらい10連引きたいあと、テーマ外URがあるからテーマ内は引き切っておきたいなこれ