ジャンド使ってるけどゴールドから勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:04:41

    あんまり生成ポイントもないから羽根箒とかは入れられないんだけど何かレアリティ低くていれた方がいい、もしくはあんまりいらないから抜いた方がいいカードってある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:03

    二枚目

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:08

    誘発来ないことを祈れ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:05:26

    三枚目

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:07:14

    最近の構築詳しくないけど月の書って何想定?
    あと誘発躱せる墓穴がやはり欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:10:18

    >>5

    月の書はレアリティ低かったから…サンボルとかの方がいいかな?墓穴は私もさっき20枚くらいGでドローされて負けたからポイント入手次第入れたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:11:08

    >>6

    G打たれてなんでそんな強気展開出来るの…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:12:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:12:06

    >>6

    止まったら死ぬマグロじゃないんだから流石にどこかで妥協しようぜ!

    20枚も引かれたらこのデッキの最強の盤面作れてもぶっ壊されないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:13:18

    >>7

    コズブレとスタバ出せたしなんとかなるやろと思ってました、壊獣出されて崩された…アホですね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:14:18

    貪壺は1枚でいいと思う
    2枚目は要らない
    あと、ジャンクスピーダー使うか、どっちかに絞った方がいい
    片側使ったら片側使えなくて、無駄にEX枠やメインデッキ圧迫するだけよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:14:57

    >>11

    ジャンクスピーダー使うかハリファイバー使うかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:15:00

    >>10

    壊獣無くても除去2回使ってきて残りの18枚でワンキルor制圧建てられるから止まったほうがいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:18:42

    >>13

    はい…もう二度としません…


    >>12

    ネットで調べたら割と両方入れた構築多かったんだけどやっぱり絞った方がいい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:24:55

    >>14

    絞った方が、枠が開いて着地出来る幅が広がるからある程度対応しやすくなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:24:55

    >>6

    手札抹殺握ってたらデッキアウト勝利のために展開することもあるけどちょっと怖い

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:25:55

    チューニングサポーターないやん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:28:14

    ジャンドってツイツイ入れるのきついの?SRだからコスパは良いと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:29:08

    スピーダー型使ってますけどブンボーグ入れてません 正しいかはわかりません
    レフティとライティよりはサテライトシンクロンとか上で言われてるチューニングサポーター入れた方がいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:29:09

    多少無理しても墓穴抹殺入れた方が良くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:29:26

    >>18

    横からだが手札に余裕無いから結構厳しめ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:30:23

    >>19

    スピーダー型ならブンボーグは必須じゃないしいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:31:30

    >>21

    そうなんだ…使ったことないけど手元忙しそうだもんね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:34:48

    >>21

    エアプですまんが今のジャンドの初動ってジャンクロンでレベル2釣ってきてスピーダーじゃないん?

    能動的に手札から墓地にモンスター捨てれるツイツイはあっていいような気がしてるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:45:59

    チューニングサポーターってどうやって出すの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:50:00

    ジャンドの初動はできれば墓地からコンバーターつり上げ+手札からドッペル特殊召喚の流れにしたいんです
    コンバーターは手札にチューナーいればそいつと一緒に墓地に行ってシンクロンサーチしてくれるんで初手理想展開において現状そこまで墓地肥し手段は困ってないんです
    事故ったり誘発打たれたらそもそもが終わりです
    正直入れたくない最大の理由は他に入れたいキーカード多すぎっていうことなんですが
    ただサイクロンとか入れるよりは墓地肥しできるって意味でツイツイもいいかなって思いました

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:50:12

    >>24

    ジャンクコンバーターが居るからね

    それからこのデッキだと採用されてないけど、ジャンクスピーダー軸だとここも型によるがクイックシンクロンやキャシーイブ、サイバネットマイニング入れてジャンクスピーダーに繋げるとかも出来て、手札から墓地に落とす手段というか落とさないと行けない時が結構ある

    スターダストシンクロンが来ればスターダスト魔法罠サーチもできるからそれを手札コストにしてって事はありだと思うけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:52:20

    >>25

    ワンフォーワンか最悪ジャンクロンでつり上げてます

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:52:31

    俺の知ってるジャンドはコズブレFAスタウォクリスタルウィング出してターン回してくる厄介者のイメージがががががががが

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:53:55

    >>25

    適当にすててジャンクウォーリアでつる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています