強過ぎる以外でクロスオーバーするのに不向きなキャラってどんなのがいる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:07:03

    強すぎたりするとクロス向きにならないから強さ以外の要素のせいでクロス向きじゃないキャラってどういうのがいるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:09:01

    そこの地域限定で能力を受けてる系

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:09:48

    スレ絵みたいに過激かつ協調性がないのがキャラクター性として強く出てるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:11:05

    性格がクソ過ぎてクロス先から反感買うような奴

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:11:06

    >>3

    普通にスレ画はサンダーボルツとかF4とかのチームに入った経験があるんですがそれは

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:12:41

    そもそもクロスしたところで何も起こらない奴
    画像はすげえ不向きって訳ではないが相手を無茶苦茶選ぶ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:13:14

    キャラというか作品だがスパロボでリヴァイアスやバイファムは味方部隊と合流したら話終わっちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:17:10

    >>5

    世界崩壊の危機でもパニッシャー活動し内紛の時は投降したヴィランを撃ち殺しバッツクロスでも犯罪者を先に殺そうとするキャラ付けなのを忘れないでくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:21:36

    性格なら自主的に行動するタイプじゃないキャラ、理由は簡単で他人やイベントに積極的絡まないキャラはクロス先のイベントに関与しないから話動かしにくいし、無理矢理動かせばお前そんなキャラじゃないだろってなる
    もう一つはバトル系なら力の由来が自身の外にあってその世界由来のもの、これも単純だけど超能力とかならあっちでも使えますが通じるけどこの世界の大気にあるマナを利用して~みたいなのはこじつける必要がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:31:18

    逆にパニッシャーとクロスするのに向いてる他作品キャラって誰だろう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:33:45

    >>10

    バットマンみたいにあらかじめ暴力で制圧できるキャラ


    もしくは殺しても後味が悪くならないクズ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:34:26

    >>10

    法がそもそも機能してない以上私刑が罷り通る世界観とかは普通にあるからそういう世界観なら普通に馴染む

    具体例がフロムっぽいのしか浮かばんが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:35:00

    >>11

    違う。パニッシャーと共闘するのに向いてるキャラ。原作でもウルヴァリンやゴーストライダーと共闘してるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:36:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:37:47

    >>13

    その手の話題になると一気になくなるな……バッツ見ててわかるけど私刑ってモロに思想が出るからその辺食い違った瞬間互いが抹殺対象とか普通にあるからな………

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:40:40

    >>13

    まっとうなヒーローなら殺しは止めるから無理、バットマンクロスと一緒

    まともじゃないダークヒーローならパニッシャーの対象、最低でも一度は殺しから抜けられる実力必須

    それこそバットマンみたいに実力が上で獲物の競争ができるやつくらいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:49:35

    >>16

    つまりこの子か

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:53:36

    確かに千束はパニッシャーとのクロス向きかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:00:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:02:17

    上から目線で否定するなし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:03:10

    >>19

    お前は何でそんなに上から目線なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:43:33

    >>18

    不殺かつ殺させないキャラクターがパニッシャーのやり方許容するわけないだろ


    リコリス全体の話?だとしてもフランクが消される対象になると思うが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:45:31

    ある意味で強さの一部だけど

    「無双させないのに出す訳にはいかない」

    「無双するなら出す訳にはいかない」

    という矛盾を抱えてるタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:49:20

    文字通りに原作レイプしてくるタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:49:35

    >>21

    読めば合わないと真っ先にわかるものをなぜか出したからですかね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:26:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:28:54

    >>26

    ファンがヤバイ奴ばかりで暴れまくるからそれもセットで

    クズじゃない擁護は無理がありすぎるんよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:29:55

    オバロのナザリック面子は強さ抜きにしてもクロスに向かないと思う
    身内以外に対して悪辣且つ敵対的で人間を見下してるのとクソデカ地雷があるから

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:36:43

    >>6

    こいつ支援会話の相手がバラエティ富んでるし語録とかも面白いからバリバリクロス向けのタイプだろ…。


    闇落ち前はありがちな聖人すぎてクロスさせてもつまらない、闇落ち後は過激&協調性ないディミトリあたりのが向いて無さそう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:55:09

    ミッキーマウスは版権的に難しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:56:20

    >>28

    モモンガにとってもいない方が幸せな道を歩めるという

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:54:00

    >>28

    同じ理屈なら呪術の呪霊サークルにも言えるね

    特に真人は人間への悪趣味極めてるしギミック仕様も含めて露悪マウントに発展しかねない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:47:43

    REBORNの獄寺隼人やプリチャンの紫藤めるのような他者を独特なあだ名で呼ぶキャラ
    クロス先のキャラをどう呼ばせるかが作者の悩み所になるかも

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:52:54

    鬼灯の冷徹の鬼灯とかあんな感じのキャラは基本的に向かないだろうなと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:56:08

    >>34

    鬼灯は世界観ごとクロスさせるなら現世とあの世で棲み分けできるからむしろやり易い部類

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:02:58

    bleachは死神状態だと他作品のキャラから視認されないだろうし世界観がガッツリ死後の世界も世界の枠組みも決まってるから他作品と世界観合わせるの大変そう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:19:38

    >>34

    それはやりやすい方だよ

    死後の世界だから日本が舞台なら時代は無視できるし鬼灯が別作品に対して用事があるなら来れる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:21:44

    パニッシャー×真人ならクロス向きじゃね?パニッシャーがクソ外道な真人を倒すっていう筋書きにできるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:57:15

    >>33

    プリチャンだとえもちゃんが他作品のワードをどう聞き間違えるかも悩みどころになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:07:26

    言動がトレースしにくいキャラはそもそも二次創作自体がやりにくい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:10:54

    なんというか上から目線キャラは基本クロスオーバーに向いてない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:12:06

    >>41

    自レス

    上から目線と言っても露悪的なウエメセ

    単に上から目線だけならまだ組ませようあるけど露悪的かつ強さマウントするキャラはアレ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:58:37

    >>34

    クロスさせること自体は容易くできるけど他作品キャラと絡ませるのは向かない感じあるな

    それっぽい二次創作見たけど他作品の死後の悪役に対してマウント取るだけみたいになってたし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:07:03

    >>43

    マウントもくそも地獄に落ちた悪人なんだから良い扱いされるわけねーだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:11:56
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:19:59

    >>45

    マジで一般妖怪の範疇なんだよなこいつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:35:55

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:55

    >>45

    無惨はクズだけど別に世界征服とか蹂躙とか掲げてるわけじゃない、っていうのがこんなにも作用するなんてと思った一例

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:41:01

    両さんはクロスさせやすいけどさせにくい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:43:38

    >>32

    呪霊は元々敵側だから敵としてクロスして倒す分には問題ない

    アインズ以外のナザリックは主人公側だから味方にするにも敵とするにも扱いが難しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:50:16

    人の心がない人たらし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:58:09

    ナザリックは身内以外見下してるけど賢い連中は戦力比較して部下にも指示を出して相手に合わせた対応するし
    戦闘が成り立つレベルで同格のキャラとクロスさせると倫理観無視して最高効率な謀略を躊躇なく取れるって精神性で一方的に有利を取ってくるんだよな
    大義名分は守って外面は良く非難しづらくした方が良いとかバレないようにやるとかは徹底するから善人キャラとか普通の主人公陣営相手だとそういうのが特に有効
    他主人公と味方陣営にしても勝手にマッチポンプで敵陣営の非を作って他主人公に非難させるなんて手段だって普通に取るし美味しい所は持っていこうと政治戦もする
    手駒と取れる手段が多すぎるから原作のスペックを再現すると扱いが難しすぎる
    圧倒的に強いか明らかに弱い他作品キャラはいても対等にやり合える奴はあんまりいないし対等だと不干渉で落ち着きそうで扱いづらいのは変わらない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:18:43

    >>24

    ソシャゲでランスコラボはそこそこ見たけど、あの手この手で現地ヒロインとの接触を封じられている奴

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:21:15

    西尾維新キャラは扱いが難しすぎるという意味でクロスさせにくいかな
    単純に二次再現もきつい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:24:13

    >>28

    アニメだけ見てればまあそんな感じだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:26:11

    >>51

    それが必要だからそうするだけだから、普通に共闘はできると思うけどそれだけだとデルウハである意味が薄いしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:24:49

    >>45

    無惨様はまあ話にならないよなあ…

    色々敵がいて何か制約かけて指示できる奴がいるとか、共闘を強制させて色んな敵と組ませて集団の一人にすれば映えるかも知れんが

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:37:37

    アクナイキャラの大概。
    ほとんどの登場人物が体内に治療不可の感染源を宿しているので、プレイヤーから善意で「他作品とコラボするな」と言われる稀有な作品。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:57:28

    東方のクロス自体が人間至上主義や人間主観の倫理押し付けは概ねNG

    かつ妖・魔についても過大な野望等は吸血鬼異変や弾幕アマノジャク同様総出で潰しに来る関係上

    クロス難易度はともかく相手は結構選ぶ感じ

    相性は悪くないけど話が続かない>>45は例外も例外だが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:59:02

    >>24

    >>53

    コラボでランスを出すなら無理矢理ランスの行動を封じるやつよりも

    「敵(新キャラ)にランス好みのいい女がいるから、ランスはそっちを狙うぜ」って展開のほうが好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:30:36

    オーズの鴻上会長
    主人公の後援者ポジションでもあるが元凶でもある
    よほど派手にやらかさなきゃ悪役の欲望も肯定しそう
    原作時点で独特の立ち位置だったけどクロスだと余計面倒そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:34:42

    クロスなのか強さ議論になるかわからんけど、地味に呪術の宿儺もクロス難しそうに見える
    五条は倒せるけど、他のバトル漫画行くと言うほど強いか?ってなってなんか瞬殺するかされるかになって微妙な流れになってる気もする

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:39:39

    >>62

    五条よりはるかに難易度高いよな宿儺

    能力も性格も

    てか呪術で一番クロス難しいキャラじゃね?

    羂索ですらクロスさせても馴染みそうなのに

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:42:47

    >>44

    下手な二次だと「否定されないポジションからあれこれ言ってるだけ」みたいな状態になりやすいから正直微妙だと思うよ、相手が悪人だから余計に何言ってもいいみたいになるし鬼灯って

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:47:43

    クラウザーさんとか…
    クロス先の女キャラを雌豚呼ばわりして荒れるのが目に浮かぶ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:54:54

    >>64

    原作の都合上物理でほぼ最強なのに、秩序という概念そのものの側なので上から目線で正しいことが保証されてるタイプだからな

    外側と結びつけるには難しい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:01:11

    テルマエロマエとかも厳しそうだな
    日本と古代ローマの風呂文化について詳しくないといけないからそもそも書くまでの土台が難しそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:09:28

    知識が無いとセリフを出力出来ないキャラ…
    作品より先に作者が潰れる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:59:54

    思考や考えがリアリストよりのキャラがメインの作品も
    クロスには向かないことが多い気がする
    なんだかんだで自分の利益や分が悪い状況を度外視して
    行動するキャラの作品が多いから反発したりしてやりづらい

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:08:07

    >>63

    羂索は別にアクションはせずに解説してるだけでも馴染むというか面白い奴だからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:20:05

    >>63

    まぁ宿儺と真人のツートップだろうな

    害意振りまかないと生きてけないタイプは難しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:23:30

    呪術って単体だけならクロス適性あるキャラは結構いるんよ
    五条だって遊びに行くだけならむしろ適性めちゃくちゃ高い方、なんだかんだ善側だから 

    ただ最初は平和にやってても虎杖がクロス先キャラと仲良くなってきたとこに宿儺や真人を投入してやねぇ…とか言い出して軌道を変えてくる奴が出てくるからクソなことになってく

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:26:53

    >>63

    宿儺は致命的に性格が悪いけど

    あくまで最強で止められる奴がいないから野放図に暴れ回ってるだけで、自分がそういう立場でなくなれば別の方法で世界を愉しみそうな気はする


    少なくとも人に対する悪意しか持ってない真人よりはマシだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:31:16

    宿儺がHLみたいな街行ったらどういう楽しみ方に切り替えるのかは気になったりする

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:32:37

    あとはちょっと反則だけどエロすることに意味がある18禁作品のキャラはコラボには不向きだわな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:42:33

    プリキュアが意外にめちゃくちゃ難しい
    どうしても相性の噛み合うクロス先をかなり選ぶ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 15:55:12

    >>76

    残虐NGエロNG死ネタも割とNGだからね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:01:19

    まほあこのベーゼはクロススレが建ってはボコボコに言われて消えるのをよく見たな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:03:57

    >>78

    あれは安直に他キャラをエロい目に合わせようとしてたアホ共のせい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:25:06

    >>77

    ヨシヒコや吸死と組み合わせても全く伸びなかったので下ネタギャグがある系もNGなんだろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています