このシーンでもし「そうしよう」と答えていたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:16:24

    どうなっていたのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:17:22

    とりま悟が呪詛師堕ち

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:18:11

    五条悟の善悪の基準が壊れて人類終わる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:21:01

    これでも幸せになれなさそうな夏油…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:24:32

    夏油と五条の2人が呪詛師認定されて高専から追放されてたかも。
    その後は2人でスローライフ過ごすしつつ夜蛾や硝子らと極秘に会って遊ぶか、なんかの理由で本格的に総監部潰しに行くパターンもあるのか。恵や乙骨がどうなるのかは気になる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:09

    2人で最強呪詛師!
    禪院恵!
    導かれない乙骨!
    処刑される虎杖!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:12

    ここで踏み切っちゃった方が被害人数少なかったかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:51

    じゃあそっちを本音にしよう!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:25:54

    >>5

    流石に呪詛師になったら夜蛾さん家入さんは敵として対応するんじゃないのかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:29:30

    でもこれで揃って呪詛師堕ちされると呪術界終わるよな
    誰も止められないし、殺すとか絶対無理だし
    なかったこととして揉み消して知らん顔、とかもあり得るかも
    そうなると呪術界の腐敗を目の当たりにした夏油が別の形で闇堕ちしそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:30:58

    なんか五条は、夏油傑が止めるのを分かっていて聞いた気もするけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:34:30

    >>11

    同意


    普通の対人関係から考えても「自分を破滅させるような人間」よりも「自分を引き留めて諭してくれる人間」を求めるだろうし、夏油と五条はそういう理想的な対人関係だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:36:32

    >>11

    この時の夏油は意味がないからしなくていいってすぐ答えてたからね

    一応聞いてるからには万が一そうしようって返ってきたら殺すつもりだったと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:44:10

    >>11

    五条自体、自分はどっち側に傾くこともできるって自覚があったんじゃないか

    そんで普段から「君はこっち側に傾いていたほうがいいよ」って言ってたのが夏油

    醜い非術師を見て「ほんとにこっち側に傾いているのがいいのか?」って確かめた

    止めるのがわかってたというか、再確認って感じかな

    「意味ってほんとに必要?」って改めて聞いてるのをみると、そんな印象

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:46:46

    >>6

    禪院恵は下手すると足の引っ張り合いに巻き込まれて死にかねないしついでと言ってはなんだが津美紀は100%幸せになれない。

    乙骨はいじめっ子達をロッカーに詰めた後次々捕獲に来る呪術師を里香ちゃんが返り討ちにするのを止められない。双方エスカレートしていって人死が出たら秘匿死刑待った無し。

    虎杖は羂索の策略で生まれている以上五条悟とは関係無しに呪術関連の何かには巻き込まれる。助けてくれる五条が居ないから正しい死は迎えられない。


    ダメじゃん(絶望)

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:52:51

    殺していたと思うし揃って呪詛師になってなし崩しに逃亡生活を送ることになったと思う
    このif展開の業が深いところは直接殺した五条よりも夏油への精神的影響がデカそうなところ
    猿は嫌いな感情を自覚して本音に選択する過程を経てないから、理性と実際に起こした行動の矛盾に苦悩しながら生きることになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:53:30

    >>6

    禪院恵は過去に五条と同じ術式の当主と相打ちした術式だから五条討伐に向かわされそう

    夏油もいるしほぼ確で返り討ちだから流石に派遣には抵抗するかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 13:55:51

    五条って基本諦観的というか、酷い現実見ても「まあこういうこともあるよね」で割りきれる人だと思ってたから殺しても仕方ない非術師の連中に対して「コイツら殺すか?」って聞いたのはなんか意外だった

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:00:41

    🧠<私はどちらでもいいんだけど、呪霊操術を手に入れる機会が減りそうなのはちょっと困るかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:01:32

    >>19

    コイツ殺すか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:03:02

    >>20

    そうしよう

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:04:31

    >>21

    メロンパン死んだなハッピーエンドかな(白目)

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:06:44

    つか、あの時点で五条が闇堕ちした場合、五条に回されてた他の仕事も全部ほかの術士負担になるから絶対被害増えるぞ
    あと灰原が死んだ例の任務で五条が助っ人に来て助かったみたいな感じだったから七海も死ぬかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:08:28

    >>21

    これは善悪の指針

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:10:32

    「コイツら殺すか?」
    って短いセリフだけど

    「傑、お前はコイツら殺したいか?」
    「俺はこいつら殺したいけどお前はどう思う?」
    「俺と一緒にこいつら殺そうぜ」
    「こいつらは殺す必要がある奴らか?」
    って色々な意味で解釈することができる 似たような意味に思えてだいぶん違う

    五条はどの意味で言ったのか、そして夏油はどの意味に解釈したのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:22:40

    >>25

    「こいつら殺しとくか?」


    の意味だと思う。夏油の言った通り「意味はない」し、殺して損をするのは自分だけど。



    この時の五条は色々とハイだから、出来るかもしれない、やってしまうかもしれない、のストッパーとして夏油に聞いたんじゃないかっていうのが私の解釈。


    「善悪の指針にしていた節」はこの時が一番強く出てたんじゃないかなって

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:34:26

    正直ここで殺したとしても五条が闇堕ちするイメージはない
    今の非術師優先思考ではなく、邪魔になる非術師を呪霊払うついでに殺してそれを巻き込まれて死んだ仕方ない犠牲って報告するくらいの知恵を身につけて呪術師を続けてそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:41:52

    そう言うルートも見てみたかったけどね

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:29:23

    ここで特級2人が世界の敵になった場合
    結構な確率で🧠が被害者面でもしながら呪術界のあぶれ者達の導き役になりそう
    「悪の無下限六眼をみんなで倒そう!
    呪霊操術の死体は何が起こるかわかんらいからとりま捕獲で!!」
    とか言って、あいつならやる

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:43:12

    >>3

    善悪の指針がこれに駄目って言ったからな

    なお言った指針本人がぶっ壊れた

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:44:40

    >>4

    あの時OK出した自分に苦悩し続けるだろうな

    その隣で罪悪感なく猿殺しまくる悟

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:55:31

    >>26

    「こいつら殺しとくか?」

    ↑このセリフ自体、様々な意味に取れるんだよね

    外国語に訳そうとするとその意味のくみ取り方の難しさに気付く


    どうも英語版だと「Do you want to kill them all?」になってるらしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:36:30

    >>18

    作者が「五条は諦観の人」と言っているしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:56:31

    夏油がそうしようって実際殺しても正論きらーいしてた五条だから正論なんて結局そんなもんだよなって思いそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 05:34:24

    このポイント分水嶺過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています