- 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:10:18
- 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:11:37
- 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:14:24
- 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:16:27
- 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:18:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:18:35
なんで捲りとかのピンポイントで嫌な札を撃ち抜いていくんだ!!
- 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:22:15
- 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:23:45
というか普通に制限様子見で良かったよシルバは
- 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:20
- 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:54:58
- 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:55:04
- 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:56:41
- 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:57:40
- 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:59:34
せめて一発禁止は辞めろや
新規とセットで使いたかったんじゃ
暗黒界がそんなに暴れるわけないし - 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:59:54
シルバに名称ターン1があればそう言えたかもね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:02:10
超重で往復2ハンデス出来るのは最近知ったけどうーん
- 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:03:33
シルバはまぁやり過ぎかもしれんが、そこでラビュ持ち出すのはナンセンスと言うか
ぶっちゃけ先攻ランダム一枚ハンデス墓地送りなんて環境デッキ相手には焼け石に水だし、2ハンデスとかマストカウンターガン無視してる脳死ラビュだからただの雑魚だぞ - 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:05:14
ラビュと比べるより他のハンデスはチラホラいるのに一発禁止はなんだかなって話だからね
それ言ったらΩだってターン1ないほぼ回避不可能なハンデスだし - 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:05:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:05:44
うわでた
- 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:06:34
ターン1のないハンデスが全部ダメならシルバ以外にも消すべきカードなんざ山程あんのよ
シルバだけダメで一発禁止な理由が何も見つからない - 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:08:55
個人的には遭遇率で考えるとラビュのハンデスめちゃくちゃ不快だけどな
ハンデスされたうえで制圧罠死ぬほどめんどくさいし - 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:09:02
実際Ωは前科ありだしなー
それで制限いった奴という - 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:10:15
レベル・スティーラーとかのいた頃のシンクロダークはマジでエグかったね…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:10:47
Ωって何で制限行ったんだっけ?
ハンデス連打したのは聞いたことがあるがどんな感じでやってたん? - 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:11:32
- 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:14:12
- 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:16:14
- 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:16:24
こっちのターンにも動きまくるし、ラビュは不快要素満載だわな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:18:43
ラビュは見た目いいからなんか許されてるっぽい雰囲気出てるだけで見た目超重武者とかだったら多分今以上にヘイト集めてると思う
- 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:18:48
- 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:19:39
今の時代相手ターンに動かないデッキとか特化した先攻ワンキルデッキぐらいなんですが、そのデッキとの対戦ってそんなに楽しいか?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:20:36
他のスレに湧いてた自演ラビュアンチ降臨しとるやん
GWだから暇なんか? - 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:21:44
- 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:21:47
- 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:23:01
ランダムハンデスとピーハンデッキ戻しはぶっちゃけ似て非なる完全な別物だとおもうのよ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:24:03
暗黒界が誘発地獄とスネークアイを乗り越えられるわけねえだろとっとと解除しろやという気持ちと
ダイヤの底でファンデッキ握ってたら突然シルバがハンデスしてきた時にこみ上げるであろう怒りを考えると
やっぱり禁止でよくない?って思ってしまう - 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:24:33
過剰反応は荒らしより目立つだけで良いことないから放置安定だぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:25:47
- 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:26:04
- 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:34:51
- 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:35:25
デッキとしては環境トップじゃなかった発禁ロンゴミとのデュエルのしょうもなさ思い出すな
確かにダイヤ帯とかでいきなりシルバのハンデス喰らう可能性考えるならまぁ、ね - 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:37:58
実際上振れスペックだけなら強いよね
1枚初動ランダム3ハンデスルートは許されてるとかOCGでもTCGでも強かったことはないとかビーステッドが暴れている最中に禁止するとかノイズが多すぎるだけで - 44二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:39:34
暗黒界「自分のハンドをデストラクションするなら許されますか?」
- 45二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:43:18
先行の大量展開なら捲り札はいくつかあるけど、手札無くされたら捲りもクソも無いからね
もし誘発も碌に揃ってない初心者がそんな目にあったら引退待った無しよ - 46二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:48:41
手足を縛る制圧は良いけど切断するのはアウト
- 47二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:02:40
煙玉もテロ等準備罪でしょっぴかれたよな
シングルのMDじゃ焔聖騎士の強化的に不味そうなのはわかるけどね - 48二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:04:28
いや煙玉はどっちかっていうとパワーツールブレイバー関連かと
- 49二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:37:01
煙玉はブレイバー、ケーストと組んでとっくにテロした後でしょうが
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:00:42
正直シルバはターン1あっても自分のターンで2相手ターンで王グラファで効果書き換えて2で相手の残り手札1枚になるしシングル戦じゃダメじゃねぇかな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:08:46
- 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:08:59
シルバ禁止は過剰ってならわかるんだけどラビュと比べるのはわからん
あいつの危険視の理由って複数回のハンデスだろうから名称ターン1ハンデスのラビュとは性質が別だろ - 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:28
- 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:28:33
イシズ禁止になってないときのライロでトリシューラ5回出して相手の手札を全部むしり取るの本当に楽しかった
- 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:57
- 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:31:09
理由が公表されない以上理由を考えても妄想の域は出ないのだけは心に止めておいてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:07
- 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:40:47
割と真面目に「【悲報】遊戯王さん、1ターン目に手札がなくなってしまう」みたいな動画を真に受けたんだと思ってる
- 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:42:00
ラビュ嫌いなだけの癖に今更白々し過ぎるわ
シルバ差し置いて許されてる先攻ハンデスのコンボデッキに文句言いたいならゼンマイのほうが遥かに比較対象として適切だろ - 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:48:12
ハンデスするデッキラビュしか知らないんだろ
その程度の知識でシルバの禁止に文句言うのは理解できんが - 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:51:42
ディスパテでΩ使いまわしてΩで除いたもので効果無効にする瞬間が最高に楽しい
カオスルーラーがいなくなってやりにくくなってしまった悲しい - 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:53:20
紙の方の身内で暗黒界使うとわりと全ハンデス簡単に決まるからMDで禁止なのも仕方ないかなぁと思ってるマン
増G投げられたら今度はデッキデス狙いに行けるし - 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:54:11
- 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:54:38
受け身(セルリを手札から捨てながら)
- 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:55:30
ハンデス云々じゃなくてただラビュが嫌いなだけでしょうね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:59:02
シルバの効果が受け身で発動するモノと思ってる時点で本当に暗黒界使いか怪しいもんだが
暗黒界の追加効果を無理やりハンデスで起動させるカードってもう結構前から出てるとおもうが - 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:59:33
ラビュ豚っていつも被害者ヅラしてるよな
- 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:01:13
- 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:02:49
くっくっくっ・・・
- 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:05:40
暗黒界使いだが普通にシルバは駄目だと思ってる
トリシュは良いのかって言ってるけどシルバは展開のついでにできるんだよ
フィールドに出した後もレインやグラファで回収できるから王グラファと合わせれば二回目もかなり現実的だし - 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:19:15
まぁぶっちゃけシルバ帰ってきた所でそこまで展開力自体に差が出る訳じゃないし、最終盤面だけの制圧力に差は出ないんだよな
誘発耐性と後攻まくりに欠けるから、環境でやっていけるかと問われたら間違いなくNOだし
マジで先攻ハンデスって選択肢だけがなくなってる状態なんよ
ただ発禁ロンゴミとかDDダイナマイトみたいなデッキと不意にシングルで遭遇する理不尽さはこいつらに引けは取らんしやむを得んところはある
- 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:39:47
MD初期にドライトロンでガストクラーケ擦り倒して全ハンデスとかやってたの懐かしい
今だとリチュアでできるのかなハンデス軸 - 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:02:51
今のリチュアはぶっちゃけガストクラーケでハンデスするよりスプライトエルフ立てて、レベル2使い回してネーレイマナス並べて制圧するほうが楽だし安定してる
- 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:10:30
- 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 02:57:39
いきなり禁止にせずとも少しは使わせてほしかった気持ちはあるんだけどなぁ...
中途半端に強いからたまに当たる地雷デッキとして嫌われるも目立った結果は出さないだろうから、後から禁止にしづらいと考えたのかな - 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:18:05
そりゃ確実に暗黒界より強いラビュと比較するのは当然でしょ
他のテーマなら「環境で暴れてないし」で終わる話 - 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:47:21
満足が未だにトリシュ全ハンデスやってきて笑うわ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:27:36
- 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:54:57
言い方悪いけどラビュは別に先攻ハンデスコンボデッキの適正ないし、シルバとの比較自体が不適切
- 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:58:05
- 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:19:44
- 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:21:05
- 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:23:06
- 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:25:42
でたら先攻ハンデスが先攻デッキデスになるだけでしょ!!
- 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:21:29
ズァークと手札抹殺のコンボ滅多に決まらないけど出来たとき気持ちよくなれる
- 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:51:49
- 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:56:54
- 88二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:00:21
暗黒界は爆発力はあるけど安定感ないし初動も回廊だけだからシルバ一枚帰ってきたところで流行るとは思えないんだよな
- 89二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:11:55
未界域暗黒界ならアホほどドローできるから初手さえ事故ってなければ余裕なんだが
- 90二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:18:53
まぁそれ言ったらそもそも先攻番長の未界域暗黒界でぶん回った時点で勝ちですよねってのはあるし
ラビュの1ハンデスでもめっっちゃくちゃ不快だから帰ってこなくていいけど - 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:26:56
- 92二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:28:21
ターンエンドされてよしこのハンドで捲くるぞって時にハンデスされるからなんかきついキマイラ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:31:03
- 94二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:31:28
- 95二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:34:07
- 96二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:35:51
禁止になるポテンシャルがあるのかどうかも環境で使われなきゃ分からない
だから規制するにしても制限くらいで様子見が普通なところを一発禁止だから文句出てる - 97二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:37:03
- 98二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:42:12
ここじゃない所見てるのか知らんけど言われてなかったぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:45:26
別に禁止になるのはいいけど制限でいいから一度使わせてくれてから禁止にしてくれよとは思う
ほぼフルパワーイシズティアラは許すのに餅入りスプライトは許さないとか規制に偏りがあるのがムカつくねん - 100二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:49:55
未界域暗黒界はロマン感じるけど、未界域効果で落ちるカードが悪いと普通に事故るからな。
事故率を下げるために手札補充を優先した結果、アポロウーサ立つのが遅れてニビル貰うイメージしかない。 - 101二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:55:10
- 102二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:07:36
煙玉もロンゴミも死んでる紙で全くのフリーだからMDの初手禁止はマジでなんなんだよ感あるんだよなぁ
- 103二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:16:37
- 104二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:30
- 105二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:22:28
- 106二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:29:37
- 107二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:39:00
- 108二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:12:45
俺は一カ月かけて登ればいいしリトライも効くランクマの方がガチ一発勝負で交通事故みたいなのにブチ当るより気が楽だと思ってるから多分平行線だわ
- 109二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 16:38:24