- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:50:18
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:51:28
タイトルとスレ画のみだと渋谷大虐殺で経験値稼ぎしたってスレかと思った
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:52:57
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:54:19
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:54:58
お兄ちゃんにまさに鬼神!って言われてたっちゃ言われてた
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:56:20
呪力操作のレベルが淀み無いレベルまで上がった
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:07
(東堂のアシスト込みとはいえ)真人になんとか勝てたのはコレのおかげかもしれんな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:59:45
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:00:48
これじゃExperience pointsじゃなくてExecution Pointsじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:02:33
ポケモンの「がくしゅうそうち」かな?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:04:32
どちらにせよお兄ちゃん戦のダメージも宿儺が表に出てきたお陰で回復したし必要なプロセスではあったよ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:10:04
元々これはあったよな
漏瑚が指飲ませなかったら虎杖が死にかけでも身体乗っ取れなかっただろうし
ミミナナ漏瑚が辿り着いてなかったら宿儺も指4本(生まれつき封印されてたのも失うなら5本?)の犠牲を
諦めてたのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:11:53
漏瑚殺したし渋谷の宿儺は相対的に味方の利益の方がデカいのがやだ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:06:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:09:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:11:29
虎杖だけセルフズル状態だしな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:11:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:20:08
地味に乙骨戦でナイフに呪力込めるのを試して以降は
石に呪力込めて投擲とかシレッとできるようになってる - 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:31:11
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:32:33
アンダーテールかな?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:33:56
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:34:04
だから虎杖の精神を
「否定じゃなくただ呪いを殺す」メンタルに仕立て上げる必要があったんですね
そうすることで「そうだなオマエの力だな殺す」と切り捨てられる - 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:34:35
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:56:43
宿儺は攻撃してるだけで敵を倒せるので被弾することはありませんが、この時に敢えて被弾して反転術式を使うことで虎杖に熟練度が貯まります
なのでここでは敵をなるべく倒さず被弾と反転を繰り返しましょう
すると決戦虎杖を使う際に熟練度が上がっている状態になるので改めて虎杖の反転術式の熟練度上げする必要がなくなります(当然宿儺が御厨子を使えば虎杖の御厨子に熟練度が入るのでなるべく雑魚敵は一体一体御厨子で倒して熟練度をあげましょう)
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:47:18
あっほんとだ…!言われてみれば