- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:41:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:42:39
まさか呼び捨てされるくらい舐められていたとは思わんかったわ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:43:29
爺剣士キャラは強い約束だからね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:43:54
本誌だけでもドンドン株が下がっていったのに
単行本の躯倶留隊レビューでさらに死体蹴りされる哀れな扇のオジさん - 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:45:12
まぁ直哉よりか評価高いから…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:46:07
直毘人死亡時のこのシーンだけ見ると比較的まともそうに見えるんだよね
なおその後… - 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:46:52
でも実際一級術師って言う呪術界のトップ層で強い事には強かったよ…単純に相手が悪かった
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:47:28
渋谷直後の環境でならこれでもちゃんと強いだろうけど
死滅のインフレには皆おいてかれてる - 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:47:51
準一級以上と思われる真希を術式開放もせずに完封してるから十分強いさ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:48:16
性能だけ見ると物理特化の炎持ち日下部って感じなのにな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:49:32
遺産相続に関われる三人の一人だから一応は上澄み一応は
- 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:49:36
雑魚キャラの真希と強キャラの真希としか戦わせてもらえなかったから強さの正確な評価するできない
設定見る限り兄との実力差すら弁えられない哀れなアホな事だけはわかるという - 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:50:41
甚壱強い
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:51:04
結局コイツの術式何だったんだ カッシーみたく術式解放してたけど
- 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:51:20
落下居合の扇と簡易背骨の日下部って
対応する分野の物理特殊が違うだけでマジ性能似てるんだよな - 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:52:35
- 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:52:38
情報少ないのと瞬殺だからあれだけど2級と0ギフの緩急は扇じゃなくてもああなる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:54:17
真希と戦ってる時の渋い顔かっこいいのに人格が
- 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:56:42
ビジュアル100点
性格-100億点 - 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:58:23
- 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:23:59
なんだその生きてるからすごいみたいな評は…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:37:06
御三家考慮されてないとはいえ一級最強の日下部が直哉に舐め腐られてる扇より弱いわけないやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:41:42
- 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:50:50
- 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:10:43
強いは強いけど明確にスピードタイプと戦うのが苦手に描かれてる気がする
呪具持ちとはいえ強化前真希に刀折られてるし、イノタクも「背後に回られた」とは察せられるフィジギフ相手に無反応で死んでるし - 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:30:07
最初扇が諫めた直哉よりえげつない事してるのが人間性を絶妙に表現してる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:32:17
- 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:56:42
- 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:02:32
- 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:03:32
そんな悲しい理由で…
- 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:07:34
剣士タイプ術師で禪院編当時は日下部の上位互換出たかと思ったわ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:36:22
- 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:38:50
- 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:51:13
領域を使わない相手に対する領域対策なんてものは大した意味をなさんだろ
落花の情なんて単にフルカウンターしやすくなってますよ、ってだけじゃん
じゃあ何か、簡易領域使える三輪は使えないナナミンより強いってなるのか? って話だけど
実際全然違うだろってワケで - 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:08:11
最初は強そうな感じ出してたのに
読者が思ってるよりアニメ親子と戦闘力の差があって
人望ではオデや蘭太に完敗で
なんか不憫なやつ - 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:11:55
やってる事は術式使える日下部さんなのにな
基礎的な呪力操作に差があるのか… - 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:45
- 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:00
- 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:02:30
- 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:06:09
甚壱の方が強そう
- 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:09:09
そもそもあれ、五条が「子供の時に習った」って言ってたし日下部曰く呪力操作のプログラムだから習得難易度そこまで高くないと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:12:30
あのクソ親父当主がまともな奴だったんだな……ってなる豪華ラインナップだった
- 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:17:42
術式での相性有利取れるかどうかって部分はあるとしても、まず一級呪霊を素手で祓える東堂並みの格闘がある時点で一級レベルあるってことだしな虎杖