特級呪物 大判焼き

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:54:05

    名前が決まってるのに
    聞いた事も無い別の名前で呼び出す奴が多発する呪物

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:54:25

    "回転焼き"な?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:55:14

    いやいやこれを今川焼きって呼ばないのは逆張り大好きって言ってるようなもんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:55:15

    御座候や言うとるやろが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:55:19

    べ、ベイクドモチョチョ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:57:02

    蜂楽饅頭…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:58:33

    ベイクドモチョモチョかベイクドモチョチョ
    どっちが正しんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:58:40

    お前ら存在しない名前ばっか言いやがって
    頭東堂か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 13:59:49

    ベイクドモチモチ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:01:05

    >>6

    お土産用には鶴屋で買われ自分用には上通りで買われる蜂楽饅頭とかいう魔性の存在

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:02:15

    この特級呪物
    カスタードが美味しすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:21:45

    回転焼きだろ。今川焼きとか大判焼きとかはまぁまだ分かるが、何だよベイクドモチョチョって…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:24:45

    もう名前論争には疲れたので気にしないで味とかを楽しむようにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:25:33

    >>11

    カスタードも好きです!あんこも大好きです!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:25:52

    面倒だからおやきでいいじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:26:08

    >>4

    御座候は公式が回転焼きと言うとるやろがい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:29:38

    ベイクドモチョチョは!皮が!全然違って!全くの別物だろうが!
    同一のものとは認めない!!(過激派

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:32:23

    この特級呪物を何と呼んでいるかで住んでいる地域が特定されるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:32:44

    >>17

    ベイクドモチョモチョなのかベイクドモチョチョなのかをまず教えてくれ、どっちが正しいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:55:09

    やっぱ大判焼きだよな
    今川焼きと言われても理解はできる
    回転焼きとか御座候は言われても多分すぐ反応できない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:56:06

    たい焼きの丸いやつなんだから大判焼きが正しいのは火を見るより明らか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:57:56

    何でもいいだろ別に、好きな名前で良いじゃん
    あと美味しければ良いんだよ美味しければ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:05:02

    >>19

    ざっと調べた感じだとモチョチョっぽいんだけど

    俺がなんか変わった店で見たのはモチョモチョだった

    そして今回調べて気が付いたけど売ってるのみたモチョモチョって

    これべつに商品として流通してないのか…?

    確かにおいてるのみた店でも1か月ただずに消えたけど

    もしかして手作り商品とかだったのかあれ……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:06:53

    スプラトゥーンのフェスからだろ>ベイクドモチョチョ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:06:56

    退屈だよ

    >>22

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:07:58

    動揺がすさまじいんだけどとりあえずモチョチョは別物っていうのは今後やめとこ…
    でもたまにコンビニで売ってるまんまる焼きはやっぱり生地からして断じて別物

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:08:03

    過去人間がこのお菓子を使って天にも届く塔を作ろうとしたがそれに怒った神が人間達が意志疎通できなくするためにお菓子の名前をバラバラにしたと聞いた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:26:22

    >>25

    アンタみたいな争い好きより味好きなんだろ、そっとしといてやれよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:28:17

    統一した呼び方ができないというクッソ単純な呪いが意味不明な強度で焼き付いてんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:30:09

    こんな感じらしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 15:54:42

    や、やわらかまるつる…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:00:01

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 16:05:10

    北海道・山形・和歌山・広島「県独自の呼び方がある方がオリジナリティあっていいよね」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:15:22

    天輪焼き、満月焼って呼び方好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:38:03

    >>31

    えっ、なにそれ可愛い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:40:57

    回転饅頭…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:51:34

    ここまであじまんなし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 17:53:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:07:46

    薄くてパリパリ生地の鯛焼きで溢れる昨今、しっとりふかふか生地が好きな人間にはありがたい存在

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:37:03

    >>11

    あの独特の食感した生地の中にたっぷり入ってるアツアツのクリームが最高.

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:38:46

    どら焼きもどきだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:39:05

    長い名前でもめるより おやき で統一すべき

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:28:17

    チーズ味が好きだけど売られている場所が限られている悲しみ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:33:14

    やっぱここあにまんだしあじまんってよぶべきなんじゃ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:36:06

    今川焼の呪霊vsきのこたけのこの呪霊

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:45:40

    >>30

    この図を見ると一年ズでも虎杖と釘崎は大判焼き伏黒は今川焼って読んでいる事になるのかぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:10:39

    まんまる焼きでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:13:16

    >>43

    有馬温泉に滅茶苦茶美味いのがあるぞ、お豆腐屋さんがしてるが凄くふかふかふわふわで食べ応えがある

    ちなみにチーズとか以外にもあんこやクリームのもある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:23:00

    >>7

    ベイクドモチョチョ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:19

    カスタードが好き
    あんこならつぶ餡

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:41

    これ冷凍食品でも売っているよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:04:22

    >>48

    ここか〜!記事は古いけど今もお店はあるみたいだし今度行くか

    豆乳大判焼き | おもいきり有馬温泉 日帰り 湯ったり旅arimaonsen.k245.net
  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:09:32

    このスレ見てたらモチョチョが食べたくなってきたわ
    恐るべし特級呪物

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:48:42

    おやき派がいるのは重々承知だけど
    おやきは野菜饅頭みたいなやつの方が先に頭に浮かぶからやっぱり納得いかない
    おやき派の人ごめん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:31:54
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:07:24

    >>30

    ひとつ言わせてほしい

    宮崎市民は蜂楽饅頭派だ!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:17:21

    こうして呼び名で揉めた挙げ句ころころしあい戦争が起き人が人を呪い呪物となっていったのである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています