Tier1を規制するのは良いんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:34:12

    でも規制してもTierが変わらないのはやめてくれ
    ただ弱体化しただけなのはつまらないんだ、もっと強い新カードも出してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:37:04

    OCGとの連動もあるから諦めたほうがいいと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:39:02

    殺す規制じゃなくて力を削ぐ規制なのは今に始まったことじゃないし別にそれでいいとも思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:43:35

    まあMDは規制じゃなく新規実装でTier変えてく方針なんだろうなと思うから座して待つ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:44:14

    でも環境デッキだからって一気に紙束にするわけにはいかないし
    ちょっとずつ削るのも正しいと思うけどね

    一回規制されたらコンキスタドールとかシルバみたいに忘れさられることもあるんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:45:16

    結局今もスネークアイが最強だからただ安定性落ちて快適じゃなくなっただけなのが辛い
    はやく...はやくさらなる力(カードパワー)を...

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:47:44

    >>5

    1ヶ月に1回改定できるから、ちょっとずつ様子見ながら変えていくことができるのは大きいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:49:08

    3ヶ月に一度のOCGと違って小回りが効くのが良いところだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:50:34

    むしろトップ規制と同時に環境下位~元環境ぐらいのデッキちょっと解き放ってみて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:52:12

    tier1~2しか握らないけどそれでも色々握れるに越した事はないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:53:53

    天底みたいに緩和再規制もあるわけだしもっとパワーカードの仮釈放試してみてほしいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:00:13

    今月の追加パックは環境デッキにはならんやろなぁ…ってなったら過去のパワカ緩和する方針なら
    運営は損せず環境追っかけマンは新デッキ試せてwinwinでないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:02:29

    強いデッキが毎月紙屑になるような規制してたら誰もやらなくなるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:11:24

    会局とかベイゴマは爆弾にはなり得なかったが結果は出た
    もう少しだけ安全弁を緩めた緩和で返り咲くTier1とかは居たら面白いよね
    具体的に誰になるとは言えないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:12:23

    強いデッキがダントツに強いのは初月までで、
    規制が入ってDCとかのガチ勝負になったらどれが強いんだ?の群雄割拠を目指してほしい。
    つーか普段ランクマしかすることないゲームだから、なるべく強いデッキの選択肢が多くなるように、
    ある程度上のほうは横並びの勢力図にしてほしいところはある。
    そのほうがちょっとした規制の度に識者の構築論に差が出てきて楽しそうだし。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:12:32

    海外規制の息の根止める系の禁止って誰が得するんだろうって思ってたが案外あれも需要あるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:23:49

    tier1→tier2になって代わりに別のデッキ(新旧どっちでも)が浮上する分には面白みもあるんだけど変わらなかったらただ差が縮まって勝ちにくくなっただけなのよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:30:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:31:40

    >>18

    そんな話はしてなくね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:32:15

    >>18

    それは自業自得じゃん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:41:45

    差が縮まるだけの方が良くない?
    tier1になると大幅弱体化されるのが確定だと強化を素直に喜べなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:52:24

    Tier高ければ高いほど握ってる人多くなるだろうし大幅弱体化よりも微弱体化の方が目に見えてないだけでウケはいいんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 19:59:07

    >>19

    自演ハートお疲れ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:00:19

    >>23

    君普段自演してんの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:03:35

    ポプルスの実装が早すぎたわ
    ここからしばらくスネークアイなのキツい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:11:06

    言うて紙より規制早いし地味に規制効いてるしでスネークアイ(罪宝使うレスキューも含)一強でもなくない?
    というか普通にラビュとかピュアリィのが強いよ今

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:07:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:18:43

    >>27

    いうほどそうか?って感じが個人的にはするんだよなぁ

    段階踏んでるのもあるけど紙より規制自体は早いし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:20:44

    ぶっ殺されないまま勇者グリフォンとかデスフェニDとか稀にみるの面白いんで良いと思うわ
    こういうのがぶっ殺されてたらTier1使いになるしかないってなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:42:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:48:05

    >>30

    アレは規制できないスネークアイの対抗馬としての延命でしょ

    周年に最高の広告塔を持ってきた上で、環境を一強にしないためにそうしたんだと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:03:13

    規制のあとどうなるか分からんから少しずつ削るのは妥当
    特にmdなんか試行回数バグってるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:04:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:08:40

    自分の書き込み読み直してムキになってるなーって思ったから消しました
    スレ汚してすまん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:15:19

    まぁダイナミックに動いた方が楽しいのも事実よね
    自分はベイゴマックス・十二獣の解禁とかビルパ組の前倒し実装みたいな実験的な試みができてるのは月一規制のお陰だと思ってるから好意的だけど
    環境上位への規制のかけ方は慎重よりではある

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 00:53:52

    NRと紙やTCGと比較して準制限のリストが無駄に膨れ上がっていってる現状が正しい姿とは思えない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:30:09

    >>36

    準制限多すぎて笑えるというかウケるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 01:32:15

    >>35

    紙と違って規制が一か月に一回だから毎回重めの規制してるとデフレしまくるんだよね そうすると新規テーマに太刀打ちできるテーマが全くいなくなっちゃう 新規テーマに事前規制とかしまくるとそれはそれで環境変わらなくてつまらないしね MD運営は調整よくやってる方だと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:22:39

    >>25

    まとめて処すために先行実装したんじゃね?

    篝火も販売期間が短いタイプだからまとめて早めに規制かけれるし前年のティアラほどヘイトためないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:46:46

    問題は、もし篝火規制するなら紙より先にやる勇気がコナミにあるのか問われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:49:33

    規制される前に環境から消えるのとどっちがいい?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:56:05

    死に過ぎたらすぐに戻してくれてもいいのになかなか戻してくれんよな
    ワイバースターかリボルブ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:58:32

    烙印融合3枚に戻してみようぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:01:00

    リトルナイトとアーゼウスみたいなやつ来たらいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:06:13

    >>13

    いやその方が健全だわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:26:13

    出来るだけ他と隔絶したパワーのデッキを握りたいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:28:00

    折角のDCGなんだから規制と緩和はもう少し大胆にやってみてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:30:19

    >>45

    どこがだよ

    自分が使ってるデッキでそれされて同じ事いえんのか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:33:16

    >>48

    されたけど?

    何故か環境でもっと結果出してるのにマイルド規制ばかりで未だにランクマに持ち込めるような規制のされ方されてるデッキあるのに準構築ままならないゴミにされたんだが?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:35:16

    >>49

    全く許してなくて草

    全然健全じゃねーじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:39:40

    >>48

    規制されたら別のデッキ使うから問題ねえわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:41:47

    Tier1デッキにも愛用者はいるし、それ繰り返されると萎えるって人もいることを理解すべきだよね
    あにまん民は自分のことしか見てないみたいだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:42:54

    >>52

    そいつらは強いから使ってるだけだろ弱くなったらすぐ捨てるから好きでもなんでもないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:44:07

    お前はそうなんだろうな
    お前はな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:45:27

    >>45

    どう健全なんだ?

    毎回最強キャラを環境から落とすとかまともなゲームじゃ絶対やらないんだが


    結局の所>>49で長文書いた自分のテーマが落とされた私怨にしかみえんのだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:48:49

    >>49

    それよほど害悪だっただけでは?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:52:49

    >>55

    いやそいつ別人だからな

    強すぎる場合調整入るのなんて当然だろ?何が問題なんだ?お前こそお気に入りテーマが規制されるのが嫌なだけじゃねえの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:57:42

    >>57

    何が問題ってtier1をtier5レベルまで落とすような規制の仕方されちゃ使い手はやるせないだろって散々言われてるじゃろが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:57:48

    >>57

    別人じゃねえよ

    お前は俺だ

    そして俺もまたお前だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:59:08

    >>58

    なんだと?だったらデュエルで決着を付けるぞ

    俺が負けたら素直に非を認め謝罪しよう

    ただし俺が勝ったら二度と俺に歯向かうな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:59:35

    >>60

    やってやろうじゃねえか

    後悔するなよそのレス

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:00:23

    デュエル開始の宣言をしろ、磯野ぉ!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:02:46

    >>57

    は?

    お前同じこと言えんの?って質問してるレスに横からとか言わず、されたけどとかレスしてんの?

    それ自体はいいとするにしても、別人だからなとか偉そうに後出しで言われてもわかるわけねぇだろw


    あとやりこみが必ず一月で否定されるゲームなんて健全なわけねぇから、競技性のあるゲームを目指してる以上ありえん

    規制が上手くいかないとか殺されることはあるにしても全てそうする事はありえん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:03:13

    >>58

    だからそいつらは強いから使ってるだけだから弱くなったら他のtier1のデッキ使うだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:05:52

    >>63

    金さえかけたら誰でも同じデッキが組めるのにやりこみなわけねえだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:06:53

    かつてのティアラ環境といい今のスネークアイ環境といい構築大して変わらずに同じテーマがずーっとトップに居続けて飽きるってのは分かる
    新規テーマとか増えても結局勝つにはトップのデッキ握らないとってなるから同じテーマとばかり当たってつまらなく感じてくるのよね

    Tier1からTier3くらいに落とすような規制は必要だと思うけどスネークアイみたいに規制かけるべきカードが複数かつ制限以下にしないと意味がないパワカを有するテーマ相手だと軽い規制じゃTier2にすらならないってのが一番の問題な気がする

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:07:34

    >>65

    お前のやりこみはデッキ構築だけなのかよ…

    DCエアプかよw

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:08:36

    >>66

    だから2、3枚禁止にぶち込めばいいだけだろ下手にURにしたから規制したがらない運営が悪い

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:09:43

    >>67

    プレイングもほぼ決まってるからやりこみも努力する要素すらない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:10:57

    >>69

    訂正

    試行回数は重ねるのはギリ努力と言えなくもないかもな時間さえかければどうにでもなるけどな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:11:04

    >>65

    なるほど

    この程度のやつならそりゃ脳死でデッキ死ぬまで規制しろなんて言うわけだわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:12:51

    >>64

    お前はそうなんだろ、お前は

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:18:27

    >>66

    マジレスすると

    勝つために強いテーマ握るのは当たり前

    そこまで強いデッキがあるならメタるのがカードゲームだからそれはそれで問題ない


    あと紙は基本パックは3ヶ月に1つ+同間隔規制で環境変わるのが基準+強化が次パックで来たりするからMDで1.2月で殺して分解したら生成大変だから数ヶ月程度トップなのは当たり前

    ちなみにティアラは4か月だから問題にするのがおかしい(強すぎたのはまた別の問題)

    スネークアイは4ヶ月目で周年の目玉に先取りしたからその辺どうなるかって所

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:19:39

    >>69

    釣れますか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:19:53

    >>68

    それだとTier5くらいまで一気に落ちるから環境握ってる層は批判してるんでしょ


    罪宝スネークアイみたいに汎用性と拡張性の高い環境デッキなんて仮にTier5レベルまで規制されてもどうせ炎王新規とインフェルノイド新規来たらそっちに合流して環境に居続けるっての分かってるだろうにねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:21:51

    >>75

    握ってないけど毎回強い規制かけろとかいう無能批判は馬鹿にしてるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:24:02

    >>75

    だから環境デッキ使ってる奴は強いデッキが使いたいだけなんだから他の環境デッキを使うだけだ


    その時はスネークアイのSR以下を全部禁止にぶち込めばいいだろ可能ならURも何枚か禁止にすればいい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:25:21

    磯野…デュエルがはじまらない🥺

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:26:44

    圧倒的環境トップから規制されてそこそこに落ちついたティアラをいまだに擦ってるやつはいくらでもいるのに環境トップ使うやつは弱体化したら他に行くだけみたいな主張は何を見てるのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:30:03

    >>79

    そいつらはただの物好きだろ

    たまにクソ雑魚ゴミテーマ使ってる奴もいるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:30:56

    >>79

    いくらでもいるっていうが激減してるだろ

    殆どが移行してるのに少数派の話し出してなにが言いたいんだ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:32:07

    健全だって言ってる奴が全然根拠を出さないのが答えだよな
    要はレス乞食

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:33:39

    >>82

    環境が変化する事自体が健全なんだけどそれも理解できてないなら話にならないな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:37:23

    >>73

    紙だとティアラ環境もスネークアイ環境も3ヶ月以上続いてたんですが…

    まぁスネークアイはR-ACEとか炎王と組んでの環境居座りだったけど


    MDだとパック出る周期が基本1~2ヶ月なんだからティアラ環境4ヶ月は紙で言えば半年以上も環境変わってないのと同じじゃん

    しかもティアラは事前規制受けた上でってことも忘れちゃ駄目よ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:43:06

    >>79

    MDだとテーマの根幹となるキトカロス禁止されてないからね

    世壊テーマ新規や烙印とかの墓地利用する融合テーマと混ぜれば最高出力自体は環境に並べるレベルだから使う人は一定数いるでしょそりゃ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:48:51

    環境変化することが健全というのはその通りだけどどこまで変化するかってのは程度問題だよな
    ・tier1のまま強さは変わらないけど初動が細くなった
    ・リソース戦に弱くなりtier2になったがまだまだ全然やれる
    ・初動が一気に減ったため環境外まで転落
    どれも環境の変化だし、「2,3枚禁止にぶち込め」は環境外まで落とすことを環境の変化だと言ってるように見える
    MDは一番目の規制が多いね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:49:26

    >>83

    トップからそこそこ落とせば環境変わるだろ

    環境変えるのを毎月殺す必要ないじゃん

    てかどこを規制するかの精査もあるのに無茶言うなよw

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:51:07

    環境が変わるのが健全という常識を疑え

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:52:55

    >>84

    ガチのアホなのか?

    四ヶ月以上続いてから何だよっていう


    要点は紙を踏襲してる以上紙の物事のタイミングで行動するから無理言うなって話をしてるんだが

    揚げ足取りたいを優先するから相手が何を言いたいか理解できないんだよ

    会話のレベルが低すぎて相手してらんないわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:55:21

    >>87

    tierごとに規制する枚数決めて規制すりゃいいだけだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:57:05

    >>90

    tire1って言っても相対的強さはまちまちなのに

    一律で毎回同じ規制しろって頭大丈夫か

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:58:48

    >>90

    精査って単に枚数だけじゃなくてどこを規制するか?

    他のデッキへの影響は?とか全部含むからね


    同じ枚数てきとうに規制すれば良いっしょwwwでゲームは作れないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:00:10

    規制って新弾のインフレを抑える為であってマイオナの為ではないからな
    新弾のが強くなれば微規制でも良い

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:05:03

    >>89

    >>73 で4ヶ月云々言ってきたのはそっちが先じゃん

    紙と同じ周期で考えりゃティアラ環境は紙だと半年以上続いてるのと同じだし事前規制を考慮したらそれ以上に環境支配してたんだから

    「環境トップが変わらず使われるデッキの変化もなくて飽きるのは分かる」に対して

    「ティアラ環境は4ヶ月だからトップが変わらない問題の例に挙げるものではない」って意見は「そうじゃない」って話をしたんだけど

    揚げ足取りたいを優先するから相手が何を言いたいか理解できないんだよ

    会話のレベルが低すぎて相手してらんないわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:06:43

    環境変わるならそれで健全いうならそれこそtier1をtier2にする程度の規制でいいじゃん
    完全に殺す必要ない事自分で肯定して何がしたいのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:09:24

    >>91

    例えばtier1は10枚規制

    内訳は禁止5枚制限3枚準制限2枚にすりゃ大抵環境から引きずり下ろせるだろ

    あとはtier2は8枚みたいにtierごとに規制枚数を減らしていけばいいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:10:21

    そもそもこのスレの趣旨は「tier1が規制されてもtier1のままだと単に弱くなっただけだから同時にもっと強い新パック出してそっちに乗り換えさせて欲しい」だからな
    飽きるとかではない

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:11:43

    >>96

    ・・・バカなの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:13:21

    3年後にはAOJから禁止カード出てきそうでおもしろそうだねそれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:15:02

    >>98

    規制から逃れたいだけなら黙ってろよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:16:24

    制限改定=禁止にすることじゃないのをわかってない極端なバカが増えたよね。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:17:40

    >>100

    規制逃れ云々じゃなくて極端な意見しか言えないバカは黙ってろってことだ。

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:20:53

    >>100

    テーマ内でUR規制5枚とか一部デッキはデッキにUR入れるなと?

    MDのUR比率とかわかった上で話してるの?

    そもそもデッキのエンジンがURに依存してる訳でもないデッキの場合は?

    お前レベルの奴に規制内容駄目出しされる運営に同情するわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:23:28

    >>103

    UR5枚禁止とは言ってねえよ文字も読めねえのか?

    禁止カードをレアリティに限らず5枚だ制限準制限も同様だ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:24:58

    環境に憎悪向けてる奴ってなんか宗教上の理由で環境握れないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:28:19

    >>104

    同じ事だ間抜け

    そもそも規制かけるべきパワーを持ったカードの種類も枚数もデッキによって一律じゃないって言われてんだろが

    そんなこともわからないレベルの癖に規制を語るな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:31:40

    DCGだし紙で事前にある程度データ取れてるんだからもっと大胆に規制掛けてほしいってのは分からんでもない
    制限改訂も3ヶ月に1回だけと決められてる訳でもないから規制や緩和は紙より気軽にできるはずなのに紙以上に慎重過ぎてtier変わらないことに不満あること自体はスレ主も言及してるし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:34:36

    そもそも環境で全く戦えなくなるレベルまで弱くすることが正しい規制と思ってる時点で論外なんだよなぁ
    そんな単純な話なら、前の時代のカードが紙クズになるレベルのインフレカード出し続けるのと同じ事だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:34:54

    >>106

    規制は全部SR以下のみにしてURは無規制なんて事もやろうと思えばやれるんだぞ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:36:16

    >>108

    そんなに環境外になるのが嫌ならそう言った方がまだ理解できるわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:37:56

    >>109

    >>110

    お前みたいなのが改定に関わったら終わりだというのがよく分かった。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:41:26

    「環境デッキを使ってるのは強いからで弱くなったら乗り移る」
    「大量禁止の規制に反対なのは使ってるデッキが規制されたくないから」
    って論法の時点で人と話す気ないのは分かったけどもうちょい隠そうぜ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:42:12

    >>109

    それやってどうすんだよ

    それでバランス取れるわけないだろ

    デッキによって規制する箇所も枚数も一律じゃないと何度いわれりゃわかんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:42:45

    tier1テーマはG、妖怪娘です
    G10種類と手札誘発10種類規制します

    ってのが正しい遊戯王ってこと?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:43:17

    >>110

    環境外になるのが嫌なんじゃなくて、必要以上の規制をかけるようなことに反対ってこともわからんならトランプでもやってな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:46:16

    ま、自称知識人の規制論なんてこんなもんってこったな
    こう言うアホの言う事間に受けない運営は良くやってくれてるとわかったわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:49:14

    >>113

    だから規制箇所は動かせるんだって話だろ馬鹿みたいにURのみ禁止するわけじゃねえよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:49:21

    殺すまで止まらない(止まれない)一部テーマが仕方ないというか色々とおかしいだけであって規制の目的は別に殺す事じゃないからな…
    仮にTier1が規制された結果Tier1のままでも総合勝率や環境分布がそれなりに変われば意味はあるんで
    環境長期居座り罪はあるけどそれはまた別の話

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:50:22

    >>117

    枚数固定も論外ってわかってないんだから話になんねーよ、何回同じ事言われんだテメーは

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:51:35

    GW終わったのにこんな馬鹿がいるのか……

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:54:23

    >>119

    お前もずっと同じ事しか言ってねえだろお前こそ違う事言ってみろよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 11:58:50

    みんな同じ反論しかしないって言ってボコボコにされてる人こないだも見たな。このカテだっけか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:06:00

    >>121

    同じことしか言ってないんだから同じ反論されて当然とおもうが

    じゃあ例えば一律5枚に規制かけるとして、3詰みは強すぎるから2枚にするだけでいいって強さのデッキの場合はどうすんだよ。残り4枚分過剰に規制すんのか?それとも全く無意味な箇所を数合わせで規制すんの?

    逆にエクストラのカードだからいきなり0にしないと効果が薄い場合はそれだけで3枚分の枠だぞ?メインのエンジンほぼノータッチですってか?

    追加規制が必要な場合も馬鹿正直にまた5枚規制か?

    そんな柔軟に対応出来ないやり方で適切な規制かけられると思ってるの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:07:42

    規制枚数固定がどうたらみたいな「ぼくのかんがえたさいこうのせいげんかいてい」にそんな自信があるならこんな場末の掲示板でレスバとかしてないでMD運営にお便りでも送り付けた方がマシなんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:15:05

    自分が気持ちよくなりたいだけのばかばかしい理論で笑っちゃうんだよね
    こういうの見るとMD運営はまあよう考えて規制してるんだなってなるわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:20:52

    まぁこういうのを見てからMD運営の規制見ると紙のデータが既にあるとはいえグリフォンライダーやキトカロスやエルフ生き残らせてどうにかしてるんだから感心するよな
    でもエルフは規制して良いからメイルゥ返して?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:24:38

    >>126

    現状でもそこそこ強い癖に他テーマを生贄にするな、うちの可愛いスプライト達がかわいそうでしょうが

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:26:54

    >>123

    枚数規制するなら枠が余ったらその分規制するに決まってんだろ

    そもそも枚数の規制だと無駄に枠取られるからカード自体の規制にしてるんだろ?何言ってんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:29:59

    >>128

    >枚数規制するなら枠が余ったらその分規制するに決まってんだろ

    これの意味なんだよ。余った枠でわざわざ無意味に規制する理由ないだろ


    >そもそも枚数の規制だと無駄に枠取られるからカード自体の規制にしてるんだろ?何言ってんだよ

    これ至っては何を言ってるのかさえわかんねーよ

    枚数の規制とカード自体の規制って何が違うんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:32:58

    数合わせで無理やり規制するカード作るぐらいなら初めから柔軟に対応すればいいだけなんですが、自分から、ぼくのかんがえたさいきょうのきせいほうほうの不備晒して何がしたいんだこいつ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:33:51

    >>128

    そんなに自分が考えた最強の規制案(笑)が自信があるならXでポストしてみたら?

    まあ、大多数にはバカが何か言ってるか、自分でカードゲーム作ってやれよで終わるが。

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:38:58

    >>129

    理解する気がないなら会話する意味ねえな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:39:41

    >>130

    それだと環境が変わらねえんだよ環境が変わらない規制には意味がない

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:42:10

    >>132

    そもそもする気ないじゃんお前

    残念だったね、誰もお前の最強規制方法に賛同してくるなくて

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:43:49

    >>133

    お前のやり方でも環境変わらない可能性は指摘されてるし、とりあえずtier1を叩き落とせればいいなんて私怨マシマシのやり方でゲームの運営ができるかって散々いわれてんだろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:45:39

    お前ら遊戯王どころかカードゲームさえやってるかわからんエアプのレス乞食にマジになんなよ
    今頃安価がつきまくったことに興奮してシコってんぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:47:17

    >>132

    >>133

    素直に自分が雑魚だから勝てましぇーんって言えば?

    無駄にプライドだけ高い雑魚はこれだからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 12:49:47

    Tier1が規制後Tier1~1.5くらいのままだったとして規制されたおかげでダイヤグラム上不利が付く相手が増えたり
    規制の結果対策しやすくなって圧迫されてたテーマやデッキが浮上してきたりしたら環境は動いてるわけだが
    トップが変わらない規制は意味が無いんか

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:15:50

    >>136

    マジになってんのは顔真っ赤エアプくんの方もやろ

    どっちが旗色悪いかは火を見るよりも明らかだが

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:35:12

    Tier1が新規を貰って強気なる一方で次点だけ規制されて萎えることはあるけどTierトップの定量規制は意味不明なんよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:43:44

    もう毎週使用率30位までのカードを規制し続けようぜ
    激動の1年間になるぜ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 13:53:47

    あれデュエルはやらないの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:30:31

    >>94

    どういう理屈で半年以上前続いてるのと同じになるんだよw

    4ヶ月は4ヶ月だろ

    謎理論頭すぎる、頭イカれてんのか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:34:41

    >>142

    環境デッキはすべて同じやりこみなんてない

    とか言ってるマイオナ厨とデュエルなんて誰もやらんだろw


    負けてもずるい!ノーカン!ってなるわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:37:34

    Tier1叩き落としたところで次のパックのデッキがtier1に立つんだからそれに何の意味も無いのはTCGレギュ見ればわかるじゃん

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:31:32

    >>144

    まあ万が一負けたとき口が悪いだけのイキりカスになるだけだししょうがないよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:38:31

    デュエルしないでレスバで勝敗決めようとするからいつまで経ってもここの住人はエアプとデッカスの集まりって言われんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:46:25

    >>146

    人の事イキリカスとか言ってるが

    万が一じゃないと勝てない前提とか君も滅茶苦茶煽るなw


    まぁ言動見るに規制云々言ってる層は実際そのぐらい勝てなさそうだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:24:09

    >>147

    全然釣れてなくて可哀想w

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:35:08

    試しに今の環境の禁止改訂書いてみてほしい

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:45:36

    頭おかしいのがレスバ始めるからまともに語れないのめんどいよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:46:30

    カードゲーマーなんざ頭おかしいのしかおらんやろ
    いつもの事だ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:09:05

    MTGは即禁止連発した結果一気にスタンが廃れて多人数戦がメインになっちゃったなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:10:58

    いくら発狂してもコナミの方針は変わらないから惨めなだけな奴
    ここぐらいでしか暴れるとこもないんだろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:12:45

    >>147

    ほんこれ

    どうせ自分の中で結論が決まってて何言われようが聞き入れるつもりも考え改めるつもりもない奴らばっかなんだからデュエルで決着つけろよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:15:07

    デュエルで勝った方の意見に納得してやるからデュエルで決着付けろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:15:14

    >>153

    そもそも禁止制限連発なんてしたらプレイヤーはカード買わなくなるし、ショップも取り扱ってくれない。DCGでもそれは同じ

    虚無空間、勅命、サガ、ミカファールみたいなゲーム性を損なうレベルのカードでもないなら「環境トップ=規制」にはならないのよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:17:03

    >>157

    いや遊戯王プレイヤーなんて馬鹿しかいないから問題ない

  • 159そもそも24/05/07(火) 20:17:24

    >>151

    そもそもまともに語ることあるか?

    tire1を産廃にしろとかアホ、これで終わりの議論だろ

    それを頭おかしいのがずっと暴れてるから玩具にされてるだけっていう


    俺の使ってた環境は規制されてガタガタだから他も規制しろ

    環境はやりこみは存在しない全部同じデッキ

    MDの4ヶ月は紙の半年以上に相当する

    tire1は常に同じ枚数規制しろ

    一部抜粋しても反論してるのはマジで頭おかしいのしかいねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:24:16

    >>158

    自分語り乙w

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:22:49

    >>158

    馬鹿の方が自分が損したと思ったら怒るだろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:04:10

    >>159

    主張が1つも理解できないのが凄いよな

    相手してたらこっちの頭がおかしくなりそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:21:27

    >>158

    これだけ否定されてるのに何言ってるんだ?

    馬鹿はお前だけだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています