せっかく先攻取ったのにプレミで微妙な盤面にしちゃった…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:46:50

    相手もプレミして爆発していった…
    これがプラチナtier1で起こるという事実

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:47:28
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:48:19

    まだ慣れてないからか紙版に比べて情報把握に手間取ってる自覚はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:49:02

    相手先攻即サレンダーがあった
    何がしたかったんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:51:09

    >>4

    手札事故じゃない?

    たまに妨害系カードばかり手札にそろうことあるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:51:46

    誘発フルハウスすることあるねんな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:54:40

    手札全部誘発でバラけてるなら全然ワンチャンあるけど妖怪娘同名3枚でGナシだと爆発しちゃうね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:56:02

    >>6

    Gとうららいればなんとかなりそうな気がしないでもない


    自分のデッキの場合、展開してから機能する魔法罠と高レベルで固まったら爆発する

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:57:01

    フラクトールの効果を発動したいときによくやる!
    どっちか選ぶときのUIはあんまよくないと思う!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:57:56

    >>9

    分かりやすい方だろ……

    あそこで間違えた事はさすがにないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 18:58:20

    せっかく先攻取ったのに誘発や指名者だけ手札に来るのはよくあるな

    さすがにサレはしないで指名者とか伏せてターン回すけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:00:15

    >>10

    うるせえ!switchだとRボタンだから地味にめんどいんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:01:45

    あるよね、展開途中に引っ張ってきたい初手にあるとゴミにしかならないピン差し札とアドの取れない汎用札だけで構成された初手…
    継ぐもの、深層、紺碧、コズサイ、指名者とかやめてくれよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:05:48

    よーし後はフルアタックで勝ちだ!まずはアーゼウスから!効果発動ポチッ
    ああぁぁぁぁ!!
    プラチナtier1昇格戦でこれやったときは吐きそうになった、なんとか勝ったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 19:18:57

    敵がたくさん伏せてきたけど、こっち事故でモンスター呼べないし羽箒引けてないけど、うららと破壊あるしせめて真ん中の魔法罠カードと伏せモンスター一騎だけでも割るか・・・→あれ急にサレンダーされた?
    どういうデッキだったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています