- 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:45:11
- 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:52:10
順平…
かぐや様の石上みたいなツッコミ苦労人枠になると思ったのに… - 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:54:14
キャラ単体とかじゃないけど、京都校との交流戦のときはバトルあり・ラブありの青春群像劇になると思っていました
なお渋谷事変 - 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:56:48
両面宿儺が出てきたから都市伝説元ネタのやつとかいっぱい出てくんのかな?って思ったら全然そんなことはなかった
- 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:57:47
正直初登場時の東堂はなんかいかにもなイロモノって感じであんまり好きじゃなかったから交流戦でとんでもない弾け方していい意味でびっくりした
- 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:58:58
- 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:01:36
- 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:02:30
憲紀は名家の嫌な奴
- 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:04:21
真人はPSYCHO-PASSの槇島みたいな奴かなと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:06:38
伏黒はサスケ枠
- 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:08:19
- 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:12:21
伏黒は主人公をライバル視してるタイプのツンデレだと思ってた
- 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:12:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:14:32
キャラにもよるけど原作の初登場かアニメの初登場かでまた受ける印象変わってくる気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:14:57
東堂はヤベェ奴
俺の目に狂いはなかったようだな… - 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:16:30
- 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:17:15
- 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:17:21
おは釘崎
- 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:22:14
- 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:31:50
五条が目隠しの古参臭さも相まってサイコパスじみてるせいで、意外と裏ボスとかスパイだったりするのかな〜とか思ってた。過去編見たら意外と人間臭くてあ、それはないわってなった
- 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:39:10
冥さんと九十九さん印象悪かったなぁたまに味方になる悪役だと思ってた
九十九さんは東堂回想忘れきってて過去編の時の印象だけど
回想のときはたぶん本当に何も思わなかった - 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:40:46
- 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:42:03
- 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:43:02
- 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:47:24
釘崎は強気でキツイ印象が強かったけど「共犯」で印象変わったな
虎杖を柔らかく受け止めてくれるとこ - 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:48:50
ごめんね明るい笑顔で呪霊殴って「これも世のため!」とか言ってるタイプのサイコパスだと思ってたよ灰原
- 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:52:29
華ちゃん
平安時代からの受肉プレイヤーで天使っぽく上から目線の人外じみた性格のキャラだと思ってた
実際は強火の恋する女の子だった
中身の天使はその可能性もまだ有りそうだけど - 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:53:28
日車めちゃくちゃ怖かった
絶対ラスボス戦辺りまで和解不可能でなんとか停戦に持ち込んでトントンな中立キャラだと思ってた - 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:53:50
- 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:55:14
- 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:11:47
髙羽の初登場時はナナミンの術式持って虎杖たちに立ちふさがるものと思ってた
そんなことはなかった - 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:12:57
虎杖と伏黒から、城戸真司と秋山蓮っぽさを感じてた
ちょっと違ってた - 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:13:48
宿儺は斬月のおっさんポジかと⋯
- 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:16:24
釘崎は早々に虎杖に惚れてツンデレしだすものだと思ってました
- 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:16:30
- 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:27:14
- 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:28:48
憲紀は裏でなんかしてるタイプの裏切る系かと思ってた
ただの良いやつだった - 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:31:04
- 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:34:09
脹相はガチの”狂”だと思っていたから正直渋谷で行動一緒にしたときとか「これ虎杖大丈夫か…よりによってこれと行動するとか…」と思ってたけど今ではありがとうお前がナンバーワンお兄ちゃんだって気持ちになってる
見た目も初見ヤバい感じだったから余計に - 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:37:19
虎杖と伏黒は考えの違いで対立し合いながらも絆を深めていくんやろなあ…
→なんか全然対立しないしずっと仲良いな… - 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:44:12
三輪ちゃん
偉い人付のツンケンエリートスーツ女か
エッチな目に合いそうやね
↓
なんで五条の写真撮ってはしゃいでんねん
なんやコイツ
↓
可愛… - 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:47:44
虎杖はテンプレ主人公キャラかな→いまいち掴めないキャラだな→単に頑張ってるいいやつだったな
ぐらいの変遷を辿ってる
中盤のよくわからん感は存記術式説が影響したのかなぁとも思うけど、逆によくわからんから存記説がしっくり来たんだったか、もう記憶が曖昧 - 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:50:02
東堂
訳分からん事言って後輩殴るマッドパワハラキャラか
嫌だなコイツ
主人公か相棒のパワーアップ用カマセキャラだろうな
↓
クレバー!骨太!友情!カッコイイ!!
主人公の相棒はコイツ!!
↓
なお… - 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 23:02:10
憂憂
性格的に冥冥に都合良過ぎてホムンクルスとか人造の何かだと思ってた
今でもほんとに実弟!!!!???ってなる - 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:21:42
- 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:23:07
初期の東堂は確かにあんまり印象良くなかったな
真依ともどもテンプレな嫌なライバル校生徒感が満載だった - 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:44:09
- 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:05:03
命はともかく財布まで奪うと思ってたのか…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:06:53
鹿紫雲はなんか頭悪そうだと思ったけど秤戦見たらだいぶクレバーだった
- 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:14:34
五条
なにこわ目隠ししてるキャラ掴めねえ
↓
最強キャラを自負することすらお労しい… - 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:49:13
まぁ裏梅は女子だと思ってたよね
- 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:13:04
イノタクすぐフェードアウトしそうだと思ってた
死亡でもなくいつの間にか出てこなくなるあれ - 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:53:47
- 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:30:08
俺もただの世界観広げ要因かと思ってたら渋谷でなんか再登場して最終決戦で活躍するとか思ってなかったわ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:41:14
五条の、僕最強だから、を県大会入賞でイキってるイタいやつと同等に考えてた。ちゃんと最強だった。
- 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:43:12
京都校をつい最近まで腑抜けの集まりだと思ってた、最近小説買ったら見方変わったわ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:52:56
冥冥さん
術式的に自分は後方で戦うタイプなのかな?→ゴリゴリに前に出るやん… - 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:10
壊相はオネェだと確信してたらジュントルだった件
今だに創作とかだとオネキャラになってたりするから第一印象って怖いな - 59二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:40:20
- 60二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:55:49
天元様
ジジイかと思ったらババアだった - 61二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 11:36:12