- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:57:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:57:57
しち屋
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:58:12
拒絶屋
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:58:22
アニメの担当声優と会話できる概念スレで神谷浩史さんを「神屋」って呼んでるの見かけたことある
からヤーヤ屋じゃね? - 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:00:17
そいつがなんか身体的に特徴あるならそれで呼ぶ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:00:51
髪型がヤってなんだよって突っ込んだ方がいい?
まぁなんか3文字くらいが呼びやすいからヤヤ屋とかじゃねぇかな - 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:07:26
顔色一つ変えずに他船のクルーを「鼻屋」「骨屋」「ロボ屋」って真面目に呼ぶ男だぞ
何の戸惑いもなく「ヤヤ屋」くらい呼ぶだろう - 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:08:04
〇〇屋以外で呼ぶ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:25:15
敵ならホーキンスとかカイドウとか呼び捨てだったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:27:42
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:30:42
- 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:34:54
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:02:19
役職や職業(?)と種族じゃ示す範囲が違いすぎねぇかな…
"魚人"ジンベエとか"トナカイ"チョッパーって言われてもそれ二つ名か?ってならんか
あ、でも"ルナーリア"キングはアリかも やっぱ絶対数の多寡かな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 16:28:51