【オリウマ娘・🎲メイン】聴こえないウマ娘、クラシック秋冬に挑む

  • 1タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:18:28

    自分、タンクタンクタンクって言うっす。

    なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞バにまでなれたっす!

    日本ダービーは疲労で回避になっちゃったっすけど、ジャパンダートダービーも勝って、「二刀流式変則2冠」っすよ!言うのは自由っす!

    今は、秋冬戦線で憧れの先輩とクラシック・シニア混合レースで走る目標に向けて、準備中っす。


    うっかり保守忘れで落としてしまった前スレ(Part2)↓

    聴こえないウマ娘、クラシックに挑む|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聞こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや助けのおかげで、今の自分にできる精一杯で、なんとか1勝を掴み取って、クラシック期春の…bbs.animanch.com
  • 2タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:18:44
  • 3タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:19:14

    「タンクタンクタンク」
    身長144cmでちょっと細身、ストレートロングヘア(イッツコーリングと同タイプの髪型)で黒鹿毛、右耳飾りのウマ娘。中等部2年。
    幼児期に病気で完全に聴力を失い(感音性難聴、全聾)、耳を動かすこともできなくなった。(常に重力のままに垂れている)
    ギリギリ言葉を発し始めた頃に聴力を失い、十分に音声言語を獲得できなかったため、声でのコミュニケーションができず、いつしか声を出すこと自体を諦めていたが、走ることが好きという思いでトレセン学園に入った。
    身体に伝わる振動や視覚からリズムを取ることはできていて、トレセン学園に来た時点でダンスは1d100=71と平均を超えるクオリティ。
    聴こえなくなった原因についてトレーナーに話した際、「声を出してみて」と言われ、実際に発声ができる事が判明。今後は発声トレーニングを重ね、スキャットで納得行くレベルにするのが目標。
    現時点ではリズムに合わせて声を出すことはでき、なんとなく大まかに母音の使い分けができるレベル。
    普段のコミュニケーションには主にタブレット端末を使っている。

    適性
    バ場 芝B ダA
    距離 短S マE 中A 長A
    脚質 逃A 先D 差C 追F
    成長率 スタミナ/パワー/賢さ 各10%
    スピードが持ち味、というわけではないが、若干バクシン教っぽい思考の持ち主でもある。(1スレ55)

  • 4タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:19:58

    戦績 10戦4勝(クラシック期8月終了まで)
    【概要】
    ジュニア期12月後半の未勝利戦で初勝利
    クラシック期3月後半ファルコンステークス(G3)→クラシック期4月前半皐月賞(G1)の連戦に挑み、覚醒。あらゆる想いを爆発させるような激走で、9バ身差を付け見事に勝利。
    日本ダービーの出走も検討したが、疲労が抜けず、回避。
    その後十分な休養を経てクラシック期7月前半のジャパンダートダービー(Jpn1)に出走し、勝利。自称「二刀流式変則2冠」を達成。
    何気に勝ち上がり後はG3、G1、Jpn1と重賞しか勝っていない。

    【詳細】
    メイクデビュー(ダ1700)7着
    未勝利戦(ジ7後 芝2000)3着
    未勝利戦(ジ9後 ダート短距離)6着
    未勝利戦(ジ11後 芝2000)2着
    未勝利戦(ジ12後 芝2000)1着
    OP 若駒ステークス(ク1後 芝2000)14着
    G3 ファルコンステークス(ク3後 芝1400) 1着
    G1 皐月賞 (ク4前 芝2000) 1着
    Jpn1 ジャパンダートダービー (ク7前 ダ2000)

  • 5タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:20:23

    「担当トレーナー」
    新人女性トレーナー。どちらかというと冷静なタイプ(熱血度1d100=41)で、結構な理論派(1d100=84)。アメとムチはほぼ中間(低いほど甘く高いほどスパルタ1d100=54)。
    しかしそんな冷静寄り理論派とは思えないほど、タンクが次走に迷ったときに意見を求めると意欲的な次走を提示したり、時々ノリの良い冗談を言ったり、ダイス目の割にちょっとおもしろい人。
    一方で課題の分析や大目標についての意見をタンクから尋ねられたときには本来のダイス目相応に的確で冷静な反応をする。
    タンクと契約して1年も経たないうちに、いつの間にか慣れてタブレット端末などを使わずに以心伝心のコミュニケーションが取れるようになったらしい。

    実は商店街の福引で特賞になっている温泉旅行券の行き先になってたりする温泉旅館の一人娘。料理の腕前は素晴らしく、特に和食に関しては一般人の範疇を既に超えかけており、本気で修行すれば料理の腕一本で食っていける一流になれるポテンシャルを持っている。
    ただ、真面目な性格が災いしてか創作料理だけは苦手らしい。

  • 6タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:20:44

    「乙名史悦子」
    皆さんご存知『月刊トゥインクル』の雑誌記者。
    ジュニア期8月前半にタンクが発声可能と判明した後、1ヶ月半のトレーニングでかなりの成果が出ていることを秋川理事長経由で知り、9月後半の未勝利戦後に取材に来てくれた。この際、3着以内(ウイニングライブで歌唱担当のライン)だった場合には観客たちの前で説明する場を用意する準備もしてくれていた。
    ただし残念ながらこのときは掲示板外。しかし非常に丁寧な取材をしてくれ、記事の反響によりファンや関係者にも事情や努力の成果について伝わり、冷ややかな反応を受けることはほとんどなくなった。
    また、この記事がトレセン内でいい意味で噂になった結果、クラスメイトや先輩から話しかけられたり、トレーニングについてアドバイスを貰えるようになった。

    また、1スレ目200安価によってクラシック期にインタビューを申し込んできた。当初は1月中に申し込まれていたが、トレーナーと相談の上、今は大事な時期だからとトレーナー判断で状況が落ち着くまでトレーナー預かりとなっている間に皐月賞バとなり、タンクにその話が伝わった頃には乙名史記者の取材への熱意は凄まじく、当初予定されていた見開き2ページを大きく超えるページ数が割かれた。
    この記事も大いに話題となり、更にトレセン内で協力的な雰囲気が広がり、ファンの間でも発声トレーニングなどについての様子や想いについて、好意的な印象が広がっている。

  • 7タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:21:50

    「マイティハーメルン」

    タンクの一つ上の世代の先輩で、日本ダービーで1~3着ハナ-ハナというとんでもないレースの3着だったウマ娘。

    タンクが選抜レースでトレーナーと契約後、レース観戦にいった先でお出しされた一生に一度見られるかどうかのレースがタンクに強烈なインパクトを与えた。

    その後出走者の情報や過去のレース映像などを見ていくうちに、タンクがより惹かれたのが彼女であった。ジュニア期末頃には、タンクにとって憧れの先輩であり、「いつか一緒に走りたい」という想いを持つ相手となった。


    タンクがクラシック期の6月の時点で秋冬の混合レースに出る目処がついたのを期に、想いを伝えるべく手紙を彼女に出し、その後来た返事(前スレ67)は、「あなたとレース場で競い合う日を楽しみにしています」との言葉で締めくくられていた。


    (先行して立てられていた別スレさんの主人公ウマ娘です。現行スレはこちら)

    恵まれすぎたウマ娘、秋シニア戦線へ|あにまん掲示板私は体格とライバルと才能と運とハーモニカの才能に恵まれたウマ娘、マイティハーメルン!秋GIに備えて合宿中です♪前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3250248/bbs.animanch.com
  • 8タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:23:13

    (本スレでは基礎能力の評価について「たづなさん式評価」を採用しております。基本は×△○◎の4段階で、◎の評価がついているときに基礎能力が向上する行動があった場合、”UG1”などと同様の評価として、「◎1」のように数字付きとなります。
    また、この評価はレース後に次走の時期及びレースの格に応じてダイスで下落します。ただし、状況によっては、変動しないことがあります。
    評価により、レース時の順位に以下の通り補正がかかります。)
    ×…順位+1
    △…順位+0.5
    ○…順位補正なし
    ◎…順位-1
    ◎1以上…数字1につき更に順位-0.5

  • 9タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:23:53

    (トレーニング時、出目によっては次回同種の行動にボーナスを持ち越すことがあります。(”次はもっと良くなりそうだ!”等)
    このようなボーナスは、その行動で能力が1段階以上向上するまで累積・持ち越しされます。

    より具体的に言うと、基礎能力評価にたづなさん式を採用しているため、次の印までの中間値があることになります。これを「現在の基礎ステ-印のしきい値≒練習ボーナス」という形で表現しているものと定義します。

    また、基礎トレーニングについては成長率がついている能力をトレーニングする際、一度に複数の基礎トレーニングをまとめて判定する場合には出目を永続で+1するものとして扱います。特定の基礎能力に絞ったトレーニングを行う場合は、出目補正の代わりに、練習効果を強化します。)

  • 10タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:24:11

    (本スレ内では、レーススケジュールはゲーム内のものに準拠し、ゲーム実装後に行われた開催月等の変更については反映されません。
    ただし、別スレのウマ娘との対決などにおいて、整合性を取る必要がある場合には、協議の上対応を行う場合があります。)

  • 11タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:28:34

    獲得済スキル
    逃げのコツ○(2スレ113)(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+1)
    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)

    スキルヒント
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)

  • 12タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:30:48

    現在の苦手要素(順位後退補正が発生する要因)
    スタートダッシュ(d3 +0.5/±0/±0)
    斜行癖(d3 +1/±0/±0)

  • 13タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/08(水) 22:33:54

    いやぁ、先輩の動向がわかるまでの間に、と思ってトレーナーさんと雑談したりしてたらうっかりやらなきゃいけないこと忘れてて大変だったっす……
    ほんと気をつけないとダメっすね…

  • 14タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 01:55:44

    最新のたづなさん式評価【◎/○/◎1/○/◎2】(逃げコツの賢さ+1含む)


    ここからどうしたもんすかねぇ。スタミナと根性を鍛えないと先輩とのレースで逃げ切り勝ちするのはまあまあハードな気がするっすけど、それはそれとしてスキルがまだまだ貧弱なのも厳しいところっす。

    基礎能力でゴリ押しなんてゲームの話っす、実際はそんな簡単なもんじゃないっすからね。極端に基礎が周りと比べて凹んでたら当然負けるっすけど、実際のレースでしっかり活きるスキルを磨いてうまくそれを発揮できれば多少の展開の苦しさはひっくり返せるはずっす。

    少しでも有利なレース展開を作れるようにするにはスキルはあって困るものじゃないっす。

    ただ、スキルを磨くには誰かに特訓に付き合ってもらわないといけないっす。ただやみくもにトレーニングしてても思いつくもんじゃないっすからね。


    お願いできるチャンスがありそうなのはリッキー先輩とマーチャン、あとは夏合宿でお世話になったブルボン先輩あたりっすかねぇ?

    ただ、マーチャンとブルボン先輩には、夏合宿でめちゃくちゃ協力してもらったっすから、続けざまにお願いするのもどうなんだろうって気はするっすね…

    あとは、新たに協力してくれそうな人がいないか探してみるって手もないことはないっすね。うまくいくかは運次第っすけど……

    dice5d5=3 5 2 4 1 (15)

    1-4.誰も見つからない…

    5. dice5d114=6 16 9 65 48 (144) の中から誰かに協力してもらえるかも?(上の可否ダイスの分、左ダイスの候補から選べる。左ダイスで被りがあった場合、「より協力的で高い効果が出るかも?」として扱う事ができる

  • 15タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 02:35:07

    お?そこにいるのはスカーレットじゃないっすか。おーい。(ノシ)

    「あら?タンクじゃない。どうしたの?」

    いやぁ、カクカクシカジカで、ちょーっと悩んでるんすよ。

    「ふーん、なるほどね?確かに、憧れの先輩と、同じレースに堂々と出て、恥ずかしくない勝負がしたい、って言うなら、基礎トレーニングにしろスキルにしろ、しっかり鍛えないとね。」

    そうっすよねぇ。それで、誰か協力してもらえる人がいないかなぁと思ってたところだったんすけど……

    「……え、私に手伝ってくれないか、ってこと?」

    そうっす!お願いっすよー、スカーレット、中距離と逃げをカバーできる逸材じゃないっすか。今の自分には"一番"必要な手助けなんすよー!

    「一番……」

    そうっす!秋冬は中距離を必ず走ることになるっす、そこまでに最低限なんとかもう一つくらい実践できるスキルを習得したいんすよー!サポートも一番ってことで、手伝ってほしいっすー!

    dice1d10=9 (9)

    1-2.都合がつかないようだ…

    3-6.わかった、わかったわよ。手伝ってあげるから、しっかり成果出しなさいよね?

    7-8.うーん…ちょっと今は私は都合が悪くて……その代わり、他に誰かしら紹介してあげるわ。

    9.わかったわ、協力してあげる。せっかくだから、他にもう一人お願いしてみるわ。

    10.そこまで言うなら、私もサポートも一番ってところを見せてあげるわ!追加の助っ人もdice1d3=1 (1) 人くらいなんとか探してみるから!

  • 16タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 11:28:17

    うーん……

    dice1d30=4 (4)

    1-18.タキオンさん

    18-20.タップさん

    21-23.スズカさん

    24-30.ターボ

  • 17タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 15:17:16

    「……やっぱりこういうときに頼れるのはタキオンさんかしら。中距離レースで役に立つ知識は、やっぱり私以上に持ってると思うから。」
    タキオン先輩にお願いしてもらえるっすか!?
    「待ちなさいよ、タキオンさんにも都合があるだろうし、とにかく聞いてみてはあげるから……」

    (その後……)
    「やあやあタンク君!君の噂は前から聞いてはいたが、こうして顔を合わせるのは初めてだねぇ。そういうわけで、改めて。私がアグネスタキオンだ。どうやら私の力が必要なようだねぇ?」
    はじめまして、タンクタンクタンクっす。この秋冬で、ある先輩と同じレースで走りたいと思って頑張ってきたっすけど、まだまだスキルを磨くところまで来れてなくて。
    特に、その先輩の得意距離がマイル~中距離なんで、自分が同じレースに出るとしたら、どうしても中距離になるっす。だけど、なかなか中距離レースで活きるスキルを教えてもらえそうな人があまりいなくて。
    スカーレットにお願いしたら、タキオン先輩にも頼めないか聞いてみるってことだったんすけど…

    「なるほど、そういう流れだったのか。まぁ、私も彼女のことは以前から気にかけていてねぇ。そうしたら、もしよかったら協力してくれませんかと来たわけだ。それなら勿論協力させてもらうとも!しかも、その対象が実に興味深い、タンク君となればなおさらさ!およそ君からしか得られないデータが得られるに違いない!
    私にとっても、これほど興味深い対象を研究できる機会は願ってもない。存分に協力させてもらうとするよ!
    当然、トレーニングにも参加させてもらう。私の知識を君に提供したとき、君の特性と合わさってどんな結果が見られるか、今から実に楽しみだよ!」
    ありがとうございますっす!本当に助かるっす!

  • 18タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 15:18:44

    「ただ、君のトレーナーにも話を聞いたが、まだその先輩の秋冬のスケジュールがはっきりしていないそうじゃないか。つまり、どの程度時間を割くことができるか、まだわからないわけだ。そうなると、私も計画を立てるのは難しい。ひとまず、今のところは協力することは約束させてもらうよ。だが、実際にレースまでどれだけ時間があるかが決まったら、改めて連絡して欲しい。それを踏まえて、どんな面からどれだけ協力できるか、すぐに計画を立てて持っていこう。」
    わかったっす。自分も、タキオン先輩が挙げてくれる候補の中から自分が何を優先したいか、計画を見せてらったときにしっかり選べるようによく考えておくっす!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:13:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:17:15

    内容が内容だけにどうしてもシリアスになるな

  • 21タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 20:42:59

    >>20

    (実はそこまでシリアスなつもりはなかったんすけどね……?合ってそうなスキル持ってる人をピックアップしつつスカーレットならまあタキオン先輩がウェイト一番大きくなるだろうし他の先輩よりは同学年のターボの方が確率高いかな、って感じでタキオン先輩引いたんであとはタキオン先輩がしそうな反応しただけっす(1注:脳内タキオンが言いたい事言ってった))


    そういえば、冗談半分みたいなノリで「二刀流式変則2冠」なんて自称してるっすけど、世間的にはどんなもんなんすかね?

    とりあえず認知度dice1d100=96 (96)

  • 22タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 20:47:54

    ぇ゙、日本ダービー出られなかった残念さ込みの若干自虐込みの悪ノリだったはずなのにとんでもないことになってないっすか!?

    ???dice1d100=40 (40)

  • 23タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/09(木) 20:54:58

    あぁ、まあそこまでボロクソ言われてるわけじゃないんすね……ちょっとホッとしたっす……
    まあ、「そんなこと言ってるやつがいる」とかそんな感じみたいっすね。
    よく考えたら乙名史さんのインタビューで次走の宣言した時(2スレ93)に既に言ってたの思い出したっす。そりゃ知れ渡ってはいるっすよね。
    ……これで菊花賞も取れたらいよいよガチ扱いされそうでそれはそれで怖いっすねぇ。出られそうなら出たい気持ちはあるし、出るなら勝ちたいっすから。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:57:25

    立派になったな

  • 25タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/10(金) 00:36:39

    >>24

    そう言ってもらえるようになれたのもいろんなアドバイスをくれた通りすがりのトレーナーさんや一緒にいて自分と頑張ってくれるうちのトレーナーさん、それとはまた違ったそれぞれの形で自分を応援してくれる乙名史さんや理事長さん、マーチャンやリッキー先輩、ブルボン先輩みたいに一緒にトレーニングしてくれる人たち、そして何よりファンの人達のおかげっすね。

    これからももっと成果が出せるように頑張るっすよ!

  • 26タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/10(金) 08:48:21

    (とりあえずセルフ保守っす)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:34:06

    >>25

    ふふ…

  • 28タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/10(金) 19:17:42

    うーん、あと今のうちに出来ること……何かあったっすかねぇ?

  • 29タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/10(金) 20:14:40

    長距離のツテも……?

    dice4d20=19 16 2 3 (40)

    1-19. 流石に今これ以上は無理

    20. マジかお前。顔広いな。

  • 30タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/10(金) 20:17:32

    いや、流石にこれ以上はないっすよね。来年春天出ることになったらまた考えるっすよ。うん。

  • 31タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 00:56:39

    (プチ情報もネタがちょっと思いつかないっすねぇ……寝る前セルフ保守だけしとくっす)

  • 32タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 10:13:27

    (セルフ保守っす)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:57:29

    >>29

    ある?

  • 34タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 12:38:14

    >>33

    (メタ言うと候補は決まってるっすよ。逃げと追込じゃ同じ距離走るにしてもどう考えてもペース配分とかが別モノっす。ギリ先行ならまあ距離スキルはアリとは思ってるんでタキオン先輩もアリってことっすね。


    >>29は「今」そこまでやれるかどうかの判定だったっす。

    もっと言うとここで20出たら候補から「誰が」のダイスした上で、「そういう事で悩んでる所にたまたま出くわした」の流れで >15でスカーレットに都合聞いたみたいな成否ダイスっす。相手との学年差とかでノリが変わるってとこっすね。

    もちろん今はタイミング的に詰め込み過ぎレベルなんでかなり渋い判定にするつもりだったっす。


    ちなみに29はあくまで「今」どうか、っていうダイスっすから、例えばシニア期の頭とかに再判定したらゆるくなったりするっす。)

  • 35タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 12:43:54

    >>34

    (文字通り「直接のツテの有無」として考えると、学年同じか下なら普通に交流があって話したこともある、「もし協力してもらえたら助かるんすけど…」とかになるっすね。

    学年上の先輩は「誰か経由出来そうなルートを自分が思いつく」か、「運良く通りがかって暇だから話聞いてくれる」の二択っす。乙名史さんの記事のおかげと皐月賞バになったのもあって名前と事情は知れ渡ってるっすから。

    友情トレ判定はたまたまそこで同じトレーニングしてるからそれ以前の面識の有無は関係なしっすね。お出かけ遭遇も同様っす。)

  • 36タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 12:51:49

    >>35

    (さらに補足すると友情トレでサポカ持ち引いても"適正が合ってて有効なスキルがある"ってパターンじゃなければ「たまたまトレーニングで遭遇していい刺激になった」から今回はトレーニング大成功、で終わりになるっす。スキルが有効に働きそうな人に出くわしたら話の流れで追加判定もあるかも?とかそんな感じっすね。

    リッキー先輩も話の流れで中距離スキルのヒントが出て、かつ自分の興味ダイスも適度に数字出たんでお願いできるチャンスが出た感じっす。)

  • 371◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 16:06:09

    (マーチャンは元々「刺さった」シナリオだったので結構特別な感情を持ってるのですが、友情トレで来て以降は同学年だしと思ってタメ語にしてました。

    なんかとんでもないバイク好きだったことも判明したのでウオッカとも仲いいだろうし、そこでダスカだけハブられてんのもおかしな話なのでタンクは同学年の中でもたぶんこの3人が一番仲良しなんじゃないかなという脳内設定がいつの間にか生えてました。

    何気にこれに引っ張られているという説もあります。)

    トレセン学園クラス分け | U-tools(ウマ娘攻略ツール集)ウマ娘に登場しているキャラクターのクラス分けをまとめたページです。学年や寮の違いも一目瞭然!独自に管理している相性データから生成しているので、常に最新です。二次創作の参考にどうぞ。xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:39:57

    ごめん今見つけた。貼られてたウインディちゃんのスレから覗こうと思ってたら保守し損ねて落ちちゃってたけど……また建て直して続けてたんですね。
    あんまコメントできないけど見させてもらってます

  • 39タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 18:48:12

    >>38

    (ありがとうございますっす!先輩からも前スレ67で返信もらってたし、そうでなくても3年間しっかり走り切る気でいるっすから。

    それに、トレーナーさんが温泉旅館の一人娘と判明したなら……あとはわかるな?ってやつっす)

  • 40タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 18:58:59

    (トレーナーの接客力、「本人がその気なら跡継ぎもあり」だったらしいので固定値付きます)

    30+dice1d90=36 (36)

  • 41タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 19:00:41

    (修行したら)

    dice1d2=1 (1)

    1.伸びない

    2.実はあとdice1d54=48 (48) 伸びる

  • 42タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/11(土) 19:12:13

    (固定値込みとはいえ接客66で和食の腕限界まで伸ばすと101とか普通に小料理屋さんとか開けるんじゃないっすかねこの人。
    50って平均的というか平凡というか、そういうレベルっすからね?そのへんのバイト店員さんくらいっす。
    66って言ったらそれだけでどうこうとはいかないにしても料理人がカウンター越しにするやり取りとか余裕だと思うっすよ?)

  • 43マイティハーメルンからの手紙24/05/12(日) 00:05:27

    タンクタンクタンク様
     ご無沙汰してしまってごめんなさい。本来なら直接会って話すべきかもしれませんが、おそらくあなたにはこの方法のほうが気持ちをよく伝えられると思ったので、書面での形にさせてもらいます。
     ようやく秋の予定が決まったのでお知らせします。私は11月の『ジャパンカップ』であなたを待ちます。
     私とあなたを繋いだのは、去年のダービーでした。私はあのとき、ライバルたちと全力でぶつかって、あなたはそれを見て私を知った。それならば東京2400mという条件は、私たちのレースの舞台にふさわしいでしょう。

  • 44マイティハーメルンからの手紙24/05/12(日) 00:06:01

     それと正直、これは私情になってしまうのですが。あれほどのパフォーマンスを皐月賞で見せるウマ娘が、もしも日本ダービーに出ていたのなら。そんな「もしも」が見たくなってしまったのです。あの時のタンクさんは、ダービーで競った私のライバルと同じくらい輝いていた。あなたと競うことで、私もまた輝けると感じました。
     そういうわけなので、私からお願いです。
    『ジャパンカップ』で、私と勝負してください。待っています マイティハーメルン

    (進行遅れて迷惑かけました、つないでくれてありがとうございます)

  • 45タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 00:36:05

    ……!

    トレーナーさん、その。正直、ちょっと実感わかなくて。

    自分、ジャパンカップ、出ていいんすよね……?まずそもそも、「ジャパンカップに出られる」んすよね……?


    dice1d1=1 (1)

    1. もちろん。ファルコンステークスからの皐月賞、それにJDD。十分、認められてるよ。だから、自信持って、堂々と。憧れの先輩と、全力で走ろう。

  • 46タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 00:39:52

    ……そうっすね。ありがとうっす、トレーナーさん。
    それに、ハーメルン先輩も、自分の「もしも」を、見たいって思ってくれたっす。
    だったら、堂々と、それを見せるっすよ。
    誰よりも前を走って、誰にも先頭を譲らない。そんな走りを、してみせるっす。

  • 47タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 00:41:19

    ……さて、何をしてたかと言うと。
    レースに必死過ぎて春のファン感謝祭とかほとんど気にしてられなかったっすけど、今回も熱かったみたいっすねぇ。(イベストようやく見ました)
    『チャンバラ陣取り合戦』かぁ。ヤエノ先輩も、その心に火をつけたノーリーズン先輩も……ほんとにすごかったんすね。

    自分も、ハーメルン先輩と全力で、本気で。しかも、あの東京2400で走るんすから。オグリ先輩に勝ったヤエノ先輩と少なくとも同じくらい、何ならそれ以上に気合い入れないとっすよね。
    色々と、特訓しないとっす。

  • 48タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 00:45:52

    一つだけ、迷ってるっす。

    トレーナーさん、これ、自分じゃ決められないっす。だから、トレーナーさんが決めてくださいっす。

    ……「菊花賞」、どうするっすか。


    dice1d1=1 (1)

    1.出る

    2.直前までやれるだけのことをして、その成果を見て決める

    3.回避。ジャパンカップに集中する

  • 49タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 00:58:50

    ……ほんとに、トレーナーさんってば。冷静理論派#とは って気分っすよ。

    でも、そうっすよね。この「挑戦状」だけじゃなくて、一気に話が上がってきたっす。
    先輩、秋天に出るみたいっす。
    だったら、自分だって、挑戦したいっすよ。

    ……菊を、取れたとしても。記録としては、"2冠"になるっす。
    でも、先輩は、「東京2400」の舞台で競うことに、「3つ目」の意味も込めてくれたっす。
    ここまで来たら、どこまでも本気で、自分の全力で、やれるとこまでやらなきゃダメっすよ。
    少なくとも、先輩にも、「一緒に走れて良かった」って、思ってもらえる走りをしたいし、そこには自分の想いも、もっともっと、めいっぱい乗せなきゃダメっす。
    3つ。3つ目を、取りに行く。あのときの忘れ物を取りに行く。そういう気持ちで、走ってみたいっす。

  • 50タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 01:25:11

    正直、ほんとに偶然っすけど、合宿で左回りのコツもつかめたところっすからね。忘れ物を取りに行く準備、自分でもそうと知らない間に、一つ進んでたみたいっす。

    もっともっと、できることをやらないとっすね。


    まずは、スカーレットとタキオン先輩に連絡っすね。菊花賞に出るなら、優先はどうしてもスカーレットになるっすけど、スキルだけじゃなく根っこの基礎の部分も頑張らなきゃ「3つ目」にするなんて無理な話っす。

    タキオン先輩には菊までは基礎トレのサポート、その後できる限り中距離に活きる走りを教えてもらうっす。

    あとは……マーチャンやブルボン先輩にも、なんとか引き続き頼めないっすかねぇ。ここまで来たら、みんなの力も合わせなきゃダメっす。これまでだって、そうやって頑張ってきたんすから。


    リッキー先輩は、ダートの人っすから、今は次に頼らせてもらうまで待っててもらう感じになっちゃうっすけど、その分来年に向けて、って感じっすね。


    あとは……菊に出るならスタミナはかなり意識して鍛えないとまずいっす。

    ただ、今協力してくれる人たちは、スタミナトレーニングのサポートはあんまり得意じゃない(スタミナSR/SSRサポカ持ちじゃない)っすよね。

    なんとか、うまいこと繋がらないっすかね……一応何人か思いつく子(中等部2年以下のウマ娘)もいるにはいるんすけど……(それに加え学年が上の先輩も>>35の通り区別せずに候補として挙がります。変わるのは話の流れだけです)

    dice5d4=3 1 2 3 4 (13)

    1-3.そううまくはいかない

    4.チャンス!(次の判定に進む)

  • 51タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 01:29:04

    (誰?)

    dice1d5=4 (4)

    1.S

    2.P

    3.K

    4.T

    5.M

  • 52タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 01:40:12

    うーん……ターボなら、行けるかもしれないっすねぇ。逆噴射なんて言われることもあるっすけど、ハマれば強いしあっちはあっちでトレーナーさんとの特訓でうまくバランス取れるようになってきたらしいっすから。

    ちょっと聞いてみるっす。ターボ、動画編集とかやっててパソコンもいけるからメールとかのやり取りで慣れてるんすよ。

    dice1d10=8 (8)

    1.えぇー!ターボも手伝いたいけどそんなにすぐにはムリ!

    2-6.わかった!全力で手伝うぞ!(トレーニング効果+)

    7-9.よーし、ターボに任せろー!全力で逃げるコツも教えちゃうもんね!(2-4+ウタエミンナノのサポカスキル習得チャンス)

    10.スタミナ?わかった、今だけのお願いでもう一人連れて行くぞ!

  • 53タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 01:48:24

    (あ、範囲調整しながらやってたら()の中の説明直し忘れてた…)

    ……ふふっ、心強いっすねぇ。ターボの全力全開の逃げのコツがつかめたら、ほんとにみんな今まで以上に驚いてくれそうっすよ。

    それと、マーチャンとブルボン先輩は……

    dice1d10=3 (3)

    1-3.うーん、さすがにちょっと難しいのです……今回は、スカーレットたちにおまかせします。

    4-8.なるほど、そこまでやる気なら、マーチャン達もお手伝いしますよ。ただ、これ以上スキルまで詰め込むのは難しいと思いますよ。無理はダメです。(マーチャンとブルボンの分のスキルはなし。基礎トレ効果+)

    9-10.わかりました。タンクさんが全力なら、マーチャンたちも全力です。頑張りましょう。

  • 54タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 02:09:08

    うん、これは仕方ないっす。それに、夏合宿で、きちんと身についたことが、ちゃんと役に立つっすから。無理はしたくないし、させたくないっす。

    その分スカーレットとタキオン先輩、ターボに全力で手伝ってもらうっす。


    そういえば、タキオン先輩に手伝ってもらったら発声トレーニングの方もなんかこう……なんかいい感じにならないっすかね?

    dice1d10=10 (10)

    1-3.流石にイメージが曖昧すぎるねぇ……もう少し具体的にどうしたらいいか絞ってくれないと難しいよ

    4-7.そうだな、一時的に指先の感覚を強化する、なんていうのはどうだい?(効果小)

    8-9.身体に伝わる振動でリズムを取っているんだったね?そこも程よく強化するとより正確に合わせられるようにならないかい?(効果中)

    10. ふぅン?では、これなんかどうだい?試してみようじゃないか!(効果大。具体的に何か?俺にもわからん。)

  • 55タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 02:18:59

    (一番話作るの困るところでクリティカルしてんじゃないよ!!!w)

    お?タキオン先輩、なんかちょうど良さそうなもの持ってるみたいっすね。……具体的になにか、についてなんも書かれてないっすけど。


    ……さて、準備の準備はここらが最大限っすかね。

    そしたら、たづなさん式評価、更新のお時間っすよ。

    直近の評価 >>14

    (初の長距離戦になるため、スタミナは固定値1で下がるものとします)

    dice5d2=1 1 1 1 1 (5)

  • 56タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 02:24:51

    【○/×/◎/△/◎1】(逃げコツの賢さ+1含む)
    長距離戦でスタミナ×はシャレになってないっすねぇ。うん。
    ま、せっかくターボに全力で手伝ってもらえるんすから、こっちも全力でやらないとっすね!

    さて、こっちも大方ここからどうするかは決まったっすから、まずは返事、出しに行くっすよ。

  • 57タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 12:28:33

    さて、菊花賞までトレーニングに使えるのは1ヶ月半ってとこっす。

    あんまり詰め込みすぎると、万全のコンディションで進むのがキツくなるっすから、よく考えないといけないっすけど…

    今回はスカーレットとターボ、タキオン先輩が手伝ってくれるっす。これなら一通りカバーしてもらえそうっすね。

    (ダスカSSR根性/パワー、ターボSSRスピード/根性/スタミナ、タキオンSSRスピード、SR賢さもありで一通り揃っている、賢さは余裕がある)


    単純に3コマ使えてトレーニングの中でスキルも磨いていくって考えたらスタミナ>根性≧スピードくらいの感じで配分しないとっすよね。普通の子はそれ+ウイニングライブのレッスンもしてるわけだし、無理のないレベルだとは思うっす。

    ただ、この時期はもうちょっと踏み込んで上を目指したい、目指さないとって気もしてはいるんすよね。

    トレーナーさん的には、もう少し追加できると思うっすか?


    dice1d3=3 (3)

    ダイス目-1回追加でダイスを振れる。1なら追加なしで「トレーニング3回+ボイトレ1回」になる。

  • 58タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 12:35:37

    ……トレーナーさんがそう言ってくれるなら怖いものなしっすね。
    よっし、ターボの勢いにも負けないくらい全力全開で頑張るっすよー!

    (まずスタミナ、根性、スピードを各1回振り、さらにスキル(ヒントor1発)獲得ダイスを3回振ります。
    基礎トレ3回の成果を見た後で、残りの行動を行います。発声トレーニングを先に行って、それを含めてダイスを充てても、発声トレーニングを後回しにして基礎トレに先に追加ダイスを充てても良いものとします。
    追加ダイスは、パワーや賢さに充てる事もできるものとします。)

  • 59タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 12:44:53

    基礎トレ 前回2スレ122(クラシック夏合宿後)

    現在ボーナス【小/小/小/中/大】 得意率スタパワ賢さ各10%

    今回はすべてダイスを分けて単独で結果表を作り、それぞれ反映させます。


    スタミナdice1d10=1 (1)

    1.なんとか最低限の成果は出せた。次にも繋がりそう(評価+1、次回ボーナス中)

    2-3.成果は出せた。次も期待できそう(評価+1、次回ボーナス大)

    4-5.中々の成果が出せた!(評価+2)

    6-7.かなりの成果が出せた!次にも繋がりそうだ(評価+2、次回ボーナス小)

    8-9.かなりの成果が出せた!次も期待できそうだ!(評価+2、次回ボーナス大)

    10.ダブル友情チャンス!(dice1d114=87 (87) でスタミナサポカがある場合評価+3、次回ボーナス中。ない場合は評価+3のみ。なおダスカ、タキオン、ターボが被った場合は後者とする)

  • 60タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 12:49:20

    スタミナ×→△、ボーナス中

    「タンク~!そんなんじゃ全然ダメだぞ~!もっともっと頑張れ~!」

    くぅー、これは思った以上にまずそうっすよ……追加分1回はスタミナに充てないとダメっすね。でもまあ、他のとこもやってみてからっす。


    根性dice1d10=5 (5)

    1.なんとか最低限の成果は出せた。次にも繋がりそう(評価+1、次回ボーナス中)

    2-3.成果は出せた。次も期待できそう(評価+1、次回ボーナス大)

    4-5.中々の成果が出せた!(評価+2)

    6-7.かなりの成果が出せた!次にも繋がりそうだ(評価+2、次回ボーナス小)

    8-9.かなりの成果が出せた!次も期待できそうだ!(評価+2、次回ボーナス大)

    10.ダブル友情チャンス!(dice1d114=7 (7) で根性サポカがある場合評価+3、次回ボーナス中。ない場合は評価+3のみ。なおダスカ、タキオン、ターボが被った場合は後者とする)

  • 61タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 12:55:44

    根性△→◎、次回はボーナス無し

    「うん、結構いい感じじゃない。これなら行けるんじゃない?」

    ふぅ、こっちはなんとかなってきたっすね。無理に根性に追加分充てなくても大丈夫そうっす。

    さ、あとはスピードっすよ!スピードは正義!誰よりも早くなれば誰も追いつけない!上がりではギリギリ負けてても途中でリードをたくさん取れれば追いつかれる前に逃げ切れる!の精神っす!


    スピードdice1d10=7 (7)

    1.なんとか最低限の成果は出せた。次にも繋がりそう(評価+1、次回ボーナス小)

    2-3.成果は出せた。次も期待できそう(評価+1、次回ボーナス中)

    4-5.ある程度の成果が出せた!次はかなり期待できそうだ!(評価+1、次回ボーナス大)

    6-7.中々の成果が出せた!(評価+2)

    8-9.かなりの成果が出せた!次も期待できそうだ!(評価+2、次回ボーナス中)

    10.ダブル友情チャンス!(dice1d114=36 (36) でスピードサポカがある場合評価+3。ない場合は評価+2、次回ボーナス大。なおダスカ、タキオン、ターボが被った場合は後者とする)

  • 62タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:05:17

    「中々いい調子じゃないか!これならかなり優位を取れるだろうねぇ!」

    よっし、スピードもいい感じっすね!あとはスタミナが持てば十分やれそうっす!


    スキルダイス1-ターボ

    1.成果なし!

    2-3.dice1d8=6 (6) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d8=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    6-7.dice2d8=7 4 (11) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d8=1 6 (7) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    10.dice1d8=5 (5) を1発GET!

    (d8の内訳 1.勢い任せ 2.先駆け 3.押し切り準備 4.先頭プライド 5.逃げコーナー 6.集中力 7.食い下がり 8.リードキープ)

  • 63タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:11:23

    (本判定忘れてた…)

    ターボ分成果判定dice1d10=10 (10)


    スキルダイス2-ダスカdice1d10=9 (9)

    (以降特定のスキルがヒント6以上になった場合はそのスキルを獲得するものとします)

    1.成果なし!

    2-3.dice1d10=7 (7) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d10=8 (8) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    6-7.dice2d10=6 8 (14) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d10=10 10 (20) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    10.dice1d10=10 (10) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.急ぎ足 2.前途洋々 3.テンポアップ 4.中距離直線○ 5.危険回避 6.集中力 7.先頭プライド 8.逃げのコツ(○は獲得済、◎になる可能性があります) 9.気迫を込めて 10.粘り腰)

  • 64タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:21:23

    ターボ→逃げコーナーを1発GET!

    ダスカ→粘り腰のヒント((1+2)*2)=6をゲット!6以上になったので結果的に1発GET!


    スキルダイス3-タキオンdice1d10=1 (1)

    (以降特定のスキルがヒント6以上になった場合はそのスキルを獲得するものとします。○と◎があるスキルの場合、ゲーム仕様とは異なりますが便宜上、未所持から6で○になり◎ヒント0、さらにヒント6で◎になるものとします)

    1.成果なし!

    2-3.dice1d8=3 (3) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d8=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    6-7.dice2d8=5 3 (8) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d8=6 7 (13) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    10.dice1d8=1 (1) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.テンポアップ 2.中距離直線 3.中距離コーナー(ヒント2) 4.あやしげな作戦 5.右回り 6.中山レース場 7.根幹距離 8.夏ウマ娘)

  • 65タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:26:07

    (スピードの変動書いてなかった……)

    現在のたづな式評価【◎1/△/◎/◎/◎1】-4.5


    さて、正直スタミナはもうちょっとなんとかしとかないと苦しくなりそうっすけど、先に発声トレーニングするか、追加のスタミナトレーニングにするか。

    トレーナーさん、どっちがいいっすか?

    dice1d2=1 (1)

    1.発声トレーニング

    2.追加のスタミナトレーニング

  • 66タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:33:11

    よっし、発声トレーニングっすね。

    なんかタキオン先輩が役立ちそうなものがあるとはいってたっすけど、結局なんなんすかね?

    dice1d3=2 (2)

    1.感覚を一時的に強化する薬。喉や口の開きかたなどの身体を動かしている感覚や、スピーカーのコーンの振動を感じ取るための触覚、身体に伝わる振動など、必要な部分にしっかり絞って、かつ極端に強すぎない程度に調整してあるよ!

    2.音声波形をより視覚的にわかりやすくするための装置。多分シャカールも手伝わされた。喉の感覚と指先から伝わる感覚だけでは母音、あるいはその先子音を使い分けてスキャットの域まで持っていくのはかなりの難易度だろう?それに、音程とはすなわち周波数の差だ。それは視覚的に見るとわかりやすいものだよ。

    3.両方!?

  • 67タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 13:43:49

    なるほど、触覚だけじゃなくて視覚からの情報も増やすってことっすね。

    確かに、音程がそこまで要求されない掛け声のところはともかく、スキャットに持って行くならある程度の音程は取れてないと完成度上がったとは言えなくなってくるっすよね。

    「ちなみに、口元カメラやその映像をリアルタイムでワイプのように出す機能は……dice1d2=1 (1)

    1.あるよ

    2.ないよ

  • 68タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 14:02:18

    「要するに、私達は喉、声帯だけでなく、口の開き方などで"発音"というものをコントロールしている。この発音をするためにはこういうふうに口を動かさなければならない、というものがあるわけだね。

    そこをトレーニングするなら、当然自分が今どんなふうに口を動かしているか、体を動かす感覚だけでは不十分だ。目でも見て理解しなければならない。聴こえないなら、別の感覚でカバーするしかないからね。

    子音まで考え出すと口の中……舌の動かし方まで考慮しなければならないが、もちろんそこも行けそうなら調整は可能だ。だがひとまずは母音を十分に仕上げて、次は音程だろうねぇ」

    なるほどっす。意識してなかったわけじゃないっすけど、視覚からの情報が増えるのはいいことっす。頑張るっすよ!


    声を出すトレーニング

    (前回2スレ>>91)


    他スレでボーカル値8や9が「クッソ音痴」程度として表現されていたのを基準とし、【5】で母音がある程度使い分けでき掛け声程度なら違和感ないレベル、【10】で音程が取れないが母音は安定、その先は改めて再定義しますが、当面は音程が取れるようになっていくものとします。

    現在は【3】(声とリズムを合わせる事ができる。母音の使い分けがなんとなくできてきている)


    dice1d20=6 (6)

    1. わずかに進展した。まだ掛け声も問題無しとは言えない (1上昇)

    2-5. 大まかに母音の使い分けができるようになった!具体的にはGIRLS' LEGEND Uのふぁい!(おー!)くらいなら十分やれそうだ!(2上昇)

    6-13.かなり母音は安定してきた! 歌詞カードで括弧書きされているような部分なら違和感ないレベルに近づきつつある!(2+dice2d2=1 1 (2) 上昇!)

    14-19. 母音の発音はほぼ完璧だ! 歌詞カードで括弧書きされているような部分ならほとんど問題ない。次は音程を意識してみよう (5+dice2d3=2 2 (4) 上昇!)

    20.視覚の情報が増えて一気に感覚がつかめた!母音の使い分けは完璧と言っていい。音程はまだ完璧ではないが、コントロールの仕方の感覚はつかめた気がする!(7+dice2d4=2 1 (3) 上昇!)

  • 69タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 15:01:50

    ボーカル値3+2+2=【7】(母音の使い分けが安定してきて掛け声はOK。括弧書きの掛け合いはもうちょいレベル上げたい)


    「うんうん、なかなかいい感じになってきたねぇ。これなら掛け声は全く問題ないだろう。」

    ありがとうございますっす。やっぱり目でも見て意識できるようになるとだいぶ違ってくるっすね。もうちょいやれそうな気もするんすけど、やっぱりそう簡単じゃないっす。

    「まあ、もう少しやれば更に良くなるだろうね。とはいえ、長距離レースを控えているときにスタミナに不安がある状況だ、まずはそちらを優先すべきだろう。」

    そうっすね。確実に進歩はあったし、ひとまずはスタミナが先っす。頑張るっすよ!

    追加行動1回目はスタミナトレーニングに充てます。


    スタミナdice1d10=8 (8)

    1.なんとか最低限の成果は出せた。次はかなりやれそうだ(評価+1、次回ボーナス大)

    2-3.ある程度成果は出せた(評価+2)

    4-5.中々の成果が出せた!次にも繋がりそうだ(評価+2、次回ボーナス小)

    6-7.かなりの成果が出せた!次にも繋がりそうだ(評価+2、次回ボーナス中)

    8-9.かなりの成果が出せた!次も期待できそうだ!(評価+2、次回ボーナス大)

    10.ダブル友情チャンス!(dice1d114=18 (18) でスタミナサポカがある場合評価+3、次回ボーナス中。ない場合は評価+3のみ。なおダスカ、タキオン、ターボが被った場合は後者とする)

  • 70タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 15:05:23

    「いいぞタンク~!その調子だぞ!」

    よっし、かなり効いてきたっすね…!これなら十分戦えそうっすよ!

    【◎1/◎/◎/◎/◎1】-6

    スキルダイス-ターボ

    (逃げコーナーは◎になる可能性があります)

    1.成果なし!

    2-3.dice1d8=8 (8) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d8=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    6-7.dice2d8=1 1 (2) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d8=7 1 (8) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    10.dice1d8=4 (4) を1発GET!

    (d8の内訳 1.勢い任せ 2.先駆け 3.押し切り準備 4.先頭プライド 5.逃げコーナー 6.集中力 7.食い下がり 8.リードキープ)

  • 71タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 15:05:59

    (また判定ダイス忘れてたっす……)

    dice1d10=8 (8)

  • 72タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 15:11:22

    [食い下がり/勢い任せのヒント2を獲得!]


    よし、だいぶ感覚はつかめたっすね!あともう1単位はやれるわけっすけど、どうしたもんすかねぇ。

    発声トレーニングもやりたいし、スキルを磨くのに集中してみるのも良さそうっす。

    どっちもそれぞれアリで選べないっすねぇ……

    というわけでトレーナーさん、今回もおまかせっす!

    dice1d2=2 (2)

    1.スキル磨きに集中

    2.発声トレーニングおかわり

  • 73タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 15:27:32

    ん、了解っす。そうっすね、レースの方は十分やれるレベルまで持ってこれたと思うっす。ウイニングライブでしっかり進歩を見せていくのも大事っすよ。

    というわけでタキオン先輩、引き続きよろしくお願いするっす!

    「任せたまえ。そうだな、前回のことも踏まえると、今度は……」


    dice1d20=1 (1)

    1. わずかに進展した。もう少しで母音が安定しそうだ (1上昇)

    2-5. 母音はほぼ完璧になった!ここからは音程を意識しよう(2上昇)

    6-10.なんとなく音程が変化する感覚がつかめた……ような気がする。(3上昇+次回ボーナスdice1d3=2 (2) (小中大)

    11-16. とりあえず音程を上げ下げする感覚はなんとなくわかった。実用レベルで音を合わせるのはまだまだこれからだ(4+dice1d3=1 (1) 上昇)

    17-19.喉の感覚と波形の変化の程度感がちょっと分かった。精度を上げていければ音程も取っていけそうだ!(6+dice1d4=3 (3) 上昇

    20.波形で見ると音程の高低ってほんとにわかりやすい!一気に喉のコントロールの感覚がつかめた!(7+dice1d5=1 (1) 上昇!)

  • 74タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/12(日) 19:01:42

    「うぅむ、流石にここからはかなり専門的なトレーニングになってくるから、私では力不足なのかもしれないねぇ……役には立っていると思うが、大きく前進させるにはその道のプロの力が必要かもしれないな。」
    いやいや、力不足なんてことは。ほんとに助かってるっすよ、自分とトレーナーさんだけだとここまで視覚でのアプローチも難しいっすから。
    これだけの期間でこんなレベル高いとこまで踏み込んでてしっかり成果出せたのは間違いなくタキオン先輩のおかげっす。
    「……そう言ってもらえるのは、やはり嬉しいものだねぇ。まあ、せっかく用意したものだから、また発声トレーニングをするときには声をかけてくれ。いつでも使えるように整備しておくよ。」

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:12

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:13:58

    保守

  • 77タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/13(月) 09:14:51

    ボーカル値7+1=【8】(母音の使い分けが安定してきて掛け声はOK。括弧書きの掛け合いはもうちょいレベル上げたい)

  • 781◆jQeHtBgV/U24/05/13(月) 17:16:27

    【本スレ内においては】固有スキルは「終盤で先頭にいると譲れない想いを力に変えて速度を上げる」スキルです。

    具体的な効果は、順位補正ダイスに固有スキルダイスを追加し、面数は「そのレースにかける想いの強さ」を1の感覚で数値化して決定します。

    なお、出目1は不発とし、2以上の出目の場合、出目から1を引いた分が順位補正になります。


    菊花賞については、"「3つ目」としてJCに臨みたい"という想いの力で固有は不発1面入れて6面(最大効果5)とします。また、固有とは別にやる気補正がdice1d3=1 (1) 入るものとします。目覚ましはすでに5回使っているので一発勝負です。

    この他、逃げコーナー、粘り腰を取得していますが、この2スキルについては「不発/発動/有効発動」の3面ダイスで「±0/-0.5/-1」の効果量とします。

  • 79タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/13(月) 20:33:54

    そういえば、秋は菊花賞から、ジャパンカップで憧れの先輩に挑む……なんて、改めて考えるとまた乙名史さんが飛んできそうな流れになったっすねぇ。

    dice1d10=1 (1)

    1.ちょっとタイミングが合わなかったらしい……少なくともJC前には乙名史記者は来れないようだ

    2-4.菊花賞の結果次第では来てくれるらしい。ウイニングライブ圏内で発声トレーニングの成果を見せられれば確実だ!(4着以下の場合は判定ダイス)

    5-9.菊花賞後には結果に関わらず来てくれるらしい!

    10.かなりギリギリのタイミングだが、なんとか菊花賞前のタイミングで来てくれる!

  • 80タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/13(月) 20:35:55

    ありゃ、それは残念っすね。でも、乙名史さんはほんと忙しい人っすからね。仕方ないっす。

    ……まあ、そうでなくても他のメディアから取材来そうっすけど。

    dice1d100=71 (71)

  • 81タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/13(月) 20:49:10

    まあ、皐月賞バには違いないし、2冠も見据えて菊花賞だし、クラシック期でジャパンカップっすもんねぇ。
    普通にこれで注目されてないって方がおかしいっすよね、多分。
    自分はそこに「聴こえない」「ジャパンカップで憧れの先輩に挑む」の格好のキーワードまで付いて来るっす。
    そう考えるとむしろ一般メディアだとなんかやたら過熱しそうっすよね。ある意味このくらいが変に過熱してなくてほどほどのとこかもしれないっす。

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:27:34

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:15:30

    保守

  • 84タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 09:22:27

    (Wi○AXがホスト規制かかったっぽいっすね…サブ回線持ってなかったら日中保守出来なくて落としてたかもしれないっす……あっぶな……)

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:35:42

    保守

  • 86タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 22:30:09

    ……さて、いよいよ本番っすよ。

    夏合宿でつかんだコツ、トレセン戻ってきてからもみんなにサポートしてもらって基礎トレもスキル磨きも全力出して発声トレーニングも頑張ってきたっす。

    今の自分の全力出して、最高の結果で、ジャパンカップに臨みたいっすね。

    それじゃトレーナーさん、「2つ目」取りに行くつもりで、全力出してくるっすよ!


    基礎順位dice1d18=15 (15)


    芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1)

    出遅れdice1d2=1 (1) (+0.5/±0)


    苦手ポイント(各左から1,2,3)

    スタートダッシュdice1d3=2 (2) (+0.5/±0/±0)

    斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0)


    基礎能力評価【◎1/◎/◎/◎/◎1】順位補正値-6

    逃げコーナーdice1d3=3 (3) (±0/-0.5/-1)

    粘り腰dice1d3=1 (1) (±0/-0.5/-1)


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=6 (6)

    やる気補正 -1


    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

  • 87タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 22:35:06

    基礎順位 15

    芝適性B補正 少し苦戦、+1
    出遅れ +0.5
    スタートダッシュ ±0
    斜行癖 +1
    順位後退【+2.5】

    基礎能力評価【◎1/◎/◎/◎/◎1】順位補正値-6
    逃げコーナー -1
    粘り腰 ±0
    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)
    1d6=6 (6)→ 効果【-5】
    やる気補正 -1
    順位量化【-13】

    最終順位
    15+2.5-13
    =【4.5】

  • 88タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 23:03:58

    (固有出てるってことは終盤のどこかで先頭だったことになるわけで……それでこの結果となると……)


    ……やらかしたっすね、出遅れたっす。

    なんとか前には出られたけど、これだけでも大分無駄にスタミナ使った気がするっす……

    しかも外回って出るしかなくなってすっげーロスっすよ。こんなんでどーするんすかねまったく…!


    よし、コーナリングはうまくいったっすね。ただ、ほんとに出遅れの分取り戻すのがいっぱいいっぱいでリード取りきれてないっす!しかもなんか芝の合わない感じが出てるっす。これは……マズいっすよ。


    くぅー、キ、キツいっす…!けど、ここは、負けたくない!

    「うぁああああああああああ!!!!!!」

    (あぁ、ダメっすよこれ…!タイミングが!思いっきり勢いで外に膨れたっす…!戻りきれない!)


    「……はぁっ、はぁ……」

    …………悔しいっすね。こんだけみんなにサポートしてもらって、全力で頑張ったのに、ギリギリ掲示板っすか。

    発声トレーニングも、タキオン先輩に手伝ってもらってすごく良くなってきたのに、その成果も見せられないなんて……ほんと、悔しいっす……

    初めての長距離で、決定直後のスタミナ評価からここまで持ってきたにしても、足りなかったっすかねぇ……

    色々噛み合わなかったところはあったと思うっすけど、それにしたって……不甲斐ないっすね。


    今年のダービーと菊を勝ったのはdice1d2=2 (2)

    1.同じ子(2冠)

    2.違う子(3冠を3人で分け合った形)

  • 89タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 23:11:25

    日本ダービー勝者dice1d3=1 (1)

    1.三冠レースすべて出走

    2.日本ダービーのみ出走

    3.日本ダービー+(dice1d2=2 (2) 1.皐月賞 2.菊花賞)出走


    菊花賞勝者dice1d3=1 (1)

    1.三冠レースすべて出走

    2.菊花賞のみ出走

    3.菊花賞+(dice1d2=1 (1) 1.皐月賞 2.日本ダービー)出走

  • 90タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/14(火) 23:33:31

    まあ、三冠レース全出走できる中長距離適性と皐月賞→ダービーをしっかり走れるタフさがある2人相手じゃ分が悪かったのもあるかもしれないっすねぇ。全部出ただけでも誇っていい実績、って話も聞いたことあるし、そこでしっかり勝てるのはホンモノっすよ。
    それに、当然2人とも最後の一つは誰にも負けないくらい本気だったはずっすから。

    2つ以上取れるのなんて本当にごく一部のめちゃくちゃ強い人っす。それに挑戦できたことがすでにすごいことなんすよね。
    ……その上で、やれることはやりきったと思うっす。いいところも、悪いところも。これが、今の自分の実力……って、ことなんすよね、きっと。「運も実力のうち」とも言うし、ダービーなんか特に「最も運が良いものが勝つ」って言われるくらいっすからね。

    それでも、やっぱり悔しいっす。「3つ目」として、ジャパンカップも走りたかった。
    ウイニングライブで、進歩、見せたかったっす。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:31:01

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:01:42

  • 93タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 20:29:46

    この結果も含めて乙名史さんは……

    dice1d10=6 (6)

    1.どうもタイミングが合わない……JCが終わってしばらく経った頃までスケジュールが空いていないようだ

    2-4.JCの結果が良ければJCのすぐ後には取材に来てくれそうだ。4着以下だと厳しい。

    5-7.JCの結果に関わらずJCのすぐ後には来てくれるようだ

    8-9.JCの結果が良ければ当日取材してもらえそうだ!

    10.結果に関わらずJC当日には取材してもらえそうだ!

  • 94タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 20:40:59

    ちなみに3着は……

    3+dice1d15=15 (15) 番人気だった子

    (3冠全出走のダービー獲った子、同じく3冠全出走で最後の1冠を勝ち取った「最も強い」ウマ娘、連戦ローテ敢行して皐月賞をもぎ取りJDDも勝って基礎トレもスキルも伸ばして来たタンクの3人が流石に3強扱いだったんじゃねーかなぁと思うので)

  • 95タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 20:51:35

    (ウッソだろお前)
    それにしても、まさか前評判で完全ノーマークだった子に抜かれるとは思わなかったっすねえ。
    なんだかんだ言って3強扱いしてもらってたところにとんでもない伏兵が風穴開けてったってわけっすか。ほんと、レースは何が起こるか分からないっすね。
    ま、走る前から結果が分かりきってるレースなんて1つもないっす。1番人気が沈む事もあれば、ノーマークの子が勝つことだってある。今日は運も含めた実力が足りなかった。そういうことっす。……それはわかってても、悔しいものは悔しいっすけどね。

  • 96タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 21:56:03

    メンタルダメージdice1d100=33 (33)

  • 97タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 23:13:55

    次を「3つ目」にできなかったのは悔しいし、発声トレーニングの成果も見せられなかったのは残念っす。
    だから、凹んでないって言ったら、嘘にはなるっすけど……
    それでも、凹んでばっかじゃいられないっす。ボロボロの大敗ってわけじゃない、あとちょっと細々と噛み合ってくれてれば、って感じではあったんすから。良かったところは良かったって認めて、ポジティブに考えないとっすよ。

    次に向けて、気持ち切り替えないとダメっす。堂々と、あの人の前を走るんすから。……最後まで、前にいられるかはわからないっす。そう簡単なことじゃないってのは、もちろんわかってるっす。
    でも、逃げで走ってるんすから。本気で追いかけたくなる背中でいたいっす。先輩にも、そう思ってもらえるような走りじゃなきゃダメっすよ。

  • 98タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 23:19:05

    さて、そういうわけでトレーナーさん。

    残りの期間、何をしたらいいと思うっすか?

    dice1d2=1 (1)

    1.基礎トレ

    2.スキル磨き

  • 99タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 23:26:29

    ん、了解っす。まあ、ハーメルン先輩以外にも、シニア期の先輩や海外勢が出てくる超ハイレベルなレースっすからね。

    距離こそ菊花賞よりは短いにしても、だからってスタミナなんて余裕…ってわけではないし、それ以外ではかなーり差があると思うっすからね。

    無理のない範囲で、やれることはやっとかないとっす。


    (こちらのスレでの今後の展開に影響するためたづな式評価の変動ダイスは振りますが、レース内容ダイスの内訳が全く異なるため、基礎能力評価による順位補正は持ち出さないものとします。)

    最新のたづな式評価>>70 から…

    dice5d2=2 1 1 1 2 (7)

  • 100タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/15(水) 23:47:43

    【○/○/○/○/○】順位補正なし!

    ……こんなまったいらな評価初めて見たっすよ。そうそう見られるもんじゃないと思うんすけどねこれ。ちょっと笑っちゃうっすねぇ。

    良くも悪くもベースの部分はほぼイーブン……それを少しでも伸ばせるか、その成果が本番で発揮できるか、ってとこっすかね。

    とりあえず、自信持って挑めるラインは保ててるみたいでひとまずは安心っすね。

    (ある意味実に理想的ですね……そもほぼフラットの状態で行くなら矛盾しないし。)


    ……となれば、ここはやっぱりスピードを少しでも引き上げておきたいところっすね。逃げは差を開いてなんぼ、追いつかれない速さで逃げ切ってなんぼっす。

    それに、「最も速いウマ娘が勝つ」と言われる皐月賞を勝ったんすから。それにふさわしくありたい、なんて思ったりもするわけっすよ。


    ちなみにスピードトレーニングとなるとターボやタキオン先輩に引き続き協力してもらえるならありがたいところっすけど……

    dice2d10=1 2 (3)

    (ターボ/タキオン)

    1-2.流石に厳しい。都合がつかないようだ……

    3-6.基礎ステ部分については協力してくれる。スキルは無理。

    7-9.基礎ステ部分は協力してくれる。スキルについてもなんとかしてくれるが期間の差もあるので効果が小さくなる

    10.引き続き全力で協力してくれる。菊花賞前のトレーニングと同じ結果表のスキル獲得判定がつく

  • 101タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/16(木) 00:07:56

    あー……流石に厳しいっすか。

    でもまあ、こればっかりは仕方ないっす。自分とトレーナーさんで力合わせて、やれることを最大限やり切ることっすね。

    それに、偶然誰か居合わせてトレーニング一緒にやらせてもらえることもあるっすからね。


    dice1d10=9 (9)

    1. ほとんど成果なし、次は活かせるかも(評価変動なし、次回ボーナス小)

    2-3. 最低限目に見える成果が出せた(評価+1)

    4-8. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、次回ボーナス小)

    9.良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、次回ボーナス中)

    10. 友情トレーニングチャンス! (dice5d114=34 41 67 56 109 (307) でスピードサポカがある場合評価+2。そうでない場合は評価+1、次回ボーナス大。ただし、タキオン(32)とターボ(66)は「都合がつかない」事になっているのでハズレとして後者扱いとします)

  • 102タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/16(木) 09:43:18

    【◎/○/○/○/○】順位補正-1
    次回スピトレボーナス中

    うん、久々にトレーナーさんとマンツーマンになったっすけど、中々いい感じっすね!さすがっすよトレーナーさん!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:18:09

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:03:49

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:43:58

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:55:43

    保守

  • 107タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/18(土) 01:19:25

    (さて、いよいよジャパンカップっす。その結果は、明日、ハーメルン先輩のスレで、っすよ)

  • 108タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/18(土) 01:35:21

    (改めてジャパンカップのウイニングライブ楽曲「Special Record!」の歌詞見ると、こんなに今回のレースに刺さる歌詞なんだな、って思ってグッと来たっすね。
    先輩は、ダンスもすっごい上手いのは見ててわかるっすけど、ボーカルもすごく努力してめちゃくちゃ上手いらしいっすね。
    ……二人で一緒に、ステージでみんなに感謝を伝えられますように。)

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:03:13

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:40:18

    保守

  • 111タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/19(日) 01:50:14

    >>108

    (ほんとに、叶うときには叶うもんなんすね……絶対、あの曲は「一緒に」ウイニングライブで、しっかり伝えたいっすよ)

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:32:24

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:06:00

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:04:33

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:52:48

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:00

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:00

    次が楽しみ

  • 118タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/20(月) 21:21:04

    >>117 そう言って貰えるの、すっごく嬉しいっす!

    次……次っすか……あの結果だし、出ようと思えば多分今年有馬記念も出られるんだろうとは思うっすけど、よくよく考えたらJDD→合宿→トレセンで総動員友情トレ→JC(この間休みなし)とかいうまあまあとんでもないことしてるんすよね…少し考えておくっす)

  • 119タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/20(月) 21:29:16

    (なんか素で飛んでたっすけど菊もあったっすね……いや割と正気の沙汰じゃないっすねこれ?皐月賞並に弾けてのこれだし無理しないのが真っ当っすね、常識的に考えると……
    シラオキ様ならぬトレーナーさんwithダイス神様に任せたら愉快なことになりそうなのが怖いもの見たさみたいなところもあるんすけどね)

  • 120タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/21(火) 01:56:06

    (寝る前セルフ保守)

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:22:15

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:34:27

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:25:19

    保守

  • 124タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 00:15:32

    ……さて、よくよくここまでの数ヶ月を振り返るとなんかハイ入ってたとしか思えないレベルっすよね。

    冷静に疲労度チェックしといたほうが良さそうっす。

    (固定値つけます)

    30+dice5d8=2 3 7 7 6 (25)

  • 125タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 00:34:15

    ……うーん、すっごい絶妙なラインっすねぇ。まあでも、これくらいなら半月しっかり休めば"無理な出走"ってほどではなさそうっす。
    それに、ハーメルン先輩も、もし自分が東京大賞典に出るならリベンジしたいって思ってくれてるみたいっすから、できれば応えたい気持ちはあるっす。

    最初に先輩の秋冬の予定の話出てきたとき、年末は東京大賞典って話で、そこにどんな想いを乗せて決めたのかの話も噂には聞いたんすよね。
    セブンスサスフォー先輩、しばらく姿を見ないと思ってたら怪我で戦線離脱してリハビリ中らしくて。サスフォー先輩が去年勝った東京大賞典でライバルとして意地を見せたい……って、ハーメルン先輩は東京大賞典に決めたらしいっす。
    だから、そこに割って入るようなのは、やっぱり違うのかなって思ってて、出るなら有馬記念の方なのかな、って考えてたんすけど……ハーメルン先輩が、リベンジの気持ちも込めてくれるなら、やっぱり応えたいな、って。
    色んな人のお陰で、選べる身になれたんすから、自分の気持ちに正直でいたいっすよ。

    それに、来年は今年ほど1月からハードスケジュールってわけじゃないし、お正月にゆっくりするってのは十分アリっすもんね?トレーナーさんなら真面目にお金とってもいいくらいのおせち料理用意してくれそうだし。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:38

    このレスは削除されています

  • 127タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 00:53:31

    (色々ダイスの調整間違えたなこれ?振り直し。)


    ……うん、やっぱり、東京大賞典……出たいっす。

    とりあえず、1週間じっくり休んでちょっとだけ様子見てみるっす。大丈夫とは思うけど、念の為っすよ。

    疲れ残ってて本調子じゃない自覚がある状態で無理に走っても、なんにもいいことないっすから。


    dice2d3=2 2 (4) *5回復

  • 128タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 00:58:39

    というわけで1週間休んでみたわけっすけど、これなら問題なさそうっすね。十分やれそうっす。


    ……っと、そういえば乙名史さん、JC後に来てくれる事になってたんすよね。

    また色々とバタついちゃってた感じっすけど、どんなもんっすかね?


    dice1d3=2 (2)

    1.タイミングを逃したらしい…取材は年明けになりそうだ

    2.結果にかかわらず東京大賞典当日に取材してもらえそうだ!

    3.ギリギリのタイミングではあるがなんとか東京大賞典前に取材に来てくれることになった!

  • 129タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 01:02:07

    ……おっけー、了解っす。
    ハーメルン先輩に乙名史さんまで想い乗っけて来てくれるんなら、もう迷う意味なんてないっす。
    ジュニア期、最後まで必死に挑戦して勝ち上がったみたいに、今年も年末まで思いっきりやってやるっす!
    そうと決まれば、連絡するっきゃないっすね。

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:15:34

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:22

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:49:58

    このレスは削除されています

  • 133タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 21:50:50

    さて、ひとまず1週間しっかり休んで結構疲れは取れた感じっすけど、どうしたもんっすかね。

    半端にトレーニングとか言い出しても逆効果になったり最悪怪我なんかしようもんならシャレにならないっすから当然ナシっすけど、ただ身体を休めるだけってのもなんとなく落ち着かないような気がするんすよね……

    dice1d5=5 (5)

    1-5.まあここは安全第一でしっかり休んでコンディションを整えよう

    6-7.座学とかレース映像見たりとかして頭を働かせてみよう

    8-9.気分転換も兼ねてちょっと出かけよう

    10.dice1d114=10 (10) に誘われてお出かけ。サポカ/育成実装済なら所持スキルのヒントチャンス。

  • 134タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 22:03:24

    ですよねー。まあうん、ここはちゃんとおとなしくしとくっすよ。

    せっかくだからこういうときこそトレーナーさんのおいしいご飯で心も身体もバッチリにしたいっす!

    あ、なんだったらお料理教室にするのとかどうっすか?ほら、流石にいきなり手は出さないっすから!作るの見るとこからでも!

    (2スレ123以降のプチ情報ですでに一般人を超えかけてる上に本気で修行したら料理一本で生きていけるレベルに達することが判明したトレーナー、

    失聴の時期が時期だったのでお手伝いもしたことがなかったので経験値がほぼ0なだけでトレーナーとマンツーマンでやれば「一般人の範疇の料理上手」くらいまで料理できるようになると判明したタンク)

    dice1d5=4 (4)

    1-3.ご飯作ってくるのはもちろんいいけどタンクは今は休むことだけ考えよう

    4-5.せっかくだし、そうしよっか!

  • 135タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 22:08:38

    おぉー!いよいよ自分も料理の経験値を得る時がやってきたっすね!

    トレーナーさんほんと普段のトレーニングもそうっすけど、教え上手っすから。

    自分も頑張れば料理もいい感じになりそうな気がするんすよね。


    (場所はdice1d10=9 (9) )

    1-9.トレセン内

    10.トレーナーの家

  • 136タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 22:15:21

    よっし、それじゃ食堂の一角でもお借りしてやらせてもらうっすよ。

    まあ、今回はほんとにちょっと休む期間をせっかくだから、で充てるだけっすから、ゆったり行くっすよ。


    dice3d2=1 2 1 (4)

    左からヒシアマ姐さん、ヒシアケボノ、マチタンが

    1.いる

    2.いない

  • 137タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 22:32:55

    「おや、タンクとトレーナーじゃないか。二人して食堂に来るなんて珍しいね、どうしたんだい?」

    いやぁ、東京大賞典まではしっかり休もうってことになったんすけど、それまでなにするでもなくただ休むのもなんか落ち着かないなーって話してて。

    どうせならトレーナーさんにお料理教室やってもらおうかなってことになったんで、ちょっと場所借りようと思って。自分はとりあえず見て最低限のこと覚えるところからっすけどね。

    「へぇ、面白そうだねぇ!ちょうど今マチタンもいるし、4人でやってみるのはどうだい?」

    いいんすか?なら、せっかくだしお願いしたいっす!


    「噂には聞いてたけど、ホントにアンタのトレーナー、料理上手なんだねぇ!なかなかここまでできるのはいないよ!」

    「うんうん!ホントにうちの実家の食堂にも負けてないかも!さすが旅館の自慢の一人娘!」

    実際に料理してるの見たの初めてっすけど、それでも普通にわかるレベルで手際いいっすねぇ……すごいっす。

    これはしっかり教えてもらってればほんとに料理も頑張れそうっす!


    今回の成果dice3d4=4 2 2 (8)

    なお体力は当日までに十分回復するものとする

  • 138タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 22:49:07

    「そうそう、まずは見てわかることをしっかり頭に入れときな!特に火加減はうまいまずい以前に、間違うと危ないからね。タンクの場合はなおさらだ、きっちり理解して安全第一で頑張んなよ!」
    ヒシアマ姐さんとマチタン先輩のおかげでかなり頭に入った気がするっす!もしまた機会があったらお願いするっすー!

    さて、トレーナーさんのおいしいご飯でしっかり体力もチャージできたし、あとは本番に向けて、気持ちを整えるだけっすね。
    「リベンジ」を受けて立つ側らしく、堂々と先頭を走れるように、気合い入れていかないとっすよ。

  • 139タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 23:18:11

    さて、今回もなんだかんだ混合レースっすから、レベルは低くはないっす。

    とはいえ、1ヶ月でそんな劇的に叩き落されるほど世界が変わるってこともないとは思うんすけど…

    最新のたづな式評価>>102から…

    下がるかキープか

    dice5d2=2 1 2 2 1 (8)

    1でキープ2で下がる


    減少幅

    dice5d2=1 1 2 1 2 (7)

    ↑で下がるを引いた場合こっちのダイス目分下がる

  • 140タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/22(水) 23:25:50

    【○/○/×/△/○】順位補正+1.5
    おおう…今年の年末の大井は熱いっすねぇ……力強さと粘り強さが自慢の出走者が多いみたいっす。
    スピードも見劣りとまではいかないにしろ優位が取れるとも言えない感じっすか。
    ま、後方からだとパワー不足はキツいかもしれないっすけど、自分は逃げっすからね。スタートでやらかさなければ、展開次第では十分やれるはずっす。

    ハーメルン先輩も、デジタルちゃんとトレーニングしてたみたいっすからね。芝ダートの二刀流じゃ、最高のサポートメンバーっすよ。その本気に、しっかり応えないとっす。

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:50:16

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:13:43

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:46:53

    保守

  • 144タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 01:05:09

    さて、レースのデキは、正直もう何も言えない有様だったっすけど……
    ハーメルン先輩に、応援してもらったっす。"もっともっと頑張って、すごい子と競えたんだ、って改めて感じてもらえるような走り、してみせる"って、約束したっすから。
    来年、シニア期はもっともっと輝けるように、頑張るっすよ。

    レースがレースだっただけに、ちょっと気が重いっすけど……まずは、乙名史さんの取材っすね。
    まあ、今日は散々だったっすけど、前回の取材からの成績やトレーニングは、間違いなく誇っていいと思うっすから。胸張って受けるっすよ。

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:09:14

    保守

  • 146タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 16:59:03

    「お久しぶりです、タンクさん。本日もよろしくお願いします」
    よろしくお願いしますっす。……にしても、今日は久々に堪えたっすねぇ。先輩も、乙名史さんも、それぞれの想いを持って来てくれてたのに、こんな不甲斐ない結果で。
    「そうですね……ご自身でそう感じてしまうのを否定はできませんが……それでも私は、タンクさんは前回取材させていただいたときより、更に努力を重ねて、結果を残して来たと思います。
    何より、ジャパンカップで周囲の人達のサポートや貴方自身の努力と強い想いは、最高の結果として現れました。これからも、貴方の周りには素晴らしい人達がいて、貴方自身もシニア期に向けて進んでいく気持ちがある。
    また、ぜひ取材させてほしいと思わせてくれるような結果を残せると、私は信じていますよ」

    ……本当に、ありがとうございますっす。
    そうっすね。今日、先輩とも約束したっす。"もっともっと頑張って、すごい子と競えたんだ、って改めて感じてもらえるような走り、してみせる"って。だから、気持ち切り替えて頑張っていくっす。

  • 147タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 17:18:21

    「まず前回の取材後といえば、あのとき次走として宣言されていたジャパンダートダービーを制覇しての「二刀流式変則2冠」達成ですね」
    うぁー、改めて真面目な顔で言われるとなかなかこう……!あーもう、何言ってるんすかねあのときの自分は!
    「やり遂げたからには、多くの人は結果を認めてくださっていると思いますよ。勿論、私もそうです。苦手な部分は出つつも、再び想いのこもった気迫の勝利でした」
    ……そうっすね。あと一つは重賞を取っとかないと、やっぱり秋冬の選択肢は減っちゃうから、厳しくなるっていうのもあったし、日本ダービーを回避せざるを得なかった悔しさもあったしで、気持ちは乗ってたと思うっす。
    ただ、やっぱり余裕はなかったっすね。苦手なところが全部出たような状態だったし、基礎的なところの能力も結構きつかったっすから。
    あのときは展開も向いてくれたおかげみたいなもんだと思うっす。
    でも、しっかり勝って芝ダート両取りができたのはすごく自信になったと思うっす。
    それに、ウイニングライブでも努力の成果も見せられたっすから。

  • 148タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 22:02:04

    ……ちなみにその後トレーナーさんに「流石に今年はアイビスSDはやめておいたほうがいいとは思うんすけど、新潟記念は……どうっすかね?」って聞いたらどっちも一瞬悩んでたんすよ。
    最終的には冷静になってくれたから良かったっすけど、ほんとなんでこうこの人はいつも次走に迷って相談すると前のめりなんすかね?ふふっ。
    「ふふっ。それだけトレーナーさんもタンクさんの能力を信じて、期待してくれているんですよ。それに、地元で活躍する姿が見られるかもしれない、というのはそれだけで貴重ですから」
    そうっすね。来年はどこかしらのタイミングで、新潟レース場で思いっきり走りたいっす。
    「ええ、私も期待しています。その後、夏合宿では充実したトレーニングになったようですね」
    はいっす。前からマーチャンが協力してくれてるんすけど、本人曰く「春と仲が良くない」らしくて……実際、今年は自分もバタバタしてはいたけど、それにしてもマーチャンを見かけなくて。
    それでちょっと心配してたんすけど、JDDから合宿所に向かって着いたところで偶然出くわして。なんかちょっとびっくりしたし、嬉しかったっすよ。また会えた、良かった、って。
    そっからまた手伝って欲しいってお願いしたら、せっかくだからって張り切ってくれて、ブルボン先輩も協力してくれる事になったんすよ。

  • 149タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 22:25:59

    「……言われてみると、特に今年は春先にアストンマーチャンさんの話題を、そう、今思えば異常なくらい全く耳にしませんでしたね。単に調子が悪くお見かけする機会がなかった、というだけでは説明がつかないようなくらい……」
    ……ですよね。だから、また会えたのが、なんかほんとにすごく嬉しかったんすよ。それで、久しぶりに会って張り切って協力してくれて。ほんとにありがたいっす。

    それで、ちょっとパワーが不安要素になってきてたんで、ブルボン先輩と一緒にパワートレーニング中心に頑張って、その中で逃げで走るコツもつかめた感じだったのがすごく大きかったと思うっす。
    それと、マーチャンとは最初、勉強してるところで出会ってそっからの縁なんで、合宿中も少し勉強と知識を活かすための練習に付き合ってもらって。ブルボン先輩の走りもやっぱりすごく参考になって、左回りのコツもつかめた感じだったっすね。
    「なるほど。本当に、夏合宿での経験が後々素晴らしい形で活きたんですね」
    今思えば、ほんとにその通りっすね。こんなことも、あるもんなんだなって、ちょっとびっくりしたっすよ。

  • 150タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 22:47:53

    「合宿から戻られて、秋冬に向けての準備は、どのような?」
    そうっすね。正直、まだまだハーメルン先輩含めシニア期の先輩たちといい勝負するにはスキルが全然だとは思ってたんで、誰か特訓に付き合ってくれる人がいないかなって思ってて。
    そんな事考えてたら偶然スカーレットに会ったんすよ。スカーレット、中距離と逃げどっちも参考になる逸材っすから、頼み込んでみたら、やる気になってくれて。しかも、せっかくだからってタキオン先輩まで紹介してくれたんすよ!
    「ダイワスカーレットさんに、アグネスタキオンさんですか。確かに、中距離を意識するならどちらも素晴らしいお手本ですね」
    ほんとにありがたかったっす。タキオン先輩も、こころよく協力を約束してくれて。
    それで、ここからどうしようか、先輩はどうするんだろうか、って思ってたところで、ハーメルン先輩から、手紙をもらって。

    ジャパンカップで待っています、って。
    自分が、先輩のダービーを見て、憧れを気持ちを持ったこと。
    自分が出られなかったダービーに「もしも」出ていたら?って気持ち。
    そういう想いを込めて、「東京2400」を、選んでくれたっす。

  • 151タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 23:12:42

    「なるほど……お二人の想いがたくさん詰まったレース選択だったということですね」
    はいっす。……実は、最初見たときはちょっと実感わかなくて。"そもそも、自分がジャパンカップに出られるのか"って思って、トレーナーさんに聞いちゃったっす。
    でも、トレーナーさん、しっかり背中押してくれて。「自信持って、堂々と憧れの先輩と、全力で走ろう」って言ってくれたっす。
    それで自分も、先輩が見てみたいって思ってくれた「もしも」を見せるって決めたっす。

    それと、春は全然余裕なくてファン感謝祭のこと全然気にしてられなかったんすけど、改めて色々見たり聞いたりしてたところだったんすよ、ちょうど。
    「今年はチャンバラ陣取り合戦が目玉でしたね。前評判を見事に覆す下克上と盛り上がっていましたね」
    そうっすね。それで、オグリ先輩に勝ったヤエノ先輩と同じくらい……いや、それ以上に気合い入れていかないとな、って思ったっす。

    それで、このタイミングで、一つだけ迷ってたことがあって。
    「ジャパンカップ前に、菊花賞に出るかどうか、ですか」
    そうっす。正直、自分じゃ決められないなって思って。もうここで出るって決めて挑むか、ギリギリまでできるだけやれることやってから決めるか、回避してジャパンカップに集中するか……
    トレーナーさんに聞いたら、「出よう」って。

  • 152タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/24(金) 23:40:05

    そのタイミングで他の子たちからもLANEとかで話が上がってきてて、ハーメルン先輩の秋初戦は、天皇賞・秋って聞いて。
    先輩が挑戦するなら、自分も頑張りたいって思ったっす。
    ……それに、先輩はジャパンカップに、「挑めなかった2つ目」の意味も込めてくれたっす。
    だったら、その想いを本気で受けて、「3つ目」として、あのときの忘れ物を取りに行く気持ちでジャパンカップに挑みたい、そう思ったっす。
    だから、自分も覚悟決めたんすよ。
    それに、ほんとに偶然っすけど、合宿で左回りのコツがつかめたところだったっすから。その準備もそうと知らないうちに一つ進んでたんだな、って思ったっすよ。

  • 153タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 00:24:10

    それで、早速スカーレットとタキオン先輩に連絡したところで、菊花賞に挑むならもっとスタミナもつけないと厳しいと思って、心当たりの中でターボに聞いてみたら、協力してくれる事になったっす。
    「ツインターボさんですか。確かに、最近はトレーナーさんとうまくコントロールできるように頑張っていらっしゃいますね」
    そうそう、それで頼りにできそうだなと思って。
    あとは、マーチャンやブルボン先輩の方も聞いてはみたんすけど、流石に直前まで夏合宿で付き合ってもらってすぐすぐだったんで、ちょっと厳しいってことで。残念ではあったけど、その夏合宿で掴んだコツがしっかり活きるレースになったんで、今はお互いに無理しないようにしようって納得したっす。

    それと、「そういえばタキオン先輩に手伝ってもらったら発声トレーニングの方も何かいい感じになったりしないかな」って思って聞いてみたら、何かしらあるってことで返事が来たんすけど、そのときは具体的には何も聞いてなくて。あとあと実際に見るまでなんにもわからなかったっすね。

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:00:26

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:34

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:35:32

    (保守助かるっす)

    で、だいたいやることも決まったところで、返事出しに行って。そっから菊花賞までどれだけやれるかトレーナーさんと相談して、最大限やりきることになったっす。
    根性やスピードのトレーニングはかなり順調だったんすけど、スタミナは最初思ったほど成果出せなくて。
    ただ、ターボやスカーレットのおかげで、スキルはバッチリ磨けた感じだったんで、いったん発声トレーニングをやることになったっす。

    それで、結局タキオン先輩は何を用意してくれたんだろうと思ったら、波形をわかりやすく表示する装置?みたいなやつで、その上口元カメラ付きだったんすよ。
    発音のコントロールは口の形も重要だから、ってことらしいっすね。
    実際、情報量が増えたおかげでかなりいい感じになったと思うっす。

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:48

    それで、追加トレーニングはどうするかってところで、とにかくまだまだスタミナ不足だったんで、まずはスタミナおかわりで、そこはかなり成果出せたんで安心したっすね。
    スキルも完全に習得とはいかないまでも、だいぶ感覚つかめたし。

    それで、残りはどうしようかってちょっと迷って、スキル磨きと発声トレーニング、どっちがいいかトレーナーさんに聞いたら、発声トレーニングにしようってことで、頑張ってみたんすけど、なかなかうまくいかなくて。
    タキオン先輩はここから先には力不足かも、って言ってたっすけど、全然そんなことないと思うし、実際すごく助かったと思うっす。限られた期間であそこまで伸ばせたのは、間違いなくタキオン先輩のおかげっすから。

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:32

    それで、そこまでにできる全力の準備をしっかりやりきって、菊花賞に挑んだわけっすけど……
    「……残念ながら、4着でしたね。今年は本当にいつにもましてレベルの高いレースになったと思います」
    そうっすね、結果的に3冠を一つずつ分け合う形になって、2人とも皐月賞も日本ダービーも走ってきたタフな子っすから。
    全部出るだけでも大変なのは、自分もよく知ってるっす。その上、しっかりそこでそれぞれ勝てる実力を持ってたんすから、ホンモノっすよ。
    それに、3着の子もすごかったっすよね。前評判で全然注目されてなくて完全ノーマークだった子が、ぶち抜いて来ちゃうんすから。レースは何が起きてもおかしくないっていうのを、改めて感じたっすね。

    ただ、やっぱり悔しかったっす。「3つ目」としてジャパンカップに挑みたかったし、ウイニングライブで、タキオン先輩と頑張った成果も見せたかったっすから。
    でも、ひどい大敗ってわけじゃなかったし、何より、堂々とあの人の前を走るんだ、本気で追いかけたくなる背中を見せないと、って気持ちが強かったから、しっかり切り替えていこう、って。

    それで、クラシック・シニア混合レースだし評価はどんなもんだろうと思ったらびっくりするくらいフラットで、ちょっと笑っちゃったっすよ。あんなの初めて見たっす。
    でも、それなら自信持って臨めるなと思って。そこから少しでもできることをと思って、スピードトレーニングもしたっす。
    流石にターボもタキオン先輩も都合がつかなくて久々にトレーナーさんとマンツーマンだったっすけど、十分成果が出せて安心したっす。

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:16:18

    「そして、あのジャパンカップ、ですね。本当に、素晴らしいレースだったと思います」

    ありがとうございますっす。

    レース前はウイニングライブの確認もするじゃないっすか。それで、改めて『Special Record!』の歌詞を見て……この日のこのレースに、こんなにぴったりな曲なんだ、って思って。

    二人で一緒にステージでみんなに感謝を伝えたいな、って。

    「……そしてその願いは、素晴らしい形で、見事に叶ったのですね」

    ……本当に、嬉しかったっす。


    スタートはうまくいったっすけど、外枠だったんで、内に入るのに大分ロスはしたっすけど、終盤までしっかり引き離せてたと思うっす。

    それに、皐月賞並にまた気持ちが爆発した感じで、最後の直線も全力で走って。

    それでも、ハーメルン先輩もすごく強かったっす。すっごい末脚で、一気に迫ってきて。走りきったあと、息整えて掲示板見るまで、どっちが勝ったのかなんかわからなかったっすよ。

    ただ、やっぱりすごい熱気は、その前から感じてて。またなんかやっちゃいました?じゃないっすけど、これはなんかえらいことになったなとは思ったっすよ。


    「掲示板に目をやったあと、一瞬驚いたような顔をして、その後は声を上げて笑ったそうですね」

    そうみたいっすね、なんとなく大笑いしてるなってのは分かってたっすよ。

    『Special Record!』の歌詞みたいに、小さな憧れから、ここまで導かれて、その憧れを、超えることができた。

    そんな、このレースにこれ以上合うものはないってくらいの曲を、先輩と一緒にウイニングライブで披露できるなんて……って思って……

    dice1d3=2 (2)

    1.涙がこぼれた

    2.涙は堪えた

    3.涙というよりいろんな想いで胸いっぱい、感無量という感じだった

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:58

    いろんな気持ちが溢れて、ちょっと泣きそうだったっすけど、なんとか堪えたっすね。
    ハーメルン先輩に、感謝も伝えないとって思ったし、ウイニングライブもあるっすから。
    ……本当に、最高のウイニングライブになったと思うっす。間違いなく、たくさん想いを込めたっすから。
    それに、ダンスも、自分には聴こえないけれどボーカルもすっごく上手いハーメルン先輩といっしょにウイニングライブができたおかげで、すごくいい経験になったと思うっす。

    それで、レース後に先輩に次走のことも聞かれたんすけど、そのときはまだはっきり決めてなかったんすよ。
    ただ、先輩が東京大賞典に出るって決めてたのは知ってたし、そこにかける想いも噂には聞いてて。その想いに割り込むようなのは、違うのかなって思って、年内出るなら有馬記念に出られるなら、とは思ってたんすけど……
    後から先輩が「もしタンクさんが来るならリベンジしたい」って思ってくれてるのを知って。そう思ってくれてるなら、やっぱり応えたいと思って、自分も出ることにしたっす。
    でもまあ、ふと改めてそこまでの行動振り返ったらJDD以降しっかりまとまった休み取ってないのに気づいてびっくりしたっすけどね。とりあえず様子見てみて、皐月賞のあとみたいな疲れの残り方じゃなさそうだっていうのを確認してから、自分も出るって連絡したっす。

  • 161タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:00:23

    (いつの間にか名前欄外れてた…)
    ただ、やっぱり疲労自体は結構なもんだったんで、ここはしっかり休むのが大事だなってことで、しばらくゆっくりしてたっす。
    ……今振り返ると、それで良かったのか、って思っちゃったりするっすけどね。
    「いえ、"無事是名バ"という言葉もあります。何より怪我なく走り切ることが大切です。一緒に走りたい、それを最後までやりきるには、それが一番大事だったと思います」
    ……そうっすね。けど、それでも……今日の結果は、不甲斐ないって気持ちでいっぱいっす。

    レース前は"リベンジを挑まれる側らしい走り"を見せたい、って思ってたっすけど、そんなレベルじゃなかった。
    先輩がギリギリまで自分にやれること探して、しっかりスキル磨いてきて、1着を勝ち取ったのが、本当に輝いて見えて。
    それで、正直すごくショックだったっす。けど、ハーメルン先輩が来てくれて。
    自分も去年はスランプ気味だったこと、そこからここまでこれたこと、話してくれて。「貴方は私のライバル」って、言ってくれて。
    それと、自分のために、ハーモニカを吹いてくれたっす。確かに、音は聴こえなくても、そこに込められた想いは、誰よりも感じ取れるっすから。
    自分も、来年はもっと頑張って、改めて先輩に「すごい子と競えたんだ」って思ってもらえるような走りをして見せるって約束したっす。
    「そうだったんですね。あれは、そういったやり取りでしたか。私も、来年シニア期のタンクさんが、どんな活躍をされるか、楽しみにしていますよ」
    ありがとうございますっす。挑戦してみたいレースはたくさんあるっすから、一つでも多く、まずは挑戦すること、そしてもちろん、勝てるように頑張るっす。

  • 162タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:03:51

    「ちなみに、次走は決まっていますか?ぜひここで宣言していただければと」

    あー、そうっすね。まだはっきり決めてなかったっすけど…

    dice1d3=2 (2)

    1.川崎記念

    2.高松宮記念

    3.大阪杯

  • 163タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:10:05

    そうっすね、本当は短距離が一番得意なんすけど、ここまでほとんど短距離戦を走るタイミングがなかったっすから、2大スプリント戦制覇、目指したいっす。

    というわけで、次走は高松宮記念でいいっすか、トレーナーさん?……よし、決まりっす!

    「素晴らしいですっ!!!ちなみに、その他春以降のレースについてはどうでしょう?特に、地元新潟のレースについては?」

    そうっすね、絶対に何かしら走りたいとは思ってるっす。

    トレーナーさん的にはなんかアイビスSDで走ってるのは見てみたいと思ってくれてるらしいっすけど。

    トレーナーの意向(アイビスSDは固定値をつけます。何より自分が見たい。)

    新潟大賞典 dice1d100=40 (40)

    アイビスSD 50+dice1d80=74 (74)

    新潟記念 dice1d100=29 (29)

  • 164タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:28:25

    いやいやいや、熱量高すぎないっすか!?確かにアイビスSDは自分も面白そうだし出てみたいとは思ってるっすけど!トレーナーさん過去最高に前のめりじゃないっすか!?そこまでとは聞いてないっすよ!?
    「ふふっ、これは何か不測の事態がない限りは間違いなさそうですね。皐月賞、ジャパンカップウマ娘が夏の地元新潟で見せる激走……ぜひ取材させてください」
    あーもう、乙名史さんまで!ここまで固められたらやるしかないじゃないっすか、もう!いや、何も嫌だとは言ってないっすけど!そんな一気に詰められるとは思ってないっすよー!

  • 165タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:43:48

    えっと、他っす他!色々と出たいのはあるんすから!
    「そうですね、具体的にはどこを?」
    まず、ダートももう一つくらいはG1級で勝ちたいとは思ってるっす。
    その中でも、JBCスプリントかクラシックは出たいっすね。帝王賞も出てみたい気持ちはあるっすけど、宝塚記念も出たいとは思ってるっすから……ここはもう少し考えないとダメっすね。

    長距離はまだ菊花賞だけっすから、出たいっす。春天と有馬記念になるっすけど、春天はなかなか難しいところっすね。高松宮記念から春天は普通やらないっす。
    春天走るならスタミナを相当つけないと厳しいっすけど、短距離戦にはなによりスピードと加速力、あとは粘り勝ちのための根性っす。
    有馬記念も、もちろん出たい気持ちはあるっすけど、東京大賞典のリベンジも捨てがたいところではあるっすから……まあ、このへんはやっぱり改めて考えたいっすね。

  • 166タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 14:57:28

    「となると、スプリンターズステークスとJBCスプリント/クラシックがほぼご自身の中では固まっていて、その他は近くなってから、ということですね」
    そうっすね。長過ぎるスパンで考えてても、そううまくはいかないっすから。臨機応変に行きたいっす。
    「わかりました。またそれぞれ近い時期になったら、ぜひ取材させてください。そのときにまた次走についてもお聞かせいただければと」
    了解っす。自信持って宣言できるように、これからも頑張るっす!

  • 167タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 15:11:15

    ……さて、今年はほんとに濃い一年になったっすね。

    来年も負けないくらい、盛りだくさんにしていきたいっす。


    今回の取材の反響は…

    dice1d10=7 (7)

    1-2.トレセン内は話題で持ちきりだ。いろんな子から話しかけられ、トレーニングの話もたくさんするようになった。(基礎トレ効果アップ)

    3-6.一部のウマ娘やトレーナーの心に響いたらしい。協力をお願いしやすくなったようだ!(今後新たに協力者を探す場合確率アップ。すでに協力してくれている子の都合がつかない出目が減る)

    7-9.専門家の目に止まり、発声トレーニングについてアドバイスを貰うことができた!

    10.大反響だ!全部!


    https://bbs.animanch.com/board/3319066/?res=159

    マイティハーメルンの想いが込められたハーモニカの音色は…

    (被ったら振り直す)dice2d4=1 2 (3)

    1.基礎トレの効果が上がった

    2.友情トレーニングの発生率が上がった

    3.スキル獲得の効果が上がった

    4.発声トレーニングの効果が上がった

  • 168タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 21:57:42

    専門家さんの知名度dice1d100=39 (39)


    効果dice1d10=3 (3)

    1-3.別視点からの意見が参考になった。効果小

    4-7.参考になりそうなトレーニング方法の資料を送ってくれた。効果中

    8-9.タンクの現状やこれまでのトレーニングを考慮した上でタンクに合ったトレーニングを考えてくれた!効果大

    10.なんかタキオンとめっちゃ意気投合して例の装置がめちゃくちゃバージョンアップした!?効果特大!

  • 169タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/25(土) 22:04:58

    ん?どうしたんすか、トレーナーさん。
    ……え、記事を見たって人から連絡があった?
    へぇ、専門家さんっすか。……うーん、正直言うと自分は聞いたことない名前っすねぇ。でも、そういう人からの意見は大事っすよね。
    ふんふん、なるほど。他の人の視点での意見はやっぱりあって困らないっすねぇ、参考にさせてもらうっす!

  • 170タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 00:45:10

    さて、クラシック期も終わりっす。来年はいよいよシニア期、ここでしか出られないレースもいくつかあるっすけど……全体のローテを考えるとなかなか難しいところっす。
    今のうちに、ここらで少し振り返りしときたいっすね。

  • 171タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 00:52:26

    まずは戦績っすね。
    JDDまでで9戦4勝(4-1-1-3)だったっすけど、そこから菊花賞4着、ジャパンカップ1着、東京大賞典17着。
    クラシック期末で12戦5勝(5-1-1-5)っすね。

    ……改めて見ると若駒ステークスはともかく、ダートのほうが得意なはずなのにJDD以外全部掲示板外なんすけどどういうことっすか……
    来年はJBCのレースも出たいと思ってるところだし、リッキー先輩とももっと特訓しないとっすねぇ。

  • 172タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 01:06:12

    (振り返りでスレを埋めて「シニア期へ」みたいなスレタイでシニア期頭からやろうかと画策している私……そして10までに入れるまとめを整理する目的も含めて振り返りを書き出している私……)

    次は……リッキー先輩の話も出したところだし、協力してくれてる人を挙げてみるのがいいっすかね。

    まずはアストンマーチャン。逃げ短距離のお手本っすね。
    来年はアイビスSDやスプリンターズステークスに出たいと思ってるところっすから、これからも頼りにさせてもらいたいところっす。
    (1スレ126 友情トレで初登場。その後も度々登場している。タンクのクラシック期春先には特に「春と仲が良くない」のか姿を見かけなかったが、夏合宿以降は特に何も起こっていないようだ。)

  • 173タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 01:14:53

    次がコパノリッキー先輩っすね。ダートで走るコツを色々教えてくれる先輩っす。
    直接話を聞いてたら、自分も結構風水にも興味出てきたし、走りにもつながるんだってのも分かったっすから、それも含めて色々教えてもらいたいっすね。
    (2スレ58 皐月賞後のお出かけで遭遇。話の流れでレースの話題になり中距離コーナーのヒント1をゲット。
    Lv1とはいえヒントが出たので固定値付きで風水への興味度をダイス振ったところ「固定値15+ダイス34=49」とそこそこ興味を持った数字になったため、リッキーも興味を持ってくれたことに喜び、協力してくれるようになった。
    クラシック期では芝路線が中心になったため出番があまりなかったが、シニア期ではどうだろうか。)

  • 174タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 01:20:56

    その次が……ミホノブルボン先輩っすね。言わずと知れた逃げの大先輩っす。「逃げ」のスキルをたくさん持ってる人っすから、場所を問わず活かせる力をつけるなら、ぜひ特訓をお願いしたいっすね。
    (2スレ111 夏合宿でマーチャンが紹介してくれた偉大な先輩。今のところはその時だけしか出てきていないので今後単独で協力してもらえるかは未知数だが、距離や芝/ダートを問わず活かせる脚質スキルを豊富に持つ彼女が来てくれれば、未来は明るい……かもしれない。)

  • 175タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 01:32:03

    次がスカーレット……ダイワスカーレットっすね。

    中距離と逃げを両方カバーしてくれる逸材っす。

    シニア期でいくつ中距離レースに出ることになるかわからないっすけど、逃げのスキルも持ってるっすから、もちろん大事な縁っすね。

    (3スレ(このスレ)>>15 秋冬に向けて更に踏み込んだトレーニングをするべく誰か協力してくれそうなのは…というダイスの結果引けたのでトレセン内でたまたま出くわしたことになった。

    マイティハーメルンとの対決が間違いなく中距離になることからタンクが発した「今の自分に"一番"必要な手助け」との言葉が響いたらしく、さらなる協力者をも連れてきてくれた。)

  • 176タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 01:52:29

    そのスカーレットが紹介してくれたのがアグネスタキオン先輩っすね。

    スカーレットも中距離のスキルは多いほうっすけど、タキオン先輩はもっと中距離の強みが多い感じっすね。

    それだけじゃなくて、発声トレーニングにも付き合ってくれて、すごく助かってるっす。

    正直、中距離レースに出る機会がどれくらいあるかわからないんで、走りの方でどこまで頼ることになるかはなんとも言えないっすけど、発声トレーニングの方ではぜひ協力してもらいたいっす。

    ((3スレ(このスレ)>>17 ダスカが紹介してくれた中距離が主戦場の先輩。まあどう考えても興味深い研究対象であろうタンクのことは噂には聞いていたらしく、ダスカから話を聞いて喜んで協力してくれたようだ。

    また、>>54でタンクがふと「タキオン先輩に手伝ってもらったら発声トレーニングの方も…?」というダイスで見事に10を引き当てたため、「で、結局何?」のダイス>66 で「音声波形を視覚的によりわかりやすくする装置」を用意してくれたことになった。

    また、この装置には口元カメラとその映像をワイプ表示できる機能がついており、発音の精度を上げるのにも役立つようになっている。

    ダスカ以上にレース面でのサポートがどの程度必要になるかは未知数だが、間違いなく発声トレーニングに大いに力を貸してくれるだろう。)

  • 177タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 02:01:04

    それで最後が、ターボ。ツインターボっすね。誰もがよく知る大逃げウマ娘っす。

    よく「逆噴射」なんて言われるっすけど、最近はうまくバランス取れるように頑張ってるみたいだし、スタミナもついてきてるから、自分もスタミナトレーニングの良いお手本にさせてもらってる感じっすね。

    もちろん逃げで全力全開で突き進む力があるっすから、その極意を見習いたいところっすね。

    (3スレ(このスレ) >>52 ハーメルンのと対決がジャパンカップに決まり、その前に菊花賞に挑みたいと決めた時点でスタミナ不安を感じていたときに候補に上がったうちの一人。

    [ウタエミンナノ]のサポカでスタミナが出ていたおかげで候補に入っていた。

    もちろん逃げスキルの宝庫なので、今後もタイミングが合えば呼びたいところ。)

  • 178タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 02:10:07

    あとは……番外編、っていうとちょっと失礼かもしれないっすけど、ヒシアマ姐さんとマチタン先輩っすかね!

    今のところは思いつきでトレーナーさんにお料理教室してもらったときにたまたま居合わせただけって言えばだけかもしれないっすけど、ヒシアマ姐さんは料理上手で有名だし、マチタン先輩は実家が食堂で料理のことは詳しいはずっすから、もし機会があればまた一緒にお料理教室に来てもらえたら嬉しいっすね。

    (3スレ(このスレ) >>137 ジャパンカップ後、東京大賞典までの間はしっかり休むことになり、せっかくだからと思いついたトレーナーによるお料理教室inトレセン食堂のために向かったところで偶然居合わせた。

    どうやら2人とも気をつけるべきことを丁寧に教えてくれたようで、かなり料理の理解度が進んだ。今後も休みのタイミングにでもイベントが進むのを期待したい。)

  • 179タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 02:28:54

    あとはやっぱり、乙名史さんっすよね。
    最初はほとんど思いつきというか、「もしこうなったらありがたい、嬉しい」っていう、ダメ元のお伺いで理事長さんに聞いてみたところから始まったんすよね。
    それで、実際に取材してもらえるようになったのは、ほんとにありがたい話っす。
    それからも、何度も取材に来てくれて……そのたびに、事情が伝わり、努力が広まり、成果が広まり……色んな人に、認めてもらえるようになったのも、乙名史さんのおかげっす。
    ほんとに感謝してもしきれないくらいっすよね。
    これからも、記事にし甲斐のある活躍を見せたいっすね。

    (1スレ121で初登場、皆さんご存知『月刊トゥインクル』の記者。タンクのウイニングライブへの対応方針が決まった後、秋川理事長に報告する際ダメ元で取材してもらえるようお願いできないかとお伺いを立てるもその場ではそれは難しいと言われた。
    が、実際には理事長は連絡を入れてくれており、実際にトレーニングの成果が出ていることで改めて"取材して欲しい"と連絡があり実際に取材に至った。
    その後も度々取材に来てくれており、そのたびに特にトレセン内で話が広まりタンクに話しかけたりしてくれる子が増え、トレーニングについての話などもするようになったことで効率が上がったりしており、外からタンクを支えてくれる立役者。
    特に1スレの200安価の結果行われたインタビューは、スレ進行の都合もあり発動したときには皐月賞後となっており、そして「どの内容にどのくらいのボリューム感か」のダイスで全てかなり高い数字を出した結果、200安価では2ページ見開きだったはずのものが相当な大ボリュームの特集記事になった。

  • 180タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 12:43:14

    んー、あと振り返っておくことって何があったっすかねぇ?
    とりあえず発声トレーニングの記録とか?

  • 181タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 12:46:51

    ジュニア期7月後半の未勝利戦でうっかり何もしないまま3着になっちゃって迷惑かけちゃったところからスタートして、まずはその後「そもそもどうして聴こえないのか」から始まったんすよね。
    で、「病気で聴こえなくなった中途失聴」「頑張っても喋れなくて諦めてた」ってことで、「つまり声は出せるんじゃないか?」ってことで、トレーナーさんが「声出してみて」って言ってくれたんすよね。
    それで、ちゃんと声出せてるんだ、ってなって。通りすがりのトレーナーさんたちからもらったアイディア全部のせで目指せスキャット!になって。

  • 182タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 13:32:23

    それで、次のレースまでの間にトレーニング頑張って、「自分が声を出せてるんだ」って感じて、音を出す、止めるの感覚掴むところまでは一気に行けたんすよね。本気で頑張ればここまでやれるんだなって自分でもびっくりしたっす。
    その話を理事長さんが乙名史さんに伝えてくれて、最初の取材に来てくれたんすよね。そうやって、認めてもらえる成果が出せて良かったと思うっす。
    ただ、その9月後半のレースでは6着で、ウイニングライブで成果が見せられなかったんすよね。

    その次の11月のレースまでにもう一度しっかりやって、リズムに合わせるところまでは持っていけてたんすね。
    なんとか3着以内に入れて、ウイニングライブで初めて実際の様子を見てもらえて。乙名史さんの記事のおかげで自分のこと知ってくれてる人が応援してくれて、周りの人たちもいい雰囲気になってて。ほんとに嬉しかったっす。

  • 183タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 13:36:39

    で、その次のジュニア期末のレースまでのトレーニングははっきりとした成果なしっすね。まあ、発音だの音程だのの域まで来るとそう簡単じゃないっすからねぇ。

    ……「コーラスメン、そろそろやってみる?」って、いやいや……確かにあの時よりはだいぶ良くはなったっすけど…!

    トレーナーの本気度dice1d100=20 (20)

  • 184タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 13:47:57

    まったくもう、なんでちょいちょいノリが良すぎるくらいいいんすかねぇこの人は。普段しっかり冷静に分析して考えてくれるのに時々こういうこと言い出すんすから、ふふっ。

    で、えーと。……あぁ、そっか。こっから皐月賞後まではとにかくレースに集中してて発声トレーニングする時間がなかったタイミングっすね。それでも、レースに本気だったのは伝わってたから、大目に見てもらえてた時期っすね。
    そのあと、日本ダービーは回避する事になって、ジャパンダートダービー前のタイミングで乙名史さんのインタビューに合わせて久々の発声トレーニングだったっすね。
    少しは進歩見せられて良かったっす。せっかく取材してもらってて、成果らしい成果出せないんじゃ、もったいないっすから。

  • 185タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 14:04:40

    それでJDDの後は合宿所に直行して、合宿中はマーチャンやブルボン先輩とレースのトレーニングに集中だったっすね。

    トレセン戻ってきてからスカーレットにサポートお願いして、そこでタキオン先輩紹介してもらえたのがほんとにありがたかったっす。

    タキオン先輩が用意してくれた例の機械、かなりわかりやすくてだいぶ効果あったと思うっす。


    その後はトレーニングはできてなかったっすけど、ジャパンカップでハーメルン先輩とウイニングライブを経験できて、すごく刺激になったし、何か色々とつかめた気がするっす。

    そういえば、声の方を他の子と合わせて台無しにしない程度にある程度仕上げることに意識向いててダンスの方は"完成度を上げる"ようなレッスンほとんどできてなかったっすけど、ダンスもあの時のライブで色々と参考になってちょっとうまくなった気がするっすね。

    https://bbs.animanch.com/board/3319066/?res=120

  • 186タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 14:41:41

    今のところは母音はほぼほぼしっかり出せるようになってきたってところっすかね?
    こっからは音程をある程度つかめるように頑張りたいところっす。
    (数字でいうとボーカル【12】ダンス【74】です。なお、他スレで「クッソ音痴」が8とか9だったのをベースで考えてたので、なんなら「強いて言えばこっちのほうが」とか言われ始めてるかもしれません。)

  • 187タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 16:09:01

    うーん、振り返りはこんなもんっすかねぇ?来年に向けて、は……明けてからがいいっすね、多分。
    よし、それじゃ今日のところはお疲れ様っす!シニア期も頑張っていくっすよー!

    (ネタが無くなったのでとりあえず1~2月あたりまで進めることにした私……)

  • 188タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 16:16:34

    『初詣』

    トレーナーさん、あけおめっすー!今年も一緒に頑張るっすよ!

    今年も色々と頑張ってみたい目標があるし、初詣、行きたいっす!

    --------

    んー、やっぱりお詣り来る人多いっすねー。ま、みんないろんな想いを持ってるから、お願いしたいんすよね。自分だってそうっすから。

    さて、自分はこないだ乙名史さんに宣言した目標はやりきりたいな、っていうのが中心になるっすけど、トレーナーさんはどんなお願い事するんすか?


    タンクの…dice1d3=2 (2)

    1.発声トレーニングがうまくいきますように

    2.どんなレースにも対応できる力がつきますように

    3.レースに活きる技術が身につきますように

  • 189タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 16:24:36

    ……ふふっ、トレーナーさん自身のことじゃなくていいんすか?

    「タンクが結果出して喜んでたり嬉しいって思ったりするのが私も一番嬉しい」?

    うん、ありがとうっす、トレーナーさん。なら自分も、トレーナーさんに喜んでもらえるように、頑張るっすよ。


    (基礎ステがほんのり伸びた。たづなさん式評価【○/○/×/△/○】基礎ステボーナス【中/大/小/なし/大】でここからボーナス1段階ボーナスアップ!

    大の2種は…dice2d2=1 2 (3)

    1.ボーナスが特大になる。評価は変わらない

    2.ボーナスを消化して評価がアップ!)

  • 190タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 16:47:32

    (たづなさん式評価【○/○/×/△/◎】基礎ステボーナス【大/特大/中/小/なし】)


    さて、今年もそろそろ本格的にトレーニング開始っすね。全体的にだいぶ凹んじゃってるみたいっすから、とにかくイーブンに戦えるラインまでは持ってこないとっすね。

    ひとまずはしっかりパワーを付けていかないとダメっすね、加速で負けてちゃ逃げにならないっすよ。


    得意率10%、乙名史さんの取材効果x2、ボーナス中

    1. 最低限目に見える成果が出せた(評価+1、ボーナス小)

    2-4. 成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    5-7.良い成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、ボーナス大)

    8-9.かなり良くなったようだ! (評価+2)

    10. 友情トレーニングチャンス! (dice1d114=20 (20) でタイプが一致するサポカがある場合評価+2、ボーナス中。そうでない場合は評価+2、ボーナス小)

  • 191タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 16:49:31

    (判定ダイス忘れてるじゃないっすか… dice1d10=6 (6) )

  • 192タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 17:11:55

    (たづなさん式評価【○/○/△/△/◎】基礎ステボーナス【大/特大/大/小/なし】)


    ふぃー、なんとかそこそこ成果出てきた感じっすね。この調子でトレーニングしていけばなんとかなりそうな気がするっす。

    --------

    『福引チャンス!』

    (トレーニング後、トレーナーがタンクに料理を作ることになり、その買い出しに向かった商店街で……)

    ん?なんかいつも以上に賑わってると言うか、やけに人が集まってるところがあるっすね?なんかイベントでもやってるんすかねぇ?


    「さあさ、新春・大福引祭り開催中だよ~!特賞はなんと『温泉旅行券』!」

    「1等は『特上にんじんハンバーグ』2等は『にんじん山盛り』3等は『にんじん1本』!」

    「さあさ、楽しい楽しい福引だよ!どなたでもどうぞ~!」


    おぉー、そういえばこの時期だったっすね、商店街の福引!

    「お、タンクちゃんにトレーナーさん!料理の買い出しかい?」

    はいっすー。……あ、そういえば、確か……

    「お、気付いたなタンクちゃん。今年もトレーナーさんの実家の旅館が特賞の行き先だぜ!もちろん抽選機だから忖度はなしだ!」

    うわー、やっぱそうっすよねー。トレーナーさん、せっかくならお呼ばれしたいっすよ!買い物に来たとこなんすから、ささっと買い物済ませて福引券ゲットしてくるっす!


    (そんなわけで、早速買い物を済ませて福引券を手に入れて戻ってきた)

    よっし、もちろん狙うは温泉旅行券!にんじんならトレーナーさんの料理に変身するから十分嬉しいっす!行くっすよー!


    結果はdice1d20=17 (17)

    1-2.ティッシュ

    3-12.にんじん1本

    13-17.にんじん山盛り

    18-19.特上にんじんハンバーグ

    20.温泉旅行券

  • 193タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 17:25:41

    「2等賞~!!賞品は『にんじん山盛り』です!」

    おぉう、改めてこうドンと出されるとマジですんごい山盛りじゃないっすか。トレセン学園生じゃなきゃ確実に持て余すやつっすよ。

    「まあな。俺らもタンクちゃんたちみたいにわざわざ商店街に来てくれるみんなにもお返ししたいと思ってやってるようなとこもあるんでな。しっかり堪能してくれよ!」

    はは、そんじゃ、ありがたく頂いていくっすよ。とは言っても、さすがに自分だけ、とかトレーナーさんと二人でってわけにはいかないっすよね、この量だと。

    こうなったらまたトレセンの食堂借りて料理してみるっすか?下ごしらえくらいなら多分手伝えるし、できそうなときに少しでも経験値積んどきたいっすからね!

    dice1d1=1 (1)

    1.よし、そうしよっか!私も張り切っちゃおうかな!

    dice3d5=5 5 1 (11)

    左からヒシアマ姐さん、ヒシアケボノ、マチタンが

    1-4.いる

    5.いない

  • 194タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 17:41:00

    (全部1にしといても良かったかなぁ)


    「わぁ、どうしたのその大量のにんじん!?」

    いやぁ、商店街の福引でゲットしてきたんすけど、さすがにトレーナーさんと二人じゃ片付きそうもないし、せっかくなんでお料理教室がてらみんなに振る舞おうかと思って。

    「なるほど~!せっかくだから私もお手伝いしますぞ~!タンクのトレーナーさんも、何でも言ってくださいね!」

    助かるっすマチタン先輩!今日は下ごしらえとかそっちの勉強っすかねー、とにかくこの量さばくだけで大仕事っす!


    今回の成果dice4d4=3 4 3 1 (11)

  • 195タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 17:56:53

    「うんうん、いい感じ!包丁は"見て、使って"慣れるから、タンクもあっという間に慣れてきたねぇ!」

    そうっすね、普通に下ごしらえレベルならやれそうな感じっす!

    火を使うのはまだ実際やる前に見て覚えるのを意識したほうが良さそうっすけど、レンジとかなら今でもなんとかなるかもしれないっすね。

    現在の料理スキル9+8+11=【28】


    (その後食堂に集まったみんなで楽しくにんじん料理を楽しみ、その元気をトレーニングで発揮するのだった)

    (基礎ステがほんのり伸びた。【○/○/△/△/◎】基礎ステボーナス【大/特大/大/小/なし】でここからボーナス1段階ボーナスアップ!特大になっているスタミナは消化して評価1段階アップ!

    大の2種は…dice2d2=2 1 (3)

    1.ボーナスが特大になる。評価は変わらない

    2.ボーナスを消化して評価がアップ!)

  • 196タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 18:05:52

    (【◎/◎/△/△/◎】基礎ステボーナス【なし/なし/特大/中/小】)

    はー、ごちそうさまっす。みんなで色々食べると楽しいっすね。というか、トレーナーさんリクエスト応えすぎっすよ、どんだけ品数作ってるんすか。おかげさまで食べ飽きずに結構な量食べちゃったっすよ、ふふっ。
    ほんとに本気で料理の道でも生きていけそうなんすよね、改めてトレーナーさんの料理してるの見てると。
    なんというか、いつか小料理屋とか開いてそうな気がするっす。
    「もうしばらくはトレーナーがいい」?「タンクにおいしいご飯作ってあげて元気に走ってもらうのが楽しい」って……ほんと、敵わないっすねぇ、もう。
    そうっすね、明日からも今日の料理でもらったパワーで頑張るっすよ!

  • 197タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:02:23
  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:02:42

    このレスは削除されています

  • 199タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 20:21:25

    シニア期に起きるちょっと良いこと

    >>200

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:14

    トレーナーが実家の旅館に招待してくれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています