- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:30:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:32:13
ブランド気にしてる場合じゃないレベルの欠陥カード
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:33:28
テストプレイ一切してないことがわかってしまった最悪のカード
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:34:19
単純に進行不能になるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:34:24
リアルなら話し合いでどうにかなってもオンラインじゃねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:35:22
攻撃力が上がる系の装備魔法がバグ起こすカードだからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:35:25
敏感鮫くらい勝手に壊れるようになってもいいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:35:36
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:35:59
付けるか!チャットと効果の取りやめ機能!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:36:15
あ、ごめんわかったわ
装備カードね - 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:36:29
- 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:37:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:37:57
- 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:38:31
攻撃力1位のモンスターと二位のモンスターがいて、二位のモンスターに装備魔法を付けて攻撃力が1位になるとスレ画の効果で装備魔法の効果受けなくなる→二位に戻る→スレ画の効果が切れる→装備魔法の効果が適応され一位になる→スレ画の効果が適応される……の止められないループが『勝手に』はじまる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:38:36
装備魔法で攻撃力が上がったら効果適用で無効化
↓
無効化されて別のモンスターに対象が移るので装備魔法の効果が復活
で無限ループになってしまうから遊戯王のゲームで実装できないカードの1枚。盆回しも今禁止になってるから似たようなループか不具合があるんじゃないかと言われている。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:38:58
- 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:40:08
なんかいい感じのデュエルができたときにおもむろに感想戦とか始まったらもう俺はマスターデュエルの住人になってしまうかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:40:09
発動時点とスタンバイフェイズ毎に対象更新にバッサリエラッタしちゃえばよいのに
- 19二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:44:03
- 20二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:45:30
- 21二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:57:01
ちなみにであるが遊戯王では正真正銘終わりのない無限ループを意図的に発生させる事は禁じられているのでこの場合
攻撃力2001~2499のモンスターを出す事が出来なくなる
これを利用したポール・ポジションロックというコンボはあるが除去一枚で消し飛ぶコンボなんで実用性はない
- 22二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:58:28
禁止にエラッタかけるよりコイツを調整し直せ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:59:20
海外だと無限ループ発生時には破壊されるっていう裁定だったはず
- 24二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 20:59:24
いうで海外裁定みたいにループが始まった場合除去するみたいなのにすればいけそう
- 25二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:01:38
再録する予定が無かろうとしれっとエラッタしてマスターデュエルに入れておいた方がコナミにとっても良いと思う
いくら近年はテキスト整備してるって言ったってこんなバグを野放しにしてる事実が対外的な説得力を削ぐ - 26二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 21:01:58
テキストエラッタして元々の攻撃力とかにすれば解決するのでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:04:23
進化する人類とかが元々の攻撃力を変化させる効果持ちじゃなかったっけ