本当に本当に無駄な戦い

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:48:06

    いいよね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:57:14

    原作者「いいよね…」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:58:01

    脚本家「これいる?」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:58:10

    本当に本当に無駄な戦いだったけど視聴者には必要だったのでヨシ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:58:46

    けどこうしてチンタラしちゃったので多くの一般人が結構危ない目に合いました……
    公安としてどう思ったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:58:52

    だって原作者がいれろって…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:00:01

    正直マジで劇場版ぐらいでしか拝めないだろうトンチキ戦闘シーンだから好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:06:46

    このあと安室さんがどいつもこいつも、、、って言うシーンでお前が言うな!!!ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:11:19

    こういうのでいいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:14:15

    純黒の安室さんは基本的に前世が乗り移ってるから様子がおかしいんだ
    原作の安室さんは黒鉄みたいに嫌味を言いつつも緊急事態にはきちんと共闘できるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:15:05

    赤井さんがノリノリで応じてるならともかく「狩るべき敵を見誤るな」とか言って困惑してるの酷い

    マジでこの状況で何やってんだあの人は

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:17:38

    >>10

    ぶっちゃけ前世で絡んでくるの赤い方…

    ちょっと最期あたりに取っ組みあった記憶が強すぎるのもあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:17:49

    >>11

    アムソウルがね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:18:20

    ?山剛昌「うわ〜アムロとシャアてぇてぇ〜。あ!これ観覧車の上で戦えさせられるやん!戦わせたろ!!!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:18:53

    この殴り合いのシーンは大好きだがここを考慮すると安室のキャラ解釈がバグるから別人だと思うことにしてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:19:11

    意味がわからなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:19:25

    この世で最も高度なオタ活

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:19:50

    でもお前らだってCV.古谷徹とCV.池田秀一のキャラを自由に動かせるってなったら一回くらい殴り合わせたくなるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:20:19

    >>11

    赤井さんは別に安室のことを嫌いでもなんでもないどころか恐るべき男って一目置いてる扱いだからな

    終始やりあいたくないオーラ出してて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:21:09

    >>18

    それはそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:22:32

    ただ新たなファン層を発掘してその層からの人気をぶち上げ(濁した表現)、結果的にコナンというコンテンツに大きな利益をもたらしたシーンなので侮れない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:22:43

    >>18

    巴投げさせたくなるよね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:23:35

    滅茶苦茶売れていて評価もいいのでセーフだけど
    売れてなかったらボロくそ言われてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:26:44

    青山先生「赤井と安室殴り合わせてください!」
    青山先生「安室に『僕の恋人はこの国さ』って言わせてください!」
    青山先生「赤井と世良の兄妹対決入れてください!」
    青山先生「赤井と安室をそれぞれ電話越しで話させてください!」

    脚本家「ケテ…タスケテ…」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:28:15

    赤井さんこれライフルと工具箱せおってる状態で互角にやりあってるのすごいよね。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:29:19

    >>25

    フルセット背負ってるとするとコナン一人分くらいの重さあるんだよなあれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:35:27

    >>25

    赤井さんは重量デバフあるし安室さんは赤井デバフあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:39:17

    これコナンくん何も言ってなかったけど殴り合ってたの気づいてんのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:57:43

    >>28

    気づいてたらこんな時に2人とも何やってるんだ!!てキレてるはずだから気づいてない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:19:58

    >>24

    原作者としてファンが見たいものわかってるの有能

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:38:02

    >>30

    そうか?

    自分が見たいだけなんじゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:39:06

    黒鉄の監督さんにこんなコメントされてるの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:43:41

    映画勢に強烈なインパクト残したよ安室さんは

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:46:02

    >>18

    それは同意するが流石にこれよりは自然なタイミングでやれる自信あるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:46:35

    >>24

    やべっ、なんか青山先生が諫山先生に見えてきた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:48:42

    >>29

    コナンは人命のかかった緊急時なら積極的に協力したり求めたりするからな

    私情を迸らせて殴り合いしてるとか激怒しそう

    平時だとむしろ張り合ったりする負けず嫌いタイプなんだがな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:48:50

    >>31

    自分が見たいものでファンが喜んでるので有能

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:45:43

    殴り合いシーン謎に長い上に作画すごく良いんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:48:36

    >>18

    確かに殴り合いしたいのはわかる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:50:05

    >>24

    今年はどんな無茶ぶりしたんだか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:56:33

    脚本家を芸術にする為に実写版を芸術(婉曲表現)にしたゲイのサディストと違って新たな顧客掴んだしセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:58:09

    緋色でもそんなことしてる場合じゃないのに妹に襲撃受ける赤井さんはさぁ……
    いやまあ、あそこの何が一番の原因って複雑骨折しまくってる赤井家の事情なんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:59:40

    >>21

    某CPのサークル数、映画公開前は4つぐらいだったのに公開後に一気に4桁行ったって話面白すぎてわろてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:59:49

    たまには緋色の弾丸で行われた赤井家による無駄なバトルも思い出してあげてください

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:33

    >>42

    酔ってる彼女の暴走で偶然エンカウントして協力することになった秀吉を見習ってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:42

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:45

    松田に感謝してるシーンもいやお前・・なんよな
    あの世で他の同期も呆れてるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:04:31

    なおこのシーンのためにわざわざモーションアクターとしてジークンドーとボクシングのプロを呼んだ模様

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:05:44

    経済効果はすごかったと思われ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:06:26

    >>43

    そのCPは14年の緋色シリーズ辺りでももう少し勢いあると思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:07:04

    でもこのシーンのスレが何回も立ってて毎回結構伸びてるの見ると言うてお前らもこのシーンそんな嫌いじゃないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:21:14

    観覧車バトルも緋色の家族バトルも初見時は困惑したけど今はあのバトルシーン見るか…で俺に映画を再生させる力を持っている

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:35:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:36:05

    >>51

    むしろそことキュラソーとカチカチが見どころだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:36:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:55:30

    >>51

    そんな嫌いじゃないどころか皆好きだぞ


    それはそれとしてツッコミ入れたいだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:23:59

    前世入れ替わって取り憑いてないか?ここだけ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:43:57

    >>18

    いや別に…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:34:53

    純黒でも緋色でも赤井さんは絡まれる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:50:57

    正直今でもなにが腐ったお姉様方にそこまで刺さったのかわかってない。かっこいいからか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:59:38

    >>60

    正であれ負であれとてつもなく強い思いを向けているっていうのがその手の人の大好物なんだ

    いわゆるクソデカ感情ってやつ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:01:40

    >>27

    あの…観覧車の上デバフはないんですか…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:42:29

    >>40

    今年の青山先生「服部と聖を飛んでるセスナの上でチャンバラさせてぇ〜〜〜〜!!」


    その他スタッフ「こんな所で戦わせていいんですか!?」


    全く変わってないようである

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:48:00

    >>63

    何でこんな目茶苦茶な場所でやり合うんだよ!?→あ、先生の案なんすか…こりゃどうも…という視聴者俺の心の流れが純黒と同じなんだよな、今年のやつ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:50:48

    この頃はまだ安室さんのキャラが固まってなかったんだっけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:56:31

    アムロに勝てるシャアだからね
    執着の方向が元ネタと逆になるのは仕方がないことなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:58:54

    ワンチャン殴り合ってたせいで爆弾解体間に合わない可能性あったからな
    松田も地獄で泣いてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:00:45

    ちなみに青山先生曰く「本編の安室はこんなに熱い男じゃない」とのこと
    つまりキャラを多少曲げても見たかったバトルだということ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:05:17

    まあ映画のスクリーンで、凄腕アニメーターがアクション描いてくれて声優がアフレコしてくれるとなれば
    夢の対戦カードやっちゃうよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:58:21

    >>68

    先生「新一は泣かない男だから映画でも泣かさないでね」

    先生「ジンはこんなこと言わない、きっちり監修するよ!」

    先生「安室はこんな熱くないけど……まあいいか戦わせちゃう!」

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:31:25

    >>58

    まあ某機動戦士見てないならそうなるか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:38:06

    小学生(中身高校生)が爆弾見付けてるってのにいい年した大人2人は……

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:32:06

    バトル開始時はポカンとしたけど、
    あまりに良い動きをして熱く闘ってるもんだから妙に納得して見終えた

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:36:03

    「冷静に考えるとおかしいがそれはそれとしてファンとしてはテンションが上がるシーン」はだいたい原作者監修

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:36:38

    この間のプロフェッショナルでも巨大ザクがお出迎えしてたし本当にお好きなんだな〜

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:59:20

    >>75

    剣道に熱を上げてたってナレーションを背景にシャアのコスプレしてたしね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:50:53

    ガチのマジでこんなことやってる場合じゃないんだけど絵面が面白すぎるから許せるのずるい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:52:50

    これキュラソーの記憶戻ったらマジのガチに命の危機なのに突然の殴り合いに困惑しただけでそこまでキレなかった赤井さんはすごいよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:33:59

    安室さんのはっきり言ったらどうなんだ!!!が意味わからなすぎて逆に面白い

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:45:40

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:46:34

    映画版だと予算いっぱいもらえたから、爆破しちゃおう とか趣味を盛る人ちょくちょくいるよねあの世界

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:01:45

    映画の出来としては、戦ってる場合じゃないし戦う意味もないしあんなところで戦えないしで、完全に意味不明でマイナスにしかならないシーンだけど、
    アクションとして映えるわ絵になるわ爆笑シーンにもなるわネタにもなるわメタ的にも美味しいわでエンタメとして正解すぎる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています