- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:46:53
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:11:37
- 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:13:05
一巻だけ読んだけどいつの間にかそんなことになってるのに驚いたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:17:49
面談とか見ると自分のやりたいことや目標は珍しくしっかりあるっぽいし腐らずじっくり育ててあげてほしいですね…
マジでね… - 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:19:29
猿空間送り…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:21:52
よくスレ立ってるどーぞどーぞが物語上での反面教師的立ち位置なのを加味してもそれ以前のメスブタとかずっと新人くんの愚痴ばっか独白で言ってるんだよね 悲しくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:24:08
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 10:31:45
創作でくらい社会の悪循環を打破してほしいですね…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:27:29
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:45:53
- 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:03:58
- 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:13:17
- 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:21:47
えっアレで外されたんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:30:04
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:30:34
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:34:56
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:36:05
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:36:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:37:38
自分の上司が無能だったからワシも部下には何も教えてやらんわって思想広めるの無害を超えて有害なんだよね怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:38:09
- 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:38:56
猿展開を越えた猿展開
- 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:39:20
- 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:40:57
なんか児童虐待の負のスパイラル的な物を感じますね...
- 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:42:05
- 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:43:37
メスブタ主人公が反面教師同僚に反論してるけど主人公も何も言わずに脳内で愚弄するで終わった後に追い討ちの様に駄目出しするからぶっちゃけ同類を超えた同類なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:46:28
長期連載の悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:46:40
- 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:49:50
やる気があるというよりは自分の好きな物を共有できたのが嬉しかったのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:50:26
もしかして主人公が新人のうちに終わっとくべきだったんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:50:29
- 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:51:38
- 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:53:13
それらを事前に教えなかった「教育係」であるお前…一番糞
- 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:53:21
- 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:54:43
きちんと指示したことできるだけで新人ならあたりなんすよね
歓迎会の失敗は主人公のせいやしな
バーベキュー大会?そんなもん社会人になって10年近い俺だってかったるくて真面目にやらんわクソボケがっ - 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:54:47
- 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:55:07
- 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:55:25
- 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:55:35
そんな初歩的な事すら事前に注意してないような丸投げ具合でその程度の改善点しかないなら超絶優秀だと思われる
- 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:57:11
ちなみに主人公は上司に「新人の失敗ということは大袈裟な言い方をすれば教育係の失敗ということ 失敗を恐れず頑張りなさい」と新人時代に励まされた過去があるらしいよ ううんどういうことだ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:57:26
ホウレンソウどころか新人に丸投げした仕事の確認すらしないクソゴミ無能が一丁前に説教してんじゃねえよバカヤロー
- 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:57:58
- 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:58:28
何が酷いってこの主人公は新人時代に上司から「部下の失敗は任せた上司の失敗」って慰められてる過去があるんだよね
その結果がこれなんて…こ…こんなの納得出来ない - 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:58:52
これ最初からある程度出来る前提で話進めてるっスよね
面接で弾けよとしか思わないのん奇無意 - 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:59:15
マジでなんでこうなってしまったんやろなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:59:33
未読蛆虫だから何とも言えないっスけどマネモブの話が本当ならメスブタ主人公クソ過ぎないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:59:45
- 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 12:59:56
任せるにしても「あっ 主役の上司は鶏肉苦手だからー」くらい言ってるならともかくその上司が鶏肉苦手って気がついたのメスブタも飲み会で本人に言われてからなんだよね
お前の方がリサーチ不足じゃねえかえーっ - 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:00:22
社会人エアプのくせにこんなテーマを選んだ上に辞め時を弁えなかったからやん…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:01:39
- 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:02:23
- 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:03:52
部下に責任を押し付けず仕事を丸投げせず一緒に取り組んでダメなら自分の頭を下げる自分とこんなクソゴミ主人公を同列に扱う姿勢には好感が持てない
- 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:04:22
- 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:06:12
ちなみにBBQは社内外から社員の家族まで数百人単位で集まる本来なら外注でスタッフ雇う規模らしいよ
そんなもんを新人に丸投げするんじゃねーよえーっ - 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:07:25
- 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:08:08
- 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:08:40
- 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:09:06
手伝ってあげないで文句言う教育係の自分は自己中じゃないんスかね……なんだこのメスブタ
- 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:09:19
- 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:10:30
- 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:10:43
- 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:10:51
- 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:11:34
- 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:13:41
- 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:14:06
- 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:14:49
カミングアウトされたら主賓に対しても新人くんに対してもごめんなさいが先っスよね?
- 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:15:37
こんな真珠湾攻撃レベルの誘い込み漁と炎上商法の合わせ技をドラマでやったら死ぬほど叩かれると思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:15:41
しかし…メタルスライムだけを狙って倒すために目の前のスライム達を無視し続けるレベル1冒険者がレベルアップ出来るわけもないのです…
そしてメタルスライムを狩るにも相応のレベルがいるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
不本意でもせめて一年は信用稼ぎのために雑用でも何でもすべきと思われるが…
初対面の相手に重要な仕事を任せる訳ないっス - 68二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:16:06
- 69二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:16:33
もしかして飲み会のセッティングとか新人にやらせるタイプ?
- 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:16:55
優しくフォローしてくれた上司の内面なんてこんなもんだと言いたいのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:17:37
このメスブタって自分が新人の時の飲み会のセッティングは上司にやって貰ってた気がするのは俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:18:24
- 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:18:52
- 74二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:19:55
- 75二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:19:55
自覚しても何一つ改善せずなんなら蛆虫度と蛆虫ムーブは悪化したんだ、満足か?
- 76二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:19:56
- 77二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:20:31
仕事が無さすぎて暇なのかもしれないね
- 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:21:20
- 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:21:33
- 80二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:21:51
- 81二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:03
そもそも仕事でもないバーベキュー大会でそんな真面目にする必要あるんすか?
そこそこの期間社会人してるけど社内レクリエーションで下っ端こき使うようなことされたこともしたこともないんすけど - 82二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:10
最大人数だけわかってて減るかもと伝えてもその人数が入る大きい部屋を確保しておいてくれる店…神
- 83二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:14
- 84二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:22
- 85二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:24:51
自分は優秀な上司に育てられた後、自分の部下には「近頃の若いもんは」をするのは楽しいか?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:25:46
登場人物が満遍なく蛆虫ムーブやってて主人公を純粋に見れないから作者のヘイト管理が下手くそ過ぎるんだよね
物語を通して一度も株が下がらないのってマジで石沢さんくらいじゃないっスか? - 87二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:25:52
ここまでやる気と向上心がある逆に新人なら上手く言いくるめてコントロールするべきっすね
でかい会社なら研修とか上司からの指導で教わってるはずっすね
それすら出来ないとかお前人の上に立つ適正ないからマネジメント死ぬよ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:26:00
- 89二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:26:28
- 90二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:26:50
- 91二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:26:50
- 92二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:27:50
負の自分語りが増えてくるとタコピーの頃を思い出して懐かしいのが俺なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:28:16
- 94二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:28:27
- 95二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:28:57
- 96二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:29:33
この飲み会は新人2人に場所決め任せた上で店を選んだスレ画ばっかりメスブタに愚弄されてもう1人は何も言われずに「あの子は頑張ってる」みたいな感じなのめちゃくちゃモヤるんスよね
- 97二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:29:34
ただのお前の趣味じゃねえかよえーっ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:29:46
- 99二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:30:37
- 100二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:31:11
- 101二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:31:32
無能、というか大して優秀じゃない人間が上に立った時の失敗パターンって感じで悲哀を感じますね
- 102二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:31:37
君に勲章を送りたいよ
- 103二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:32:43
- 104二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:32:48
御言葉ですが余裕で無能通り越して組織の癌ですよ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:35:44
- 106二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:37:18
…焼き鳥飲み会にしたって自分が命令した事なら最低限の指示と経過確認くらいはするべきですね🍞
- 107二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:38:30
- 108二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:40:06
やっぱり作者がかなりおかしいんじゃないスか?
- 109二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:40:54
- 110二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:11
やる気が多少空回りしてるだけで後輩にいたら十分かわいい部類の後輩っすね
- 111二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:41:33
仕事の為なら休日も潰して当然みたいな価値観…糞
そんな行為で成り立ってる会社にコモドドラゴンを放てっ - 112二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:42:08
- 113二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:43:36
ウム…上司に飲み会のあれこれ丸投げされてちゃんとリサーチして全員座れて美味しい店を見つけて来てる時点でクッソ健気なんだなァ
- 114二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:44:04
- 115二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:44:30
地獄…?
- 116二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:44:40
- 117二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:45:35
社畜である事が正義みたいな論調でドン引きしたのが俺なんだよね…
- 118二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:46:43
というか飲み会エピソードは全体的にメスブタが神経質になりすぎなんだ
メスブタ以外の参加者はメスブタが内心愚痴ってるような点を別に気にしてなんかいないし眼鏡君にイラついてもいなさそうなんだ
ぶっちゃけ心療内科にでも行った方がいいと思われるが… - 119二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:47:07
気に食わん専門外の仕事でも命令されたらちゃんとベストを尽くすし良い結果を出せたら嬉しそうに報告するんだ、好感度が爆上がりするんだ
- 120二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:47:14
- 121二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:48:47
成長した結果ブラック企業化を加速させる蛆虫になってるのは人生の悲哀を感じますね
- 122二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:49:52
多分普通に美味いって言ってよく良い店知ってたねと褒めてたら懐いてくれるタイプだと思うのん
明らかに上司のフォローがクソなんだよね
上司と仲良くする気あるタイプなんだから蛆虫度合い低いしマシだと思うっス
- 123二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:49:52
この女は自分ができない方という自覚があるから「自分が出来ることは他人も普通できるよね?なんで出来ないの?」ってなるんだ
蛆虫... - 124二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:49:54
本当に相手側が100%悪かったとしてもこのモノローグは人としてヤバいのん
- 125二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:50:10
ブラック企業内で「成長した」と評価される人間はブラック気質に染まったと言うことなんだ
このメスブタもそうなってしまったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 126二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:51:00
- 127二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:53:50
ちゃんとスタッフ雇って事前に上の人間が旗振って士気上げるレベルで全力で取り組んでるなら良いよね、そこまで本気でやってるならね
スレ画は上がクソゴミでスタッフも雇ってなくて雑用を命じられて雑用としての仕事を全うしてもイチャモン付けてるからダメって話なのん
- 128二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:54:34
自分の前の上司もこのメスブタに似てて嫌な気持ちになったのが俺なんだよね
周りの人は気にしてないのにやたら若手の自分に過度に気を回す様要求してたのん
可哀想にあれはパワハラだよね他の人と言われて目が冷めた自分に悲しき過去
- 129二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:55:24
- 130二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:56:36
もしかして自分を優秀だと思いたいから新人の粗探しして悦に浸ってるんじゃないすか?
- 131二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:57:14
まぁ実際こういう雑務をできるような奴は仕事できることが多いと言えば多いけどそれはそれとしてこんなん誰だってやりたくないし漫画で見ててイライラするのは変わらへんからな
- 132二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:01:35
しかし…新人君は文句は言っても雑用自体は基本的に真面目にやってるんです…
- 133二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:02:36
イベントの規模と招いてる人間の厄介さと諸々全ての前提条件が違いすぎると言ったんですよ
- 134二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:02:45
- 135二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:03:45
- 136二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:04:13
- 137二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:01
これ本来主人公のメスブタ抜きでやらせるつもりだったんだよね凄くない?
- 138二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:14
クソイベを越えたクソイベ
- 139二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:22
その規模のイベントに精通した業者に任せず大学出たての新入社員にさせるなんて部長ってやつは結構リスク管理ガバガバなんだなぁ
- 140二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:35
あの神上司は猿空間に消えたんスか?
- 141二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:48
ワシ…この企業の体制に心当たりがあるんや…ブラック企業や
通常業務の他で運営やるって規模じゃないんだよね - 142二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:56
- 143二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:05:57
ぶっちゃけ新人相手だと雑務もついて回って一緒にやるべきだと思うのは俺なんだ
雑務とひとことに言っても新人だとわからないことも多いし休日に動員されて会社の上役が飲み食いしてるのを見るのは殺意が湧くだろうからそのフォローもしないといけないのん
主人公にそんな暇はない?同期とか中堅の比較的手の空いてるやつに新人の相手ぐらいさせろやクソボケがっ - 144二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:06:48
- 145二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:07:50
上司に尻尾を振るのだけは美味いっすねこいつ
- 146二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:08:34
- 147二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:09:29
……糞
- 148二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:09:49
- 149二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:10:14
- 150二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:10:29
ナチュラルに発言がクズすぎるのん
- 151二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:12:34
やるべきことは新人や後輩をどう上手く使うか考えるのではなく風間部長にきちんとイベント会社を利用するよう提言することだと思われるが
前回開催から間が空いてるからノウハウがないとかいくらでも言い訳できるしなっ
- 152二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:13:16
嘘か真かこのエピソードが最初期で受付させられるのが主人公だったらヨシヨシされて
こんな大規模な若者搾取クソ・イベントに出てるだけでも偉い
受付意外にも色々やれとか言われてるけど大事な仕事だからそれに集中して頑張れって話になったという科学者もいる - 153二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:14:29
外部委託無しでこの規模なら新人以外も余裕でぶっ殺すと思われるが…
- 154二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:14:41
こんなプライベート搾取クソイベ肯定してる時点でクソヤンケシバクヤンケ
若者搾取の人面獣心クソ企業だと言ったんですよ本山先生 - 155二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:16:19
- 156二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:17:10
ぶっちゃけこの規模のイベントの手配業務の片手間にやれとかいわれたら発狂してブチギレる自信があるのん
- 157二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:19:38
BBQすげぇ…これが前提にあるからでどんな事言っても説教側が蛆虫になるし…
- 158二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:20:21
たかが雑用程度雇う金ケチって経験を積ませてあげてるなんて恩着せがましくいうのはおかしいだろ社畜ップ
- 159二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:21:14
ここまで規模あると業者に丸投げするのも手間を超えた手間なんだよねひどくない?
- 160二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:21:42
- 161二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:23:28
- 162二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:25:32
- 163二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:32:44
- 164二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:33:36
- 165二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:36:35
正直作中での準備期間が気になるんだよね
300人規模のイベントなんて最悪でも半年前には話通しておいてくれないと普通に困るんだよね - 166二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:15:25
主人公はど~ぞくんにいっちょ前に反論はする癖に本人は指摘されたその時だけハッとした様子を見せるけど結局反省もしないし改善もしないんだよね
ひどくない? - 167二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:18:04
根本的な部分で自分が悪いとはカケラも思ってないからね
- 168二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:21:07
- 169二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:22:42
能力が低くて飼い殺しにされてるような人は実際いるし
モノになりそうになかったら適当な所で見切りをつけるという事自体は
そこまでおかしな話では無いんだ
ただ題材が休日のBBQパーティとか、飲み会の会場とかの雑用から話を飛躍させてるから
猿を越えた猿になっているだけなんだ
…どうして仕事を題材にしなかったのん? - 170二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:22:44
- 171二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:23:59
この奴隷働きは…?
- 172二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:25:05
- 173二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:25:07
主人公を教育した昔の広告でよく見たいい上司は今なにしてるのん…?
- 174二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:27:10
- 175二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:27:48
- 176二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:28:29
てっきり退職してるかとおもったのに可哀想…
- 177二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:29:26
そうか…かわいそ…
- 178二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:30:26
お言葉ですが作者にこの規模のイベント開催経験はないから準備期間の発想もないですよ
- 179二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:31:56
ぶっちゃけ主人公を上司としては新人ってのをアピールするためにわざと無能に描いてて後からそれに気づいてムフフ一緒に成長しようねってなるパターンなんじゃねぇかって思ってんだ
まっ上司として不慣れだからどころか人としてどうなんだレベルのことまでやってるからバランスは取れてないんだけどね - 180二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:32:02
もしかしてこの漫画は胸糞の悪さを楽しむタイプの鬱漫画なんじゃないスか?
前半明るいけど後半から地獄になっていくタイプの作品って割とよくあるんだよね - 181二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:32:41
一応メス豚のほうがアレって描写は挟まってるんスね
ひょっとしてここでメス豚が社内評価落とす大失態を犯してから
改めて成長させる前ふりなんじゃないっスか? - 182二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:34:54
フンッお前はBBQの主催者なのに面倒な段取りとかの準備は人任せで楽しみだねーとか言ってしまうのか?
確かに人脈を作るとかなんとか色々とフォローしようと思えばできる気もするが…
なんか牧場で働いてもいないし馬にも乗れないし牛の世話もできないのにカウボーイ・ハット被ってカウボーイ気取ってるみたいで釈然としないのん
準備から自分でしっかりやってこそのBBQなんじゃないスか?
- 183二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:37:29
言われたことしか出来ない=クソ しゃあけど、受付担当が現場の判断で勝手にウロウロする方がリスクあるし
そういうことしていいなら事前に上司が業務マニュアルとして指示するべきやわ!
そもそもBBQ運営としては専門外の素人アルバイトレベルの経験しかない相手に仕事求め過ぎだと思われるが - 184二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:38:44
おそらく主人公が蛆虫となり果てて人望を失ったところでかつての上司がもう一回俺の下からやり直せと言って人の心を取り戻していくストーリーになると考えられる
さらにその際新人君がなんだかんだ言って主人公には世話になりましたとか言って持ち上げる要因になるはずだ - 185二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:39:39
”提案段階”で”開催できそう”!?
- 186二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:40:38
胸糞の悪さを楽しむなんて感覚、俺には理解不能
- 187二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:42:07
なんでって…作者が社会人エアプだからやん
- 188二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:42:56
そのスレで全部読んだ人本当にいるのん?
- 189二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:44:26
- 190二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:44:53
- 191二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:45:24
そこまでだと起承転結の転の部分にまでいかないじゃないっスかね?
- 192二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:45:48
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:47:28
新人君から見て主人公を持ち上げられる要素、どこへ!
- 194二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:48:16
新人君でシコろうとして失敗するのには好感が持てる
- 195二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:49:11
改心しようと下に全部任せればいいじゃーんとか言ってた印象が強すぎるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 196二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:49:48
- 197二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:51:11
- 198二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:52:03
もっと…糞
- 199二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:52:43
上司なんだから丸投げすればいいという描写と自分も知らなかったことで準備した部下を愚弄する描写と立ちっぱの新人を話す前から何もしてないと決めつけいきなりキレそうになっている描写が主人公を支える…普通に最悪だ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:52:58
たしかこれ新人に問題がある漫画ではなくて視野の狭い主人公がいい上司の助言で視野が広がっていく漫画じゃなかったのん?