色々と惜しい奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:44:54

    チューナーがSモンスター指定じゃなければ
    トークンが攻撃表示で出てくれれば

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:47:19

    漫画のデュエルでカッコよかったからいいのだ
    漫画のためのカードだそいつは

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:47:26

    漫画付録の神って名前のモンスターということで危惧されてたけど上手く原作再現はされたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:49:51

    レベル12の新規ホワイト出ないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:55:59

    イラストはすごい好き
    トークン繋がりで天威辺りとなんか使えないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:59:25

    元々の攻撃力が最高打点のトークンを生み出せるという強みを活かしていけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:20:32

    珍しくちゃんと元ネタ通りの魚のバハムートくんだから使ってあげたいんだけどねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:21:31

    たまに星10を2体出せるって点活かした仕事してるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:28:14

    >>8

    レベル11-12を出すシンクロデッキによっては時々お呼びがかかる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:28:55

    普通のデッキで使う理由はないけどしっかり独自性はあるタイプ
    いいカードだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:30:25

    素材が割とめんどくさい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:33:50

    バイファームドと勘違いしてたけどよく見たらバイファムートだった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:34:15

    素材に水属性求めなかっただけでも偉いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:56:17

    効果破壊でも適用できれば……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:31:39

    新規で首もう一本生やして白闘気究極神龍とかにしよう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:33:19

    >>4

    ⭐︎2チューナー+トークンで出せるからこの先が欲しいと思うゴーティス使い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:35:41

    ホワイトシンクロが復活でシンクロチューナーになれるから実家から出しやすいのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:37:12

    当時から考えると再現度は間違いなく最高峰
    ただそのまんま過ぎて対戦になると微妙になりやすい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:39:07

    時の効果なのだけアレだから場合にエラッタしてもろて
    デザインはすこ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:55:43

    >>17

    元々墓地から蘇ったらチューナーになってシンクロしていくっていうのが輪廻シンクロだから相性的には合ってる

    それよりだったら最初からシンクロチューナー出してレベル10シンクロすればいいというのはまぁはい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています