オグリ米

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:43:35
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:44:48

    なぜBOSSとのコラボでお米なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:44:57

    コーヒー豆じゃないのかよ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:45:08

    なんか、武豊と並んでるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:45:24

    少なくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:46:35

    タッケのやつ欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:47:53

    ハツシモは岐阜県の学校給食で使われてるし、普通にハツシモより食べられてるからな…

    香りが強くていいぞ。炊飯器で炊いてるときの香りでくしゃみが出るぐらい香るんだ。


    レンゲ特別栽培のやつがおすすめだぞ。ちょっとカニバっぽい栽培だけど、間違いなく美味いんだあれ…

    【令和5年産】特別栽培米「レンゲハツシモ」5www.ja-town.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:48:22

    「オグリ碗」と銘をつけよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:53:34
  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:54:19

    全然足りないんだが?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:54:44

    コーヒー牛乳とバナナはまあBOSSにかすってるんだけど、お米5kgはお歳暮だよおぐりん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:57:38

    ライスさんに席譲ったらどうかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:58:09

    笠松競馬場の場内で栽培された玉ねぎが笠松競馬場でおすそ分けされてたりするし、おそらく田舎のおすそ分け的なやつか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:19:12

    >>1

    5kgか10kgかとおもったら1kg*3か…


    2食分ぐらいにしかならへんとちゃうか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:05:44

    >>4

    知ってはいたしもはや驚きもしないけどなんでこんなに武豊がコラボに出てんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:08:18

    >>15

    まぁBOSSのCMにはディープも出た事あるし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:09:52

    >>14

    どんだけ食うんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:12:02

    >>15

    競馬を広めるためなら何でもする男だから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:58:39

    タマネギをもらえる競馬場ええな……競馬場ってなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:51:47

    朝食と言えば米とコーヒーだな!よしっ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:13:24

    >>13

    のどかな感じイイネ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:40:39

    オグリが地元からなんかプレゼントできへんかって考えてJA岐阜に
    「もしもしオグリだ。実はBOSSコーヒーのプレゼントで〜」
    って頼んだんやと思うとまあ…コーヒーのプレゼント企画にお米…うーん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:35:49

    久しぶりに缶コーヒー買いたくなってきた

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:43:20

    もう…オグリ米で武豊カレーを食べるしかない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:51:19

    サイストアで普通に売れ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:00:44

    >>24

    90年有馬記念

    神はいると思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:34:57

    >>1

    美味しそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:59:51

    >>25

    玉ねぎを?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:46:21

    岐阜のコメか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:20:27

    米と丼はわかる。

    しかしなぜそれがコーヒーのプレゼントの商品になるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:15:35

    プリ米とかやってたなそういや

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:17:23

    >>25

    これ

    米なら需要あるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:45:36

    >>32

    どっちかというとJA岐阜がサイゲにブランド借りてやってくれ、本当にハツシモは美味しい米なんだ。米炊いてると香りで腹が減るんだぞあれ…だから給食の時間の前とかもう給食室に近いと空気が

    「こんちゃーっす、はつしもですわー」

    って感じに美味しい感じでもうそれはそれは大変幸せだった。あの量のはつしもを炊いたことは最近ないけど、本当に美味しいんだ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:06:56

    岐阜ってお米は有名なんか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:18:26

    >>34

    コシヒカリより何故かみんなハツシモ食ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:14

    >>34

    全国的には全く有名じゃないが地元ブランドがあるならそりゃ地元民は食うだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています