- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:30:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:31:01
こいつ自然呪霊とタイマンしても全勝できるんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:31:48
領域展開した最終形態だけ見ても割と有り得るっスね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:32:48
スピードインフレの少ない世界でマッハ3は無理です
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:33:19
呪霊になってから領域展開覚えるまで早すぎるんだよね
怖くない? - 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:34:02
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:34:35
なんでやーっ!なんで真希ちゃんを捉えられへんのじゃあっ!
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:34:54
なにっ 無知を晒してしまったのん
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:35:05
強過ぎを超えた強過ぎ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:35:35
マッハ3とか出てくると膝抜きとか歩法とかそういう技術論でどうにかなる次元を超えてるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:35:39
周りぐるぐるしてソニックブーム飛ばしてくるだけでたいていのキャラが詰むんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:36:06
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:36:43
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:37:08
領域もクソ強いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:38:09
しかも空気を1秒スタンさせ爆発させるとかいうよく分からん遠距離攻撃も使える…!
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:39:02
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:39:34
かませ犬やるにも実力が必要なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:39:34
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:39:59
領域効果が無法すぎると思ってんだ
動いたら細胞が荼毘に伏す状態でマッハ3タックル食らったら五条宿儺すら死にそうなのん、反転でどうにかなるレベルじゃないでしょう - 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:40:56
マッハで飛び回りながら瓦礫投げつけるだけでも相当悪質なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:41:03
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:41:25
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:41:31
カッパと刀おじはあの時点で肉体ぐちゃぐちゃっス
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:42:24
直哉おばさん…
このスレは深いんかな? - 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:42:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:10
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:24
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:56
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:44:26
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:45:44
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:45:48
空気圧による加速という手段も取れるから直哉が勤勉に物理法則を学べば学ぶほど最大値伸ばせる拡張性が楽しいんだよね
しかもこれは幻獣琥珀のエセ科学のように虚飾じゃない - 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:45:52
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:47:34
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:48:03
- 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:48:38
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:50:28
- 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:50:40
流石に人哉になっちまったらマッハ3は出せないんじゃないスかね
あれ亀モードの機構が重要っぽいでしょう - 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:51:19
- 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:51:27
説明通りなら多少動いたカッパや刀爺は脳みそまで細胞レベルでズレて即死のはずなのに生きてるんだなァ
直哉(効果)盛ってないスか?
あと個人的に押し合い中にフィルム飛ばせるのか教えて欲しかったのん - 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:52:13
躊躇なく共食いしそうな精神もやばいと思ってんだ 真人以外に呪霊の王になるならコイツだったのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:52:31
そもそもほんとに細胞レベルなら動かずど一瞬で脳もズンバラされそうなんだよね
本編の描写はシラナイ - 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:53:29
領域展開で術式対象を細胞単位まで取れる経験が出来たのは地味にデカいと思ってんだ
このまま成長続けてたら素の状態でも「上半身と下半身を別々にフリーズさせて片側押し出す事で真っ二つ」とか出来るようになりそうなんだ 恐怖が深まるんだ - 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:53:29
反転術式で即死だから宿儺も反転術式で作った落花の情カウンターとか反転術式乗せた斬撃とかで意外とあっさり対応されそうなんだよねパパ
次元斬ラーニングできるなら反転術式入ってる剣真似するのも宿儺ならできないことはないと思うんだよね - 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:53:36
まいったなァ自我を残したままド級のリトライ決めるのも直哉だからで納得できそうだよ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:53:55
直哉でこれなら日車乙骨呪霊ならすっくん超えるんじゃないスか
- 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:54:11
- 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:54:38
ぶっちゃけ細胞レベルみたいな説明はあくまで動けない感じを強調したかっただけなんじゃねえかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:55:40
自閉円ドンカッ…?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:55:53
というか自我が強すぎると思うんスよね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:55:58
呪いに転じる例が少なすぎて強化の幅がわかりにくいんだよね
リカちゃんと直哉、ファン・パレの今やってるイベントくらいスかね - 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:56:31
- 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:57:30
- 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:58:14
霊体がこんなに強いのに死ぬ前は真希にワンパンKOされるくらい脆いの笑ってしまう
- 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:58:43
- 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:03
- 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:09
- 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:40
うーん人間と呪霊は構造やルールに差異があるから仕方ない本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:00:46
ぶっちゃけ五条、宿儺の対応力の高さだと必中ブチ当てる所まで漕ぎ着けても「細胞を術式対象に取る感覚」を覚えられて強化イベントにされそうだよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:01:19
必中なのはわかってんだ
ただ普通の領域はそのワンテンポ無いからその分弱いのん
真人や五条みたいな展開と術式発動のラグが無い高速化が難しそうなのがマイナス点スね
ただ乙骨みたいに必中選択はやりやすそうなのはプラスなのん
- 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:02:14
蛹形態だと触手で🐇とか🐙みたいにインチキ展開できそうだよね パパ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:02:58
細胞レベルで投射なんてグルメ界編のトリコぐらいじゃないと出来ねぇと思うんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:09:51
投射タッチを細胞単位で強制させる、っていうのは強力だけど実際食らったシーン見るとそこまで問答無用で殺せるわけじゃないから五条や真人に比べると一枚どころか二枚は落ちると思われるが……
「直哉側が相手の動きを設定できる」必中効果に細胞を対象に取ることで相手の細胞をバラバラに動かして瞬殺可能なら文句なしに五条レベルっス - 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:15:02
生前直哉は秤あたりと戦わせたらなかなか面白いバトルになったかもしれないねパパ
- 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:19:52
呪霊になればあの年で一級上位がせいぜいのドブカス程度があれだけ強くなるんだよね凄くない?
- 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:21:22
呪いそのものになるってのはリターンも大きいのかもしれないね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:31:39
呪霊に細胞投射したらどうなるこん?
- 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:36:36
- 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:41:19
九十九もブラックホールなんか作らず呪霊になってればよかったのかもね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:44:54
- 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:45:23
消える
- 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:48:51
- 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:14:20
おそらく反転術式による肉体の再生と勘違いしたのだ