日下部アツヤ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:40:41

    ヤクルト史上最強のキャッチャーとしてお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:41:29

    >>1

    うおおおっ古田を日下部なんかにすなあっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:42:20

    送球が優しいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:43:40

    日下部凄ぇ…後から自由にストライクゾーンを変更できるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:45:11

    >>2

    昔のパワプロのサクセスに古田がモデルのキャラがいたのでそこから取ってきたのだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:46:31

    >>1

    NPB史上でもコイツを上回る捕手は数少ないと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:47:53

    >>6

    …明確に上なのはノムさんだけですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:55:15

    古田城島阿部って言われるけど微妙にこいつら全盛期ズレてないスか、谷繁を軸に中村矢野高橋日高あたりが繋いでた気がするんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:58:46

    >>5

    ヤクルトでは古田から正捕手の座を奪えず

    主人公の行動次第で彼女を寝取られ

    後の作品では全盛期の城島がいるダイエーにトレードされる

    そんな野球人生は虚しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:02:16

    >>9

    かわうそ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:05:22

    野村克也…日本最強の捕手と聞いています
    “月見草”の衣を纏っていると

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:22:06

    あわわお前は諸葛孔明

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:23:54

    古田敦也...聞いたことがあります
    年齢の割に顔が若すぎると

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:31:39

    嘘か真か古田の捕手としての真骨頂は捕球技術にありという学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:51:21

    >>11

    肩がやや低いとこ含めて見事やな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:52:20

    監督としての采配が脳筋を超えた脳筋

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:52:44

    ノビ太ヤンケ
    活躍スルワケナイヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:53:59

    ドラフト獲得時スカウトはノムさんに「あーっ打撃は目を瞑ってくれえっ古田は捕手としてはあなたを継ぐ男になれそうなんだあっ」なんて言ったってネタじゃなかったんですか
    しかも意外と首位打者にまでなってる……!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:55:30

    俺さあこの打席で打てば3割なんだよね(谷繁書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:55:41

    >>14

    あのミットを捕球後に動かさないでピタッとボール球をゾーン内で捕球したように見せる技術は何なんやろなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:56:16

    >>17

    俺はですねえ……

    待ってください!古田さん……補球技術に盗塁殺率打撃もいける球界最高の捕手だなんてみんなが知ってることを言うつもりじゃありませんよね

    眼鏡をかけた選手は大成しないジンクスを破れたことが誇りなんですよ

    見事やな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:56:31

    こんな冴えないオッサンな見た目なのに2000安打を達成する打つ方も結構強き者なんだよね
    凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:56:42

    聞いたことがあります オリンピックだかでさぞや知的な解説をしてくれるんだろうなと期待されていたらオッケー!を連呼するテリーボガードと化していたと

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:58:27

    >>7

    言うてノムサン功績と打撃成績が異次元なだけで、

    肩の強さとかキャッチのうまさとか捕手としての守備に関しては古田の圧勝じゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:00:34

    >>18

    ムフフ…打撃が微妙なのは社会人まで

    プロに入ったからには超一流所から技術を盗むの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:54:55

    >>22

    しかも意外と30本打ったシーズンもある……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:16:11

    いいや
    古田の一番すごいところは負担の大きい捕手なのにバリバリであり続けた期間の長さということになっている

    この古田(39)の成績を見なさい
    133試合 .306(483-148) 24本 79点 1盗塁 OPS.868

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:28:18

    一時期に打てるキャッチャーが割とどの球団にもいてその後全然いなくなったのが謎なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:34:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:01

    >>28

    むしろその時期が異常だったと主張する学者もいる

    捕手経験者のコメント「ハッキリ言ってキャッチャーはめちゃくちゃキツイ 試合中ずっと中腰で相手打者の成績や得意不得意覚えて投手の調子や球種、カウントから配球を考えないといけないのに投手のボールを取るとだんだん手の感覚が痺れて無くなってくるんだから話になんねーよ まともにバット握れないーよ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:40:03

    お前はクリンナップを打てる打撃力と世代トップクラスの捕球能力と歴代トップクラスの肩がある… それだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:12:43

    >>20

    嘘か真か古田は股関節の柔らかさ故にどのコースも体の真ん中でキャッチできるという解説者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:16:14

    >>11

    ターフルもキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:31:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:25:38

    怪物を超えた怪物
    チーム順位と古田の成績が連動してたってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:28:42

    古田や城島みたいな打てるキャッチャーは華があるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:55:20

    嫁の楓が女子アナなのも古田と中井美穂のオマージュっぽいよねパパ
    ちなみにパワプロ7だと楓は彼女候補だから寝取れるけど初球○はもらえないらしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:59:10

    古田敦也(1990) 106試合 .250(280-70) 3本 26点 OPS.686 盗塁阻止率 .527
     タイトル:ゴールデングラブ賞

    おおっ!社会人一年目の捕手が活躍している!打撃はそれなりで守備がメチャメチャ良いんやっ

    (古田敦也のコメント)打撃のコツがわかった

    えっ

    古田敦也(1991) 128試合 .340 (412-140) 11本 50点 OPS.928 盗塁阻止率 .578
     タイトル:首位打者 ベストナイン ゴールデングラブ賞

    えっ なにっ な…なんだあっ う あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:22:37

    >>8

    セは古田、西山、中村武志あたりが同年代くらいのグループで90年代前半を引っ張って

    谷繁、矢野あたりのグループが90年代後半にかけて伸びてきて西山と中村と入れ替わる感じだった気がするのん

    パは90年代後半までは伊東独走状態で城島がそれに待ったをかける感じですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:41:13

    90年代前半の古田から10年代後半の阿部までの捕手が豊作を超えた豊作なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています