これ全ての新人漫画家が見習うべき姿勢では?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:07:11

    序盤の山場を予め考えとくってマジで大事だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:07:49
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:08:26

    そもそも引きの強さに関してはマジでこの人めちゃくちゃ上手い人だから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:09:06

    まぁ「呪胎戴天」なきゃ呪術は死んでた可能性大だわな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:10:13

    実際は見せ場作ったつもりだけど読者には全然届いてなかったみたいなパターンが多そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:10:28

    そもそも新人の初連載なのに予め序盤の山場を構想してる時点で
    明らかに「持ってる」側なのよ
    そんなの出来るの一握りしかいねーわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:10:39

    ヒキの強さだけならジャンプで一二を争うと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:11:35

    1話で話題になっても2話から急激に失速して打ち切られる漫画いっぱいあるもんなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:11:40

    >>5

    これ 打ち切られようと思って連載してる人なんかいないからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:11:43

    言っちゃ悪いけど「呪胎戴天」までは地味だったからね
    続きが気になる漫画ではなかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 12:13:38

    打ち切りの危機にあった漫画が看板に大成長だもんな
    何があるか分からんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています