ゲイにウケがいいキャラってどんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:16:57

    ムキムキマッチョ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:17:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:17:42

    髭でかわいい顔してるとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:18:14

    〇〇ウケがいいキャラスレが乱立してて草

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:19:37

    虎杖みたいなやつでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:19:56

    スレ画は可愛いものと甘いものが大好きで辛いものが苦手な家庭科先生だよって補足しておくね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:20:23

    大谷翔平

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:20:36

    伏黒甚爾

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:25:24

    イサミ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:26:13

    バイオハザードのクリスは大人気と聞いたけど
    いつの頃だろう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:27:02

    >>10

    多分今も覇権だよ全裸Mod絶対あるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:29:33

    ゲイに聞いた恋人にしたいキャラランキングって昔やってなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:29:44

    ガチムチ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:30:50

    良い体+芋っぽさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:34:20

    ちなみにフトゥーが実態がネグレクト糞野郎と判明してからはゲイ人気が落ちたらしい
    ソースはポケモンBBS

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:37:19

    褐色ガチムチ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:37:41

    女は痩せたがるけど、ノンケの男は概ねムチムチの女が好きだろ
    その感性が同性に向くとガチムチの野郎を好きになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:43:28

    >>10

    ゴリラになってからかな…と思ったけどstars時代も割と人気が出そうなスジ筋系なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:44:01

    界隈のことよく知らないけどてっきり筋肉優先なのかと思ったら
    ダンジョン飯だとセンシよりもライオスの方がそういうの見かける感じなんだよな(pixivでの印象)
    身長か

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:49:08

    >>12

    定期的に開催されてたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:50:25

    ハガレンのスカーが当時その手のランキングでぶっちぎりだったと聞いた事がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:51:11

    >>19

    センシはぽっちゃり系が好きな人に人気なイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:52:04

    その着せ替え人形は恋をするのごじょーくんは人気あるって聞いたことある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:59:35

    >>20

    タチとウケでちゃんと分かれてるの面白いな

    同性じゃないとない項目

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:01:37

    >>20

    票数すっくな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:00

    >>25

    これ紹介制のゲイサイトだかでやってたアンケートだったような

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:50

    ガチムチ+少しヒゲ
    NARUTOのアスマ人気だったはず

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:13:06

    >>20

    ひろしゾロ近藤さん辺りは旬アニメを物ともせずに常に上位にいた覚えがある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:21:51

    ポケモンSVのフトゥー博士が発売前はビジュアル人気あったとは聞いた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:41:11

    ポケモンならキバナもゲイ人気トップレベルなんだよな
    LDH系でゲイ人気も高いメンバーとかちょくちょくいるからそっち系統の需要だろうなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:49:27

    ゲイも色んな界隈あるけどどの界隈でも短髪は安定の人気

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:53:46

    >>30

    キバナ女性人気が圧倒的だったイメージだけどそこも取り入れてんのか

    そこ両方は逸材すぎんか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:56:26

    >>30

    >>32

    いや剣盾ならこの子の方が人気あるくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:18

    >>32

    個人的にキバナはオープニングでの第一印象がゲイ人気出そうだなぁだったからあそこまで女性人気も爆発したことにビビった

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:58:44

    >>33

    ない

    お前女だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:59:36

    >>33

    子供キャラがゲイ人気あると本気で思ってる?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:00:06

    >>33

    オニオンはゲイというよりショタコン人気じゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:11:08

    >>33

    オブラートに包まずに言うとガチで需要ない

    ポケモンでゲイウケするショタはせいぜい初期の短パン小僧とかだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:13:18

    >>38

    すまんマーマネがいたわ

    かわいいデブショタは希少

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:15:12

    >>39

    これは分かる

    ティエルノと違って可愛いからケモノ感覚でシコれるんよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:22:57

    オニオンは可愛いけど勃たない
    筋ショタとか活発ショタなら需要はあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:31:33

    自分は中性的な細身が好きだ あと長髪 最近のだと天官賜福がドンピシャ セフィロスとハウルも好き 

    しかし中性的や細身は他のゲイにはあんま人気ないっぽいな 長髪好きはさらに少ない
    やっぱ脂肪にしろ筋肉にしろガッシリしてる+短髪が大人気っぽい 
    ノンケに巨乳長髪女性がウケるの考えたら納得

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:34:58

    ダンジョン飯のライオスがやたらムチムチしてるファンアートをよく見るが、あれはムチムチ好き腐女子なのかゲイなのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:36:14

    ゲイ人気っていうと熊系のイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:38:03

    銀魂だと女性は銀時や高杉だけどゲイは近藤さんで真っ二つってどっかで聞いた

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:38:53

    ゲイタグはデコが出てる短髪のむっちり筋肉眉太童顔(笑顔が眩しい)みたいなキャラがブリーフ履いてる絵をピクシブでよく見る

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:40:13

    ゲイの人が虎杖は童顔マッチョたまらんって言ってたし、現にpixivでの最古のR18はゲイ向けだから虎杖は実際ウケがいい

    【閲覧注意】少年漫画が好きなゲイだが|あにまん掲示板呪術廻戦いい男が多すぎる…bbs.animanch.com
  • 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:42:52

    ライナーも人気ありそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:43:53

    エンデヴァーがめちゃくちゃ人気あるってのは聞いたことがある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:44:04

    >>42

    細身のジャニーズ系が好きって言ってたゲイ漫画家?がそういう系統好きなゲイは界隈でも肩身狭いって言ってたな

    ちなみにその人は未成年の女の子への公然猥褻か何かで逮捕された

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:44:58

    ゲンジロちゃんが結婚したから推すのやめちゃったゲイがいるらしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:58:29

    >>45

    銀時と高杉人気ないんか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:03:38

    ビルダーよりレスラー体型の方が支持者の数は多いよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:25:45

    男版アイマスの筋肉キャラのそういう絵も支部で見たことあるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:49:20

    博多どん太くん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:57:48

    アルピー平子

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:12:07

    >>50

    少なくとも自分は肩身の狭さ感じたことはない 

    けどゲイの知り合いとはネット上だけの知り合いだし二次元についての話しかしないので現実でどうかやジャニ系云々は知らん 2丁目やゲイバーみたいなゲイコミュニティに行ったことないし


    ただ少なくともネットでたまに見る細身好きはハブられたりオカマ扱いされるは嘘だと思うぞ 

    男が好きな以外はノンケと変わらないんだから貧乳短髪好きをホモって言うノンケがいない(いても極小数&そいつがおかしいだけ)のと同じ



    あと俺はエランさんも好きだ 死ぬほど好き

    (なんか返信がスレチ気味だし殺伐としすぎたので)


    そしてこういう過酷な運命や過去背負った儚げで静かなキャラは容姿の好み関係なくゲイにもウケるし好きな人はとことん好きらしい

    そしてそういうキャラが感情を見せるのもウケる


    綾波と灰原は人類みんな大好きだもんね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:13:22

    >>43

    どっちもおるね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:14:30

    >>50

    それどっちが本命でどっちが隠れ蓑なんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:29:54

    >>59

    ゲイって公表してたからそもそも本当にゲイなら女を隠れ蓑にする必要がない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:15:52

    ライオスの肉感が盛られてたりシュローカブルーはそこまでそういう需要ないのを見る限り多少むちっとした筋肉キャラの方が好かれてそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:54:23

    >>15

    やっぱ性嗜好に関わらず人としてアウトってラインは厳然としてあるんだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:54:27

    完全に外野からの偏見になって申し訳ないがヒゲの有無はなんか拘りある人が多い気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 01:58:40

    サモナーズのキャラを見れば自ずと答えは見えてくる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 02:09:47

    >>59

    単純にどっちも好きというか

    ぶっちゃけただの子どもに欲情する(中高生もイケる)類の人なんじゃねえの

    ジャニーズ系好きってのが「少年が好き」の婉曲表現であってさ

    実際ファッションじゃないロリコンの多くはショタもいけるようになるらしいし

    要は「二次性徴前っぽい体が好き」なので必然的に両方守備範囲になるみたいな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:16:31

    ヒロシがゲイ需要高めなの初めて知ったわ
    ノンケの妻子持ちってところは引っかからないのか逆にポイントになるのかどうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:17:21

    包容力がある中年

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:25:29

    >>50

    ftmの人と結婚してた人か。

    奥さん(旦那さん?)がとにかく可哀想だった。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:29:06
  • 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:34:44

    わりかしオーソドックスな男向け男攻略ゲーだけど、やっぱどこの国でも父親は根強い人気だよな

    https://store.steampowered.com/app/654880/Dream_Daddy_A_Dad_Dating_Simulator/?l=japanese

    あと、人外も人気ある。ケモナーとか九割ホモっていうし

    放サモとか、lgbt負けなのにgキャラのケモしかいないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:42:50

    アニメキャラってデフォルメの過程である程度キャラの顔が幼くなるからオタク寄りのゲイって、大なり小なりショタコン入ってるんだよな。
    シャフトとかしっかり大人の男の顔描ける制作会社もあるけど。最近の会社だし。
    経験則だけど昔っからアニメ見てるゲイはショタコン寄りの人ばっかりだよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:46:19

    >>66

    ゲイにとってのパパってのはノンケでいう人妻って属性に当たるんだ

    後はわかるな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:39:22

    体感でしかないけど目つき鋭いキャラよりタレ目とか丸い感じの目のキャラが多い気もする

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:06:32

    >>71

    ノンケの男オタクが若干ロリコン入ってるようなもんか

    なんか納得

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:47:40

    ワッカ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:21:14

    東堂ってどうなん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:13:44

    ポケモンだとハッサク先生がマイノリティ配慮要員かな?と思ったけど実際兄貴たちの好みってサワロ先生セイジ先生フトゥー博士あたりかなと思うがどうなんやろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:15:09

    >>72

    すごくよくわかった

    そりゃ根強い人気があるわけだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:36:05

    >>66

    ヒロシはなんならヤキニクロードでもガチっぽい人に惚れられてたし人気あるのは納得いく

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:50:13

    >>77

    あの2人は男が男を好きでもいいんだぞって含みにも見えなくないキャラではあるけどゲイの好みに合うかっていうと微妙

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:18:42

    >>41

    アカマツくんは人気ある気がする

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:21:00

    某七代目火影がBORUTOになってノンケヤンパパ属性を手に入れてしまって海外ゲイにバズりまくってるのは見た事ある

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:22:28

    >>71

    ただ商業ゲイ向け作品だと諸々の事情であんまり直球のショタが出せないので矛盾を孕んでるんじゃよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:23:42

    >>74

    ショタキャラも行ける人は多いけどショタオンリーの人はロリコンより結構少ない感じだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:24:11

    ポケモンだったらトレーナーよりゴリランダーとかウーラオスとかガオガエンのほうが見かけるような
    ガチムチ獣人とデブケモ(特に熊と虎)はマストなんだと思ってた

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:25:08

    >>42

    どっちかというと細身長髪は腐の領域だなーってイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:25:56

    ホモとショタコン併発してる人よりホモとケモ兼用の人の方がずっと多い気がする

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:27:36

    一応商業の放サモで人外多いのは人外は規制ゆるいからってのもありそう
    もちろんケモホモ愛好家もめっちゃおおいけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:55:10

    ネロリ博士

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:00:12

    鉄血のビスケットがゲイにうけるキャラだと聞いたことがある

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:12:22

    デブ需要の高さはなんなんだろうな
    普通の男に置き換えると巨乳相当なんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:12:35

    ガチムチ、細身、ぽっちゃり、美形、ダンディ、おじ、学生、ショタ更にはケモノと大体のゲイに受けそうなジャンルのキャラを網羅してる放サモは強いと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:13:44

    ショタコンだけど放サモには普通体型のショタが居なさすぎるので残念

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:16:53

    海外絵師が描くポケモンはガチムチ体型(特に元四足歩行)が多いからそういった面でも海外受けるするのガチムチなんじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:17:46

    >>93

    通常体型のほそっこいショタは普通にカード会社に怒られそうなので厳しいのかも

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:20:36

    >>93

    まあメインキャラはDK達か大人達だし…ギルド間で話を回そうと思ったら小中学生はイベント以外で出しづらいって言うのもあるし母数が少なくなるのは致し方ない…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:06

    この掲示板ってサモナー多いよね、専スレも別のジャンルで立ってたし
    ちなみに自分は体型差し置いて某lwゲーのガンマン警官の黄色狼や体cv山口勝平の八犬士みたいな無邪気な性格のキャラがソソります

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:30:21

    >>82

    七代目になってからエロ絵一気に増えたの笑うよね

    キバと不倫してるの絵大杉

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:34:43

    >>21

    スカーって一期だとわりと細身だけどどっちの時のスカー?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:35:48

    基本的には見た目も中身も体育会系のが好まれる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:35:58
    【閲覧注意】金カムはホモ描写が多いけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ここで短髪が受けやすく額が前髪で隠れてるともうロング反応しがち って言われててほえーってなった

    確かに >>20 見ても額が殆ど隠れてるキャラ少ないな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:36:07

    >>93

    でも普通体型の子供っぽいショタならノンケ向けのFGO先輩の方が弾数豊富

    という捻じれた構図も皮肉が効いてて好き

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:37:10

    前髪系って言われる位にはいわゆる普通の髪型でもロンゲ扱いになったりする

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:40:23

    >>102

    FGOでゲイ人気ってなるとナポレオンとイスカンダルあたりが圧倒的か

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:42:51

    FGOのショタもみんな髪の毛長めの美少年寄りだけどまぁ体型は普通の子が多いね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:44:00

    ダンジョン飯はセンシのパンチラ効果でめちゃくちゃゲイ人気あるな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:44:28

    基本的に長髪はウケないってイメージなんだけどグラブルのシヴァの水着が出た時に「別件で大事があったのにシヴァの尻の話ばかりしてる奴はゲイ」って言われてたのが記憶に残ってる
    長髪は長髪でもデコが出てれば別なんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:45:43

    >>104

    とある攻略Wikiの黄飛虎のコメント欄もなんかすごいことになってたな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:45:59

    髪が短くて筋肉か脂肪が多いやつだよ
    整ったヒゲがあるといいよ
    優しそうなやつや豪快そうなやつがモテる傾向もあると思うよ
    既婚や子持ち属性も強いかもしれないよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:46:33

    長髪ってより前髪の問題な気はする
    侍というか短髪+ポニテみたいな造形だと普通に受けそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:47:14

    FGOは爺キャラでゲイイラストほとんど見ないのに
    放サモだとめちゃくちゃみるの層が分かれてるな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:48:14

    >>108

    露骨なパパ属性持ちかつ筋肉で汗臭さへの言及が公式テキスト有るキャラだからな

    おっとり巨乳がノースリーブ縦縞セーター着て歩いてるようなもん

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:50:55

    >>112

    そういや未亡人(寡男)属性もついてるわ黄飛虎

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:54:53

    >>110

    異形頭でゲイ人気高いキャラも結構いるんだよね

    サイレントヒルの三角頭とかAIエロ絵量産してる人いるし

    結局は身体が大事なのかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:57:12

    メカクレ褐色マッチョとか文字列だけでも普通に需要ありそうだし
    やっぱ単純に髪型だけの話じゃ無くトータルバランスよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:58:09

    NARUTOとかKIBAにくらべてSASUKEがそこまでゲイニーズ無いのが色々と象徴的

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:03:20

    >>104

    ナポレオンは虹がLGBTのシンボルなのもあってゲイ人気がとんでもない事になってたな


    海外ゲイからも大人気だし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:03:48

    >>115

    うーんゲイ向けでメカクレキャラってあんまり見ないけどなぁ

    放サモでも前髪で両目隠してるやつは一人も居ないし

    クレサガにもいなかった気がするな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:09:15

    この前クレサガでやってた人気投票はこんな感じ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:18:54

    放サモは新キャラの声優が桜井敏治だった時に界隈の方々が盛り上がってて、「そうか…そりゃあ需要あるよな」って納得した

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:24:35

    むしろゲイに受けないキャラの特徴の方がはっきりしてて分かりやすいだろ
    ガリガリとか長髪とか中性的とかナヨナヨした性格とか

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:53:13

    >>119

    これさハクマとエクスは初期メン&メインメンバーで性格もいいキャラしてるから上位にいるのは何となく分かるけど直近で実装されたのに1位取れてるマモルの人気がヤバすぎる

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:55:14

    >>120

    放サモはいつの間にかかなり有名声優多くなってきてるからな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:57:13

    基本的に自信があって自立した人間が好かれる
    家族持ちとか筋肉質ってのはそういうののシンボリック的な属性

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:09:43

    >>122

    主人公を理想の世界に閉じ込める為に作られた、主人公の理想の親友だからな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:14:21

    ガオガエン イイネイヌは人気あるのにウーラオスは微妙な辺りくちばしみたいなのがあれなんかね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:16:51

    >>126

    ウーラオスも人気なほうじゃない?渋とか同人とか見てるとまあまあ見かけるけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:29:51

    谷垣はゲイからするとあざと過ぎて鼻につくと聞いたことあるや

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:33:12

    鰤のチャドでシコった経験があるので長髪メカクレマッチョには文句が言えねぇ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:00:16

    チャドはエロいからな……女騎士に相当する

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:02:13

    >>128

    オタクもあざとすぎると下品で無理ってなるからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:04:37

    >>128

    まぁ作者があからさまに狙ってるようなキャラは微妙だろうな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:04:38

    >>109

    ホモがノンケのこと好きなのよく分からん文化

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:08:03

    >>121

    中性的は中性的で完全に別層向けだしな

    メス男子とかそのへん

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:10:07

    ゲイビで男女が性行為してるのとか普通に昔から人気あるからの
    3次元のこの辺言及すると色々暗い方向に行くからダメだわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:11:01

    >>132

    ギャグに落とし込まれると微妙

    狙われてるかもなー位ならOK

    この辺は普通のオタク向けコンテンツと変わらんかも

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:28:10

    >>135

    いい男だけどノンケだからホモとの絡みNG、女とならOKのモデルでしょソレ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:57:03

    攻略相手がダディのみの乙男ゲームを見た時は
    父属性は人気なんだなと思った

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:57:23

    >>137

    そう端的にいうと「女を抱いてる男」に興奮するの

    上で出てるパパ属性が人気あるのも同根だよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:58:18

    >>104

    テルおじと飛虎がつよい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:22:11

    >>137

    男とも女とも絡むゲイビ男優は普通にいる

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:28:22

    週刊少年ジャンプの某漫画で父親属性のそこそこマッチョなキャラと童顔マッチョなノンケお兄ちゃん属性キャラがびっくりするほどゲイ人気高かった理由がなんとなくわかった

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:53:49

    FGOって夢女子のほうが多いような気がしてるけどゲイ人気あるんか?
    俺のTLに流れてこないってだけなんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:59:47

    >>9

    ゲイ受けよさそうだけどゲイ向けのイラスト全然流れてこないんだよな

    作品自体あまり海外受けしていないせいか?それともキャラ性?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:21:49

    >>143

    pixivのナポレオンのゲイ向けイラストとかやべーぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:23:08

    >>144

    イサミはいっちゃわるいがもうホモ機械の被害者っていう

    そういうミームというかギャグの枠に入っちゃってるから

    真剣にエロい目で見る人は少ないんじゃないかな……

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:24:35

    >>144

    ゲイが描いてもスミスとの絡みが多いから、ゲイ向けじゃなくてBLとして認識しちゃってるんじゃない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:24:42

    >>141

    ONDISKもホモビもノンケAVも出てるしな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:56:49

    >>121

    耽美系の絵柄だったヤマジュン(くそみそテクニックとかの作者)は珍しいタイプだったと聞いたことあるな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:59:58

    なんか女(BL好き)の好む男同士はエルフ×エルフで
    男(ゲイ)の好む男同士はドワーフ×ドワーフみたいな印象

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:04:43

    >>52

    銀時と高杉はないなぁ

    筋肉はあるけど脂肪が無さすぎる あの時代まだアニメのキャラ細く描いてたからってのもあるかもしれん

    映画でようやくムチムチし始めたし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:02:21

    >>147

    なるほど

    ゲイ向けは割と絡みなしの単体エロorモブ相手が多いからな……既存キャラ相手だと多分ゲイ向けと認識できていないのかもしれん

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:51:58

    >>107

    グラブルといえばウィルナス(人型ver.)も気になるところ

    マッチョで額は見えてるけど髪長い

    人間文化無知キャラに褌エプロンというやばいスキンまでもらってるが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:56:40

    >>153

    ウィルナスはしっかりそれ系のイラストあるぞ

    ドラゴン需要もあるから大人気や

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:02:47

    割と最近はpixivとか見てるとAIを駆使したゲイ向け絵をよく見るようになったな
    ゲイ向けだと筋肉と体毛を盛る傾向が強いね、毛のないキャラにもわっさり書き足してたりで興味深い

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:13:46

    個人的期待の新人はライズオブザローニンの龍馬
    むちむちで胸毛すごくて男も行けて人懐っこい
    そして何よりプレイヤーに優しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています