とっとと禁止にしろよこのクソカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:06:24

    何を思って作ったんだよこんなクソつまんないカード
    負けたんすかって?
    そうだよ負けたんだよボケが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:07:14

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:10:22

    やーい負けてやんのー

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:10:58

    どんな試合して負けたの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:11:29

    はーいおねんねしましょうね~

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:12:17

    >>5

    今から…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:13:26

    >>6

    うるせえな早く裏守備になるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:16:23

    寝ない子だれだ?(裏守備以外除外)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:17:44

    完全耐性とかに対する最終兵器だから仕方ないね
    バケモンにはバケモンをぶつける理論だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:19:19

    全員裏にしてそれ以外リリースなっていうのは結構シンプルなパワーやな
    普通のデッキでこんなの使うと自爆必至だからリソース回せるやつに許されたカードって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:22:50

    とっとと禁止にしろよこの…(カタカタ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:22:50

    でもね私ダルマって好きなんですわよね 
    これがあるからラビュリンスも現環境でまだ戦えてるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:23:57

    >>10

    あとは素引き前提になるけど「環境テーマの〇〇が除去できない、そもそも妥協の制圧盤面すら突破できない」みたいなマイオナデッキが怪獣積む感覚で使ったりするよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:24:03

    負けてからやることがこれ禁止にしてくれってスレ建てることかぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:25:36

    >>12

    あんさんのデッキはダルマだけが強さじゃないだろうて

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:27:59

    >>11

    クソカード扱いしたり禁止が妥当だと考えたりそれを書き込んだりするかは別として

    蟲惑魔使いなら一度はダルマ禁止になってくれないかな・・・って天を仰ぎながら思ったことがあるはずだからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:28:23

    ダルマを禁止になるってラビュとか覇王ダイノルフィアみたいな自分もダメージを最小限にできる罠デッキかなんかヤバいシナジーを生む新デッキが環境を席巻したときぐらいだろうしそう禁止にならないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:29:48

    >>15

    ラビュはダルマだけが強さではないけどダルマがないと極端に相性が厳しくなる相手もそれなり多いから・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:30:30

    禁止しろとまではいかんが食らった時めっちゃヘイト溜まるのはわかる
    これだから罠デッキは嫌なんだくらいは言っちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:33:52

    >>17

    環境で今のラビュの半分もいなかったロンゴミが禁止にされたんだからどれだけ使われてるかはさほど問題ではない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:36:28

    >>19

    これ食らって致命傷になるデッキなら、先行取られた相手から同じように思われてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:37:50

    >>20

    ロンゴミはロンゴミが本体だけどダルマはダルマ自体は汎用カードだからちょっと事情が違うんじゃないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:38:57

    >>21

    先行番長だけ死ぬようなカードではないでしょこれ

    後攻で捲くろうとした時に撃たれても十分痛いでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:39:45

    ティスティナ使いですまんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:40:02

    >>20

    ロンゴミは実質的な先攻ワンキルと今後のカードプールの増加、やられた時の対処のし難さ、NDならばシングル戦での対象の理不尽さから禁止になったのであって一緒くたに考えるほうがおかしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:41:42

    後攻が使われても痛いんだよなぁ
    制圧して側が「あ、これ突破されるわ」ってなったら無理やりイーブン(なお使った側有利)に持ち込むんだから相手に有効活用された時点で台パンからの禁止願い出すタイプのカードよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:42:01

    >>23

    後攻でこれ打たれたなら対処できないほうが悪いとしか言いようがない

    先攻制圧しといてたかが通常罠一枚に対処できないのは話にならん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:43:59

    >>26

    よくカードゲームできるな

    そんなこと言い出したら会うカード全てに禁止のお気持ちじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:44:45

    >>27

    なんで罠の話なのに使われる側が先行取ってる前提なの?

    裏守備とリリースで動けなくさせられるのが嫌だってのが基本だと思うんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:46:02

    >>28

    いやまぁだいぶ誇張した表現ではあるけど1枚でプラン潰されたらクソがってならない?

    そのストレスもカードゲームの醍醐味の1つと思って楽しんでるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:48:14

    >>29

    ダルマで止めないと殺すだろ

    お互い様だろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:48:35

    これに禁止って言ってるのは壊獣全部禁止って言ってるようなもんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:50:21

    >>30

    クソが、とは思うけどダルマに対して禁止にしろ思うのは流石に 

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:51:00

    >>32

    結局こう言うことよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:51:50

    >>32

    実際にダルマが禁止妥当かっていうとそんなことないけどそこで壊獣出すのは普通にズレまくってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:52:45

    完全耐性立てられたら打つ手無しで投了するだけのゲームの方がクソだと思うんでダルマはあっていいと思います(小並感)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:54:52

    >>36

    使った時の僕「そうだそうだ」

    決闘してない時の僕「必要なカードだよね」

    使われた時の僕「ざけんな今すぐ禁止になれ」


    3人のもう一人の僕がいるんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:55:52

    >>36

    そんなどうしようもない完全耐性って今いるか?

    勝ち越し目指すなら切り捨てなきゃいけない相手もあるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:56:15

    >>37

    じゃあ多数決で決めてもろて

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:00:38

    リンクが素直に裏守備になってたらこの墓地送り効果もなかったと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:01:50

    >>40

    いやどっちかというと完全耐性に対する解答って側面だろうからリンクは巻き込まれ側だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:02:02

    ダルマってリンクとか耐性持ちが相手に居ないと1:0交換でクソ微妙だけどな
    融合デッキ相手には素材利用を封じる使い方も出来んし
    結局最適なタイミングで引っ張ってこれるラビュだから強く使えてるだけなんじゃね感がつよい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:02:15

    >>40

    だるまさんがころんだモチーフなんだからその場合カード自体が生まれないのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:03:19

    別に仮想敵は完全耐性持ちだけじゃないし
    今これぶっ刺さるデッキなんてリンクでソリティアかますデッキがほとんどだし、お前が言うなって話だわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:04:44

    >>42

    だからティアラとかを抑えるのに今だに次元障壁が抜けないのよー

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:09:26

    >>43

    よくよく考えるとだるまさんが転んだモチーフのカードが海外産ってのもなんか面白いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:13:09

    >>44

    相手ソリティアふざんけなって思ってるし!

    俺はパワカでちゃぶ台返しふざけんなと思ってる!

    そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:15:29

    そういうことはカードゲームに限らず誰にでもあることだろうけどね
    リアクションとして許されるのは独り言でボソっと悪態つくくらいで
    わざわざ顔真っ赤にしてスレ立てちゃうのはガキか精神疾患だよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:15:47

    >>47

    じゃあおあいこだからこの話終わりな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:17:18

    ちょいちょいスレ立てにブチギレてるやつ笑うわ
    ダルマカルマに親でも救われたのかよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:17:44

    スネークアイが立てたスレ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:22:39

    >>50

    障壁が使われなくなったからそのアンチがこっちに移動してきただけじゃない?

    アホくさ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:25:44

    負けたからってイチイチ顔真っ赤にしながらお気持ちスレ立てる精神性がまずカードゲームに向いていないと思う(直球)

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:27:34

    完全耐性ガ〜とかいうのは「カードの効果を受けない効果を無効にし、破壊する」みたいなカードで言えよ…ほぼ全デッキ殺しておまけに完全耐性持ちも殺せるだけのパワカで言うもんじゃないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:29:50

    朝っぱらからこんなブチギレスレ立ててるのが一番やばいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:30:10

    しかもそれが通常罠のダルマ相手だしなぁ
    サーチにおまけのドロー効果、とか墓地に行けば2体完全蘇生ついでに除去効果持ち、アド的には1枚が4枚とかそっちのがよっぽど理不尽だと思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:31:37

    >>54

    ダルマが全デッキを殺せる・・・?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:32:46

    >>46

    つまりチョコラテ・イングレスだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:33:18

    >>54

    テキスト的に効果で無効破壊してるからそれ産廃だぞ

    大体儀式か融合か忍者ならその後も展開できるやろエアプか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:34:11

    >>53

    お気持ちスレってわかってるのにいちいち乗り込んで煽ってくるのも精神性というか人間性がどうかと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:38:33

    >>60

    匿名掲示板でわざわざスレ建てる以上、乗り込まれる事は当然と言うしかないねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:38:41

    >>60

    しゃーないやん

    こういう手合いは無視したらしたで誰も反応しないから俺の勝ちとか言い出しそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:49:14

    こんなスレタイしてたらそりゃあ煽られるわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:50:57

    スレタイもそうだし1もそうだし、匿名掲示板でこんなん建てたら煽られて当然
    つーかお気持ちって別に免罪符でも何でもないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:53:04

    展開途中に撃たれるダルマ嫌い

    効果使用済みバロネスいる時に苦し紛れで撃たれるダルマ好き、ありがたく再利用させていただく

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:59:51

    相手「なんとかなれ・・・ダルマカルマー!」
    僕「くっマズイ、こっちのモンスターが裏側に!」

    相手「・・・」
    僕「・・・」

    僕「ペラッ(反転召喚)」

    これがあるから拮抗とか永続に比べたらまだ許せる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:01:47

    罠版勅命くれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:01:50

    >>66

    だからサモンリミッターもセットで使う必要があったんですね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:02:15

    >>66

    相手がこのターン表示形式変更してないのにうっかりダルマ撃っちゃうのはあるあるだぜ(n敗)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:02:40

    >>67

    おい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:03:48

    >>70

    手札から発動させろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:04:35

    >>71

    あのさぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:05:00

    >>72

    永続で

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:05:31

    (そもそも勅命だって手札からは発動出来ねぇよ)

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:06:06

    丁度スキドレとダルマ使ってくる脇ぶちのめしたとこだわ
    相手がスキドレパカるの早くて早々にリソース尽きたから勝てただけだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:06:08

    >>74

    (させてください)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:07:13

    わがままも大概にせぇや

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:08:07

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:09:46

    >>77

    わがまま…?

    不当なカードへの怒りと言うてくれや

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:14:50

    永続で手札から発動するお触れリブートなんてそっちのが不当ですね
    あとタフスレにお帰り

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:15:28

    >>80

    1と2にも言ってやれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:16:27

    こういうやつは規制したら他のカードに文句言うようになるし新規で対抗札が出たらそれに文句言う

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:16:42

    >>80

    おいおいマジか

    まあまあマイナーな語録を知ってる"マネモブ"がおるやん

    一緒に帰ろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:17:23

    サイコショッカーの抜きどころ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:19:14

    >>83

    いやです

    君と違って使う場所は弁えてるので

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:19:40

    やっぱり通常罠全部サポートなんて無理があったのでは

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:21:27

    何が無理なのかわからん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:22:20

    >>85

    駄目だね

    1と2と79を連れて強制収容所に帰ってもらう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:29:25

    そんなムカつくなら自分で使えばいいじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:14:49

    >>46

    発売自体は海外先行のカードでも

    設定資料とかは日本語だったりするので

    作ってるのは基本的に日本のKONAMIだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:49:15

    墓地送りはその後の効果という扱いなので場をリンクや完全耐性で埋め尽くすと不発する それかアーゼウス立てるなりして発動を強要させるのもいい 閃刀姫ならイーグルブースター使って相手に完全耐性付与させてもいい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:09:33

    ダルマってプレイヤーにかかる効果だから天盃にも効くんだよね?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:11:56

    >>92

    うん

    あくまで相手の効果が効かないだけだからね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:12:03

    >>92

    耐性は基本的貫通する

    発動無効なら当然無意味

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:13:08

    1枚で3以上のアド・妨害になるカードは全部クソです

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:15:17

    >>95

    どんだけソリティアしてモンスター並べてんだよ

    なげぇよクソ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:16:00

    多分スレ主はワシがycsjで後攻0キルした奴やすまんな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:17:51

    完全耐性への解答とか言われてるけど先伏せから相手の展開に合わせて開くのが1番強えだろと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:18:04

    ダルマ使うデッキだとダルマ撃っても返しのターンで捲りきれなかったりする

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:01

    >>95

    アド的にはリンクか耐性持ちがいないと使った側が−1だよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:29

    3積みというリスクを背負うならこの性能でもいいよ
    なにサーチしてんだ乳揉むぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:20:39

    >>99

    普通のデッキならバロネスなり咎姫なりで制圧したほうが早いからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:21:50

    恐竜使ってると死なねーかなこのカードって気持ちにはなる
    他の罠ならまだいいのにこいつだけは軒並み持ってかれるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:23:29

    >>103

    ミセラなんて詐欺くさいカード使いながらクソ長いソリティアかます恐竜が何か言える立場か

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:26:43

    >>103

    ミセラあろうがなかろうが死ぬんだよなこれ

    捲りに行くタイミングで超進化でゴアトルス持ってくるのは微妙だし

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:27:47

    ラビュにダルマ二連発された時はクソデカため息が出たよ
    せめてターン1付けろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:28:51

    >>104

    それはそう

    ソリティア嫌悪者と罠嫌悪者で話は平行線だろうしね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:41:06

    ダルマ2連発なんてアド損してるラビュに負けるのもどうかとおもうが・・・

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 12:51:05

    脳死でターン1ターン1言ってるやつはアド計算も出来ない雑魚だから仕方ない

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:18:40

    融合儀式以外はダルマうまく当てれば展開伸びないから相当アド稼いでるぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:28:26

    一発ならまだ越えられるって相手にため息つかせられるなら二発撃てるのはアドじゃろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:30:56

    >>50

    少なくとも1の対戦相手はダルマに救われてるぞ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:36:00

    これ許されるなら罠版サンダーボルト許されるでしょ
    全体除去罠がどいつもこいつも発動条件つけすぎ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 13:38:11

    破壊耐性で防げる分加味すればどっこいどっこいかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:53:52

    正直サーチできるから強いのに2積みしたら相手に2連打でため息つかせる回数よりも
    役に立たないところで素引きしてため息つく回数のが多くなりそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 14:55:00

    月の書×n

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:17:55

    ぶっちゃけ、ダルマに限らず魔法罠対策はしておけって話ではある。
    ソリティアした割には、拮抗勝負1枚で盤面ズタズタじゃしょうがないしな……

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:19:21

    全部裏側にした後表側を墓地送り?
    どういうことだ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:22:09

    >>118

    リンクとか効果受けないモンスターは相手が自分で墓地に送るのじゃ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:35:14

    今からでも魔砲忍法ダルマカルマにならない?
    いや上振れで入れても仕事するけどさ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:46:46

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:50:55

    処理的に1枚も裏側守備に出来なけりゃ墓地には送らせられない
    だから立てるモンスター全部完全耐性とかなら解決するな!ヨシ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:29:20

    早漏をジーランでお仕置きワンキルするとめっちゃ気持ちいい

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:33:27

    >>118

    裏にする効果とその後に表のカードを除外させるプレイヤーに強制する効果がある

    なので完全耐性やリンクがすり抜けを許さない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています