脹相も入れ替え参加した事は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:07:40

    他はほとんど高専メンバーで入れ替わったら自分の体に何されるか分からんとかリスクもあるのに普通に参加してたから高専側からしても信用もそれなりにあって虎杖以外にも信用されて受け入れてくれてるんだなとバーのシーン思い出してしんみりした

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:08:49

    まあお兄ちゃんだからであの天元と接触まで果たしてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:09:37

    弟が高専側なら絶対大丈夫やろって感じやね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:09:55

    誰と入れ替りしたのか気になってる
    虎杖が日下部と入れ替わってる期間に脹相は反転が使える人…となると乙骨か家入か
    女性の家入とだとお互い大変そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:10:04

    天元九十九から獄門裏託された人物だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:10:19

    逆に虎杖が高専側である以上最も裏切る可能性のない人物の一人なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:10:41

    弟が絶対高専側だし獄門彊持ち帰った功績もあるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:11:52

    天元にすら何となく気に入られていたっぽいの嬉しいね
    あんなに色んなもの見てきただろう人にもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:13:01

    ぶっちゃけ脹相が裏切るなんて誰も思ってないだろ
    ちゃんと誠意ある態度を示しているキャラなんだしさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:15:35

    >>6

    そういう言い方だと脹相の頑張りが虎杖の信用のおまけみたいで好きじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:15:41

    あんまりに良い兄過ぎてもう皆元呪霊ということを忘れている説

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:15:44

    獄門疆奪還は身元の知れない謎の男という疑惑を払拭するに余りある行動でしょう
    あと虎杖乙骨が味方を保証してくれているからってのも大きいんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:17:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:17:50

    >>11

    読者も半分くらい忘れてそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:19:34

    天使とどういうやり取りがあったかは気になる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:19:59

    日車以外はみんな高専メンバーなのに参加してるのが感慨深いな 元は特級呪物だし知識ある分特に一線置きたいと思うのが普通だろうに

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:20:56

    >>10

    頑張りと身元の保証はまた別じゃないかな

    これが全く高専側の人間と関連無い人間だったらまだ警戒が拭えなかった可能性もあるし

    逆に言えば日車や鹿紫雲も高専側の知り合いがいたから最終決戦でも作戦会議で受け入れられていたんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:21:55

    あの天元様と縁を結べたのは強い
    元は高専倉庫にあったもんだしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:22:06

    >>12

    虎杖はしてるだろうが乙骨は天元案内までしか一緒の描写ないし接点もってる描写もないから特にお互い絡んでなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:22:41

    意外と普通に話せるし高専的には逆にこれまで閉じ込めててごめん的な負目もあるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:23:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:24:19

    >>19

    「脹相さん」と言っていたし伏黒に馴れ馴れしかったし虎杖が寝ている間に乙骨伏黒と会話していたんじゃね?

    全然会話無いにしては親しげな印象

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:25:46

    見てればまぁ弟絶愛で害ははなさそうだな…って分かる感じで受け入れられてたとしたら嬉しい
    何か大人だし聡明ではあるんだけど純粋な感じなんだよな脹相て
    裏がないというか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:26:36

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:27:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:28:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:29:20

    どうだろう
    本音を言えば虎杖の兄として側にいたいと願っていただろう脹相が、人間側として、虎杖の兄として高専側に受け入れられているっぽい描写を嬉しく思うのはキャラファンとしては順当の気はするが

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:29:43

    天元様のところまで案内してくれてその本人直々に護衛指名されてるけど、九十九さんも一緒でもよくそのまま護衛で傍に入れたなぁと思った。少しでも信用なかったら伏黒真希乙骨辺りが言いそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:34:39

    仲良しこよしではないが入れ替わりだと自分や味方側に入って不利な事をする可能性もあるしよほど信頼なかったらお互いしたくないのにそれに参加したり実戦で虎杖以外とも連携してサポートしたり人として生きていこうとしてるんかなと思った

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:40:55

    >>15

    観戦してる時とか虎杖挟んで席が近かったし魂云々のときもやりとりしてたから接点はありそう五条開放のときもヤコブかかる可能性あるのにいたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:46:06

    >>1

    元特級呪物で羂索が親で加茂家の汚点の実験体と日下部や教師達は把握して尚且つ最終戦で共闘してるから描写はないけど虎杖以外にも誰かしらと交流したり修行したりしてたんかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:52:37

    お兄ちゃんが一緒に戦ってるのは個人的には嬉しいがそもそも高専の皆がそこまでシビアに信頼を見極めようとしてる感じがしない
    協力するぞって言えばカッシーでも受け入れそう
    君はちょっと…とはならなそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:55:41

    >>32

    カッシーにバチバチしてたのって乙骨だったがパンダくんにした仕打ちも含まれてそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:14:59

    >>10

    前提としての虎杖の信用がないとどんだけ本人が頑張っても「何か企んでるから媚びてる」「害なすために取り入ろうとしてる」って疑念は付き纏うぞ、どう足掻いてもぽっと出なんだから

    本人以外の信頼できる第三者は当然必要

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:37:40

    >>34

    天使、日車、鹿紫雲…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:41:37

    まぁ仮に虎杖が高専側を裏切ることになったら虎杖に着いていくのもまた事実だろうし本人の頑張りがどうとかそういう問題の話ではない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:49:44

    >>35

    天使と日車は虎杖、カシモは秤って仲介役がいるじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:00:04

    渋谷以降の脹相は高専側から見て結構ファインプレーしてるよな
    ・天元様のところまでの道案内役
    ・羂索には敗れたものの獄門疆の裏とともに離脱(五条解放)
    ・同じく九十九から託された魂研究ノートを提供
    魂研究ノートが今回の入れ替え修行の一助になったのでは?という考察も見かけたけど
    もしそうなら虎杖の一応兄貴という属性を抜きにしても信用するに値する貢献はしてると言えそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています