ミラーマッチ好き?嫌い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:40:56

    ことカードゲームにおいては運とプレイング、何より手持ちの差が如実に出る上に
    人によってはとんでもない泥沼化もあり得るという悪魔のカード


    スレ主は最近サイバードラゴンでミラーになりインフィニティでインフィニティを、オーバーでオーバーを返す壮絶な殴り合いが発生しました
    負けちゃったけど死ぬほど楽しかったです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:41:40

    超融合があるのとないのでわりと変わるからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:41:46

    どっちの理解度も高いので泥沼になると楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:42:05

    ネタ寄り地雷デッキのミラーマッチは試合中にシェイクハンドしたくなるぐらい楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:42:17

    俺は嫌いかなー
    やってて楽しく感じないや

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:16

    プレイングが出るから好きだしプレイングが出るから嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:21

    先攻なら止めるところわかってて初動が細いから好き
    後攻なら最悪何もできずに死ぬから嫌い
    そして超融合を採用してる上引けた側が勝つ死のゲームが始まる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:43:29

    好きかな、デッキのカードが多少違うからどんな立ち回りか見れるし
    ホープの殴りあいは楽しかった(一勝)

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:44:01

    お互いにリソース無限だしフリチェ破壊のレイジあるからアクセスコード出せねーしでひたすら相手が何を潰されたくないか考えながら罠を打ち続けてターンがぐるぐるしていた
    のうみそとけちゃうかとおもったけどたのしかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:44:58

    俺より上手く回されるのは嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:46:21

    お互い真竜メタビートでプラチナで殴り合った時はめっちゃ充実した時間を過ごせたよ
    お前もそれ使ってるよなぁ!って感じで予測しながら割り合いしてた

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:47:09

    楽しいけどプレイングが顕著に出すぎて今でも後悔が残ってる
    ちな閃刀姫

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:47:50

    指名者の価値が天元突破する
    割とグッドスタッフに近いテーマだから、なんでお前そんなカード入れてるの⁉︎が頻発して楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:49:11

    いつも以上にヒリつくから好きだけど嫌いだけど好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:50:05

    >>12

    閃刀姫対決クッソ楽しい。妨害と再展開の応酬が燃える。ハリファイバーに妨害撃たれること恐れてどっちもアクセスが召喚できないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:50:57

    俺の記念すべきランクマ1戦目がいきなりドラゴンメイドミラーだった
    ティルル、チェイム、パルラら初動札3人娘を全く握れずそのまんま負けたけど、後学の為になった

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:51:37

    え!? 【Sin】でミラーマッチを!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:51:37

    学びを得られたから好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:51:49

    >>15

    相手のシズク奪ってリンク召喚とか言うミラーでしかできないプレイング

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:52:14

    >>9

    中速のデッキのミラーとかいう脳みそオーバーヒートRTA

    手の内が分かるのが逆に辛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:52:58

    >>19

    相手のシズクと俺のヴェーラーでリンク召喚!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:52:58

    エルドミラーは封殺合戦を乗り越えるとシンプルな殴り合いになる
    封殺合戦中も殴り合いに備えて手を回さねばならない
    楽しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:53:21

    >>21

    はいハリファにうらら

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:53:34

    ピン挿しが刺さると死ぬほど嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:53:49

    六花ミラーとか絶対しないと思ってたわ
    結果? 
    先行取られて制圧札置かれて誘発引かれて止め所も理解されてるんだから勝てる訳

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:53:56

    時械神のミラーは地獄だったけど
    エルドリッチミラーはエルドリッチの除外を狙っていく感じで楽しかった(こなみ)

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:54:37

    自分が王道構築に手を加えて変なことするの大好きだからミラーだとビックリさせれて楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:54:57

    >>23

    うわあああ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:56:35

    めちゃくちゃ嫌われてると思ってたから意外と人気あってびっくり

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:56:57

    蠱惑魔ミラーとかいう地獄 除去効かねぇ...

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:10:04

    いいねぇ”理解”ってるねぇ…みたいな楽しみ方に大概なるけど死者蘇生で相手墓地参照した瞬間大味になる

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:17:48

    >>31

    アクセスコードトーカー蘇生された時は死を予感しましたねえ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:18:42

    >>30

    基本蠱惑魔リンクとエクシーズは罠効かないから打っても意味ないし、蠱惑魔以外を出したら余ってる罠で割られるから面倒すぎる…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:47

    >>17

    真の先行ゲーやめろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:19:50

    >>4

    ミラーになるという発想が無いデッキ使ってるとミラー判明した瞬間感動するか爆笑するよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:23:13

    エルドリッチミラー、「よし!このプランで勝てるぞ!」→「なんかよくわかんねえ動きしてんなぁ〜」→「あっそういう負け筋かぁ……」みたいな感じで毎回負けてる
    実力が足りない

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:24:18

    >>35

    「「このご時世に純アーティファクト…?何を考えているんだ…!?」」

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:27:15

    【地縛神】でミラーになったことがあるけどお互い相手の地縛神をあの手この手で退かせるかの勝負になって楽しかった
    デッキ内容が判明した瞬間お互いヤッベって顔してたのウケる

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:28:08

    >>1

    キメフォどうなった?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:32:04

    >>39

    こっちはここでフォートレスを出すのは無粋…!!同じカードをぶつけて粉砕してやる…!!ってしてた 向こうも最後まで出すことはなかったよ

    同じマインドだったか単に確実性を求めたか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:33:38

    >>38

    【Sin】と比べるとそういう楽しみがあるよね、地縛神ミラー


    あと大会で会った剣闘獣のミラーマッチとか好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:41:10

    >>6

    >>14

    負けたときの悔しさも勝ったときの嬉しさも増えるので「好きだけど嫌い」は本当にそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:42:36

    後1勝でプラチナ1になるときに初めてミラーマッチしたからめっちゃ燃えた
    しかも勝ったからその日は興奮しすぎて眠れなかった
    翌日の仕事はめっちゃキツかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:43:38

    >>43

    MDリリースされてから寝付きが異常に悪い…

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:47:41

    ドライトロンでミラーになっても相手は宣告者型でこっちは後攻型なことが多いから後攻取って手札誘発握れるかの勝負になる

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:59:26

    マスターデュエルだとエルドミラー頻発するけど、ドーハスーラ採用してるおかげでほぼ負けてないわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:00:35

    遊戯王だけ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:02:39

    >>47

    他でも大丈夫!!

    遊戯王以外だとミラーの印象どうなんのかな バトスピはミラーの機会少なくてわからん

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:06:23

    >>48

    シャドバのミラーはマジで先攻ゲー

    今の環境は根幹が先攻ゲーだから尚のことひどい

    tier1とかのミラーが起こりやすいデッキならミラー対策カードを積むこともまれにある

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 05:47:33

    エルドリッチミラーで両方エルドリッチ全除外された後の泥仕合好き
    サレンダー我慢大会になる

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 05:54:14

    ドラメのミラーは超融合握ってたら勝ち

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:02:34

    シャドバのミラー全般は嫌い

    ギャザのアグロミラーは嫌い
    ギャザのミッドレンジミラー、コントロールミラーは結構好き

    遊戯王のミラーは狂おしい程好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:40:50

    対戦相手がこれ使ってきたときは爆笑した
    LL鉄獣ミラーでこのカードは殆ど利敵行為だな……

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:41:48

    >>49

    ラミエル落ちちゃったんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:00:12

    蠱惑魔と純懐獣は何も出来ずに終わったよ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:12:22

    >>54

    落ちたよ

    代わりの2コス守護はラスワでランダム相手を-1/-1だから完全にデッキの守備力落ちた

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:13:22

    ヌメロンでミラーとかやりたくない…

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:08:42

    全盛期の征竜ミラーはアホ程楽しかったな
    拡張性が高過ぎる上に仮想敵がほぼミラーだからいかに面白メタカードを積んで封殺するかのアイデア合戦になってた
    従来の征竜で突破出来ないオベリスクが出てきたかと思えばまさかのラッキーストライプを入れだしたり一周回って混沌とした環境だった

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:10:41

    基本相性勝ちで誤魔化してるから単純に腕前の差が如実にでるミラーマッチは嫌い

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:13:00

    ハンデスミラーのお互い手札尽きてからの泥沼とか赤単ミラーのノーガードに見えて繊細な殴り合いとかが好き

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:15:50

    明らかにこっちが下振れして向こうが上振れしてるパターンが有るから嫌い♡

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:22:50

    よく昔は友人と3つ買ったストラクをバラす前にお互い使ってミラーマッチしてた

    展開したいけど同じカード入ってねぇwとか抜く予定の汎用カードが活躍したりと楽しかった

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:27:38

    デッキによるわな、制圧しないデッキ同士だと楽しい

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:30:22

    銀河眼でミラーになったときに趣味で入れてた超銀河眼で相手のモンスター全員ぶっ倒した
    返しにトランサーからの光波出されて奪われて死んだ
    超楽しかった

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:38:07

    蟲惑魔ミラーは落とし穴効かないの相手が忘れてて撃ってくるから楽しい
    先にアルメリア出してセラ&クラリアを除去した方の勝ちっていうある意味分かりやすいバトル

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:40:29

    大味なデッキミラーだとあっさりしてるから良いけど真面目なデッキだとおれよわを突きつけられたようで負けた時のショックがでかい

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:59:52

    >>66

    めっちゃわかる

    相手に自分の持ってないレアカードガンガン叩き付けられたりやったことないプレイングされてこれが完全上位互換か…ってなる

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:05:27

    ジャンドのミラーはキツかった
    タルモでライフ8000も削れねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:05:44

    お互いにメテオブラックドラゴン立てて黒炎弾撃ち合ったあとレッドアイズバーンで引き分けにされたときは爆笑した

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:15:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:53

    「破壊剣士融合チェーン破壊剣士融合ができてしまうので先に融合撃とうとした方が負ける」が
    「片方のDNA改造手術のせいで全員ドラゴンと化してるので先に融合バスブレ出した方が勝つ」バスブレミラーは疲れた…

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:28:53

    >>48

    バトルスピリッツの公式チャンネルが上げてるバトスピエクストリームゲームで起きた氷姫ミラー置いておきますね



    【バトスピ】エクストリームゲーム特別編#2


  • 73二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:03:06

    >>72

    今氷姫でデッキ作れる環境になっとるんか……

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:13:43

    >>73

    ここ最近のバトスピは竜人とか導魔みたいな相当前に来た系統の強化を割としてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています