- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:49:57
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:34:51
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:35:43
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:40:42
魔妖の新規がこれの相互互換に近い性能してるから局所的に話題にはなってた。
魔妖と不知火のサーチで持ってこれる代わりにコストが魔妖と不知火のEXモンスターに限定され、墓地蘇生だけは封じない仕様になり、何よりフリチェの通常罠だから厳密に見るとだいぶ違うけど。
あくまでシンクロモンスターをコストに相手ターン中にほとんどの召喚行為を封印するカード、と言うくらいの共通点。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:47:46
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:31:36
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:31:03
あげ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:25:53
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:56:46
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:58:00
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:18:37
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:22:03
マイナーじゃないけど
【カード名】三戦の才
【長所】
・2ドロー、コントロール奪取、ピーピングハンデスと効果が強力
・うららなどの手札誘発、相手ターンに発動出来る効果持ちは多いのでそこそこ発動は狙いやすい
【短所】
・現環境で刺さる相手は多いとはいえ、刺さらない時はまったく仕事しない
・URなのでもっと他のカードを優先して作るべき - 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:22:58