[ネタバレ注意]追加シーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:20:32

    最後のウイニングライブの直前のとこ以外あった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:23:12

    なかったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:26:48

    別のとこで7分くらい追加シーンがあるって予想があったけど大半は映画の予告編で占めてたかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:30:33

    てか追加シーン公式でネタバレしてるんやね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:51:31

    Twitterのあの予告と一緒に貼られてた画像のこと?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:00:05

    皐月終わりのアヤベさんのシーンって元からあったっけ?
    ドアップアヤベさんの記憶がない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:18:53

    こんなツイートがあったので貼っておく

    x.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:33:23

    >>7

    なるほど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:33:50

    >>7

    結構追加されてるってこと??

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:02:14

    ダービーの作画崩れはほぼ無くなってたから満足

    あとエンディングfullぴょいは映像作品だと初か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:06:12

    逆に削られてるシーンもあるんだよね?それってわかるもんなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:08:30

    カレンチャンの出番増えてるんかな?
    はっきり言って配信版だとなんのために出したかわからんって感じだったけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:08:44

    >>6

    2話のOP前の冒頭がそうだったはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:08:59

    おい!もっと見に行きたくなってきたぞ!
    うちの県でもやってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:12:14

    >>7

    ほんとか?この人が何も覚えてないだけじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:18:31

    ライブ前以外は普通に見覚えあるシーンしか無かったと思ったけどなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:22:57

    追加よりもむしろカットされたところとか、BGMの配置が変わったところの方が気付けたわ
    4本を1本にする上で冗長になりそうなところは上手く切って、違和感ないようにしててさすがの編集力だと思ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:31:50

    7の人は単純に全然覚えてないんだと思うよ……

    むしろ、配信版だとOP前にあった「前回のあらすじ」に相当する回想シーンなんかをカットしてテンポよくしてた
    合宿所向かうバスでトプロが寝過ごしかけるシーンもカットで、BGMもシリアスでから回ってる感じが出るのに変わってた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:32:49

    アヤベの闇落ちシーンは流石にあったか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:27:30

    7の人の「オペラオーは~」のところは合ってる
    追加シーンも少しだしドトウへのセリフもそこだけ配信版とセリフが入れ替わってるからわかりにくい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:41:51

    明確な追加シーンである菊花賞後のライブアンコール前のシーン
    オペラオーがトプロとアヤベさんに発破かけるすげー良いシーンなんだけど
    良いシーンなだけにすごいもにょる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:44:38

    うまぴょいフルで流したのって追加?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:52:27

    映画館の音響でうまぴょいフルで聴けたのは満足度高い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:46:16

    菊花賞はたしかに別物だったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:44

    このスレネタバレコメントしてもOK?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:12:14

    >>7

    正直ウラライスとカレンチャンは増えてないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:20:18

    オペドトの掛け合いはちょいちょいセリフ変わったなってのは気づいた それ以外は正直分からんかったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:20:49

    「あれ?こんなシーンあったか…?」

    「あった気がするな…」
    これを繰り返してた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:21:50

    3話の沖田トレーナーとトプロの砂浜のシーンに少しだけ追加されてたような気がした

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:22:45

    追加と言うか変更シーンはそこそこあった気がする
    特にレースシーン

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:23:14

    なんかライブシーンがすごいぬるぬる動いてるように感じた
    気のせいかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:36:42

    >>29

    トプロはわりとシーン自体追加されてると思う

    そこのシーンも足されてたし、アヤベさんとのやり取りもちょっとだけど追加されて、菊花賞でアヤベさんがトプロを追いかけて走り出す流れをよりスムーズにしてた感じ

    オペドトは上でも言われてるけどアニメーション自体は変えずに会話内容が少し変わってる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:08:39

    菊花賞最後の直線のアヤベさんのトプロ絡みって前からあったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:11:14

    上映するからrttt消すねしたけど消さない方があれこれどうだったっけ!?で劇場版→youtube→劇場版のリピーター稼げただろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:12:34

    >>34

    Youtube「あっ!!!映画タレ流しとるやんけアカウント永久凍結(権利者であろうと異議無効)や!!!!」


    これがあるから…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:13:40

    ラピッドはyoutube版の方が目立ってた気がする
    今日見た感じだとほぼ印象に残らなかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:32:37

    3Dが浮きまくってるシーンそのままだったの悲しい
    あれはもうあいうもんなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:33:43

    U-NEXTで直前に予習して行ったんだけど >>7 で言ってるような追加は特になかったと思う

    レース周り丁寧になったのとアンコール前のあれがメインじゃないかな あとBGMこんなよかったっけ?ってなったからやっぱ音響って大事 BGMも変わってんのかもしれないけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:45:21

    >>38

    「こんなにグロリアスモーメントのイントロ版BGM流れてたっけ?」となるぐらいにはBGMが耳に入るような音響だったね……BDほしいわぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:10:42

    >>33

    妹が消えたあとトプロカラーの流れ星を追いかけて走り出すシーン自体はあったけど、こんなに丁寧に盛られてなかった、気がする

    妹を幻視する前のレース中盤でトプロの髪飾りの反射で眩しそうにするシーンは上のシーンと明らかにリンクさせてたけど、あれはなかった、気がする

    …とにかく自分の記憶が曖昧すぎる!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:15:14

    >>37

    俯瞰でゲートイン上から映してるところ、スクリーンで大きくなった分、そこだけ妙にガビガビなのが悪目立ちしてたところあったよね

    一瞬だしまあ仕方ないね、で自分は流したけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:16:52

    体感かなり追加シーンあるなって思ってたけどいや元からあったよって言われるとそうかな…そうかも…になる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:20:29

    ダービーとか、あれ、こんな感じだっけ?と思ったけど、実際はほぼ変わってないのか
    1年も経つと記憶ってどんどん薄れていってしまうんだなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:41:44

    >>40

    配信終了直前に通しで見たけど髪飾りの反射はあった…と思う

    しかし細かい追加や変更は本当にわからんね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:59:05

    足し引きはされてないんだけど、菊花賞直前にどっしりしたニンジン飲みながらトプロがオペに「勝負で力及ばず悔しい思いしたり怖くなったりしないの?」と聞くシーン、その後オペが返事するタイミング、配信だと割と即答してたのが映画は一呼吸置いて返事したような印象受けたけど、同じこと感じた人、いる?
    自分の思い込みなのか、だとしたらなぜそう感じたのか、もう何もかもわからないんだけど、何故か妙に印象が強い

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:09:52

    これは再編集版を円盤で出して欲しいねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:13:49

    1年前に見たっきりだからアンコール前のシーンしか新カットわからんかった
    見たことあるようなないようななんかあった気がするを繰り返してた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:16:43

    >>45

    配信の時も一度しっかり目を閉じるくらいの呼吸は置いてたよ

    劇場版の方の記憶が既に遠いから更に長かったかと言われると分からんが、違和感は感じなかったかな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:21:10

    オペドト推しワイ、オペドトの会話が変わったとか増えたとか言われてるけど、どこのことか分からなくて気になりすぎるから気付いた人詳細ください

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:49:25

    >>49

    皐月賞前と夏休みについては全然変わってないと思います

    なので、ダービー前、神社の階段でトレーニングしてるシーンが怪しいです

    冷静に思い返したらだいたい聞き覚えのあるセリフな気もしますが、なんか確かに配信アニメ第2話よりも少しだけ長く感じるんですよね…まだ条件で燻ってるドトウにオペラオーが「君も今に注目されるようになるから今のうちにマスコミに慣れておきたまえ(意訳)」って言う流れの骨子は同じですが

    気の所為と言えばそうかもしれない、そのレベルなんでなんとも言えないです

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:05:50

    階段を降りたオペが振り返ってドトウに君もボクのライバルになるのだからねみたいなこと言ってるシーンが追加カットかな

    アヤべさんが星見に行って過去回想(ポニーカップ)→「走るの大好きだったんだよね」の間に挟まってる、妹が走るのを見てるカットもなかったような気がする
    自信ないけど…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:09:15

    >>51

    無邪気に笑うロリ妹は配信からあったけど、涙流しながら笑うロリベさん?は確かに見覚えなかった気がする

    セリフ自体は聞き覚えあることしか言ってないから映像だけ差し替えられてるのかな??

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:09:24

    うまぴょいフルはウイニングライブで踊ったとかではなくあくまでもエンディングてことでOK?
    見に行きたいけどガチで近くに上映してくれる映画館がねぇ…!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:10:13

    菊花賞終盤のラスカルスズカ結構削った?
    youtubeだとモブなのに実力ありすぎで草生えた記憶があるけど映画だとなんか上位に緑のモブ挟まってるな…くらいでしかなかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:11:43

    >>53

    エンドロールの間、BGMでフルぴょいが流れるだけです、ご安心を

    ライブ映像だなんて…そんなのあったらリピートしてる!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:15:11

    >>55

    そうだよな!流石にそうだよな!

    いやそれでも映画館でうまぴょい聞けるの羨ましいわ

    あー映画館行きたい!新時代の扉はやく上映はじまらないかなぁ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:21:47

    >>52

    ロリ妹元からあったっけ?妹の初登場は菊花賞のシーンだと思ってたんだけど…

    勝負服で笑ってる妹のカットは新規だと思う


    配信版結構見てたつもりだったけど記憶ってマジで当てにならないな

    劇場音響うまぴょいは最高だった

    新時代の扉応援上映があったら是非行きたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:22:56

    >>54

    ラスカルスズカの印象がやたら薄くなったのは同意

    削ったかと言われると、他が足されて相対的に減ったのかも?て感じ

    皐月賞はレースシーンほとんど触ってなさそうだけどダービーと菊花賞はかなり手を加えてなかった?

    仕掛けるところはちゃんと映ってたし、オペが灼眼になるところは元々挟まれて見えづらい位置ではあった

    むしろ前のが見たい

    あとレースそのものじゃないけど、菊花賞レース直前の控室トプロはカット足されてた気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:27:16

    >>57

    自レス

    「お姉ちゃんの足は菊花賞で…」とかはあったから初登場じゃないわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:27:39

    >>57

    この眩しい笑顔の妹ちゃんはなんなら色んなスレ画にされたりで結構印象的で覚えてるし、これの勝負服版もあったよ

    流石にこれの泣き顔版は配信時はなかったと思う、変な話、あったらあにまんでネタにされないわけないし

    勝負服時の対比からして、多分ロリベさんだと思うんだけどどうなんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:31:35

    映画は菊花賞最後の競り合いがかなり短く感じたな
    もっとトプロオペラスカルが赤目でうおおお!ってやってる時間長かった気がする

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:33:11

    >>60

    助かる…全然見覚えあったし…

    多分泣き笑いのカットが新規だな スッキリしたわ

    でもあれ?と思ったシーンが既出だったとなると新規カットがマジでわからん

    円盤に配信版と上映版を両方収録して欲しいくらい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:40:32

    「お姉ちゃん」で過去スレ検索したら妹いっぱい出てきてワロタ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:18:04

    >>58

    皐月何となく削られてそうな気がする

    体感の話でしかないんだけど、オペラオーが差し切るときのインパクトがyoutubeよりあっさりしてた気がする

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:25:05

    細かいとこですし、思い違いだったらすんません
    ダービー直前のトプロとトレーナーの地下馬道のシーンですが
    youtube版だと普通に遠距離から2人を写すカットからの2人に寄っていたように思います
    けど映画版だと遠距離カットのアングルがヌルヌル動いてたんですが
    気のせいだったら恥ずかタヒんで消します

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:14:49

    >>60

    今や版権が東宝に移ったからあんまり画像載せんのも良くないかもな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:20:38

    追加シーンとはちょっと関係ないんだけど、「新時代の扉」の予告が流れたのってどの映画館でもRTTTのエンドロール後だったりします?
    映画前の予告ゾーンで流れなくて不思議に思ってたので

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:22:10

    >>67

    私のところは二度打ちでした

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:24:07

    >>68

    はえー映画館によってちがうのかぁ

    ありがとうございます!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:32:00

    >>68

    へー、上映前に流してるとこもあったのか。

    予告見逃さないために開場してすぐ入ってたけど流れないからあれー?って思って最後に流すのかって納得してたけど。

    そこらへんの予告流すのって個々の劇場で自由なんだな…エンドロール後なのはどこも一緒だろうけど。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:59:50

    スレ全部読んでない&本編通しで見たのは1回きりの自分がカット増えたか?って思ったとこ、ついでに感想

    ・柵挟んでアヤベ妹が制服で楽しそうに駆けてるとこ(2話あたり?)
    通しで見たのは公開当初だからこれは勘違いかもしれない

    ・ダービークソ長直線の無音でアヤベが突っ込んでくるとこ〜ゴール
    YouTubeだとアヤベとトプロがズンズン迫ってくるとこでトプロだけ大きく崩れたとこがあったけどアヤベも若干もつれて苦しそうな描写があった

    あとは新規カットのアンコール入る前。
    オペラオー、差し入れ?がバラの造花?がこんもりしてるけどお前それでいいのか…?というかそれ差し入れられてどうすんの?それとも私物?アヤベがふわふわタオルっぽいもの置いてたし。私物だとしたらなおのことライブでいつ使うの?と1人ツッコミしてた。
    初期べでは拒否してたであろうグータッチも最後にはするようになってこれからちゃんとライバルと切磋琢磨するんやで…それはそれとしてトプロシナリオよろしく対黄金世代夢のレース見てえ〜〜〜ってなった。

    カットとは関係ないけどうまぴょい伝説フル。CDアルバムだとTVサイズしかないから配信されてほしいね。

    世界線考えるとアヤベの足がなんともなくなったからジャンポケ映画には繋がらないのか、はたまたなにか考えがあって映画では走ってないのか。特典小説で明かされるみたいだが期待と不安が半々。
    妹が運命持ってくってなったのにそれで故障引退とか史実に沿うのはやめてくれカカシ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:23:55

    >>71

    完全にレース選びから何から完全にプレイヤーの好みで選択できるifルートの個別育成と違って、2001年ののジャンポケと重賞でぶつかった事実はないから、引退はしてないけどリハビリなり何なりしながら引退はせず前向きに頑張ってて、2002年以降またトプロと並んで走るのかな?という雰囲気出して、未来は視聴者の皆さんの想像にお任せしますよコース

    正直ピーク時のアヤベさんは走れなくなったらレースどころか人生から引退しそうなまでの危うさあったから、そこから憑き物が落ちたような顔をしてるだけで十分に妹ちゃんはいい仕事したと思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:26:30

    >>72

    上の段落、「だと思う」が抜けた

    まあ個人の感想なので外れたらいっぱい笑い飛ばして欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:08:57

    ダービーでオペラオーの目が一瞬赤くなった気がするんだけど幻覚なのかわからん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:23:27

    ダービーのオペが早じかけするシーンでトプロが私も!って呟いてたのが無くなってた気がする

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:25:29

    僕のウイニングライブはあった?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:34:48

    >>35

    これにはケニー・ロギンスちゃんもガッカリ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:36:23

    菊花賞で丁寧にライバル関係描いた後の予告で「ライバルを失っても走り続けておる」はめっちゃ重い印象感じたわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:37:34

    菊花賞の最終シーンで沖田トレが幼少のトプロを回想するシーンって新規だったかな
    ちっちゃいころから面倒みてた子がクラシック取ったら
    トレーナーも号泣するわなって感情移入して感動してしまった

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:45:06

    >>12

    気のせいかもしれないけど闇堕ちアヤベさんの草原で突っ伏してるシーンがちょっとだけ短くなってる気がする

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:10:22

    >>79

    あったと思う

    トプロとトレーナーは夏合宿の夕日のとこと菊スタート前のところに見覚え無いんじゃないかな......?ってとこがあったからもしかしたらそこが追加かも

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:14:28

    正直、ほんの少しだけでも追加シーン期待した
    最後のはいいのだけど、アヤベさんのお風呂シーンとかトプロが湯船に深く浸かる直前の谷間、今まで心配してくれたカレンチャンとアヤベさんとの軽い和解みたいな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:20:49

    追加シーンっていうか各話に細かく会話を追加してるような気がする
    配信版だとあんまり印象に残らなかったオペトプロアヤベ3人の関係性が劇場だと妙にわかりやすかった

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:04:58

    菊花賞中に掲示板かなんかの前にいるデジたんって元々いたっけ?
    掲示板が映るシーンで妙に目立つピンクと赤が見えたからデジたんだ!って思ったけど無料公開中に存在が確認されてたデジたんとはアングルも位置も全然違ってたから

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:40:18

    >>82が希望してたのとは違うかもしれないけど、妹とのシーンとトプロとのシーンとはいえアヤベさんはかなり足されてたじゃん

    配信時点でも多少差があったのに、映画だとトプロアヤベのダブル主人公+キーパーソンのオペラオーって感じで、流石に映画の枠据え置きでもっと出番増やすのはやりすぎだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:44:34

    >>85

    アプリのアヤベ&トプロ育成シナリオがそうだからね

    >トプロアヤベのダブル主人公+キーパーソンのオペラオー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています