個人的育成する気なくなる瞬間ランキング4位

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:49:30

    これを見た瞬間

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:52:05

    育成ウマ娘変える時に直前に育成したウマ娘を選択し忘れる→使い回したかった前回の継承ウマ娘がリセットされる

    俺はこれかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:40:07

    なんで石で増やせるようにしてくれないんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:41:29

    >>3

    容量とかそういう問題があるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:50

    >>4

    必要な容量とかたかが知れてると思うけどなぁ。そもそもウマ娘自体容量はデカすぎるから今更感が

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:51:49

    >>5

    データ量×プレイヤー人数×ゲーム寿命 だぞ。

    理解できたらたかが知れてるとか言えなくなるぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:59:03

    一枠増やすだけでプレイヤー側からしたら額面通りの数が増えるだけだけど管理してる運営側はプレイヤーの数だけ内容が違うデータが増えるわけだからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:35:23

    ◯◯のサポカ(ちょっとマイナー需要なやつ)借りるかあ
    →フレンドがもう変えててすぐに借りられない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:36:46

    >>5

    お前端末に保存してんちゃうぞ

    データベースサーバーはサイゲにあるんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:38:21

    思い切って断捨離しようぜ
    大昔の因子用キャラとか一応キープしとくかでマーク付けてるような奴に今絶対使わなくなったの混じってるはずだから
    1育成する時間で終わる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:40:03

    >>10

    一応この因子キープしとくかの使わない率は異常

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 04:49:33

    >>5

    ファミコンじゃないのよおじいちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:23:23

    その辺のゲームのキャラ所持枠増やすだけならキャラIDとレベルといくつかの装備品でも設定すりゃ足りるだろうけど
    殿堂入りウマ娘1体でキャラIDとお気に入りマークと獲得称号とメモと適性10種とステータス5種とスキルと因子と使用した因子と使用したサポカと出走したレースの着順及び脚質と獲得ファン数と使用したシナリオ及びシナリオ中の成績と継承に使われた履歴を保存しなきゃならん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:35:40

    >>10

    昔に運よく☆3因子とか出来たやつとかマーク付けてたけど、今改めて見たら白因子とか全然数ないし使いようが無いわ…というか同じ☆3因子ありつつ白因子いっぱいのやつがもうあるわ…ってなるので、そういうのは思い切ってサクッと消去

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:39:12

    昔作った青3赤3とかとってあるけど白因子全然ないから確かにしばらく使ってないや
    名残惜しいけどスクショ撮って消すか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:39:49

    というか育成完了時にその育成キャラ捨てるか選べるようにしてくれないかな
    どんなにゴミでも一回ボックス送られるの面倒なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:56:27

    >>16

    言い方言い方


    まあでも

    「このキャラを殿堂入りさせますか?」

    は選べるようになってもいいかもね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:05:17

    昔から青3はとりあえずマーク付けてたからいちいち外して売るってなるとクソ面倒臭い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:16:45

    >>6>>9

    殿堂入りウマ娘一人につき何バイトくらい容量要るんだろう? キロバイト行くかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:35:45

    通信データ負荷に直結するから簡単には上げられんのだろ
    オンラインゲームは今も1ビットでも通信データ節約できるように色々やってるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:37:07

    >>13

    つってもそこまで容量嵩むもんじゃないし

    何よりあんだけウマ娘儲けといてサーバー増設はしょっぱいんか?って話になるしな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:38:35

    大半が因子ガチャ周回失敗ばっかりで移籍させながら溜息出る

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:49:12

    育成後に即移籍出来るようにして欲しい
    二重承認とかにして

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:08:08

    因子システムがもうちょいまともになれば微妙な因子のキープとかしなくて済むんだけどな
    レポート以外の改修まだー?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:20:19

    別ゲーだけどDQ10のアイテム所持枠いっぱい問題とかでオンゲーのデータ枠拡張の難しさは語られてるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:41:47

    >>21

    嵩むだろ…検索エンジンの履歴とかですら全部消したら相当容量空くのにそれ以上情報量ある物をもう使われてないアカウントのも含めて全部保存してるんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:54:34

    >>21

    何をもって容量が嵩まないと判断したのか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:18:54

    >>21

    お前商用サービス向けデータセンターの容量単価どれだけすると思ってるんだよ

    HDDぽっと増設して終わりじゃねえんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:47:31

    >>13

    ルーンファクトリーで農作物や素材は9個重ねて持てるけど

    料理や武具はアレンジやカスタマイズで膨大な容量食ってるから1個ずつしか持てないのと同じか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:59:06

    データの塊の育成済みのキャラはともかくプレイヤー間のつながりでしかないフォローはもっといけると思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:00:20

    完走後の因子選択で二連続外した時

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています