- 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:24:04
知名度と言ったほうがいいかもしれないが現状のそれってどんなものなん?
過去ログを隅から隅まで漁るよりスレ立てて聞いてみたほうが効率いいかなと思ったので立てました
スレ画はバンダイが一弾だけ出した入浴剤
https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4549660712886000
- 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:28:24
こんなんあったんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:31:32
- 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:31:49
- 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:33:01
- 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:33:52
入浴剤はツムラとか本業との競合もあるし
- 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:22:34
イタジャガも出てるよね
めちゃくちゃ出てるとこだとウエハース - 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:37:01
試しにウマ娘一期二期を土日の朝に放送したらハマる子供はいそう
- 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:39:50
- 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:40:46
- 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:41:41
ニチアサの時間帯でいいなら3期まで全部九州だと放送されてるぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:43:30
子供人気についてはしょっちゅう話題になるけども…
ジジババはそもそもゲーム文化に疎いだろ
競馬好きで初めて名前は聞いた事あるレベルなんじゃないか - 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:46:47
今親の世代ならスマホでゲームやるってのも珍しくないしそこ経由で子供に伝播するのはありそう
高齢者層は根っからの競馬好きとかで興味を持つ以外だと厳しそうだけどコンテンツ的にメインの客層からは外れているかも - 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:05:34
好きか嫌いかは置いといて知名度自体はあるんじゃね
— 2024年05月04日
- 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:00:19
正月実家帰ったら馬のオグリぬいぐるみの横にウマ娘のオグリいてびびった
親が競馬ブームのときからオグリ好きだったのは知ってたけどシングレ履修してるとかびびるわ - 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:32:57
アニメ、映画、アプリ、漫画、その他グッズ展開で幅広くやってるから知名度はあるかもな
今度はハチャウマがもう一つの入り口になるのかな - 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:40:49
子供に見せられない要素排除してるからそりゃ見てる子供はいるだろうな
にわかには信じられんけどライブとか競馬場、スタンプラリーに家族連れの目撃情報あるらしいし - 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:17
ライブは分からんが競馬場なら普通にいるぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:18
ぬいぐるみ持ってる子いるよね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:46:10
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:52:33
親やジジババ世代は実馬の現役時代知ってるからわりと話自体は弾むんだよね
コンテンツそのものには疎いとは思うけど - 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:58:31
ただの名前だけの擬人化じゃなくて細かい要素拾ってくるからその点も語りやすいポイントかと
後最近JRAが客層広げようと頑張ってるし、競走馬のぬいぐるみもゲーセンでよく見るからそこも合わさって作用してそう