すみません、私はmdでカードゲーム復帰した者なのですが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:16:34

    ここには優しいキースさんが居ると聞いて来たのですがどうもデッキやカードがむずかしくて遊戯王がわかりません
    助けてほしいのですが

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:17:20

    どんなデッキが好みだい?
    戦い方でも見た目でもなんでも良いから教えて欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:17:33

    何をしたいとか、何のカードを使いたいとかあります?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:21

    ちなみに遊戯王歴はどのぐらい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:31

    ネタ的にやかましいとか言ったほうがいいのかのかちゃんと教えていいのか悩む

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:33

    >>2

    >>3

    できればギャンブル性があったりロマンデッキみたいなデッキを使ってみたいと思っています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:52

    この後のポルナレフの豹変を考えるとスレ主にどう対応したものかな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:18:57

    >>4

    20分です

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:19:22

    サイコロ系かな?キースさんのメインカードがおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:20:07

    >>6

    ギャンブル性で言えば【機械龍(マシン・ドラゴン)】ですかね

    バンデッドキースが使用したリボルバードラゴンを意識してコイントスで発動する効果のモンスターが多いデッキです


    遊戯王カードWiki - 【機械龍】遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:21:28

    ちなみに試合は相手が凄いデッキを回してると思ったらデッキがなくなってサレンダーされました

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:21:55

    >>7

    「そうそう私の知り合いがこれと同じデッキを使っていたな……」でデュエルする流れだこれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:22:23
  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:22:34

    >>10

    コイントス!カードも凄く格好いいしいいですね!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:22:46

    やかましい
    まずはどんな戦法やイラストが好きなのか、ガチデッキなのかカジュアルデッキなのか
    簡単に使えて強いのがいいのか、覚えるのが大変だけど使いこなせると強いのがいいのか…とか詳しく話すんだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:23:15
  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:23:17

    まったく分からないなら、はるうららを3枚を集めておけば問題はないですよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:23:47

    ロマン性なら@イグニスターとかいいかもしれない


    高耐性効果力のモンスターを頑張って出す印象がある


    遊戯王カードWiki - 【@イグニスター】遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:24:13

    こういうカードはどうです?
    一気に6000ポイントのダメージを与えるカードで、これに出たら目ってカードを合わせるとめちゃくちゃギャンブルになります!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:24:40

    >>15

    戦法はある程度戦えるロマンでそこまでガチじゃなくてもいいです

    デッキとか戦法は頑張って覚えます

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:24:45

    >>18

    効果力→高火力

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:27:01

    ところでカードってどうやって手に入れるんですか?
    ショップで売ってるパックも少なく感じたのですが

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:27:59

    >>22

    特定のテーマのカードを手に入れるとそのテーマがまとまったシークレットパックというものが解放されます

    ちなみに手に入れ方は別にパックからじゃなくてカード生成でも問題ないです

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:28:59

    >>22

    生成もしくはパックでテーマごとのSR以上のカードが出るとシークレットパックっていうピックアップパックが24時間限定で出てくる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:29:03

    まず一枚好きなカードを探します
    それを軸にどんなカードを採用したほうがいいか選びます
    カードプールが広いのでココで採用したほうがいいカードの候補を聞きます
    デッキを回します
    気になる弱点をココで聞きます
    デッキを回し調整します完成

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:30:02

    >>22

    パック開けて、

    カテゴリーSR以上が出ると

    そのカテゴリーをピックアップした特別パックが出るから

    それで集める

    マスターパックででなくてもいらないSRやURをチップにして、それでカテゴリーSRURにするとそっちでも特別パックが出るから

    それで集める

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:30:08

    >>25

    今リボルバードラゴンのデッキがとても気になっています!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:33:38

    キースさんも愛用のリボルバードラゴンか…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:33:56

    デッキを組むためにはまずリボルバードラゴンを入手する必要があるんでしょうか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:36:08

    ちょっと待って機械龍辛いかも
    シークレットパックが存在しない

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:36:10

    >>29

    そうだね

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:37:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:40:30

    多分このゲームで最高のロマンはエグゾディアだろうけど…あれめっちゃジェム使うからなあ…
    とりあえず調べてみて面白そう!ってなったら検討してみるといい

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:41:16

    ロマンとギャンブル性とそこそこの強さを両立してるとなると【インフェルノイド】とかどうかな
    「名推理」「モンスターゲート」でデッキを捲ってたくさん墓地に落ちれば落ちるほど豪快で強いっていうデッキ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:43:26

    >>34

    ただその「名推理」「モンスターゲート」ついでに「隣の芝刈り」がサーチ手段がないから3積みしたい割にSRだから辛いかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:43:29

    もしもリボルバーデッキを組むなら最初に選ぶべきパックってどれになりますか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:43:52

    とりあえず機械龍について調べたけどシークレットパックが存在しない
    ただURはデスペラードだけっぽいので作成するならパックで狙うよりチップが余ったら作る感じでいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:45:21

    >>35

    誘発後回しでいいからその分安くはなるんだけど誘発はやってると結局作るからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:45:24

    今ちょっと調べた程度だけど、機械龍ならオルフェゴール混合が良さそう
    オルフェゴールで展開サポートしつつ妨害して、デスペラードリボルバードラゴンで押していく感じになるのかなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:49:06

    >>36

    申し訳ないんですけど、リボルバードラゴン系統が出るパックが存在しないみたいです

    なのでチップで作成する必要があります

    ただ必要枚数は少ないのでそこは問題なさそうですね


    >>39で言ってくださってるようにオルフェゴールが闇機械で相性がいいので最初はオルフェゴールを引いて余ったチップでリボルバードラゴン系統を作る方がいいかもしれないです

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:49:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:53:10

    >>40

    そのオルフェゴールはマスターパックでまず入手するんですね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:56:24

    >>42

    マスターで出れば良し

    でなければマスター出でた使わないとレアを砕いてオルフェゴールのレアを作る

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:58:15

    >>43

    ここで最初に引くのは

    SHOP→特設→セット商品

    にあるので30連するといい

    750ジェムで10パック引きつつ有能な汎用カードを一枚もらえるのでこちらを引いた方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:58:35

    >>41

    逆、他のパックを開けてから要らないカードを分解してリボルバードラゴンを作るんだ。

    オルフェゴールはシークレットパックがあったからオルフェゴール・クリマクス辺りを生産してシークレットパックを出してそれを引いて要らないやつを分解してデスペラートを作るという流れが良いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:58:46

    あ、そうだギャンブルといえばそのものズバリ【花札衛】ってデッキもあるからパックから出たら残してみるといいかも
    なかなか面白いデッキだしMDでは結構安く組めるらしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:00:16

    オルフェゴール軸だとデスペラードを自ターンで出す方法が少ないから
    ボムスパイダーやsinサイバーエンドみたいな自壊する闇機械を入れたほうがデスペラードの活躍する機会が増える

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:01:07

    >>42

    最初に買うのは特設のセットがおすすめ。

    どれも普通に10パック買うより安いしおまけも着いてくる。

    特に灰流うららは必須級とさえ言われるカードだからそれ買うといい。


    それで買ったらいらないNを分解すればミッションでSRのCP貰えるからそれを使ってシークレットパック解放

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:01:14

    わぁなんか格好いいロボットがパック開けてくれた!

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:01:32

    >>46

    あれぶん回すデッキだから初心者には厳しいんじゃ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:02:59

    UR砕くの怖いならスレで聞いたら誰かがたぶん解答してくれるだろう

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:03:35

    >>49

    ホープかな?

    遊戯王ZEXALの主人公九十九遊馬が使ってたホープの派生モンスターだね

    ストラクチャーデッキもあり初心者オススメデッキでデッキのつくりかたスレなんかもあるからそっちもオススメ


    マスターデュエル初心者に安くて強いホープデッキを紹介する|あにまん掲示板ストラクチャーデッキを基盤に作れるホープデッキとその動きを紹介します!bbs.animanch.com
  • 53二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:15:29

    所持URはこんな感じです!

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:17:44

    >>53

    ギルスディンギルス引けたのは幸先いいね

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:23:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:42:10

    (マシンナーズや閃刀姫まで混じってくるのか…どうなんだこれ?でも破壊が関わってくるし…でもデスペラードリボルバードラゴンって確か闇機械破壊限定じゃなかったっけ…?うーん…どうなんだこれ?)

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:46:09

    オルフェゴールとでデスペラード・リボルバードラゴンのデッキレシピの例はありますか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:47:14

    インフェルニティじゃないのやっぱ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:50:05

    >>19

    小学生の部の世界大会でも使われたカード来たな

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:55:17

    >>56

    デスペラードでトポロジックボマー起動したりボマーで吹き飛ばした後に出してワンキル補助したりが主な狙いになるのかな

    となると自分の闇機械破壊しながら妨害できるカードを構えたいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:58:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:58:22

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:04:04

    待てよボマー起動はバベル&スケルツォンがメインか
    とりあえずテンプレのオルフェゴールにデスペラードから出発して練っていくのが良さそうかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:04:37

    とりあえず激流葬はいれると良いと思う。Rだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:10

    >>63

    テンプレのオルフェゴールは調べたら出てきますかね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:11

    オルフェゴールデスペラードを軽く組んでみたけど回してみないとわかんないなこれ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:12:49

    >>13

    リボルバードラゴンは結構人気あるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:17:12

    >>53

    ギルス達がいるからオルフェゴール、ラスバルアリべいるから幻影は組めそうだから後々も多分強いテーマだから崩さないほうがいいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:53:43

    >>65

    去年の前半までの構築が参考になると思う

    わりと入賞とかもしてた時代がある強いデッキ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 17:36:03

    オルフェゴール軸だと
    リボルバードラゴン+セカンドチャンス=エンタメデュエルが出来ないのが悲しい…

    全部維持すれば毎ターン2枚ドローできる破格のコンボだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています