【オリウマ娘・🎲SS】聴こえないウマ娘、シニア期を駆け抜ける

  • 1タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:01:43

    自分、タンクタンクタンクって言うっす。

    なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞、ジャパンダートダービー、ジャパンカップのG1級3勝ができたっす!

    憧れの先輩とも一緒に競うことができて、最高のレースになって、ほんとに良かったっす。

    シニア期も、いろんなレースで先頭駆け抜けていくっすよ!

    前スレ(3スレ)

    【オリウマ娘・🎲メイン】聴こえないウマ娘、クラシック秋冬に挑む|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞バにまでなれたっす!日本ダービーは疲労で回避になっち…bbs.animanch.com
  • 2タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:04:15

    「タンクタンクタンク」
    身長144cmでちょっと細身、ストレートロングヘア(イッツコーリングと同タイプの髪型)で黒鹿毛、右耳飾りのウマ娘。中等部2年。
    幼児期に病気で完全に聴力を失い(感音性難聴、全聾)、耳を動かすこともできなくなった。(常に重力のままに垂れている)
    ギリギリ言葉を発し始めた頃に聴力を失い、十分に音声言語を獲得できなかったため、声でのコミュニケーションができず、いつしか声を出すこと自体を諦めていたが、走ることが好きという思いでトレセン学園に入った。
    身体に伝わる振動や視覚からリズムを取ることはできていて、トレセン学園に来た時点でダンスは1d100=71と平均を超えるクオリティ。現在はダンスもちょっとだけ進歩して【74】になっている。
    聴こえなくなった原因についてトレーナーに話した際、「声を出してみて」と言われ、実際に発声ができる事が判明。今後は発声トレーニングを重ね、スキャットで納得行くレベルにするのが目標。
    現時点では母音の発音はほぼ完璧になり、音程を取れるように奮闘中で、【12】程度。ちなみに「シンプルにクッソ音痴」が8とか9、という別スレで出ていた例をもとにしているので、そろそろ「強いて言えばタンクのほうがいいかも」とか言われ始めていそうだ。
    普段のコミュニケーションには主にタブレット端末を使っている。

    適性
    バ場 芝B ダA
    距離 短S マE 中A 長A
    脚質 逃A 先D 差C 追F
    成長率 スタミナ/パワー/賢さ 各10%
    スピードが持ち味、というわけではないが、若干バクシン教っぽい思考の持ち主でもある。(1スレ55)
    画像は1スレ189でいただいた勝負服着用イラスト。

  • 3タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:04:50
  • 4タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:06:11

    「担当トレーナー」
    新人女性トレーナー。どちらかというと冷静なタイプ(熱血度1d100=41)で、結構な理論派(1d100=84)。アメとムチはほぼ中間(低いほど甘く高いほどスパルタ1d100=54)。
    しかしそんな冷静寄り理論派とは思えないほど、タンクが次走に迷ったときに意見を求めると意欲的な次走を提示したり、時々ノリの良い冗談を言ったり、ダイス目の割にちょっとおもしろい人。
    一方で課題の分析や大目標についての意見をタンクから尋ねられたときには本来のダイス目相応に的確で冷静な反応をする。
    タンクと契約して1年も経たないうちに、いつの間にか慣れてタブレット端末などを使わずに以心伝心のコミュニケーションが取れるようになったらしい。

    実は商店街の福引で特賞になっている温泉旅行券の行き先になってたりする温泉旅館の一人娘。料理の腕前は素晴らしく、週イチ以上の高頻度でタンクに料理を振る舞っている。
    和食に関しては一般人の範疇を既に超えかけており、本気で修行すれば料理の腕一本で食っていける一流になれるポテンシャルを持っている。
    ただ、真面目な性格が災いしてか創作料理だけは苦手らしい。

  • 5タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:06:36

    「乙名史悦子」
    皆さんご存知『月刊トゥインクル』の雑誌記者。
    ジュニア期8月前半にタンクが発声可能と判明した後、1ヶ月半のトレーニングでかなりの成果が出ていることを秋川理事長経由で知り、9月後半の未勝利戦後に取材に来てくれた。この際、3着以内(ウイニングライブで歌唱担当のライン)だった場合には観客たちの前で説明する場を用意する準備もしてくれていた。
    ただし残念ながらこのときは掲示板外。しかし非常に丁寧な取材をしてくれ、記事の反響によりファンや関係者にも事情や努力の成果について伝わり、冷ややかな反応を受けることはほとんどなくなった。
    また、この記事がトレセン内でいい意味で噂になった結果、クラスメイトや先輩から話しかけられたり、トレーニングについてアドバイスを貰えるようになった。

    また、1スレ目200安価によってクラシック期にインタビューを申し込んできた。当初は1月中に申し込まれていたが、トレーナーと相談の上、今は大事な時期だからとトレーナー判断で状況が落ち着くまでトレーナー預かりとなっている間に皐月賞バとなり、タンクにその話が伝わった頃には乙名史記者の取材への熱意は凄まじく、当初予定されていた見開き2ページを大きく超えるページ数が割かれた。
    この記事も大いに話題となり、更にトレセン内で協力的な雰囲気が広がり、ファンの間でも発声トレーニングなどについての様子や想いについて、好意的な印象が広がっている。
    さらに、東京大賞典の当日にも取材に来てくれ、シニア期の目標などについて話すことができた。その記事が発声トレーニングに関わる専門家の目に止まり、参考になる意見をもらうことができた。

  • 6タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:07:23

    「マイティハーメルン」

    タンクの一つ上の世代の先輩で、日本ダービーで1~3着ハナ-ハナというとんでもないレースの3着だったウマ娘。

    タンクが選抜レースでトレーナーと契約後、レース観戦にいった先でお出しされた一生に一度見られるかどうかのレースがタンクに強烈なインパクトを与えた。

    その後出走者の情報や過去のレース映像などを見ていくうちに、タンクがより惹かれたのが彼女であった。ジュニア期末頃には、タンクにとって憧れの先輩であり、「いつか一緒に走りたい」という想いを持つ相手となった。


    タンクがクラシック期の6月の時点で秋冬の混合レースに出る目処がついたのを期に、想いを伝えるべく手紙を彼女に出し、その後来た返事は、「あなたとレース場で競い合う日を楽しみにしています」との言葉で締めくくられていた。

    その後、夏合宿終了後の9月頭に再び秋冬について手紙が届き、「『ジャパンカップ』で、私と勝負してください。待っています」と締めくくられており、対決が実現した。


    (先行して立てられていたスレの主人公ウマ娘です。こちらは完結済。対決は2戦とも3スレ目で行われました。)

    https://bbs.animanch.com/board/3235938/

    https://bbs.animanch.com/board/3250248/

    https://bbs.animanch.com/board/3319066/

  • 7タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:11:12

    戦績 12戦5勝(5-1-1-5) (クラシック期終了まで)
    【概要】
    ジュニア期12月後半の未勝利戦で初勝利
    クラシック期3月後半ファルコンステークス(G3)→クラシック期4月前半皐月賞(G1)の連戦に挑み、覚醒。あらゆる想いを爆発させるような激走で、9バ身差を付け見事に勝利。日本ダービーの出走も検討したが、疲労が抜けず、回避。
    その後十分な休養を経てクラシック期7月前半のジャパンダートダービー(Jpn1)に出走し、勝利。自称「二刀流式変則2冠」を達成。
    秋初戦に菊花賞(G1)を選ぶが、惜しくも4着。3冠は3人で分け合う形となり、他の二人は三冠レース全出走のツワモノ、3位に食い込んだのはまさかの18番人気から大番狂わせを演じた伏兵であった。
    そして、ジャパンカップ(G1)にて、憧れの先輩、マイティハーメルンと対決。激戦を制し、見事に勝利。彼女がこのレースに込めた想い、タンク自身の想い、応援してくれる全ての人達の想いを胸に、その日のそのレースにふさわしい『Special Record!』をウイニングライブで披露した。
    その後マイティハーメルンが「もしタンクさんが来るならリベンジしたい」と話していたことを知り、東京大賞典(G1)に出走するが、17着と大敗。しかし、マイティハーメルンに「自分も去年はスランプ気味だったけど、ここまで来れた。だからあなたも大丈夫。」「タンクタンクタンクは私のライバル、ですから。」と言われ、タンクも「来年はもっともっと頑張って、すごい子と競えたんだ、って改めて感じてもらえるような走り、してみせるっす。」と応じた。
    改めて振り返ると、適性はダートのほうが高いはずなのにJDD以外全てのダート戦で掲示板外になっている。

  • 8タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:12:53

    【詳細】
    メイクデビュー(ダ1700) 7着
    未勝利戦(ジ7後 芝2000) 3着
    未勝利戦(ジ9後 ダート短距離) 6着
    ジュニア11月前半未勝利戦(ジ11後 芝2000) 2着
    ジュニア12月後半未勝利戦(ジ12後 芝2000) 1着
    OP 若駒ステークス(ク1後 芝2000) 14着
    G3 ファルコンステークス(ク3後 芝1400) 1着
    G1 皐月賞 (ク4前 芝2000) 1着
    Jpn1 ジャパンダートダービー (ク7前 ダ2000) 1着
    G1 菊花賞(ク10後 芝3000) 4着
    G1 ジャパンカップ(ク11後 芝2400) 1着
    G1 東京大賞典(ク12後 ダ2000) 17着

  • 9タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:15:46

    (本スレでは基礎能力の評価について「たづなさん式評価」を採用しております。基本は×△○◎の4段階で、◎の評価がついているときに基礎能力が向上する行動があった場合、”UG1”などと同様の評価として、「◎1」のように数字付きとなります。
    また、この評価はレース後に次走の時期及びレースの格に応じてダイスで下落します。ただし、状況によっては、変動しないことがあります。
    評価により、レース時の順位に以下の通り補正がかかります。)
    ×…順位+1
    △…順位+0.5
    ○…順位補正なし
    ◎…順位-1
    ◎1以上…数字1につき更に順位-0.5

    (トレーニング時、出目によっては次回同種の行動にボーナスを持ち越すことがあります。(”次はもっと良くなりそうだ!”等)
    このようなボーナスは、その行動で能力が1段階以上向上するまで累積・持ち越しされます。
    より具体的に言うと、基礎能力評価にたづなさん式を採用しているため、次の印までの中間値があることになります。これを「現在の基礎ステ-印のしきい値≒練習ボーナス」という形で表現しているものと定義します。
    また、基礎トレーニングについては成長率がついている能力をトレーニングする際、一度に複数の基礎トレーニングをまとめて判定する場合には出目を永続で+1するものとして扱います。特定の基礎能力に絞ったトレーニングを行う場合は、出目補正の代わりに、練習効果を強化します。)

  • 10タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 19:16:03

    現在の獲得済スキル
    逃げのコツ○(2スレ113)(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+1)
    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)
    逃げコーナー(3スレ64)(±0/-0.5/-1)
    粘り腰(3スレ64)(±0/-0.5/-1)

    現在のヒントレベル(ヒントが6以上になるダイス結果が出たら獲得となる。○/◎があるスキルは○6=◎0として扱うものとする。つまり、○4のときにヒントLv+3のダイス目を引いた場合、○スキルを獲得の上、◎1となる)
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)
    食い下がり2(3スレ72)
    勢い任せ2(3スレ72)

  • 11タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 20:38:12

    (現在のたづなさん式評価【◎/◎/△/△/◎】基礎ステ練習ボーナス【なし/なし/特大/中/小】)


    さて、まずは高松宮記念に向けてもう少しパワーと根性は鍛えたいところっすね。それに、スキルもしっかり磨いていきたいっす。

    パワーや根性を意識するならブルボン先輩やスカーレット、スキルなら次が短距離なのも含めてマーチャンに来てもらえると心強いっすけど……

    とりあえず都合がつくか聞いてみるっす。


    都合が……(ブルボン/ダスカ/マーチャン)

    dice3d10=8 5 5 (18)

    1.つかない……

    2-6.つく

    7-8.本人はつかないが誰か1人紹介してくれる

    9.本人OK+1人紹介してくれる

    10.本人OK+1+dice1d3=1 (1) 人紹介してくれそう

  • 12タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 20:42:12

    お、返信来たっすね。

    スカーレットとマーチャンは大丈夫みたいっすね。

    ブルボン先輩はちょっと難しいらしいっすけど、代わりにってdice1d3=2 (2) (1.M 2.S 3.F)先輩を紹介してくれるらしいっす!

  • 13タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 21:20:07

    「ええと、あなたがタンクさん?ブルボンから連絡をもらったのだけど……」
    はいっす。はじめまして、スズカ先輩。タンクタンクタンクっす。ブルボン先輩とは、去年の夏合宿で、マーチャンから紹介されて、合宿中お世話になったっす。
    「そうだったのね。あなたも、レースでは先頭を走るのよね?」
    もちろんっす!……まあ、いつもそううまくいくわけじゃないっすけど、誰にも先頭は譲らない気持ちでいつも走ってるっすよ。
    「……!ふふっ、そう。それなら私とおんなじね。どれだけ役に立てるかわからないけど、出来ることはやらせてもらうわ。」
    ありがとうございますっす。スズカ先輩はやっぱりそのスピードと誰にも先頭を譲らない走り……走りの強みを教えてもらえたらって思うっす。
    「ううん……私は、何か特別なことをしているつもりはないんだけど……やっぱり、他の子とは何か違うのかしら。」
    そうっすね、スズカ先輩にとっては自然で当たり前なことも、自分や、他の子から見るとすごいことなんだと思うっす。
    でもきっと、その逆もたくさんあるんだと思うっす。だから、そうっすね……お互いに、いい走りになるように一緒に頑張れたらいいなって思うっす。
    「ええ、そうね。一緒に頑張りましょう。」

  • 14タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 22:41:09

    【シニア期1月後半 行動前】

    さて、そんなわけでスズカ先輩にも協力してもらえることにはなったっすけど、根本のフィジカルで言うとほんとにスズカ先輩はスピード特化なところがあるっすから、もうちょっとなんとかしたいパワーと根性の部分では難しいっすね。

    そうなると、基本はスカーレットに付き合ってもらいつつ、スキルを意識してマーチャンやスズカ先輩と特訓、みたいな感じになるっすかね?

    それに、もっともっと発声トレーニングも頑張っていかないとっす。


    ……っと、そういえばよくよく考えたら高松宮記念ベースの最新たづなさん式評価聞いてないじゃないっすか!

    それ次第じゃかなり鍛えないといけなくなってくるし、チェックしとかないとっす!


    (前走の東京大賞典から距離は短くなるのでスタミナはキープとします。)

    dice4d3=2 1 3 1 (7)

    ダイス目-1下がる。ダイス目1の場合キープ。

  • 15タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 22:48:22

    【○/◎/△/×1/◎】(×が突き抜けたので◎同様数字付きとします。足りないのは余裕があるより影響がデカいだろうと思われるので数字1につき順位さらに+1とします。現在の順位補正+0.5)

    こ、根性なし……これは凹むっすよ……

    これはちょっと本気でスカーレットとバチバチにトレーニングして鍛えないと話にならないっすね。まずは何するにしてもそっからっす。


    それはそれとして、福引で当たったにんじん山盛りの料理のおかげで調子も体調もバッチリっすけど、追加行動みたいなノリでもう少し詰め込める余裕あると思うっすか?


    (1後から3前の4ターン分に加えてdice1d3=2 (2) 回分行動できる。)

  • 16タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 23:08:33

    ふんふん、それならなんとか必要十分なレベルまでは持っていけそうっすね。

    まあとにかく、今はまずスカーレットに来てもらって本気で根性鍛えるっす!

    (色々と凹んじゃってるので様子見ながら刻んでいきます)


    根性トレ(ダスカとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカ、未消化ボーナス中

    dice1d10=2 (2)

    1. 最低限の成果は出せた。多少次にも繋がりそう(評価+1、ボーナス小)

    2-3. そこそこ成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    4-6.まあまあ成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、ボーナス大)

    7-8.中々の成果だ!(評価+2、ボーナスなし)

    9.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス小)

    10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=71 (71) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3。そうでない場合は評価+2、ボーナス中。ダスカ(9)が被った場合は後者として扱う)

  • 17タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 23:13:17

    ×1→× ボーナス中 再獲得


    「タンク、もっと気合い入れなさい!そんなんじゃ一番にはなれないわよ!」

    くぅ~、中々きっついっすねぇ……そこそこ頑張ってるつもりなんすけど思ったほど伸びてこないっす…!

    ええい、スカーレット!おかわり、おかわりっすよ!

    「そうこなくっちゃね。まだまだ行くわよ!」


    根性トレ(ダスカとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカ、未消化ボーナス中

    dice1d10=9 (9)

    1. 最低限の成果は出せた。多少次にも繋がりそう(評価+1、ボーナス小)

    2-3. そこそこ成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    4-6.まあまあ成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、ボーナス大)

    7-8.中々の成果だ!(評価+2、ボーナスなし)

    9.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス小)

    10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=76 (76) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3。そうでない場合は評価+2、ボーナス中。ダスカ(9)が被った場合は後者として扱う)

  • 18タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 23:30:35

    ×→○ ボーナス小
    「うん、だいぶ良くなってきたじゃない。これならひとまずはそこそこやれるんじゃない?」
    ふぃー……なんとか持ち直したっすね……助かったっすよスカーレット、こういうのはゲキ飛ばしてくれる誰かと一緒にやったほうが絶対効果あるっすから。
    「何よその言い方は……まあ、感謝してるのはわかるから突っ込まないでおいてあげるわ。その代わり、しっかり結果出しなさいよね!」
    もちろんっすよ。恥ずかしくない走りにしてみせるっす。

    (残り行動数書かないと自分がわからんくなるなこれ…根性トレ2回で残りは【あと4回】)

  • 19タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 23:40:35

    次は……そうっすね、せっかくスズカ先輩と一緒にやれるんすから、スピードもしっかり磨いていきたいところっす。

    誰よりも早く走れれば誰も追いつけない!ラストスパートのトップスピードで少しくらい負けててもそれまでに思いっきり引き離してれば追いつかれない!の精神っす!

    今くらいじゃそんなレベルには遠いっすよ!もっともっとトップスピードを極めないとダメっす!


    スピードトレ(スズカとトレーニング!)


    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカ

    (パワーのボーナスが特大ついてて根性2回の後なので確定で消化して評価+1とします。出目8以上でパワーにボーナス小追加。)

    dice1d10=1 (1)

    1. 目に見えて、というほどの成果は出なかったが、次には繋がりそうだ(評価変わらず、ボーナス中)

    2-3. ギリギリ評価が上がりきらない程度の成果だった(評価変わらず、ボーナス特大)

    4-6.まあまあ成果が出た(評価+1、ボーナス小)

    7-8.中々の成果だ!(評価+1、ボーナス大)

    9.かなりの成果だ!(評価+2)

    10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=35 (35) でタイプが一致するサポカがある場合評価+2、ボーナス大。そうでない場合は評価+2、ボーナス小。スズカ(2)が被った場合は後者として扱う)

  • 20タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/26(日) 23:55:24

    (行動残り3回)

    根性○、ボーナス無し

    スピード評価変化なし、ボーナス中


    なーんか思うように伸びないっすねぇ…?せっかくスズカ先輩とトレーニングしてるのに、ここまで手応えないなんて……

    「うーん、私から見ても、特に調子が悪いようには見えないし……たまたま、じゃないかしら。」

    ……そうだといいんすけどねぇ。

    まあ、ちょっとこのままじゃ終われないっすよね。スズカ先輩、おかわりっす!

    「ええ、わかったわ。頑張りましょう」


    スピードトレ(スズカとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカ、ボーナス中

    dice1d10=9 (9)

    1. なんとか最低限の成果は出た(評価+1)

    2-3. ある程度成果が出た。次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス小)

    4-6.そこそこ成果が出せた。次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス大)

    7-8.中々の成果だ!(評価+2)

    9.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス大)

    10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=81 (81) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3、ボーナス小。そうでない場合は評価+3のみ。スズカ(2)が被った場合は後者として扱う)

  • 21タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 00:32:21

    (>>20書き間違えた、根性じゃなくてパワーです…)

    行動残り2回

    スピード◎1、ボーナス大


    「……良かった、やっぱり波があっただけみたいね。今度はしっかり成果が出たみたいで安心したわ。」

    そうっすね。なんか今回はブレ幅が大きくておっかないっすねぇ。こういうときは色々と気をつけとかないとっす。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:36:20

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:51:34

    保守

  • 24タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 22:38:39

    (色々と細々したミスが重なっていろいろなものの効果を入れるべきところに入れ忘れたりなどしました。遡って適用すると余計におかしくなりそうなのであとから調整入れられるようにタイミング見ます…)

  • 25タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 22:43:03

    高松宮記念まで残り行動2回

    現在の評価【◎1/◎/○/○/◎】順位補正-3.5


    うっかり忘れていたスキルチャンスは…

    dice4d2=1 1 1 1 (4)

    左から根性2回分(ダスカ)、スピード2回分(スズカ)

    1.発生!

    2.発生せず

  • 26タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 23:02:45

    スキルダイス1-ダスカdice2d10=1 2 (3)

    (1発GETが被った場合は対象スキルのみ再判定します)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d9=3 (3) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d9=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    6-7.dice2d9=1 7 (8) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d9=4 2 (6) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    10.dice1d9=6 (6) を1発GET!


    (対象スキル内訳 1.急ぎ足 2.前途洋々 3.テンポアップ 4.中距離直線○ 5.危険回避 6.集中力 7.先頭プライド 8.逃げのコツ(○は獲得済、◎になる可能性があります) 9.気迫を込めて)


    スキルダイス2-スズカdice2d10=7 7 (14)

    (1発GETが被った場合は対象スキルのみ再判定します。

    行動順の都合上ダスカの分が先に適用されるため、共通のスキルがダスカ分だけで獲得になったうえでスズカでも出ていた場合は対象スキルのみ振り直します。

    ダスカ2回分+スズカの1回分で獲得かつかぶる場合はプレイヤーフレンドリーになる方を対象スキルのみ振り直します。)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d13=11 (11) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d13=5 (5) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    6-7.dice2d13=13 10 (23) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d13=3 6 (9) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    10.dice1d13=12 (12) を1発GET!


    (対象スキル内訳 1.集中力 2.押し切り準備 3.前途洋々 4.左回り(○は獲得済、◎になる可能性があります) 5.急ぎ足 6.逃げコーナー 7.尻尾上がり 8.一番乗り 9.直線回復 10.先駆け 11.逃げ直線 12.先頭プライド 13.逃げのコツ(○は獲得済、◎になる可能性があります)

  • 27タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 23:21:02

    (黄ヒートかな?? テンポアップのヒントLv1、逃げのコツ・先駆けのヒントLv2を獲得)

    いやぁ、流石に根性鍛える中でスキル磨くのは難しいっすよねぇ。それでもなんとなくは感覚つかめただけいいほうだと思うっす。
    スズカ先輩との併走はやっぱりすごいっすねぇ、今まで以上に逃げの極意に近づいた気がするっすよ!それに、一気に先頭に立って駆け抜けていく姿、やっぱりかっこいいっす……スタートダッシュの感覚も掴めそうっす!
    (現在スタートダッシュの苦手ダイスが残っていますが、先駆けor地固めor先頭プライドを獲得した時点で克服したものとみなし、苦手ダイスが消え、スキル発動ダイスが追加されます。同様に、斜行癖については危険回避orポジションセンスで克服できます)

    最新のヒントレベル
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)
    食い下がり2(3スレ72)
    勢い任せ2(3スレ72)

    New!
    テンポアップ1
    逃げのコツ◎2
    先駆け2

  • 28タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 23:31:28

    さて、高松宮記念も近づいてきたっすけど、だいぶ絶妙なラインになってるっすよねぇ。

    何がって、たづなさん式評価のバランスと、残りの手数と、基礎トレ以外にやりたいことの全体のバランス調整っすよ!


    もうちょいスカーレットと根性鍛える特訓するのもアリだと思うし、マーチャンも協力してくれてるんすからスキルを意識してみるのも良さそうだし、発声トレーニングにも充てたいところっす。

    でもそれ全部やりたくても手数は2であって3にはならないっす。少なくともどれか一つは一旦諦めるしかないわけじゃないっすか。じゃあどうするんだ、って話っす。


    でも、やっぱりマーチャンと特訓はしたいところなんすよ。せっかく声かけて、OKもらって、準備万端でいてくれてるのに結局スルーは良くないっす。だから、1回は充てるっす。

    かといって、残りを根性か発声トレーニングだけに絞るのもなんとも、ってところっす。短距離戦に逃げで挑もうってときに、マーチャンくらいピッタリな最強のお手本もそうそういないっすからね。徹底的に鍛えるのもアリっすよ。

    というわけで、自分じゃ選べないっす。こういうときはトレーナーさんに決めてほしいっすよ!

    dice1d3=1 (1)

    1.ダスカと根性トレ

    2.マーチャンとスキル特訓

    3.発声トレーニング

  • 29タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 23:39:46

    ん、了解っす。よっしスカーレット、もういっちょおかわり行くっすよ!

    こうなったらとことんやってやるっす!

    「そうね、他の子と"いい勝負"くらいじゃまだまだよね。もっと上を目指さなきゃ!」


    根性トレ(ダスカとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカの力で練習効果アップ+友情トレ出目拡大、未消化ボーナス小

    dice1d10=1 (1)

    1. 最低限の成果は出せた。多少次にも繋がりそう(評価+1、ボーナスなし)

    2-3. そこそこ成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    4-5.まあまあ成果が出た、もうワンステップも近い (評価+1、ボーナス大)

    6-7.中々の成果だ!(評価+2、ボーナスなし)

    8.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス小)

    9-10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=95 (95) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3。そうでない場合は評価+2、ボーナス中。ダスカ(9)が被った場合は後者として扱う)


    スキルダイス-ダスカdice1d10=1 (1)

    (1発GETが被った場合は対象スキルのみ再判定します)

    1.成果なし!

    2-3.dice1d9=2 (2) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d9=5 (5) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    6-7.dice2d9=9 6 (15) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d9=5 9 (14) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    10.dice1d9=8 (8) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.急ぎ足 2.前途洋々 3.テンポアップ 4.中距離直線○ 5.危険回避 6.集中力 7.先頭プライド 8.逃げのコツ(○は獲得済、◎になる可能性があります) 9.気迫を込めて)

  • 30タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/27(月) 23:49:04

    根性○→◎ 次回ボーナスなし

    「……どうしたのよタンク。なんかここしばらくトレーニングが両極端になってない?」
    うーん……特に何かあったってわけじゃないんすけどねぇ……ちょっと単なる偶然にしては不気味なぐらいほんとに両極端にブレてるんすよね……
    正直自分でも不安は感じてるんすよ。体調も気持ちとかやる気の面も別に不調とか違和感とかは無いんすけど、だからこそ原因がわからなくてちょっと怖いっていうか……
    「……そうね。ここまで頑張ってきて、調子にはっきり不調を感じてるわけじゃないのに「レースは回避しなさい」とまでは言えないわ。だけど、絶対に無理はしないでよね。」
    わかってるっすよ。先輩とも、約束したんすから。"すごい子と競えたんだ"って改めて感じてもらえるような走り、して見せるって。シニア期初戦でやらかして長期離脱なんて考えたくもないっす。安全第一で頑張るっす。

  • 31タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 00:28:24

    「タンクさん、調子は大丈夫ですか?スカーレットから、気を付けて見てて欲しいと言われましたが。」

    たはは、こりゃ相当本気で心配させちゃったらしいっすね。

    ……うん、少なくとも、自覚してる範囲では特になにもないんすけどね。

    どういうわけか異様にトレーニングの成果がブレまくってて。不安がないって言ったら嘘にはなるっす。でも、実際不調って体感で何かあるわけじゃないし……

    トレーナーさんにしろ、スカーレットにしろ、スズカ先輩にしろ、マーチャンにしろ。ひと目見ただけで「やめておこう」ってなるほどにも見えないんすよね?

    「そうですね。ぱっと見て明らかに様子がおかしいようには見えません。それでトレーナーさんにも、タンクさん自身にも心当たりも、調子が悪いという認識がないなら、マーちゃんが一方的に止めるわけにもいきません。」

    「だから、一つだけ。調子が悪いと思ったら、すぐに中止です。いいですか、いいですね。」

    わかったっす。安全第一で、無理せず頑張るっすよ。


    スキルダイス-マーチャンdice1d10=9 (9)

    1.成果なし!

    2-3.dice1d13=7 (7) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d13=4 (4) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    6-7.dice2d13=1 4 (5) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d13=13 12 (25) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    10.dice1d13=7 (7) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.道悪 2.軽い足取り 3.先駆け 4.短距離コーナー 5.地固め 6.集中力 7.後方釘付け 8.危険回避 9.軽い足取り 10.スプリントギア 11.短距離直線 12.仕掛け準備 13.逃げのコツ)

  • 32タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 09:15:22

    仕掛け準備、逃げのコツヒントLv.4をゲット!

    >>27でゲット済のLv.2と合わせて逃げのコツのヒントLvが6に到達したので逃げのコツ◎獲得!


    現在の獲得済スキル

    New!

    逃げのコツ◎(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+2)


    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)

    逃げコーナー(3スレ64)(±0/-0.5/-1)

    粘り腰(3スレ64)(±0/-0.5/-1)


    最新のヒントレベル

    中距離コーナー2(2スレ98)

    交流重賞○1(2スレ98)

    踏み込み上手1(2スレ98)

    道悪○1(2スレ115)

    食い下がり2(3スレ72)

    勢い任せ2(3スレ72)

    テンポアップ1(4スレ27)

    先駆け2(4スレ27)


    New!

    仕掛け準備4

  • 33タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 14:34:40

    めちゃくちゃ成果出たのは間違いなくいいことなんすけど……ほんとに素直に喜んでいいやつっすかこれ?冗談抜きで本気で怖くなってきたっすよ?

    「病は気からとも言います。不安なまま走ると、本当に何か起こってしまうかもしれません。マーちゃん的には、一度お医者さんに診てもらうのをおすすめしますよ。症状があるのに「なにもない」と言われるのは怖いかもしれませんが、症状がないのに気持ちだけ不安なときの「なにもない」は、安心です。」


    マーチャンの言う通り、不安を抱えたままのメンタルコンディションでは流石に大舞台に立たせるのは怖い。

    「何事もない」という一言が欲しくて、念の為病院で診察してもらうことにした。

    dice1d100=54 (54)

    1-99.大丈夫、自覚症状の有無も確認したし一通り検査もしました。本当に何事もありませんよ。普段通り、自信を持って走ってください。

    100.問題発覚

  • 34タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 15:01:39

    ……よっし、先生が太鼓判押してくれるんなら大丈夫っす!何も無い!

    トレーナーさんから見て無理なくやれそうな範囲でトレーニング入れて、どれもちゃんとやりきったんすから、問題ないっす。

    レースだってトレーニングだってうまくいくときもいかないときもあって当然なんすから、今回は偶然やたらブレただけっす。

    それがあまりにもパターン入ったみたいになったからびっくりしただけで、そもそもなんてことないっすよ。


    さぁ、気持ちしっかりリセットして、いよいよ本番っすよ!初の短距離G1、思いっきり駆け抜けるっす!


    高松宮記念


    基礎順位dice1d18=3 (3)


    芝適性B補正dice1d2=1 (1) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1)

    出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0)


    苦手ポイント(各左から1,2,3)

    スタートダッシュdice1d3=3 (3) (+0.5/±0/±0)

    斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0)


    基礎能力評価【◎1/◎/○/◎/◎1】順位補正-5(逃げコツ◎含む)

    逃げコーナーdice1d3=2 (2) (±0/-0.5/-1)

    粘り腰dice1d3=2 (2) (±0/-0.5/-1)


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=5 (5)


    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=4 (4) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

  • 35タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 15:09:21

    基礎順位dice1d18=3 (3) 位


    【順位後退】

    斜行癖 +1


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎1/◎/○/◎/◎1】順位補正-5(逃げコツ◎含む)

    逃げコーナー -0.5

    粘り腰 -0.5


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=5 (5)

    →効果量4


    【順位計算】

    3+1-(5+0.5+0.5+4)

    =【-6】


    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=4 (4) バ身+(順位補正-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

    →着差ダイス4、順位値-6

    →10バ身差

  • 36タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 16:15:17

    (粘り腰の本来の発動条件(最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内に ウマ娘がいると速度が少し上がる)を考えると圧勝または大敗時は無効にしたほうが良さそうですね…

    「最終直線で1バ身差まで迫られたのにそこから急激にぶち抜いて10バ身差まで置いてきぼりにする」とか逆に「最終直線まで先頭だったのに突然一気に抜かれて最下位になる」とかおかしなことに…特に後者はダビスタだったら故障になってしまう…

    今回は前者のパターンになってしまったので粘り腰を無効として補正後の順位値-5.5、最終着差9バ身半とします)


    色々と不安になったりしたっすけど、圧勝出来たっすよ!

    これで2大スプリント戦、一つゲットっす!

    ウイニングライブもしっかり頑張ってくるっす!


    (徐々にボーカルが良くなってきたので、本番での体験が活かせる余裕が少しづつ出てきたものとしてボーカル/ダンスの強化チャンスのダイスを振っていくものとします。)


    ボーカル/ダンス

    dice2d10=2 7 (9)

    1.本番から学ぶのはやっぱり簡単じゃない……

    2.ちょっとだけ気づきを得た。次回出目+1

    3.いい勉強になった。ボーカル+1、ダンス+dice1d3=1 (1)

    4.何かつかめた気がする!ボーカル+1&ボーカルのみ次回出目+1、ダンス1+dice1d3=2 (2)

    5.一緒に合わせるってやっぱりすごい経験だ!ボーカル+2、ダンス3+dice1d4=2 (2)

  • 37タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 16:44:23

    (出目表調整するの忘れてた…項目並べるのに仮置きした数字のままだったっす……それぞれ1-2/3-6/7-8/9/10で行くっす。ボーカルは変化なし、ダンスは1+1で+2されて【76】っす)


    ……ふう、お疲れ様っす。これまでは発声トレーニングに必死でウイニングライブもあんまり余裕なかったっすけど、やっと周りの様子をしっかり見て色々気付けるようになってきた気がするっす。

    今回はちょびっとだけダンスのコツがつかめた気がするっすね!


    さて、トレーナーさん。次は結構重要っすよ。

    一気に反転して最長距離G1の春天に挑むか、新潟大賞典か、どっちもスルーして帝王賞や宝塚記念か、ってところっすね。

    ただ、流石に春天は厳しい気がするっす。長距離での走り方も出来るのと、今春天を走り抜けるだけのスタミナがあるかは別物っすからね。東京大賞典から高松宮記念と来るには困らない程度のスタミナではあっても、春天となると……とは思うっす。


    新潟のレースも出たいっすよね。その中でも、秋はできればスプリンターズステークスに出たいと思ってるところっすから、そうなると新潟記念は連戦になるんで、無理はしたくないところっす。

    アイビスSDは自分も走ってみたいし、何よりトレーナーさんが過去イチの超前のめりっすから、回避するつもりは特にないっす。

    ただ、せっかくならもう1戦くらい走ってみたい気持ちもあるんすよ。だから、新潟大賞典は結構迷ってるっす。


    それか、じっくり時間かけて宝塚記念や帝王賞に向けて準備するのももちろんアリだと思うっす。

    (宝塚記念はdice1d10=5 (5) (1-9.確実に出られる 10.実はギリギリ))

  • 38タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 16:49:42

    トレーナーさん的には、今自分が挙げたレースは「今の段階で」どう思うっすか?

    たとえば、春天か新潟大賞典を「今は優先してる」にしても、その後宝塚記念や帝王賞のこと考えるのはもちろんアリっすからね。


    (春天はかなり極端なローテになるので最大値を下げます。クラシック期でジャパンカップ覇者となっている分、ファン等の期待・注目度は高いと思われるので、宝塚記念はちょっと固定値つけます)

    天皇賞・春dice1d70=65 (65)

    新潟大賞典dice1d100=92 (92)

    宝塚記念20+dice1d90=51 (51)

    帝王賞dice1d100=80 (80)

  • 39タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 17:42:24

    いやいやいや、トレーナーさんまでそんな悩まれたらどーにもならないっすよ!
    宝塚記念と帝王賞はどっちかしか出られないっすからもう一度後で考えて決めるにしても、春天と新潟大賞典はかなり悩みどころっす。その気で覚悟してコンディションが問題なければ両方出られないこともない訳っすからね。
    とはいえ、間違いなくハードローテっす。
    そもそもこのあと春天まで1単位しかトレーニング出来ない状態でスタミナがもつかわからないし、その上連戦っす。
    やるなら流石に新潟大賞典のあとは一回休み入れないとキツいし、そうなると宝塚記念or帝王賞前のトレーニングも1単位しか取れなくなるっす。

    ……そう考えると、やっぱり春天は厳しいような気がするんすよね。
    ただ、そうなると「それでも長距離G1は出たい」となると有馬記念しかないし、東京大賞典のリベンジは出来ないっす。
    G2G3ならいくつかあるにはあるけど、それもタイミングが微妙というか、それはそれで詰めたローテになってくるっす。

  • 40タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 22:20:17

    うーん、やっぱり春天は厳しいと思うっす。出てみたい気持ちはあるっすけど、自信が持てない、持ちきれないのに突っ込んでいく……みたいなのは、他の子に対して失礼だと思うっす。記念受験じゃないんすから。
    どのレースも1年に1回、フルゲートの人数は決まってるっす。本気で頑張っても、どれだけ出たいと思ってても、出られない子だっているっす。なのに、半端な気持ちでその枠を取るようなことはしちゃいけないし、したくないっす。

    残念な気持ちはあるっすけど、春天は回避…というか、正直今の自分は出る資格がないと思うっす。
    去年は中距離レースに注力してて、今年は"できる限り"いろんなことにチャレンジしたいとは思ってるっす。でも、少なくとも今の自分は、本気で鍛えてきたステイヤーと競うのに見合うだけの長距離経験も、トレーニングも出来てないっす。
    出るなら、今年まるっと色んな経験して、出来ることをしっかりやりきってから、有馬記念で総決算っす。

    逆に、新潟大賞典は自信持って走れると思うっす。ここまでのレースのほとんどが中距離だし、新潟レース場は左回りっすから、得意な方って言っていいっす。
    それに、ここまでやってきたことは、十分地元に胸張って堂々と行けるって、自分でも思えるっすから。
    ……うん、やっぱり次は新潟大賞典がいいっす。オッケーっすか?……うん、ありがとうっす。

  • 41タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 22:34:57

    よし、そうと決まれば次は作戦会議っす。

    G3とはいえ重賞だし、シニア期限定レースっすから、ナメてかかると痛い目見るっす。

    1200と2000じゃ諸々変わってくるし、まずはたづなさん式評価のチェックからっすね。


    現在の評価【◎1/◎/○/◎/◎1】

    (距離は伸びますが、G1→G3であること、高松宮記念も古馬G1であることを考慮し、下がるorキープの2面とします)

    dice5d2=1 2 1 2 2 (8)

    1.下がる

    2.キープ

  • 42タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 22:45:03

    (一番凹んでるところが更に下がってしまった…)

    評価【◎/◎/△/◎/◎1】(逃げコツ◎含む。左回りはレース時に適用する)


    これはまた厳しいっすね……東京大賞典からずっとパワーが追いついてないっす。

    パワーならスカーレットが都合さえつけばなんとかなりそうっすけど……dice1d10=7 (7)

    1-7.仕方ないわね、こうなったらとことん付き合ってあげるわ。

    8-10.流石にずっと張り付いてるわけにもいかないわよ……悪いけど、今回は無理ね。

  • 43タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 22:50:46

    「はぁ……わかったわ。こうなったらもうやれるだけやってあげるわよ。その代わり、これだけ付き合ってるんだから、今回もしっかり結果出しなさいよね。それに、地元でのレースなんでしょ。なおさら、本気で勝たないと。」

    ほんとに助かるっすよスカーレット。全力で頑張るっす。


    ……これまでのツテをうまく使えたらもしかするとパワートレーニングにぴったりな人にもう一人繋がりそうな気がするんすけど……

    dice3d20=20 18 20 (58)

    1-17.無理

    18-20.繋がった!ただし都合がつくかはもう1段階判定する。

  • 44タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 22:55:50

    (おい全ヒットとはどういうことだ。協力体制がガチガチに外堀埋めに来てる勢いなので次のダイスは判定がゆるくなります)

    正直ダメ元のつもりだったのに即全員から連絡取ってくれるって返信来たっす……そんな事あるんすか?

    dice1d10=4 (4)

    1.が、ダメっ…!(今は都合がつかない。ただし、3人がかりでツテが繋がったので次回以降は都合がつくかどうかの判定だけで呼べるようになる)

    2-4.基礎トレには協力してくれる。ただし所持スキルのヒント判定はつかない。

    5-9.所持スキルのヒント判定も含めて参加してくれる

    10.このウマ娘ならこの効果もいるよなぁ?

  • 45タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 23:31:27

    「こんにちは、ファル子だよ〜っ☆タンクちゃんはこうやって直接会うのははじめましてだね☆」

    ファル子先輩、はじめまして、タンクタンクタンクっす!

    ウマドル活動も忙しいだろうし、正直ダメ元感覚でファル子先輩に繋がりそうな人に聞いてみたら全員即連絡取ってくれるって返信きてびっくりしたっす。

    「うんうん、みんなからほぼ同時にタンクちゃんのお手伝いに来てくれないかってLANE来てファル子もびっくりしちゃった☆タンクちゃん、みんなに愛されてるんだね☆」

    そ、そういうことなんすかね…?

    「きっとそうだよ☆だって、本当に気にかけてあげてるんじゃなかったら、そこまでしてくれないんじゃないかな?だけど、タンクちゃんにはみんながすぐに返事してくれて、実際にファル子に話が来たんだもん☆」

    ……ほんとに、ありがたいっすね。こうやって繋がってく人たちの気持ちも乗せて、ますます頑張りたくなってくるっす!

    「うんうん☆ウマドルもファンの応援があるから頑張れるんだもん、タンクちゃんもレースを見たり記事を読んだりして応援してくれるファンのみんなと、トレーナーさんや一緒にトレーニングにしてくれるみんなの応援のパワーで頑張ってるんだよね☆」

    そうっすね。自分、気持ちが乗るほど、本気で頑張れるみたいっすから。今回も、その先も、そうやって頑張っていきたいっす。それが、自分にできるお返しだと思うっす。


    ……ところで、せっかくファル子先輩に来てもらえたっすから、レースのトレーニングだけじゃなくてウイニングライブのレッスンも手伝ってもらえたら……って思ってるんすけど、どうっすかね……?

    「うーんと……」dice1d2=2 (2)

    1.今は難しい…次回以降は協力してくれそうだ

    2.今回から協力してくれる!

  • 46タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 23:44:16

    「そうだね、タンクちゃんがすっごく頑張ってるのは、ファル子も記事を読んだりして知ってるよ☆そこもファル子がお手伝いできるなら、すっごく嬉しいな☆

    だけど、無理はダメだよ?トレーニングはお手伝いするし、ライブのレッスンも軽くはやれそうだけど、スキルまで考え出すと大変だと思うの。だから、今回はしっかり丁寧に基礎を頑張っていこう☆」

    了解っす!ファル子先輩のキラッキラなダンスとか表情、バッチリ参考にさせてもらうっす!


    (高松宮記念が終了して現在は4月前半の行動前、5月前半の新潟大賞典まで残り2ターンですが…)

    行動回数はdice2d2=2 2 (4)

    (ウイニングライブのトレーニングを最低1回行うものとする)

  • 47タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/28(火) 23:55:32

    「わあ☆タンクちゃん、やる気十分だね☆これならトレーニングもレッスンも1回ずつやってみて、伸ばしたい方にもう少し時間を使う、みたいなのも行けそうだね☆」

    そうっすね、トレーニングはファル子先輩とスカーレットのダブル体制だし、ウイニングライブのレッスンはファル子先輩とタキオン先輩の機材でやっぱりダブル体制っすから、協力が感じられるのが嬉しいのかもしれないっすね。

    とにかく、全力でチャレンジっす!まずはレースでしっかり勝って、ウイニングライブでセンターポジションもらえるようになるためにもトレーニングからっす!

    「しゃいっ☆」


    根性トレ(ダスカ、ファル子とトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカの力で練習効果アップ+友情トレ出目拡大


    dice1d10=4 (4)


    1. 最低限の成果は出せた。多少次にも繋がりそう(評価+1、ボーナス小)

    2-3. そこそこ成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    4-5.中々の成果だ!(評価+2、ボーナスなし)

    6-7.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス小)

    8.かなりの成果だ!もかなり期待できそうだ!(評価+2、ボーナス中)

    9-10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=98 (98) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3、ボーナス小。そうでない場合は評価+2、ボーナス大。ダスカ(9)、ファル子(46)が被った場合は後者として扱う)


    スキルダイス-ダスカdice1d10=9 (9)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d8=1 (1)

    4-5.dice1d8=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    6-7.dice2d8=2 4 (6) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d8=4 5 (9) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    10.dice1d8=1 (1) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.急ぎ足 2.前途洋々 3.テンポアップ 4.中距離直線○ 5.危険回避 6.集中力 7.先頭プライド 8.気迫を込めて)

  • 48タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 00:42:04

    根性△→◎!
    中距離直線、危険回避のヒントLv3をゲット!

    最新のヒントレベル
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)
    食い下がり2(3スレ72)
    勢い任せ2(3スレ72)
    テンポアップ1(4スレ27)
    先駆け2(4スレ27)
    仕掛け準備4(4スレ32)
    New!
    中距離直線○3
    危険回避3

    「順調じゃない、タンク。ファル子先輩もやっぱり流石よね。芝とダートで私とは路線が違うから、ほとんど直接トレーニングで会うことが無いけど、改めて近くで見るとやっぱり新鮮ね……」
    そうっすね、"砂のハヤブサ"は伊達じゃないっす。見習わないといけないことがいっぱいっすねぇ。
    それに、ダートのほうが得意なはずなのに、これまでの戦績を見返すとJDDこそ勝てたけどそれ以外のダート戦が全部掲示板外っていうわけのわからないことになってるっすから、JBCもクラシックかスプリントには出たいんで、今のうちにダートで活きるスキルとかも磨いていければな、とは思ってるっすけどね。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:21:37

    保守

  • 50タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 18:26:53

    さーて、今度はウイニングライブのレッスンっすよ!
    ファル子先輩とのレッスン、めちゃくちゃ刺激になりそうで楽しみっすね!
    「そう言ってもらえてファル子も嬉しいな☆声を出すトレーニングではタキオンちゃんも協力してくれてるんだったっけ?」
    そうなんすよ。スカーレットから紹介してもらって、最初はレースのトレーニングに協力してもらう話だったんすけど、ふとタキオン先輩に協力してもらえるなら発声トレーニングの方も何かこう、いい感じにならないかな、とかふんわりしたイメージがあって。
    それでタキオン先輩に聞いてみたらなんかやる気出してもらっちゃったみたいで。たぶん今日も持ってきてくれると思うんすけど……

  • 51タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 20:47:09

    「やあやあタンク君!久しぶりだねぇ。ジャパンカップでの激走は実に素晴らしかったよ!やはりライバルや憧れの存在というものは単なる努力だけでは実現し得ないような結果を引き起こすものだねぇ!」

    ……そうっすね。自分がここまで来れたのは、間違いなくハーメルン先輩への憧れや、"一緒に走りたい"っていう想いのおかげっすから。

    その中で、改めてウイニングライブの意味も、自分がどうしたいか、どうしなきゃいけないかも、見つめ直せたし、ジャパンカップ後のウイニングライブで、先輩といっしょにステージに立って、ようやく"本番から学ぶ"って感覚もわかったっす。

    「なるほど、大きな目標は力にもなりプレッシャーにもなる。そしてプレッシャーから開放されて、新たに見えるようになったものもある、といったところかな?」

    そうっすね。これまでは、ウイニングライブでステージに立てても、全然余裕がなくて。とにかく、今自分に出来る精一杯を届けるのに必死だったっすから。

    だけど、これからはレースだけじゃなくてウイニングライブでももっと輝けるように頑張りたいっす。

    「うんうん、いいじゃないか!私も君のその力、パフォーマンス……すべての変化を見るのがどんどん楽しくなってきたよ!さあ、今日も始めようじゃないか!」

    了解っす!


    「うわぁ、何それ、なんの機械?面白そう!」

    「これは声の音声波形を視覚的によりわかりやすく表示するための装置さ。「声」や「音」が空気の振動なのは知っているね?それを機械に取り込むと、視覚的に、「音を見る」事ができるわけさ。

    タンク君の場合、聴こえない以上は他の感覚で自分の声を理解するしかない。触覚や身体に伝わる振動、そして何より目で見てリズムを取り、ダンスを人並み以上にまで出来るようになったというんだ、ならば視覚的なアプローチを取るのが効率的だろうと考えたわけさ。

    ちなみに前回の結果を踏まえて…」


    dice1d10=7 (7)

    1-4.改良に取り組んだが思うようにはいかなかった

    5-6.音の高低の変化をより視覚的にはっきりわかるようにした

    7-8.タンクの声を分析してより精密に発音や音程を識別できるようにした

    9."5-6"と"7-8"の両方

    10."9"+楽譜データを取り込んで音程を合わせるトレーニングに特化したモードを追加した

  • 52タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 21:30:56

    「当然、別人の声は全く違った波形になる。そうすると、人によって同じ言葉を発しても、同じ歌を歌ったときでさえ全く違った波形が出てくる。つまり、それこそがその人物の「声の特徴」の形というわけさ。
    それをサンプルとして細かく分析することによって、その人物が今どのような声を発しているのか、自動的に、より精密に判定できるようになる。
    タンク君は現時点で、母音の発音はほぼ問題なく出来るようになっているが、そこに子音を入れたりしたときに、その組み合わせが崩れる事があるかもしれない。そうしたときに、すでにタンク君の母音の発音データが分析できていれば、確実に画面で発音の乖離を表示して修正するよう促すことが出来るというわけさ!」
    な、なるほど……?途中まではなんとなく分かったような気はするんすけど、だんだん難しい話に……?
    「おっと、すまないね。まあ要するに、タンク君のデータを取り込むことで、よりタンク君の声を正確に読み取ってツッコミどころがあればハッキリ表示できるようになったということさ。だが、それもそもそも君自身がこれまでの努力で機械に取り込んで役に立つだけの「声」を出せるようになったからだ。さらに上を目指すなら、やることはやらないとねぇ?」
    なるほど。まだなんとなくっすけど、わかったっす。とことんやるって決めたんすから、ツッコミ上等っすよ。
    そもそもがめちゃくちゃハードモードだし、ちょっとやそっとじゃへこたれないっすよ!

  • 53タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 21:59:10

    (ざっと見直してて今ようやく気づいた… >>47 >>48 根性じゃなくてパワーです… △→◎は合っててレース前に気づいたから許して…)


    ダンス

    dice1d10=1 (1)

    1.はっきりした成果が出せなかった……

    2-4.ちょっぴり良くなった。dice1d3=1 (1) 向上

    5-7.結構良くなったかも?2+dice1d3=3 (3) 向上

    8-9.目に見えて良くなった!4+dice1d4=2 (2) 向上

    10.ファル子の動きを見て何かを掴んだ! 6+dice1d6=5 (5) 向上!


    ボーカル

    dice1d10=5 (5)

    1.ほんの少し何か掴みかけた気がする…? 次回出目+1

    2-3.なんとなく喉の感覚と実際の音の上げ下げのすり合わせは分かってきた気がする。 1向上

    4-7.結構感覚がつかめてきた気がする! 2向上

    8-9.音程の上げ下げ自体はできるようになってきたようだ!曲に合わせて出したい音を出すのはまだまだ難しい。 3+dice1d2=2 (2) 向上

    10.バージョンアップのおかげでかなり感覚がつかめた!表示される指摘にしっかり対応でき、いい方向に向かっている!5+dice1d3=2 (2) 向上!

  • 54タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/29(水) 22:52:44

    ダンス【76】で変わらず

    うーん、ファル子先輩とのレッスン、間違いなくいい勉強になるはずなんすけど……思いの外うまく自分の動きに落とし込めないっすねぇ……
    「もともとタンクちゃんはホントにダンス上手いもん、やっぱりタンクちゃん自身の良さがあるから、ファル子だけじゃなくて、他の子の動きから自分のダンスにつなげるのは何かきっかけがいるのかもね。
    ジャパンカップのときも、この間の高松宮記念でも、何かつかめたんだよね?もしかしたら、レッスンより本番で成長できるタイプなのかも☆」
    そうだといいんすけどねぇ。少しずつ周りを見られるようになってきて、経験から学べるようにはなってきたと思うっすけど、それが向いてるかどうかまでは、まだなんとも言えないところっす。
    --------
    ボーカル【12→14】
    「うんうん、悪くない成果だ。音程が上がっている、下がっているというのがどういう感じかはなんとなく分かってきたみたいだねぇ?」
    そうっすね、ほんとになんとなくっすけど、ぼんやりとイメージは作れそうな気がしてきたっす。この調子でしっかり丁寧にやっていけば、ハンデ分抜きに納得してもらえるようなパフォーマンスにできる日が来るかもしれないっすね。

  • 55タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/30(木) 01:33:51

    さて、トレーニングとレッスン両方一コマやってみたわけっすけど、ひとまず基礎トレはしっかりやれたと思うんすよね。レース周りだとスキルを磨くのに集中したいかなとは思うっす。
    ウイニングライブのレッスンはせっかくファル子先輩に協力してもらってるんすから、ダンスでもある程度は成果出したいっす。発声の方もタキオン先輩のおかげで着実に進歩してはいるっすけど、できればもうちょっと完成度上げていけたらなぁとは思うんすよね。
    となるとやっぱり、ライブの練習おかわりとスキルに絞った特訓で残り2コマがベターかなって気がするっす。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:45

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:25:23

    よし、ファル子先輩、タキオン先輩!ひとまずレッスン延長でお願いしますっす!

    「オッケー!頑張ろうね☆」

    「よし、さらに追加データを入力して精度を上げてみよう。これでどうなるかな?」


    ダンス

    dice1d10=3 (3)

    1.はっきりした成果が出せなかった……

    2-4.ちょっぴり良くなった。dice1d3=1 (1) 向上

    5-7.結構良くなったかも?2+dice1d3=3 (3) 向上

    8-9.目に見えて良くなった!4+dice1d4=2 (2) 向上

    10.ファル子の動きを見て何かを掴んだ! 6+dice1d6=2 (2) 向上!


    ボーカル

    dice1d10=3 (3)

    1.ほんの少し何か掴みかけた気がする…? 次回出目+1

    2-3.上げたいときには上がり、下げたいときには下げる事はできるようになってきた。 1向上

    4-7.上げ下げの加減がわかりかけてきた! 2向上

    8-9.加減の仕方がだいぶ分かってきた! 3+dice1d2=1 (1) 向上

    10.更にバージョンアップされた装置のおかげで一気に感覚がつかめるようになった! 5+dice1d3=2 (2) 向上!

  • 58タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/30(木) 23:47:08

    (また名前欄抜けてたっす…)

    ダンス【76→77】
    「うんうん、ちょっとしたことって思うかもしれないけど、ちゃんと成果が出てきたね☆
    ちゃんとレッスンからもつかめることがあるのって、すっごく大切だと思うの。それを活かして、本番でもっともっとキラッキラでいられるように頑張ろうね☆」
    はいっす。ようやく本番で周りを見る余裕出てきたし、本番での気付きもレッスンも、しっかり頑張るっす!
    -------
    ボーカル【14→15】
    うん、音程下げようとしてるのに下げられない、とかその逆とかはだいぶなくなってきたっすね。
    とはいえ、もう少しやれるかと思ったんすけど。
    「ふぅン……やはりもともとかなり高度なトレーニングだから根気強く、とは思っているが、タンク君は実に貪欲だねぇ。
    まあ、君の場合その貪欲さこそが力の源なんだろう。聴こえないウマ娘がトレセン学園に来て、トレーナーと契約し、観戦に行ったダービーで見た先輩に憧れて本気でトレーニングして、本当に先輩と対決して、勝つ。
    あえてこう言わせてもらうが、およそ「普通」ではないねぇ。その能力もさることながら、間違いなくその「想いの力」は凄まじい影響をもたらしているというほかない。
    本当に君は実に興味深い研究対象だよ!」

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:38:06

    保守

  • 60タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 16:42:51

    さてと、あとはスキルの特訓っすね。

    そういえば、マーチャンは今年は大丈夫っすかね……調子悪いなら無理はしてほしくないっすけど、逃げのお手本としてはやっぱりすごいっすから。


    dice1d10=2 (2)

    1.姿を見かけない、連絡も取れない……

    2-5.連絡は取れたが、やはり調子が良くないようだ……

    6-8.調子が悪いわけではなさそうだが、都合がつかないようだ

    9-10.今年のマーちゃんは一味違います。お手伝いしますよ。

  • 61タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 16:52:46

    連絡はついたっすけど、やっぱり「春と仲が良くない」みたいっすね……まあ、無理は禁物っす。夏合宿で復活してくれたらそれだけで十分だと思うっす。そこでまた協力してもらえたら最高っすけどね。


    さて、となると後は誰にお願いしてみるのがいいっすかねぇ?

    というか、そもそも都合がつくつかないの確認からっすよね。都合が付く人がたくさんいるならじゃあ今回は誰それさんお願いします、他の人はまた次回お願いします、って感じになると思うっす。


    リッキー/ブルボン/ダスカ/タキオン/ターボ/スズカ/ファル子

    dice7d5=3 2 1 2 2 5 3 (18)

    1-3.都合がつかないようだ…

    4-5.来てくれそうだ!

  • 62タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 17:04:07

    うん、よくよく考えたらこの時期新潟大賞典と同じタイミングでヴィクトリアマイルにかしわ記念、6月には安田記念に宝塚記念、帝王賞と大事な時期っすよね。

    ましてや自分も宝塚記念か帝王賞は調子次第では、って思ってるところなんすから、なおさらみんなも自分にかまってる余裕はそうそうないっす。

    それでもオッケーしてくれたスズカ先輩にはほんと感謝っすね……その分しっかり気合い入れて最後の仕上げ、頑張るっすよ!

    スキルダイスをdice1d3=2 (2) 個振る。

  • 63タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 17:14:34

    「それじゃ、今日はお互い好きに走ってみていいのよね?」

    はいっす。お互いの走りから、何か感覚で掴んでみたいなって思って。自然なスズカ先輩の走りからしか見えないものがきっとあると思うし、逆もあると思うっす。

    自分だけが一方的に勉強させてもらうんじゃなくて、お互い刺激になれば、何かつかめれば、って思ってるっすよ。


    スキルダイス-スズカdice2d10=10 2 (12)


    (ダイス1個でスキルを獲得する出目だった場合、片方のダイスを"振り直すこともできる"ものとします。(6-9を引いて対象スキルの一方が溢れると同時にもう一方が新規ないし有効なヒントLvUPでキープしたい場合などに振り直さない選択をすることが出来ます))


    1.成果なし!

    2-3.dice1d13=2 (2) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d13=11 (11) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    6-7.dice2d13=3 4 (7) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d13=12 7 (19) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    10.dice1d13=9 (9) を1発GET!


    (対象スキル内訳 1.集中力 2.押し切り準備 3.前途洋々 4.左回り(○は獲得済、◎になる可能性があります) 5.急ぎ足 6.逃げコーナー 7.尻尾上がり 8.一番乗り 9.直線回復 10.先駆け 11.逃げ直線 12.先頭プライド)

  • 64タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 18:54:55

    直線回復をゲット!押し切り準備のヒントLv1を獲得!


    現在の獲得済スキル

    New! 直線回復(±0/-0.5)

    (白回復なので効果はとても控えめです)


    逃げのコツ◎(>>32)(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+2)

    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)

    逃げコーナー(3スレ64)(±0/-0.5/-1)

    粘り腰(3スレ64)(±0/-0.5/-1)


    最新のヒントレベル

    New! 押し切り準備1


    中距離コーナー2(2スレ98)

    交流重賞○1(2スレ98)

    踏み込み上手1(2スレ98)

    道悪○1(2スレ115)

    食い下がり2(3スレ72)

    勢い任せ2(3スレ72)

    テンポアップ1(4スレ27)

    先駆け2(4スレ27)

    仕掛け準備4(4スレ32)

    中距離直線○3(4スレ48)

    危険回避3(4スレ48)


    いやぁ……やっぱりスズカ先輩の先頭譲らない走りは流石っすね……ただ、一緒に走ってみてうまく直線で息を入れるタイミングはつかめた気がするっす!

    「ふふっ、しっかり成果が出せたなら良かったわ。地元でのレース、頑張ってね。」

    もちろんっす!特訓の成果をレースでしっかり発揮できるように頑張るっすよ!

  • 65タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:01:40

    ついに地元新潟でのレースに出走っすよ!自分の全力をしっかり出せるように頑張りたいっすね!


    【順位後退】

    芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1)

    出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0)


    苦手ポイント(各左から1,2,3)

    スタートダッシュdice1d3=2 (2) (+0.5/±0/±0)

    斜行癖dice1d3=1 (1) (+1/±0/±0)


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎1/◎/◎/◎/◎1】順位補正-6(逃げコツ◎、左回り○含む)

    逃げコーナーdice1d3=2 (2) (±0/-0.5/-1)

    粘り腰dice1d3=3 (3) (±0/-0.5/-1)

    直線回復dice1d2=2 (2) (±0/-0.5)


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=4 (4)


    基礎順位dice1d18=13 (13)

    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(計算後の順位-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

  • 66タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:07:30

    【順位後退】

    芝適性B補正少し苦戦 +1

    斜行癖 +1

    小計 【+2】


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎1/◎/◎/◎/◎1】順位補正-6(逃げコツ◎、左回り○含む)

    逃げコーナー -0.5

    粘り腰 -1

    直線回復 -0.5


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=4 (4)

    →効果量3

    小計【-11】


    基礎順位13


    【最終計算】

    13+2-11=【4】

  • 67タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:27:46

    くぅー、粘りきれなかったっすねぇ……

    新潟の長い直線はやっぱり二段点火のタイミングが重要なのかもしれないっすね。

    それに、やっぱりまだ斜行癖がちょいちょい出てるんすよね…特訓して完全に克服したいっすね。


    あー、めちゃくちゃ悔しいっす。せっかくの地元で、ギリギリ3着にも残れなくて。

    でも、惜しかったとは言えるし、情けない姿見せたとまでは思わないっすから。

    アイビスSDでは、絶対勝つっすよ!


    さて、宝塚記念か帝王賞もできれば出たいところっすけど、即決は難しいっすよね。一晩しっかり休んで、改めてしっかり疲れ確認してから考えるっす。


    疲労度

    固定値25+dice1d45=39 (39)

  • 68タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:35:14

    (翌日…)

    うーん、これは思った以上に疲れが出てきちゃってる感じっすね……

    ただ、十分時間はあるんすから、しっかり休めば回避しなくても大丈夫そうな範囲ではあるっす。

    半月回復重視で調整してバッチリ疲れ取れれば軽くトレーニングもできるかもしれないっすね。


    ちなみに改めて聞きたいんすけど、トレーナーさんは宝塚記念と帝王賞、どっちがいいと思うっすか?


    (>>38のダイス目が固定値込みで宝塚71、帝王賞80と比較的小さい差だったので……

    dice1d5=1 (1)

    1で宝塚記念、5で帝王賞を強く推しているものとする。

    2,4は「どちらかと言えば」、3はあとは本人が決めるべしモード。)

  • 69タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:41:16

    おおう、高松宮記念のあとから一気に振り切ったっすね。

    まあ、実績は出してるし、認めてもらえてるのは間違いないとは思ってるし、それなら応えたいとは思ってるっすから。


    ファンの期待度(皐月賞、クラシック期ジャパンカップ、高松宮記念とすでにG1 3勝かつ>>37で宝塚記念は"確実に出られる"とのことなので固定値を大きめにつけます)

    固定値40+dice1d60=3 (3)

  • 70タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 19:54:29

    ……とはいえ、レース選択がバラッバラなせいか、"出ようと思えば出させてもらえる"けどぶっちぎりの注目度、とかそんなことはないみたいっすね。

    クラシック路線からの王道系で来てればもうちょっと変わってきたかもしれないっすけど、せっかくやれそうなことがあるなら、全部やりきりたいってのが信条っすからね。その分、特定の路線でめっぽう強い、みたいな子のわかりやすい実績に比べるとよーわからん子みたいな感じになるのもしょうがないんじゃないっすかね。


    でも、ちゃんとここまで自分がやってきたことを認めてくれてる人たちがたくさんいて、宝塚記念にしっかり出られる。だったら、その応援の気持ちに、しっかり応えたいっす。

    宝塚記念、頑張るっす!

    そのためにも、しっかり休んで備えないとっすね!

    ところでトレーナーさん、美味しいご飯は何より元気の源っすよね?


    というわけで料理を……

    dice1d2=2 (2)

    1.作って来てくれるがお料理教室はなし。落ち着いてしっかり休もう

    2.第3回お料理教室開催!気分転換にもなるよね!

  • 71タンクx3◆jQeHtBgV/U24/05/31(金) 23:51:05

    うんうん、さっすがトレーナーさん、話が分かるっすー!

    毎回しっかり基本がわかるようになってすごく楽しいんすよ!もうちょい経験値積んだら自分でも"調理"まで行けるんじゃないかなーとか思ってて。楽しく美味しいものが自分で作れるようになるのって、すごくいいことだと思うっす。

    だから、しっかり料理も頑張ってみたいなって思ってるっすよ。

    ……さて、今日は誰かいるんすかね?


    dice3d5=1 5 3 (9)

    左からヒシアマ姐さん、ヒシアケボノ、マチタンが

    1-4.いる

    5.いない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:25:36

    保守

  • 73タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 12:51:00

    (なぜ毎回ボノだけいないんだ…)

    「おや、タンクとトレーナーじゃないか。今日もお料理教室かい?」

    そうっすー。思った以上に疲れが出ちゃってるんで、美味しいもの食べて元気回復!って思って。あえてそこまでで待ってみたら流石トレーナーさん、ノリがいいもんで気分転換にもなるしお料理教室にしよう!ってことで。

    「ははっ、2人とも楽しんでるね!いいじゃないか、今日はアタシも手が空いてるし、マチタンもいるから今日も4人でやってみるかい?」

    ヒシアマ姐さんとマチタン先輩が良ければぜひお願いするっす!


    「それにしても、どうも『ボノ食堂』とはタイミングが合わないね。せっかくなら一緒にやれたらもっと刺激になりそうなんだけどねえ。」

    あぁ、話は聞いたことあるっすね。アケボノ先輩が悩み事にぴったりな美味しいものを出してくれて、料理じゃ解決しなさそうなことまでなんとかしてくれる、とか…?

    「ああ、アタシも世話になったことがあってね。それがまさにそういう悩みだったのさ。あれはびっくりしたけど、ホントに力が湧いてきてね。大したもんだよ。」

    そう聞くとますます気になるっすねー、そのうちタイミングが合えばいいんすけど。

    「ま、それまでに安心して手が出せるように頑張りゃいいのさ!というか、マチタンに聞いたら商店街の福引でにんじん山盛り当てて、おすそ分けで振る舞うのに下ごしらえ手伝って包丁もしっかり使えるようになったそうじゃないか。火を使うのに気をつけるところをしっかり意識すれば最低限はどうにかなるんじゃないかい?」

    さて、どうっすかねぇ。とにかくやってみるっす!


    今回の成果dice4d4=4 2 2 3 (11)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:45:19

  • 75タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 17:13:12

    9+8+11+11=【39】!

    (50で「良くも悪くも平凡」なので、そろそろ「単に料理に慣れてないだけの苦手具合」程度にはなってきたと思われます)


    「うんうん、いい感じ!タンク、ホントにどんどん覚えていってるねぇ~。これならそろそろ"調理"もやってみてもいいんじゃないかな?」

    「そうだねぇ、きちんと頭に入ってるみたいだし、電子レンジや調理家電ならアラームが聴こえない分の工夫さえすれば任せてもいいんじゃないかい?

    次あたり、実際にガス火で鍋くらいならやってみても良さそうだね。」


    そうっすね、だいぶ自信ついてきたっすよ。

    ただ、改めてトレーナーさんの料理見てると、自分の場合は本格的な"料理"よりも"普段のご飯"のほうが向いてる気がしてきたっすね。

    特に洋食はどうも厳しそうっす。いくらやってもうまくなれる気がしないっすね……

    (2スレ141-142のダイスから、「お菓子、和食、洋食、中華、創作料理、家庭料理 59 33 23 51 53 62→74」(74はジャンル最高値を料理の腕の限界に補正)ということになったので洋食・和食は早々に限界にぶち当たりました。

    特に洋食は何なら前回の時点で伸びない域だったので、多分天井に当たって次のお料理教室で伸びないのを自覚するんでしょう、たぶん。)


    「まあ、誰にでも得意不得意はあるもんさ。もしかしたら物によっちゃトレーナーよりうまくなるものだって出てくるんじゃないかね?」

    そんなことあるんすかねぇ?いやまあ、トレーナーさん、そもそも真面目だししっかりした"料理"に触れる環境で過ごしてきた人っすから、確か創作料理みたいなのは全然ダメらしいっすけど。

    「そうだねぇ、確かにそういうのはセンスとか思い切りが必要だから、苦手な人はいるかも。でもでも、タンクは結構そういうの好きそうだし、多分トレーナーさんより向いてるんじゃないかな?」

    なるほど。言われてみるとそういうのはアリかもしれないっすね?ちょっと気分転換にアレンジしてみる、とか面白そうっす!

    さて、勉強がてら今回も色々と美味しいもの満喫して気分転換にもなったっすけど…

    回復量 10*(dice3d2=2 1 2 (5) )

  • 76タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 17:23:49

    (そう言えばターンを書いたり書いてなかったり曖昧になりがちですね……新潟大賞典出走後の「シニア期5月後半」を休息に充てた形になります)

    疲労度(>>67)【64】

    回復量【50】

    現在の疲労度【14】


    うんうん、いい感じに疲れも取れたしいい感じっすね。

    そんで宝塚記念に向けてたづなさん式評価を聞いてなかったっすね……

    まあ、これなら6月前半でトレーニング入れても特に問題なさそうだし、凹んだら補うつもりで、覚悟決めて確認するっす。


    評価【◎/◎/◎/◎/◎1】(逃げコツ◎含む)

    (新潟大賞典→宝塚記念で距離こそ微延長ですがG3→G1なのでそのまま減少量の2面ダイスとします)

    dice5d2=2 1 1 1 2 (7)

    ダイス目の分下がる。

  • 77タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 17:33:07

    最新評価【△/○/○/○/○】(逃げコツ◎含む)

    おおう……流石にこれは厳しいっすね……本気でスピードトレーニングしないと勝ち目なしっす。

    半月のトレーニングでしっかり成果出すならできれば誰かしら手伝ってもらえたら助かるところっすけど……

    新潟大賞典の前で聞いたとき(>>61)のことも考えると中々難しそうっすよね。でもまあ、とにかく聞いてみるところからっすね。


    ブルボン/タキオン/ターボ

    dice3d9=8 6 4 (18)

    1-7.都合がつかないようだ…

    8-9.来てくれそうだ!


    スズカ(新潟大賞典前で唯一来てくれて余裕があるため他3人より確率の高い判定)

    dice1d2=1 (1)

    1.都合がつかないようだ…

    2.来てくれそうだ!


    来てくれる場合ヒントチャンスは(4つ目がスズカ)

    dice4d3=1 3 2 1 (7)

    1-2.なし

    3.あり

  • 78タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 17:49:17

    なんとかブルボン先輩が来てくれるらしいっす!ほんとにありがたいっすね。

    しっかり成果出せるように頑張るっす!


    スピードトレ(ブルボンとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカの力で練習効果アップ+友情トレ出目拡大、ボーナス大

    dice1d10=9 (9)

    1. ある程度成果が出た。次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス小)

    2-3.そこそこ成果が出せた。次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中)

    4-5.中々の成果だ!(評価+2)

    6-7.かなりの成果だ!次にも少し活かせそうだ(評価+2、ボーナス小)

    8.かなりの成果だ!次も期待できそうだ(評価+2、ボーナス中)

    9-10. ダブル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=68 (68) でタイプが一致するサポカがある場合評価+3。そうでない場合は評価+2、ボーナス大。ブルボン(26)が被った場合、および都合がつかないスズカ(2)、タキオン(32)、ターボ(66)の場合はハズレで出目8と同様とする)

  • 79タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 18:06:53

    (ほんとに毎度毎度キャラ表つけるの忘れすぎっすね……)
    68はキタサンブラック、スピサポありのためダブル友情成功!評価+3で△→◎1に!
    【◎1/○/○/○/○】(逃げコツ◎含む)

    ブルボン先輩とトレーニングしてたら偶然キタちゃんも来ててすごく刺激になったっす!お助けキタちゃんの看板に偽りなしっすね!ほんとに助かったっす!
    すんごくいい感じにトレーニング出来てめちゃくちゃタイム良くなったっすね!これなら勝負にはなりそうっす!

  • 80タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 18:09:50

    さて、いよいよ宝塚記念本番っす。

    ファンの人達の応援あってのグランプリレース、しっかり頑張ってくるっす!


    【順位後退】

    芝適性B補正dice1d2=1 (1) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1)

    出遅れdice1d2=1 (1) (+0.5/±0)


    苦手ポイント(各左から1,2,3)

    スタートダッシュdice1d3=2 (2) (+0.5/±0/±0)

    斜行癖dice1d3=3 (3) (+1/±0/±0)


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎1/○/○/○/○】順位補正-1.5 (逃げコツ◎含む)

    逃げコーナーdice1d3=1 (1) (±0/-0.5/-1)

    粘り腰dice1d3=1 (1) (±0/-0.5/-1)

    直線回復dice1d2=1 (1) (±0/-0.5)


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=4 (4)


    基礎順位dice1d18=9 (9)

    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=3 (3) バ身+(計算後の順位-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

  • 81タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 18:14:19

    【順位後退】

    出遅れ +0.5


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎1/○/○/○/○】順位補正-1.5 (逃げコツ◎含む)

    通常スキル全て不発


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=4 (4)

    →効果量3

    小計【4.5】


    基礎順位9


    【順位計算】

    9+0.5-4.5=【5】

  • 82タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/01(土) 23:53:15

    流石の宝塚記念だったっすね……なんとかスピードだけは仕上げられたっすけど、それだけじゃ厳しかったっす。
    というか、地味に出遅れたのがそもそも結構痛かったっすね……なんとか前には出たけど、最後まで持たなかったっす……
    それに、ここまで磨いてきたスキルを全然活かせなかったっす。まあ、最終直線での粘り、って展開じゃなかったのはもういかんせんどうしようもないっすけど。
    とはいえ、それでも掲示板に残れただけマシっすかねぇ……大敗じゃないけど勝てないレースが続くともどかしいっすね。
    気持ち切り替えて、アイビスSDに向けて頑張るっす!

    (固有はフレーバーと言えばそうですが終盤先頭条件ということになってて発動はしているので最後で抜かれたことになりますね。5着ならありえないレベルではないし)

  • 83タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 00:00:19

    と、そういえば乙名史さん、東京大賞典のときの取材でトレーナーさんがアイビスSDめっちゃ前のめりなの見て「ぜひ取材させてください」って言ってた(3スレ164)っすけど、どのタイミングで来てくれるんすか?聞くの忘れてたっす。

    dice1d3=3 (3)

    1.合宿に行く前(=このあとすぐ)

    2.7月前半

    3.レース当日

  • 84タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 00:06:12

    ふんふんなるほど。堂々と取材受けられるように全力で駆け抜けられるように頑張らないとっすね!


    たづなさん式評価【◎1/○/○/○/○】

    (G1→G3、かつ距離短縮なのでスタミナは固定で+1されるものとし、更に"1.上がる/2.そのまま"の2面ダイスを振ります。相対評価なので能力が変わらなくても戻ることがありますよという実例ですね)

    dice5d2=1 2 1 2 1 (7)

  • 85タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 00:18:39

    【◎2/◎/◎/○/◎】
    うーん、地元としてはやっぱり複雑な気持ちはあるんすけど、やっぱり夏合宿期間中にローカル開催のG3に出る子はそんなに多くはないっすよね。ましてG1に出るようなレベルの子たちならなおさら秋冬に向けて気合い入れてトレーニングの時期っす。
    そういう意味では自分もスプリンターズステークスに出る気でいるんすから、普通ならトレーニングに集中するところなのかもしれないっすけどね。
    でも、自分もやっぱりアイビスSDは出てみたかったし、トレーナーさんが期待してくれてるならなおさらっす。前後の期間でしっかり仕上げていくっすよ!

  • 86タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 01:38:36

    7月前半 夏合宿開始


    さてさて、今年も合宿の時期がやってきたっすね!といっても、自分は去年はJDD、今年はアイビスSDでその分短くなるっすけどね。

    ……とりあえず、マーチャンはちゃんと来てるっすかね。去年ほどじゃないみたいっすけど、「春と仲が良くない」のは変わらないみたいだったから心配っす。アイビスSDもスプリンターズステークスも控えてるっすから、今年も一緒に特訓できたら嬉しいっすけど……

    dice1d10=6 (6)

    1.今年は長引いてしまっているようだ……夏合宿中は頼めそうにない。

    2-4.調子は戻ってきたようだが、本調子ではないらしい。無理はさせたくないのでこのターンはお願いしない

    5-6.調子は問題ないようだが、このターンは都合がつかないらしい。dice1d2=2 (2) ←1なら代わりにある人を紹介してくれる

    7-9.タンクさんはマーちゃんのことをちゃんと覚えていてくれていますね。とってもありがたいので、お礼をしましょう。特訓です。

    10.せっかくなので今年も張り切るのです。ある人を紹介しましょう。3人で特訓です。

  • 87タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 01:53:43

    うーん、都合がつかないのは仕方ないっすよね。それより、調子が戻ったなら良かったっす!

    新潟から戻ったらまた聞いてみることにするっす!


    そうなると、他の人にお願いしてみるのも勿論アリっすよね。集中して取り組めばモノにできそうなスキルは結構あるっすから、ちょっと余裕のある今のうちに頑張っておきたいところっす。

    まずは都合がつくかどうか聞いてみるところからっすね。


    リッキー/ブルボン/ダスカ/タキオン/ターボ/スズカ/ファル子

    dice7d5=5 2 5 3 5 3 3 (26)

    1-2.都合がつかないようだ…

    3-5.付き合ってくれそうだ!

  • 88タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 01:59:03

    ほんとありがたいっすねぇ……ブルボン先輩はちょっと今回は難しいみたいっすけど、他の6人はみんな協力してくれるみたいっす。
    となると今自分に必要なものをしっかり絞って考えないとダメっすね。考えなしに何でもかんでも出たとこ勝負でやるととっ散らかって何もモノに出来ないまま年末まで行きかねないっす。
    今なんとなくでも掴みかけてるところをしっかりモノにするのを意識したほうが効率いいっすよね、基本的に。
    実際にお願いする前に落ち着いてよーく考えてみるっす。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:16:06

  • 90タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 14:44:32

    同時にdice1d3=2 (2) 人分スキルダイスを振れる

  • 91タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 15:10:52

    うーん、まずアイビスSD前に半月特訓するなら2人サポート入ってもらってどこまでやれるかってとこっすかねぇ。
    そうなるとまず入って欲しいのはやっぱりスカーレットっすね、序盤のコース取りがうまいからそこが完全につかめればバ群抜けるのに無理な横移動しなくて済むようになるっす。今残ってる中で一番影響残ってるところだし、なんとかしたいっす。([Something Blue]危険回避持ち、現在ヒントLv3)
    あとは……スズカ先輩っすかね。とにかく参考になるところがめちゃくちゃ多いし、ここまでなんとなく感覚掴みかけてるところも色々あるっすから、ひたすら一緒にトレーニングしてみるだけでも何か完璧になるかもしれないっす。

    よっし、まずは2人に頼んでスカーレットとはコース取りの特訓、スズカ先輩とはあえて具体的に決めずに自然に何かつかめるかやってみるっす!

    「わかったわ。ピンポイントで特訓するって言うなら徹底的にやるわよ。しっかり成果出しなさいよね!」
    「ええ、分かったわ。今回も何かつかめればいいわね。」

  • 92タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 15:11:07

    ダスカ-斜行癖改善・危険回避獲得ダイス

    dice1d10=6 (6)

    1.全然ダメ…変化なし

    2-3.なんとか感覚は掴みかけてきた気がする(ヒント+1)

    4-5.悪いところは少し改善できた。ステップアップは難しい…(斜行癖ダイスが+0.5/0/0になる)

    6-7.なんとか克服は出来た!(斜行癖が消える。ヒントは伸びない)

    8-9.かなり良くなった!あと一歩で感覚も掴めそうだ!(斜行癖が消える。ヒント+2)

    10.完璧に感覚がつかめた!(斜行癖が消え危険回避をゲット!)


    スキルダイス-スズカdice2d10=4 1 (5)

    (2つのダイスがどちらも1個で特定のスキルを獲得できる出目(例えば8-9が2個出て、「対象スキルダイスが被り、ヒントレベルが3以上(ヒントLv6以上になり一発獲得)」が被った場合)については判定ダイスを振り直すことができるものとします。)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d12=9 (9) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d12=3 (3) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    6-7.dice2d12=7 1 (8) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d12=10 9 (19) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    10.dice1d12=10 (10) を1発GET!


    (対象スキル内訳 1.集中力 2.押し切り準備 3.前途洋々 4.左回り(○は獲得済、◎になる可能性があります) 5.急ぎ足 6.逃げコーナー 7.尻尾上がり 8.一番乗り 9.先駆け 10.逃げ直線 11.先頭プライド)

  • 93タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 15:21:31

    斜行癖を克服!前途洋々のヒントLv4を獲得!

    よっし、なんとかコース取りの感覚はつかめたっすね!これなら本番でやらかすこともなさそうっす!
    「うん、いい感じね。でも、せっかくかなりいい所まで来てるんだから、ここで満足しないでもっと上を目指すのも考えておきなさいよね。」
    了解っす。新潟から戻ってきたらその先も考えてどうするか決めるっすよ。

    スズカ先輩の走りはほんとにどこまでも自然で、安定してるっすね。見て気づいたことをうまく落とし込めればいい感じに息を入れられるようになれそうっす。かなーりいいとこまで来てる気はするんすけど、あと一歩って感じっすね。
    「タンクさんは本当にすごいわね。毎回しっかり何かを感じ取って、自分のものにしようとできていて。」
    いやぁ、いつもそうってわけでもないんすよ?それこそ春先も全然感覚つかめない事もあったりしたし。もちろん、できる限りなにかつかめるように意識はしてるつもりっすけどね。

  • 94タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 15:51:26

    さて、2ヶ月半ぶりの新潟レース場っすね!

    今日の新潟千直こそ、先頭で駆け抜けるっすよ!


    (乙名史さんの取材が入っていたり、新潟リベンジだったりとやる気は高いものと思われるのでやる気補正がdice1d2=1 (1) 順位良化につくものとします)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:58:36

    このレスは削除されています

  • 96タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 16:08:51

    (よーく見直したら千直なのについうっかり左回り計算に入れてたっす!仕切り直し!これで更に悪化したら?もはや一周回って笑うしかないっすね)


    アイビスサマーダッシュ


    【順位後退】

    芝適性B補正dice1d2=2 (2) (1.補正なし 2.少し苦戦、+1)

    出遅れdice1d2=2 (2) (+0.5/±0)


    苦手ポイント(各左から1,2,3)

    スタートダッシュdice1d3=1 (1) (+0.5/±0/±0)


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎2/◎/◎/○/◎】順位補正-5 (逃げコツ◎含む)

    やる気補正 -1

    短距離S補正 -1

    逃げコーナーdice1d3=1 (1) (±0/-0.5/-1)

    粘り腰dice1d3=3 (3) (±0/-0.5/-1)

    直線回復dice1d2=2 (2) (±0/-0.5)


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=5 (5)


    基礎順位dice1d18=13 (13)

    (最終的に順位の数字が1未満になった場合はdice1d4=1 (1) バ身+(計算後の順位-1につき1バ身)つけて勝ったものとする)

  • 97タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 16:14:31

    【順位後退】

    芝適性B補正 +1

    スタートダッシュ +0.5

    小計【1.5】


    【順位良化】

    基礎能力評価【◎2/◎/◎/○/◎】-5(逃げのコツ◎含む)

    やる気補正 -1

    短距離S補正 -1

    粘り腰 -1

    直線回復 -0.5


    固有スキル(ダイス目-1を順位補正とする。ダイス目1は不発)

    dice1d6=5 (5)

    →効果量4

    小計【12.5】


    【順位計算】

    基礎順位13

    13+1.5-12.5=【2】

  • 98タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 16:19:20

    着差dice1d4=1 (1)

    1.ハナ

    2.アタマ

    3.クビ

    4.1/2バ身

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:20:54

    このレスは削除されています

  • 100タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 16:45:30

    ……誇張なしにこの2年半で一番悔しいっすね。ほんとにあと一歩、ほんの少し逃げ切れなかったっす。

    たられば言い出したらキリがないっす。けど、今日の結果はほんとに悔しすぎて……そういうのばっかりになりそうっすね。

    これは気持ち切り替えるのにかなーり頑張らないとダメかもしれないっすねぇ、たはは……

    でもまずはウイニングライブっすよね。新潟大賞典では成果見せられなかった分、今日こそしっかりパフォーマンス見せてくるっす!


    ボーカル/ダンス成長

    ボーカルは>>36で出目ボーナス+1

    dice2d10=5 5 (10)

    1-2.本番から学ぶのはやっぱり簡単じゃない……

    3-6.ちょっとだけ気づきを得た。次回出目+1

    7-8.いい勉強になった。ボーカル+1、ダンス+dice1d3=2 (2)

    9.何かつかめた気がする!ボーカル+1&ボーカルのみ次回出目+1、ダンス1+dice1d3=1 (1)

    10.一緒に合わせるってやっぱりすごい経験だ!ボーカル+2、ダンス3+dice1d4=4 (4)


    観客の反応

    dice1d10=9 (9)

    1-5.着実に成果が出ているのを感じてもらえたようだ。

    6-9.乙名史さんの記事やレースの様子もあって「それと並行してよくここまで」と感心してくれているようだ!

    10.ボーカル成長判定で伸びた場合ライブ中の変化にも気づいてもらえ、驚きが広がる!

  • 101タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/02(日) 23:30:27

    ボーカル/ダンスどちらも次回出目ボーナス

    出目ボーナスは累積dice1d2=2 (2)

    1.しない。「+1orなし」である

    2.する。素の出目が3以上かつ現在のボーナスを合わせても7に届かない場合は持ち越すことができる。今回はボーカル出目ボーナスが+1あるが合わせても6であるため、次回は累積で出目+2となる。

  • 102タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/03(月) 00:20:43

    ふう、お疲れ様っす。なーんか惜しいところまでは来てるんすけどねー、あとちょっと何かあればダンスもボーカルも変わりそうなんすけど。

    でもまあ、今日はしっかりウイニングライブの進歩は見せられたし、ひとまず良しとするところっすね。

    さて、今度は乙名史さんの取材っすね。前回の東京大賞典の不甲斐ない結果とは違うんすから、しっかり気持ち切り替えて受けないとっす。

    (とは言うものの……ほんとにここまでの中で一番悔しい結果っすからね……dice1d4=1 (1)

    1.もう乙名史さんのほうが一言目から言葉選んでくる。つまり顔や態度で察しがつくレベル

    2.つい悔しさが真っ先に出る

    3.なんとか話し始めはこらえるけど色々話しているうちに悔しさが滲む

    4.なんとか悔しさをぐっと飲み込んで秋冬の話に持っていける

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:45:55

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:03

    保守

  • 105タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/03(月) 22:40:55

    「お久しぶりです、タンクさん。本日もよろしくお願いします。……今日は、これまで私が見たことがないような顔をしてらっしゃいますね」
    ……あー、やっぱり思いっきり顔に書いてあるっすか。
    「……そうですね。"悔しい"、はっきりと、そう書いてあります」
    ……レースにたらればは禁物っす。それは分かってるつもり、なんすけど。本当に、今日のこの結果は、これまでトゥインクルシリーズを駆け抜けてきて、一番悔しいっす。
    あとひとつ、何かひとつでも良い方に転がってたら。そう思わずにはいられなくて。
    こんなこと言ったら色んな人に色々言われるかもしれないっすけど……正直、自分にとっては菊花賞の4着より悔しいっす。

  • 106タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/03(月) 23:02:35

    もちろん、菊花賞もすごく悔しかったっすよ。
    先輩がジャパンカップに込めてくれた想いを、自分の精一杯で、もっと強くしたい、そう思っての挑戦だったっすから。
    東京大賞典で、"リベンジを挑まれる側らしい走り"をしたいと思ってたのに、そんなレベルじゃない、どうしようもない"違い"を痛感したのも悔しかったっす。
    新潟大賞典で、ついに地元での初レース、これまで以上にウイニングライブのレッスンも頑張って、もちろんレースのトレーニングも頑張って、それでも4着で。地元で、いろんな努力の成果を発揮しきれなかったのも、悔しかった。
    宝塚記念も、ファンの人達の応援あってのグランプリレースなんすから、それにも全力で応えたいと思って頑張ったけど、粘りきれなかった。それだってもちろん悔しいっす。

    だけど、それでも自分にとっては、今日のこのレースが一番悔しいっす。

  • 107タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/03(月) 23:15:14

    新潟大賞典で結果が出せなかった分、リベンジしたかった。
    短いレース間隔でも今の自分ができることをしっかり考えて、成果は出せたと思うけど、結果につながらなかった。
    トレーナーさんがこれまでで一番ワクワクしてくれた。それに応えたかった。
    乙名史さんも、そんなトレーナーさんと、なんだかんだ言いながらやる気な自分を見て、取材したいって言ってくれて。それに堂々と応えたかった。

    なにより、ハナ差。あと一歩、あとほんの少し、何かが違ったら……どうしても、そう思わずにはいられなくて。
    どうしようもないくらい、悔しいっす。これまでで一番、悔しいっす。

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:10:03

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:23

    保守

  • 110タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 00:24:40

    「タンクさんは、どこまでも真っすぐで、真剣で……ご自身の想いだけでなく、周りの人たちの期待や応援の想いにも、いつも本気で応えようとしていて。だからこそ、それほど"悔しい"と感じるのだと思います。
    ファンの皆さんの期待に応えたい、トレーナーさんの期待に応えたい、一緒にトレーニングしてくれた仲間の応援に応えたい。……私の、取材にかける熱意にさえも、応えたい。
    いつも本気で、全ての想いを背負っているからこそ、貴方の走りは多くの人を惹きつけるのでしょうね……
    改めて、タンクさんの魅力をより深く感じさせていただきました。ありがとうございます」

    こちらこそ。
    理事長さんが入学を認めてくれて、トレーナーさんがスカウトしてくれて、いろんな失敗もあって、改めて、歩き始めて。
    その道を歩き始めたばかりの時に乙名史さんが取材してくれて、その反響があって、今の自分があるっす。乙名史さんが来てくれてなかったら、いつまでも冷ややかな反応ばっかりで、とっくに心が折れてたかもしれない。
    二人三脚で頑張りはしても、ここまで周りの人たちに応援してもらえるようにはならなかったかもしれない。トレセンで話がポジティブに広がってトレーニングに協力的な雰囲気ができるなんてこともなかったかもしれない。

    乙名史さんの応援も、間違いなく自分の背中を押してくれて、そのおかげで、ここまで走ってこれたっす。

  • 111タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 01:17:56

    ……なんか、このままだとありがとうの言い合いになりそうな予感がするっすけど、もう少しだけ、自分から言わせてほしいっす。
    最初の取材の記事が出てから、ほんとにトレセンでいい感じに話が広まって、色々話しかけてもらえるようになったり、トレーニングの話聞かせてもらえるようになったりしたところから、間違いなくそっから先がガラッと変わったんだと思うっす。
    取材がなかったら、そこから先のトレーニングも伸び悩んだと思うっす。となると、たぶんジュニア期のうちに勝ち上がれたかわからない。皐月賞どころじゃなかったかもしれない。……"先輩と一緒に走りたい"って想いも、叶わなかったかもしれない。
    ほんとに、感謝してもしきれないくらいだと思ってるっす。
    だから、改めて。もう一度、今の自分の精一杯で伝えさせて欲しいっす。

    「……ぁ、あいあお(ありがと)。」

  • 112タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 01:28:09

    「……こちらこそ。貴方のような人の力になれたことを、本当に嬉しく思います。これからも、貴方の"想いに応えたい"という気持ちを、しっかりお伝えしたいと思います」


    「さて。改めて、"これから"の話をさせて頂きたいのですが……次走については、前回お聞きしたように『スプリンターズステークス』でしょうか?」

    そうっすね……実をいうと、ハードなのは重々承知の上で、新潟レース場泣きの一回……『新潟記念』っていうのもちょっと考えたりはしてるっす。

    あ、正直にレース後から今の間で頭に出てきた話っすから、トレーナーさんにもまだ言ってなかった話なんすけど……


    トレーナーはこの連戦ローテに…10+dice1d90=25 (25)

  • 113タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 01:41:39

    まあ、流石にいい顔は出来ないっすよねぇ。安全第一、無事是名バっす。それはもちろん分かってるっすよ。けど……これは諦めても、きっとずっと心残りになる気がするっす。
    もちろん、無理して怪我とかするようなことがないようにいつも以上に気をつけないといけないっすけど……やっぱり、3度目の正直、見せたいって気持ちが強いっす。
    今度こそ、新潟で最後まで先頭で走り切る姿を見せたいっす。
    ……トレーナーさんも、「絶対ダメ」って思ってるわけじゃないんすよね?だったら、やらせてほしいっす。やっぱり、"やらなかった後悔"は、したくないっす。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:48:03

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:03:34

    このレスは削除されています

  • 116タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 21:31:41

    (書いて送信してから使い分けが知識に裏打ちされてないなんとなくなのに思い至り調べて逆なのに気付いた私……)

  • 117タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 22:31:54

    ……「タンクは無茶はしないけど無理は躊躇しない」?ふふっ、いまさらっすねぇ。
    ファルコンSからの皐月賞にしろ、ジュニア期のハイペース未勝利戦にしろずーっとじゃないっすか。そもそも、聴こえないウマ娘がトゥインクルシリーズに飛び込んだ事自体が普通に考えたら無理どころか無茶、無謀扱いされる話っすよ。
    ま、そんな"普通"なんて全力でぶっ壊してやるっすけどね!
    聴こえないからって、走れないなんてことはない。
    ちょびっとだけ運が良かったのか、リズムを取る感覚は持ってた。声も、ちゃんと出せるんだって、トレーナーさんが気づかせてくれた。
    だけど、それでもトゥインクルシリーズに飛び込んで、本気で走って、でっかい目標いくつも掲げて。
    そんなの、「普通」なわけ無いじゃないっすか。自分がやりたいこと、やれることを全力でやりきりたい、なんてのは、そもそも「普通」で収まるつもりがないやつの言葉っすからね。

    だったら、とことんやるのが自分の信条っす。怪我みたいな本当にマズい危険は避ける、「無茶」はしない。
    だけど、「無理」なんて、そもそものスタートから無理そのものなんすから。トレーナーさんが「それはダメ、やめておこう」って言わないなら、自分が本当にやりたいと思える限りは、挑戦するっすよ。

  • 118タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 22:52:46

    「素晴らしいですっ!!!」
    (おおう、なんか久しぶりに見た気がするっすねぇ、この反応)
    「本当にタンクさんは挑戦的ですね。けれど、決して"無謀な挑戦"とは言わせないだけの努力と覚悟を持って、毎回レースに臨んでいる。
    だからこそ、多くのファンのみなさんも、トレーナーさんも、トレーニングに協力してくれるみなさんも……私も。貴方を心から応援したいと思えるのだと思います」

    「それでは、まずは新潟記念で3度目の正直、地元新潟での勝利を目指すということですね。そして、その次は……」
    もちろん、前回の取材の時から目標にしてた2大スプリント戦制覇を果たしに、連戦でスプリンターズステークスっす。
    高松宮記念をしっかり勝てたんすから、もちろん、獲りに行くっすよ!

  • 119タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 23:02:00

    「ふむふむ。それでは、さらにその次はどうでしょう?9月に連戦の上で、予定通りJBCに出るのであれば10月中はかなり慎重な選択が迫られると思いますが」

    そうっすね……"出てみたい"っていう気持ちだけで言うなら、秋天も頭には一応あるっす。ただ、年末に向けてそんなに何度も連戦ばっかりするわけにもいかないっすからね。

    ジャパンカップ連覇も目指してみたい気持ちはあるにはあるっすけど、こっちもJBCから連戦になるっす。

    それと……まだ、有馬記念か、東京大賞典か、決められてないっす。

    もう一度東京大賞典で、今度こそ胸張っていられる結果を出したい気持ちもあるし、長距離レースで勝ちたい、宝塚記念では勝てなかったグランプリレースで、色んな人の気持ちに、最高の結果で応えたい、っていう気持ちも強いっす。

    ……ちなみに、トレーナーさんとしては、どう思うっすか?


    秋天dice1d85=63 (63)

    JC dice1d85=62 (62)

    有馬1←(3タンク次第)→5東京大賞典 dice1d5=5 (5)


    (スレは3年目終了で完結、エンディングになりますが、タンクは少なくとも4年目も走っていそうではあるので…

    タンクはあとdice1d3=2 (2) 年トゥインクルシリーズで現役続行する)

  • 120タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 23:09:16

    ほんとこの人はレースのことになると途端に冷製寄り理論派がどっか行っちゃうんすから、もう。ふふっ。

    トレーナーさんまでそんなに決めかねてるんじゃ、ますます決まらないっすよ。

    ちなみに、全部のせしたら秋天、JBC、ジャパンカップの3連戦になっちゃうわけっすけど……

    dice1d3=1 (1)

    1.新潟記念→スプリンターズステークスはともかく、他は正直2連線でも「うん」とは言いづらい

    2.JBCと前後のどちらか一方との連戦なら十分休養を挟むならアリかなとは思っている

    3.タンクがどうしても挑戦したい、どれも今年走りたいなら、最大限サポートするつもりでいる

  • 121タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/05(水) 23:27:51

    まあ、そうっすよね。そもそも、トゥインクルシリーズは"最初の3年間が特に大事"って言われてるんであって、"3年間しかいられない"わけじゃないっす。

    ピークアウトとか、考えなきゃいけないことは出てくるかもしれないけど、今年全部をやりきらなかったらもう二度とチャンスが来ないわけじゃないんすから、落ち着いて考えないといけないっす。

    それを言ったら新潟も来年までじっくり力をつけて挑戦したらいい、って言われそうっすけど、ここは自分がその"大事な3年間"でどうしても達成したいことの一つっすから。【地元で、勝ちたい】っす。

    あとは来年以降じっくり頑張ることにするっす。

    それにしても、トレーナーさん、東京大賞典一本だったんすね。

    dice1d3=1 (1)

    1.宝塚記念の結果を見て、もっと長い目で見てじっくり期待に応えられるようにしたい

    2.長距離に対応できるトレーニングやレース経験が不十分

    3.リベンジしたい/させたい/両方 dice1d3=1 (1)

  • 122タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 00:07:39

    「なるほど、グランプリレースで着実に期待に応えられる結果を出すためにはじっくり長い目で見るトレーニングが必要だということですね」

    ほんとに長期目標はすっごく的確で落ち着いたこと言ってくれるんすけどねぇ。どーして次走とか短期目標になると前のめりになっちゃうんだか、ふふっ。

    まあ、とにかく了解っす。秋冬は新潟記念→スプリンターズステークスの連戦でスタート、その次はJBC、年末は東京大賞典っすね。

    っと、ちなみにJBCはクラシックとスプリント、どっちがいいっすかね?今年は短距離に集中してみるのも悪くないし、東京大賞典に向けて中距離を走るのももちろんアリだと思うしで、迷ってるんすけど…

    スプリント1←(3タンク次第)→5クラシック dice1d5=2 (2)

  • 123タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 00:24:15

    ふむふむ、トレーナーさん的にはどっちかといえばスプリント推しなんすね。なら、今年はスプリントイヤーってことにしちゃうっす!自分のことっすからね、その辺は自由っすよ。

    「そうですね、いいと思います。春のスプリント王者は、芝とダートの秋スプリントも制するのか……要注目ですね、ふふっ」

    その期待に応えられるように、しっかり頑張るっすよ。新潟と大井は、本気のリベンジ戦っす。今度こそ、絶対に負けない。そういう気持ちで、何より自分の心残りを吹き飛ばしに行きたいっす。

    「ええ、そちらも期待させていただきます」


    「もしよろしければ、今年中にもうdice1d2=2 (2) 回取材させて頂きたいです」

  • 124タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 01:15:02

    え、2回っすか!?

    「はい、1回は、東京大賞典後に。3年間を改めて振り返る内容で、お話を伺いたいです。もう1回は、タンクさんとトレーナーさん次第ですが、JBCスプリントの前後どちらかのタイミングで、トレーニングの様子を取材させていただきたくて。お受けいただけますか?」

    もちろんっすよ!ぜひお願いしますっす!いいっすよね?……うんうん!

    JBCのdice1d2=2 (2) (1.前 2.後)

    「ありがとうございます。では、そのように」

  • 125タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 12:21:58

    JBCレースはdice1d4=1 (1) (大井/船橋/川崎/盛岡)

  • 126タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 12:57:40

    今年のJBCは大井レース場なんで、得意な左回りを4分の3で外した格好っすけど、まあそれも運のうちっすね。それだけでひっくり返るようなギリギリの勝負じゃなくて、しっかり完勝できるように頑張るっす!
    (そしてそれを確認しているときにここまでフルゲート人数をきちんと確認していなかったのでおかしなことになってそうなのに気付いたけどそこまで遡ると色々吹っ飛びかねないので過去の分は見なかったことにする私…)

    「ええ、期待しています。今日も長時間ありがとうございました。それでは、またJBC後に。よろしくお願いします」
    はいっす。夏合宿でしっかり成果出して、頑張るっす!

  • 127タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 21:41:48

    さて、取材も済んだし、そろそろ合宿所に戻るっす!
    しっかしどうしたもんすかねぇ、新潟記念は中距離っすけど、その後2戦はスプリント、その次はまた中距離っす。
    やっぱり距離より逃げを極めるのが大事な気がするんすよねぇ。

    改めて取材の中で話しながら考えてたっすけど、自分、もうしばらくトゥインクルシリーズで頑張りたいっす。
    やりたいこと、全部やりきりたい。無茶はしないっすけど、無理っぽいことも、何でも挑戦したいっす。
    その中には、この3年間だと挑戦しきれなかったことが色々っす。
    川崎記念に帝王賞、それに今年は選ばなかったJBCクラシック。
    トレーニングも経験も積む時間が無かった、長距離レース。
    どっちも他にやりたい事があって、自信持って堂々と出られそうになくて選ばなかった、2つの盾。
    改めてリベンジして、今度こそ期待に応えたい、宝塚記念。
    この際言っちゃうっすけど、せっかくなら重賞はないけど新潟で芝だけじゃなくてダートも走ってみたいっす。短距離のNST賞になるんすかね?

    とまあ、これだけあちこちチャレンジしたいなら、「逃げ」を極めるしかないっす。もっかい言うっすけど、この秋冬だって芝ダートどっちも、距離も短距離と中距離っす。
    なら、やることは周りに負けないだけのしっかりした基礎と、どこでもしっかり活かせる逃げの極意っす。
    やっぱり、今回もマーチャンに頼りたいところっすねぇ……

  • 128タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 23:04:47

    8月前半


    さて、戻ってきたっすよ合宿所!9月までの1ヶ月で、できることを全力でやりきらないとっすね。

    「おや、タンクさん。おかえりなさいです。」

    マーチャン!ただいまっすー!もしかして、お出迎えに来てくれたんすか?

    「もちろんです。タンクさんはマーちゃんのことをしっかり覚えてくれているのです。それはマーちゃんにとって、とても大事なことです。なら、マーちゃんも、タンクさんのことをしっかり覚えていないといけません。

    それに、秋はスプリンターズステークスに出るのなら、きっとお助けマーちゃんの力が必要だと思ったので。しっかりタンクさんをサポートして、それが記憶に残れば、きっとタンクさんはそのことを乙名史さんや他の人達に話してくれます。つまり、マーちゃんのことを知ってもらえます。WIN-WINです。」

    なるほど、それもそうっすね!マーチャンにとって、みんなの記憶に残ることがほんとに大切なことなのは分かってるっすから。自分がしっかり結果出して、取材受けたりしたときに、たくさんマーチャンに助けてもらったことを話せば、それを見聞きした人にもマーチャンを知ってもらえる……すっごく良いWIN-WINっす。

    それじゃ、ひとまず何をするにしてもマーチャンは手伝ってくれるんすよね。

    「タンクさんがマーちゃんの力を借りたいのなら、お貸ししますよ。dice1d10=2 (2)

    1-2.一緒に頑張りましょう。

    3-5.あらかじめタンクさんの知り合いの中からもう一人声をかけておきました。

    6-7.そしてサプライズです。実はある人に協力を依頼しています。

    8-9.タンクさんが里帰りしている間に、1+dice1d2=1 (1) 人ほど、お助けメンバーを招集しておきました。

    10.これまでにタンクさんが関わってきた皆さんに、全力サポートをお願いしておきました。

  • 129タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 23:17:42

    ほんとにありがたいっすね。遠慮なく頼らせてもらうっすよ!

    さて、トレーニングを始める前に、たづなさん式評価を確認しておいたほうが良いっすね。

    凹み方次第で何を優先したほうが良いか、下手したら最優先で鍛え直さないと、になるかもしれないっすからね。


    直近の評価>>85【◎2/◎/◎/○/◎】

    (連戦になるのでこの1ヶ月でスプリンターズステークスまでのトレーニングをこなす必要があるため、2戦分の評価更新をまとめて振ります。

    次走は新潟記念で距離が伸びるのでスタミナは固定で1下がり○、追加の低下はないものとします。その他は1.下がる/2.キープとします。

    さらに次のスプリンターズステークスはG1になりますが距離は短くなるためスタミナは○のままとし、他のステータスについては固定で1下げたうえでさらに1.下がる/2.キープを判定します。つまり、最大で3つ評価が落ちます。)

    新潟記念dice4d2=1 2 2 2 (7)

    スプリンターズステークスdice4d2=2 1 2 1 (6)

  • 130タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 23:46:06

    新潟記念【◎1/○/◎/○/◎】

    スプリンターズステークス【◎/○/△/△/△】


    これはまたすっごい反応に困るやつっすね……

    スピードは宝塚記念前にブルボン先輩とキタちゃんと一緒にトレーニングしたおかげで十分戦えるレベルだと思うっすけど、流石にスプリンターズステークスでは全体的に苦しくなりそうっす……

    余裕があればスキル重視も考えたっすけど、流石に基礎トレをしっかりやらないとダメっすね。その中で何か掴めたら、って感じになりそうっす。

    その中でも何を優先するかが問題っす。ただ、このまま後回しにしてると高松宮記念前みたいな根性なし評価に逆戻りっす。あれ地味にメンタルに効くんで二度と見たくないっす。それに、アイビスサマーダッシュもあとちょっと粘りきれなかったわけっすから、やっぱり根性鍛え直すのが最優先だと思うっす。


    となると……やっぱり"一番"頼りたいのはスカーレットっすよねぇ。あれほど頼もしい根性トレーニングの相手はまずいないっす。

    さらにもし都合がつくなら、って感じになるっすけど、リッキー先輩やファル子先輩も来てくれたら最強っすね。

    よっし、まずはスカーレットに頼みに行くっすよ!今"一番"頼りたいのはやっぱりスカーレットしかいないっす!

    「ふむ。それならマーちゃんも一緒にお願いしにいきましょう。マーちゃんは根性トレーニングのサポートは得意ではないので、マーちゃんもこういうとき"一番"頼りになるスカーレットに来てもらうのが良いと思います。」


    「ちょ、ちょっと二人してわざわざ…!?dice1d20=2 (2)

    1.そこまで言ってくれるところ悪いけど……どうしても都合がつかないの。

    2.うーん……どうしても私は都合がつかなくて……dice1d2=2 (2) (1.リッキー 2.ファル子)先輩は手が空いてるらしいから、一緒に頼みに行くわ。

    3-9.わかった、わかったわよ!ここまで来たら今回も付き合ってあげるから!ただ、先輩たちのことはアンタのツテなんだから自分で確認しなさいよ?

    10.しょうがないわね、こうなったら徹底的にやるわよ!先輩たちにも頼みに行くんでしょ?そこも付き合ってあげる!(dice1d2=1 (1) 人来てくれる。1の場合はどちらが来るかダイス)

  • 131タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 23:47:20

    (最初20面で調整しようとしてて変えるの忘れてたっす……)

    dice1d10=7 (7)

  • 132タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/06(木) 23:54:49

    さすがスカーレットっすー!今回もよろしくっすー!

    「やっぱりスカーレットはここぞというときに頼りになりますね。マーちゃんだけではカバーしきれない所は、スカーレットにおまかせです。」

    「はいはい。とにかく、しっかり頑張んなさいよ。今度こそ粘り負けなんてしないように徹底的に鍛えるんだから。」

    もちろんっすよ。さて、ここでさらにサポートどーん!ってなったらめちゃくちゃ嬉しいところではあるっすけど…

    リッキー/ファル子dice2d5=5 5 (10)

    1-3.都合がつかないようだ……

    4-5.来てもらえるようだ!

  • 133タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/07(金) 00:19:37

    え、マジっすか?2人とも即オッケー返ってきたんすけど!?
    「リッキーさんはご無沙汰だったようなので、ひさびさに声がかかったのが嬉しかったのだと思いますよ。」
    「ファル子先輩は新潟大賞典の前に初めて会ったときからレースのトレーニングだけじゃなくてウイニングライブのレッスンにも付き合ってくれてたんでしょ?それに、ファル子先輩になんとか繋がらないか、って他の人達に聞いてみたら全員即OKしてくれたっていうなら、それも込みで気にかけてくれてるんだと思うわ。」
    ……ほんとにありがたい話っすね。ここまで先輩たちにも力を貸してもらえるなんて、ほんとに幸せ者っす……
    「まったく、そういう事言うのは早すぎるわよ。ほら、さっさと準備しちゃいましょ。」
    そうっすね、先輩たちが来てくれるまでに準備済ませておいてすぐにでもトレーニング始められるようにしないとっす!

  • 134タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/07(金) 09:14:10

    「タンクちゃん、お久しぶり!秋冬も忙しいみたいだね?」
    「うんうん、芝にダートに、距離も短距離と中距離、場所も新潟に中山に大井!タンクちゃんもウマドル魂にあふれてるよね!ファル子とデジタルちゃんとマーチャンを足して割らないみたい☆」
    いやいや、さすがにそれは言い過ぎっすよ!足したらせめてちゃんと割ってくださいっす!
    いや、トレーナーさんも納得しないでほしいっすー!

  • 135タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/07(金) 18:27:49

    「いや、実際タンクは足したところまでは合ってると思うし3で割るかって言うと3でもない気がするのよね。

    デジタルみたいに芝とダート両方で結果残してるし、かといってデジタルみたいに"マイル~中距離"っていう一続きの距離じゃなくて短距離と中距離で、逃げの短距離で実際にマーチャンとも沢山特訓してきてるし。」

    「それに、一生懸命、ウイニングライブで思いを伝えるための努力をしてきて、成果も出てきています。ウイニングライブにかける想いは、ファル子さんにも負けず劣らずです。」


    ちょ、ちょっとどーしたんすかみんなして!?なんでそんなやたらに持ち上げに来てるんすか!?

    「いや、なんか結構落ち込んでるように見えて気になったからトレーナーさんに聞いてみたら、ホントに惜しいレースですごく悔しがってたって聞いたから。

    実力不足の大敗とは違うんだからもっと自信持って、今度は圧勝してやるんだ、くらい気合い入ってるのを見たくなったのよね。」

    「タンクさんには、とにかく前向きで、どこまでもまっすぐに自分の気持ちに正直なのが似合います。凹んでいるのはらしくありません。」

    「そんな事を考えながら改めてタンクちゃんのいいところを考えてたら、自然とこんな感じになっちゃった☆」

    なっちゃった☆じゃないっすよもう!いやそう言ってもらえるのはありがたいんすけど、こう……!

    あーもう、何なんすかこれ!?自分でもよくわかんなくなってきたっす!


    「おやおや、少しやりすぎてしまったかもしれません。では、仕切り直しです。ここは、タンクさんのトレーナーさんのおいしいご飯で、元気チャージにしましょう。」

    dice1d1=1 (1)

    1.うん、了解!ほらほら、タンクも一旦落ち着いて改めて気合い入れていこう!

  • 136タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 01:51:03

    (なんか自分でも書いているうちに謎に褒め殺しになってしまって収拾がつかなくなったのでとりあえず強引に締めて考え直していた私……)


    ふいー、ごちそうさまっす。それにしても、急に褒め殺しに突入して何事かと思ったっすよほんとに……

    まあ、おかげでここ何戦かは運がちょっと向かなかった、って思っていいかなって感じにはなったっすけどね。

    さて、それじゃそろそろトレーニング始めるっすよ!もうあんな(>>15)評価は見たくないっすからね!!


    根性トレ(ダスカ、ファル子、リッキーとトレーニング!)

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカの力で練習効果アップ+友情トレ出目拡大、夏合宿

    単純に基礎ステだけ練習効果強化するとバランスが悪すぎるのでスキルダイスの数を練習効果に入れてこのターン様子を見ます。それもバランス悪そうなら次のターンで再調整。


    dice1d10=9 (9)

    1. 付き合ってくれている人数を考えたら最低限の成果は出せた。ひとまず次にも繋がりそう(評価+1、ボーナス小、スキルダイス1個)

    2-3. なんとかそれなりの成果が出せた、次にも繋がりそうだ(評価+1、ボーナス中、スキルダイス1個)

    4-5.まあまあ成果が出た (評価+2、ボーナスなし、スキルダイス1個)

    6-7.悪くない成果だ!(評価+2、ボーナス小、スキルダイス2個)

    8.かなりの成果だ!次にも繋がりそうだ(評価+2、ボーナス中、スキルダイス1+dice1d2=1 (1) )

    9-10. クアドラプル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=6 (6) で根性サポカがある場合評価+3、スキルダイス2+dice1d2=1 (1) 。そうでない場合は評価+2、ボーナス大、スキルダイス1+dice1d2=1 (1) 。ダスカ(9)ファル子(46)リッキー(81)が被った場合は後者として扱う)

  • 137タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 02:00:30

    (何度画像つけ忘れをやるんすかね……)

    キャラ表6はオグリキャップ、根性SRあり!基礎ステ評価+3!


    スキルダイスはdice3d4=2 3 4 (9)

    1.4人のスキルからランダム(判定表は>>26と同じだが対象スキルが4人分全ミックスでとっ散らかるリスクが高い)

    2.ダイスで選択した一人のスキルからランダム(>>26方式、対象者をダイスで決める)

    3.任意に選択した一人のスキルからランダム(>>26方式、対象者は自由に選択できる)

    4.狙ったスキルを選べる(欲しいスキルでヒント・習得ダイスを作る)

  • 138タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 02:01:52

    1つ目のダイスの対象者dice1d4=2 (2)

    1.ダスカ

    2.ファル子

    3.リッキー

    4.オグリ

  • 139タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 10:36:56

    スキルダイス1-ファル子dice2d10=2 4 (6)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d19=18 (18) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d19=4 (4) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    6-7.dice2d19=6 13 (19) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d19=15 8 (23) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    10.dice1d19=12 (12) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.ポジションセンス 2.レコメンド 3.道悪 4.大井レース場 5.逃げコーナー 6.気迫を込めて 7.意気込み十分 8.土煙 9.地固め 10.集中力 11.押し切り準備 12.曇りの日 13.外枠得意 14.コーナー回復 15.二の矢 16.リスタート 17.先頭プライド 18.逃げ直線 19.前列狙い)

  • 140タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 10:42:30

    ヒント逃げ直線1、大井レース場2をゲット!

    現在の獲得済スキル
    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)
    逃げコーナー(3スレ64)(±0/-0.5/-1)
    粘り腰(3スレ64)(±0/-0.5/-1)
    逃げのコツ◎(4スレ(このスレ)32)(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+2)
    直線回復(4スレ(このスレ)64)(±0/-0.5)

    最新のヒントレベル
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)
    食い下がり2(3スレ72)
    勢い任せ2(3スレ72)
    テンポアップ1(4スレ(このスレ)27)
    先駆け2(4スレ27)
    仕掛け準備4(4スレ32)
    中距離直線○3(4スレ48)
    危険回避3(4スレ48)
    押し切り準備1(4スレ64)
    前途洋々4(4スレ93)
    New!逃げ直線1
    New!大井レース場2

  • 141タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 11:01:28

    2つめの対象者自由選択ダイスはダスカとします。


    スキルダイス2-ダスカdice2d10=2 2 (4)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d8=7 (7) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d8=3 (3) のスキルヒントLv1+dice1d3=1 (1) を獲得!

    6-7.dice2d8=5 3 (8) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d8=6 7 (13) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    10.dice1d8=4 (4) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.急ぎ足 2.前途洋々 3.テンポアップ 4.中距離直線○ 5.危険回避 6.集中力 7.先頭プライド 8.気迫を込めて)

  • 142タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 11:03:26

    先頭プライドのヒント1x2でLv2をゲット!


    3つ目のスキルダイスは対象スキルをdice1d10=6 (6) 個指定する。

  • 143タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 11:06:16

    スキルダイス3 dice2d10=1 1 (2)


    1.成果なし!

    2-3.dice1d6=4 (4) のヒントLv1を獲得!

    4-5.dice1d6=1 (1) のスキルヒントLv1+dice1d3=2 (2) を獲得!

    6-7.dice2d6=3 5 (8) のヒントLv1を獲得!

    8-9.dice2d6=2 6 (8) のスキルヒントLv1+dice1d3=3 (3) を獲得!

    10.dice1d6=1 (1) を1発GET!

    (対象スキル内訳 1.逃げコーナー 2.地固め 3.集中力 4.押し切り準備 5.先頭プライド 6.逃げ直線)

  • 144タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 11:23:02

    (そこでピンゾロはひどくないっすか??)


    「さて、それじゃそろそろ……ん、あれは……オグリさんだ!オグリさーん!」

    「む、リッキーか。それに……ずいぶん大勢だな。」

    「はい、今日はあの子の特訓なんです。」

    「……?確か、月刊トゥインクルで何度か見たような。」

    「そうです、去年の皐月賞、ジャパンダートダービー、そしてクラシック期でジャパンカップを制した……」

    オグリ先輩、はじめまして。タンクタンクタンクっす。

    「……ああ、そうか。君は聴こえないんだったな……ええと、みんなはどうやってコミュニケーションを……」

    「私達はスマホやタブレットでやり取りしてますね。トレーナーさんとは以心伝心みたいですけど!」

    あとは筆談も大丈夫っすよ。オグリ先輩がやりやすい感じでオッケーっす。

    「そうか、わかった。そうだな、私には筆談が一番いいかもしれないな。ええと、紙とペンは……」

    もちろん、自分たちは標準装備っすよ。ちなみに電子メモパッドは…dice1d3=3 (3)

    1.常に持ってる

    2.TPOによる。今は持ってる

    3.実は持ってない

  • 145タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 18:14:14

    「あれ、ちょっと意外だね?紙とペンよりは補充とかの手間がかからないから使いやすそうな気もするけど。」

    えーっと……dice1d2=1 (1)

    1.本人がタブレットに慣れてたから特に必要だと思わなかった

    2.昔使ってみたことがあるが使い心地がめっちゃ悪かった

  • 146タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 19:11:42

    いや、そもそもトレセン来る前から自前のタブレット使ってたし、スマホもあるんで……
    トレーナーさんとも最初は普通にタブレット使ったりパソコンでローテとかトレーニングの話してたっすから、そこにわざわざ電子メモパッド足す必要が特になかったというか……
    「あー、それもそうか。乙名史さんの取材とかはそれ自体が資料とか原稿みたいなものだから向こうが意識して用意してくれるだろうし、普段はスマホで事足りるもんね。」
    そうっすね。今の時代、意外と筆談になる場面ってそんなに多くはないっすよ。スマホかタブレットさえあれば割とどうにかなるっす。タブレットでも筆談できるし。
    「なるほど……本当にみんな携帯をしっかり使いこなしているんだな。私はどうも使いこなせなくて……」
    誰にでも得意不得意があるんすから、大丈夫っすよ。オグリ先輩が筆談がいいならそれで全然問題ないっす。
    それに、トレーナーさんとは日常のやり取りなんかタブレットも紙とペンもなしで以心伝心っすからね!そうでなくても、自分は割と表情とか「空気」読んだりとかでニュアンスはつかめる方っすから。
    流石に文字にしたのと同レベルで自然にやり取りできるのは今はトレーナーさんくらいっすけど、他の人も慣れれば行けるんじゃないっすかね?もちろん今すぐそうしてくれなんて無茶は言わないんで、ご安心っす。
    「そうか……うん、せっかくこうして会ったんだ、私もタンクと自然にやり取りできるようになれるよう頑張ってみるよ。」
    そう思ってもらえるだけでもありがたいっす!

  • 147タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 19:13:28

    そういえば忘れそうになってたっすけど、オグリ先輩もこれからトレーニングっすよね?
    「ああ。夏合宿中はやはり普段と違う環境で気持ちを鍛えるのにうってつけだからな。タンクたちもか?」
    そうっす。自分は逃げで走ってるんすけど、この間のレースで、ほんとにギリギリのところで粘り負けしちゃったっす。それがすごく悔しくて。"地元"でのレースで、勝ちたかったんすけどね。
    「……!そうか、タンクも故郷の人たちの気持ちに、応えたいんだな。」
    はいっす。それで、正直厳しいローテにはなるんすけど、スプリンターズステークスの前に地元……新潟で、『新潟記念』に出ることにしたっす。今度こそ、絶対に負けたくない。リベンジしたいっす。
    それで、根性鍛え直したくて、前から協力してくれてる人の中で、特に根性トレーニングで力になってくれそうな人に声かけたら、みんなオッケーしてくれて。
    「なるほど……それなら、私も一緒に参加していいだろうか。せっかく同じ内容のトレーニングをしようとしていたところだし、タンクが良ければ。」
    もちろんっすよ!オグリ先輩がいいなら、ぜひお願いするっす!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:44:02

    がんば

  • 149タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 22:46:28

    >>136 ~ >>143の練習成果まとめ

    ・根性トレ、出目9で友情トレ判定、出目6でSR根性ありのオグリなので根性評価+3、スキルダイス3個

    ・スキルダイスは対象者ランダム1個、対象者自由選択1個、ピックアップガチャ方式1個

    ・対象者ランダムはファル子、逃げ直線1、大井レース場2をゲット

    ・対象者自由選択はダスカを選択、先頭プライド1x2でLv2

    ・ピックアップガチャはピンゾロで成果なし


    根性トレの基礎ステ評価反映後の最新評価

    新潟記念【◎1/○/◎/◎2/◎】

    スプリンターズステークス【◎/○/△/◎1/△】

  • 150タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 23:44:18

    (例のタイヤ引きイメージで)
    今度、こそ……!
    今度こそ、絶対に、絶対に……!地元で勝って、秋のスプリントも、制覇して!
    ダートでも、しっかりやれるんだって、証明、して……!
    去年、どうしようもない結果だった、暮れの大井、でも……!
    今度こそ、今度こそ!勝ってやるっすー!!!!!

    「……すごい気迫ね。アタシも、誰にも負けたくない、"一番"は譲らない、って思ってるけど……今のタンクと走ったら、どうなるかわからないかも。」
    「そうだね、ファル子も今のタンクちゃんと走ったら、すっごくアツいレースになりそうだなって思うな。ファンのみんなも、すっごく盛り上がってくれそう!」
    「本当に、すごくいい氣に満ち溢れてるね。皐月賞やジャパンカップの時ともまた違う。去年までのタンクちゃんは、"憧れの先輩と走りたい、そのためには勝たなきゃいけない"っていう目標があったよね。だから、レースで勝つのって、どちらかと言うと"手段"だったと思うの。
    だけど今は、タンクちゃん自身の、"自分がこのレースで勝ちたい"っていう、目的、目標そのものになってる。だからこそ、あんなに本気で、あんなに頑張れるんじゃないかな。きっと、その努力と想いは結果につながると思うな。」

    「っはぁ、はぁ……っ」
    いや、ほんっとにキッツいっすね……
    けど、本気で根性バチバチに鍛えて、絶対に負けないって気持ちで臨まないとっす。
    「お疲れ様、タンク。一旦休憩しよう。負荷をかけすぎて無茶をしてはダメだ。」
    オグリ先輩……わかったっす、休憩入れるっすよ。
    「それにしても、すごい気迫だったな。……私も、負けられない。今のタンクの気迫は、きっと誰にも負けない。自信を持っていい。」
    ……ありがとうございますっす。今度こそ、絶対に負けたくないっすから。悔しい結果にしたくない。そのために、やるべきことを、しっかりやり切るだけっす。

  • 151タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/08(土) 23:52:57

    (ファル子・ダスカのスキルヒントも取れてるので併走もしてますねたぶん)


    ちなみにサブステのスピードは…dice1d10=4 (4)

    1-3.ボーナス中

    4-6.ボーナス大

    7-8.ボーナス特大

    9.評価+1

    10.評価+1、ボーナスdice1d2=2 (2) 1小/2中


    パワーは…(成長率補正があるので出目表がゆるくなります)dice1d10=1 (1)

    1.ボーナス中

    2-5.ボーナス大

    6-7.ボーナス特大

    8.評価+1

    9.評価+1、ボーナスdice1d2=2 (2) 1小/2中

    10.評価+1、ボーナス大

  • 152タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/09(日) 00:53:13

    (よりによってそこで1引くのか……)

    次回基礎トレボーナス スピード大、パワー中


    さて、併走もしてかなり根性は付いたような気がするっすね。オグリ先輩にも認めてもらえたし、あとで話聞いたらスカーレットやリッキー先輩、ファル子先輩も気迫がすごかったって言ってくれたっす。

    問題は次に何をするかっすよね……このままだとスプリンターズステークスで他のスプリント路線の子たちとの相対評価でちょっとパワーに不安ありらしいっすから、まあまあマズいんすよね。

    ただ、せっかくマーチャンが協力してくれてて、実際レースに活きる"頭"の部分もスプリンターズステークスだとパワーと同じくらい不安要素になってくるっす。

    そう考えると、勉強と知識を生かした走りのトレーニングもやりたいところなんすけど……どっちもなにも間違いってわけじゃないはずだし、悩ましいところっすね……


    ただ、マーチャンと特訓すれば、スプリント以外でも逃げで活きるスキルが掴めそうな気もするし、そうなれば多少の差は埋められる走りもできるかもしれないっすよね。

    スカーレットも優等生でもちろん頭いいっすから、引き続き協力してもらえるのもポイントっす。

    逆に、パワーだとファル子先輩が筆頭になるっすね。こっちもスカーレットはかなり戦力っす。


    うーん、これはちょーっと一長一短で決められないっすねぇ。

    というわけで、困ったときはトレーナーさんの直感次第っす!どっちがいいっすか!?

    dice1d2=1 (1)

    1.パワー

    2.賢さ

  • 153タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/09(日) 01:34:25

    よっし、了解っす。せっかくマーチャンも協力してくれる感じだったのに申し訳ないっすけど……

    「話は聞かせてもらいましたよ。」

    え、マーチャン!?いつからいたんすか!?

    「ふふっ、いつからでしょう。それはともかく。本気で勝つために、トレーナーさんと相談して、今何が大事かよく考えて決めたことなので、マーちゃんは文句を言うつもりはありません。その気持ちだけでも十分です。」


    「それでもやっぱり申し訳ないと思うなら、スプリンターズステークスの後、JBCスプリントに出る前に特訓しましょう。マーちゃんは芝で走りますが、逃げの極意はどこでも役に立ちます。短距離で活かせる走りはダートでも役に立つはずです。」

    マーチャン……うん、ありがとうっす。それじゃ、約束っす、JBC前に、一緒に特訓するっすよ!

    「了解なのです。それと、パワーをつけるなら、去年もマーちゃんが呼んだ助っ人がいますね?」

    ……あ、ブルボン先輩!

    「そうです。去年も合宿でたくさん特訓して、しっかり力がつきました。ムキムキタンク、重戦車です。なら、今年もそれでいきましょう。去年もマーちゃんが呼んだので、今回も一緒にお願いしに行きますよ。」


    dice1d1=1 (1)

    1.「オーダー承認、オペレーション『重戦車』を実行、共同ミッションを開始します。」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています