日本競馬の歴史?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:05:03

    ターボ昨日建ってた牧場のスレ見たもん
    日本の西洋競馬の歴史は横浜から外人さんが始めたらしいことはわかったもん
    日本が日清戦争に入って軍馬の強化をしたいと思って、外国の馬を輸入して育て始めたのが日本のサラブレッド生産の歴史でいいのかもん?
    小岩井牧場の基礎輸入牝馬 40頭前後
    下総御料牧場の基礎輸入牝馬8頭
    三菱財閥と政府の2つの牧場から始まり今も血が残ってるお馬さんがいるのはわかったもん
    小岩井牧場馬の子孫が
    スペシャルウィーク、ウォッカ、フクキタル、メジロマックイーン、ハルウララ、トキノミノル
    下総御料牧場の子孫が
    テイオー、バンブーメモリー、イナリワン、ゴールドシップ
    マックイーンとテイオーはご先祖に下総牧場の星友がいるもん
    両方とも血が繋がって今もお馬さんがレースを走ってるのが歴史を感じるもん
    間違ってたら訂正お願いしたいもん

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:06:44
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:12:15

    日本のサラブレッドは全てにセントサイモンの血が流れてるもん
    セントサイモン20世紀に入る前の偉大なイギリス競走馬の血は小岩井牧場の輸入馬の血から始まったもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:27:59

    小岩井牧場の血は今もよく見れるもん
    下総御料牧場は…ゴルシが頑張るもん

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:32:20

    豆知識もん
    日本は伝統的に荒い気性をよしとしてるもん
    伝統というのは競馬が始まってからじゃなくてその前の軍馬・農耕馬生産時代からもん
    明治時代の外国人がびっくりしたらしいもん
    普通タマタマとっちゃうような気性もん
    外国は昔から人も家畜もタマとっちゃうのが普通もんね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:50:06

    競走馬の歴史は基礎牝馬で良いと思うけど競馬の歴史となるとこれは大変もん…
    各地でめいめい競馬組織が立ち上がって「黙認」のもと馬券販売が行われていたもん
    本当は違法だけど強いお馬さんが欲しいから見ないふりをしたもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:58:54

    一つ質問もん、上に出て来た基礎輸入牝馬以外に日本に於いて良血統と呼ばれる様な牝系ってあるもん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:59:16

    アストニシメント
    小岩井牧場の輸入牝馬でメジロ家の始まりの牝馬アサマユリのご先祖もん
    アサマユリの母父に月友ていうお馬さんがいるもん。この子は下総の輸入牝馬星友の子もん。
    アサマユリの子供にメジロオーロラ、マックイーンとメジロデュレンのお母さんがいるもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:03:21

    サラブレッドとも言えないようは馬を海外の血で変えてったって奴?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:06:33

    >>5

    現在になってもその風潮は変わってないから海外基準だと玉取っちゃうイカれた気性の馬が種牡馬入りしてるらしいもんね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:08:52

    うーん、日露戦争の終わりくらいまでは競馬という文化の輸入からスタートしたもん
    サラブレッドは普通の馬よりお世話のコストが高いからいきなりそんなの導入できないもん
    この頃は在来の馬とかサラブレッドとの交雑種を使ってたらしいもん
    それから「やっぱりサラブレッドすげーもん」ってなって在来種はやめやめって感じになっていくもん
    でも軍馬にするために品種改良しようと思ってるのに繊細な脚のサラブレッドじゃ使えねーもん
    ということでサラブレッドとアラブ種を混ぜたいわゆるサラブレッド系、またはアングロアラブが主流になるもん
    平成前半まで残ってたアングロアラブ競走はこの頃からスタートもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:15:02

    >>7

    タキオンの血にイコマエイカンていう馬がいるもん

    リマンドていうイギリス馬を輸入してつけたら、子供が確か全員重賞馬でニックス相性がよかったんだて言われてるもん

    子供にアグネスレディーオークス優駿牝馬もん

    アグネスレディーの子供、アグネスフローラは桜花賞を取ったもん

    フローラの子供がタキオンとフライトもん

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:16:54

    明治以前も競争とかしてそうな感じがしてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:21:04

    >>9

    サラブレッドはサラブレッドの血のみしか認められないもん

    日本在来馬に海外の馬をつけて強くしようみたいな計画を国が建てて、サラブレッドもその計画の中にあったけど戦中はサラブレッドは縮小してたそうもん

    日本在来馬の純血はこの計画で居なくなったもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:29:51

    >>13

    鎖国が解かれた江戸末期に横浜の外国人居留地の外人さんが馬集めてやってのが西洋競馬の始まりらしいもん

    横浜新田競馬場1862に外人さんの要望で日本初の競馬場が作られたもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:43:59

    >>7

    イギリスから輸入した「マイリー」から続く牝系、通称「華麗なる一族」もん

    これは>>2と違って戦後の輸入もん

    多くの重賞勝ち馬を出したことで有名もん

    キングヘイローの直系孫アイオライトは華麗なる一族の末裔もん

    アイオライト | 競走馬データ - netkeiba.comアイオライトの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:49:18

    >>7

    この血統からシラオキ牝系が生まれたもん

    プリメロ アイルランドでダービー勝ったお馬さんもん

    ダイオライト イギリス馬もん日本初三冠馬セントライトのお父さんもん

    このダイオライトの子供にプリメロをつけて産まれたのがシラオキもん

    シラオキの子は無敗二冠コダマが有名もん

    5頭の娘が繁殖牝馬として優秀で子孫が繋がり、スペシャルウィーク、ウオッカ、フクキタルのお母さんに繋がるもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:56:24

    (スレの流れとは少し違うけど・・・)長い馬産の過程で日本が「牡系の墓場」と呼ばれるのは
    ・ネヴァービートという種牡馬が日本で成功したときにその父ネヴァーセイダイの近縁を買いあさり、欧州から近縁の有力馬消えるぐらいになった。

    ・同様にプリンスリーギフト系やネヴァーベンド系も日本で大当たりしたけどこれらは全てナスルーラ系の末裔で国内がナスルーラまみれに

    ・インブリード回避のためにネヴァーセイダイ系が淘汰され始めるという出来事があった。

    これを繰り返してきたことが要因だもん

    こっからナスルーラ不在の血統としてロイヤルチャージャーの末裔ヘイルトゥリーズン系とミスタープロスペクター系が現在進行形で暴れてるもんね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:25:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:24:05

    一部優れた牝系がいるといっても、やっぱり日本サラブレッドのレベルは低かったもん
    仮に日本繁殖牝馬がレベル20だとして、優秀なレベル100の種牡馬を導入しても次の世代はレベル25くらいもん
    この種牡馬の血がいっぱいになって、みんながレベル25になったところで次の種牡馬がやってきて次はレベル30もん
    そうやって血のレベルアップをしていってやっと世界に互せる実力になったもん
    墓場と言われた、と言われているのはその辺もあるんじゃないかと思うもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:30:27

    日本が輸入を始めた辺りでセントサイモンの悲劇が起きたもん
    今より国同士の繋がりがなかった血の閉塞もん
    曾孫の代になって虚弱馬ばかりが産まれてしまって直系は消えたけど、セントサイモン血は今のあらゆる馬に拡散したもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:41:45

    三冠馬セントライトとシンザンは小岩井牧場の輸入馬から産まれたみたいもん
    戦前から今とやることは変わらないもん

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:46:54

    >>13

    今の競馬とは違うけどあったみたいね

    https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=4749

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:22:17

    考えるとイタリアではネアルコが配合された時代だもん
    ネアルコの曾祖父さんがセントサイモン
    そのネアルコの曾孫がヘイロー、孫がノーザンダンサーもん
    偉大な血が産まれた時代もん

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:17:28

    偉大な血が生まれた時代…かっこいいもん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:44:23

    ネアルコからロイヤルチャージャーてお馬さんが産まれてその子供がヘイルトゥリーズン
    ヘイルトゥリーズンの子供がロベルトとヘイローもん
    ロベルト グラス、ブライアン、マヤの爺ちゃん
    ウォッカの曾祖父さん
    ヘイロー サンデーサイレンス、グッドバイヘイローキングのお母さんもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:56:08

    1930年頃に中央競馬が発足されたもん
    1932年に日本ダービー東京優駿が始まったもん
    初代ダービー馬“ワカタカ”の誕生もん
    ワカタカは下総御料牧場産まれで日本が輸入したイギリス三冠トウヌンソルの子供もん

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:17:48

    ターボの好きなJRAのダービーの歴史?動画もん


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています