- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:43:58
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:45:10
マギストスも混ぜています。
ここで相談したら教えてもらいました。
加えることで選択幅が広がったので助かりました。 - 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:50:49
基本戦術は魔法族の里貼ってからシュミッタからハイネじゃなくてメスガキマスターの方が自分的には安定します。
メスガキはフィールドで表になっているモンスターの効果を無効化します。
さらに防御力2800、手札の魔法の数だけパンプ可能と結構固いです。
ただし、無効化タイミングを見極めましょう。
フィールドに居るモンスターのみ無効化、なのであとから出てくるモンスターは普通に効果を使えます。
相手が使ってから無効化するのはもちろんのこと、どこの流れで止めた方がいいのか。
結構スリルがあります。
これが楽しい時でもあります。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:59:06
マギストス側も使ってるとルートが沢山あって楽しいですね。
装備カードなのでスキドレをすり抜けたり、融合して相手のモンスターをパクれたりします。
ウィッチクラフトのハイネの表表示カード破壊
メスガキの能力無効
アルルのバウンス
マギストス側は融合のコントロール奪取、
ヴァフラムの破壊時相手表側全破壊、装備効果のダメステ前破壊
ニンアルルの魔法罠破壊、
サンドリオンのモンスター効果無効
アルテミスのサーチ
どう動こうか毎回悩んで楽しい!! - 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:10:58
ウィッチクラフト使いの方とはランクマで一回しか出会えてません…
どうしてこんなに楽しいしかわいいのに… - 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:30:14
exの腐ってるカード多そう
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:33:17
エリアヒータが腐ってるね…
他に変えたい - 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 08:51:13
アクセスコードを入れなされ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:08:23
バイスマスターいないと展開キツそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:10:04
UR少なめで組みやすそう、ウィッチクラフトは気になってたから今度このデッキを試してみるよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:26:16
展開は出来ません、チクチク殴っていきましょう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:30:16
お前も召喚獣を使わないか?
デッキを見ればわかる至高の領域に近い - 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 09:46:58
使わない
私はウィッチクラフトを使いたいんだ
読み負けることも押し負けることも、決闘という厳しい遊戯の美しさだ
チェーンを組み間違えるからこそ、展開で負けるからこそ
堪らなく愛おしく尊いのだ
楽しさというものはカードパワーに対してのみ使う言葉ではない
マギストスはメスガキつながりだから多少我慢してるが本当は純にしたいのだ - 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:00:06
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:03:20
スレタイが鶴の恩返しみたいで草
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 10:27:24
覗いたらモンスター効果全無効してきそう
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:10:38
アクセスコード・トーカー出せるまで並ばないです
ハイネとヴェールしか出ない - 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:13:13
というわけでリンク1を1枚抜いてトロイメア二匹入れました
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:17:25
俺はイラストアドだけでウィッチクラフトではじめた初心者
EXは強金のために埋めただけで今の所使う予定がない - 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:23:25
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:23:51
芝刈り召喚シャドールマギストスウィッチクラフトになろう、杏寿郎
あらゆる全てのパワーをつぎ込み、至高の領域へと行こう
手札事故?それは全てのデッキで起こることだから気にしなくていいよ杏寿郎 - 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:29:18
- 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:41:38
- 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 12:08:15
ハイネとヴェールで制圧するのは楽しいぞい!
使っててきつい相手はリンク、あいつら召喚条件緩くて、効果強すぎない?